人間と同じように働きお金を稼ぐAIロボットが普通に存在する世の中、ロボットの検診は義務と定められていた。検診の結果、ロボットに欠陥があり、人間に危害を加える恐れがあるとされた場合、更生センターに強制送還の上、メモリの修正がなされることになる
。
大学を卒業した主人公の榊は、ロボット専門のスクール保健医として人間とロボットの共学高校に赴任する。保健医としての具体的な仕事は、ロボットのボディチェックとAIが備わったメモリのチェック。そう考えていた榊だったが、同じ高校に勤める定年間近の保健医の東村は、ロボットの体と心のケアこそが保健医としての仕事だと考えていた。
体育(野球)の授業でのこと。女子高生ロボットのミシマとマキは、人間の同級生からわざとにボールをぶつけられる。腹を立てるミシマとマキ。その治療の最中にミシマは、東村から次の定期検診を受けるように促される。実はミシマは、これまでに一度も検診を受けないでいたのだ。榊と東村は検診を勧めるためミシマの家を訪問する。ミシマの家は辰嶋組という極道一家だった。父代わりであり親分である辰嶋は、自らの考えから検診を拒否する立場をとる。その考えに検診のあり方を改めて自身に問う東村。榊は葛藤する東村の姿を目の当たりにし、少しずつロボット保健医としてのあり方を考え直すようになる。
定期検診当日。全ての検診が終わった後、ミシマが現れる。東村への感謝と義理から、「筋を通したい」と検診を受けることを決意したのだ。結果、ミシマは異常なしであった。今回の強制送還者は該当無しと思った榊だったが、実は1名、マキが該当していた。そのやりとりを保健室の外で立ち聞きしていたマキ。マキはセンターに送られることに納得せず、検診装置を破壊。東村や榊にも暴力を振るう。榊によって再起動されたミシマは、マキによって東村が傷つけられたことに気付き、マキを打ち倒す。東村はマキの治療を榊に頼み、榊もその気持ちに応え、マキの体を治療する。
マキは強制送還され、東村も定年退職。そして1ヶ月が経った。
グラウンドでは再び体育(野球)の授業。練習を重ねていたミシマだったが敢えなく三振。悔しがるミシマは「ドンマイ」と笑顔で声をかけられる。それは強制送還後、メモリーを修正されたマキであった。理由のわからない感情に襲われるミシマ。そんなミシマに榊は「ナイススイング!」とエールを送る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-30 23:45:46
9983文字
会話率:52%
高校三年生になった和都と仁科先生の、日常のひとコマ。
ーー
高校三年生の一学期終わり、和都が保健室で委員長業務の引き継ぎ作業をしていると、仁科が妙にこちらを見てくるようで……?
※ホラーやオカルト要素はありません。
ーーーー
メインシリーズ
『カイキなる日々』の番外短編。
時系列は『天使の囀りに寒雷は鳴る』の後になります。
『創作BLオンリー 関係性自論5』でイベント先行公開していた作品です。
メインシリーズ)https://ncode.syosetu.com/s6000h/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-29 00:36:58
4809文字
会話率:53%
主人公、三木谷遥斗が通う西城高校にはとある噂があった。保健室のベッドスペースに大量の本が置いてありそこでずっと過ごしている生徒がいる...。その噂は「保健室の本の虫」などと命名され学校の間ですこし話題になっていた。とある理由で保健室に通う理
由になった遥斗は「保健室の本の虫」と仲良くなって....!?
まじめな時はクソ真面目、だけども普段は怠け者、そんな遥斗をとりまく青春ラブコメです!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-08 13:19:30
5270文字
会話率:63%
不眠症に悩む高校二年生、神原伊月が保健室のベッドで休んでいると、校内一の美少女と名高い白雪姫乃が現れた。同じクラスの保健委員である彼女と接点がなかった伊月は寝たふりでやり過ごそうとする。だが、姫乃はそんな伊月に近付くと、なぜか頭を撫で始め
た。
混乱する伊月だったが、次第に睡魔が襲い、眠りに落ちてしまう。久しぶりにまともに眠れたことを喜びながらも、姫乃との一件が夢だったのではと疑う伊月だったが――。
「……ぁ、あの、私が頭を撫でたから、神原くんは眠れたんだよね? だったら、また撫でてあげようか?」
「え?」
「不眠症のクラスメートを介抱するのも、保健委員のお仕事だから」
なぜか姫乃に不眠症を治す手伝いをしてもらうことになって……?
これは学校の保健室から始まる、不器用な二人のラブコメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-02 18:10:00
110392文字
会話率:34%
学校で保健室の先生をしている草加部知成37歳は、10年前失恋した。
11個年下で元学校の生徒だった国崎雪斗という、内気で可愛い男子生徒に片想いしていたが、当時国崎と同級生だった宮村春日というイケメン男子生徒に取られてしまう。
やけになっ
てしまった草加部は、国崎を押し倒してしまうが、未遂に終わった。
それから10年。恋人もおらず孤独に生きてきた草加部だったが、ある日。
ライバルだった宮村春日が、草加部が働く学校に教師として赴任してくる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-31 22:43:14
18766文字
会話率:45%
名浪高校の一年C組、桃井新平は平凡な特撮オタクで平和な日々を過ごしていた。しかし突然、二人の美少女に連れられ保健室に。その時、突如現れた怪物と変身した少女二人が戦いはじめ、新平は驚愕する。事情を知ってるらしい美女保険医・白川博子の元で、新平
はヒーローチーム『光戦使団ミトラスター』に加入する……のか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-06 20:39:23
14633文字
会話率:48%
保健室登校している。
最終更新:2024-05-29 18:11:04
2051文字
会話率:4%
–––––目が覚めるとそこは保健室。
何故かキモい声、「ブリッジ」状態のまま元に戻らない姿勢。
とどまることを知らない尿意。ゆく手を阻む数々の試練。
そして星の定めによりまともな文章を書けない作者…。
味わい深い短編小説を書くはずが、どう
してこんなことに…?
※こちらの作品は、「カクヨム」と重複投稿をしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-18 17:40:00
3207文字
会話率:7%
小さい頃から、人見知りで、影が薄く、特徴のない影浦は、自分はこんなものだとあきらめていた。中学3年での出来事をきっかけに、自分を変えることを決意し、残りの中学生活を捨てて、自分を鍛え上げた。そして、人生をやり直すために、高校デビューに挑んだ
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-14 20:12:26
4985文字
会話率:44%
幼馴染の4人の男女で2カップルのお話です。学校にバレないようにとかいろいろ苦労します。
最終更新:2024-03-13 14:00:00
12616文字
会話率:50%
これは歪んでしまった日常を取り戻す物語。
「月に一度、怪獣と謎の巨大ロボットが死闘を繰り広げる」これがミーハー元ヤン高校生・神室夕星にとっての日常だった。だが、ある時から彼の日常は歪曲を始める。
怪獣に狙われる幼馴染。謎多き保健室の女教
師。そして明らかにジャンル違いな「魔女」の出現。
めくるめく日常の変化に翻弄されていく夕星だったが、彼もまた日常を歪める現実改変者能力者「エゴシエータ―」へと覚醒し……!
巨大ロボットアクション×非日常青春。急展開ノンストップのライトノベル、ここにエンジンスタート!
※本作は毎日夕方六時に更新予定となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-28 03:00:00
103346文字
会話率:37%
ある日普通の少女である楓の目の前に。
しゃべるぬいぐるみが現れた。
お友達になりたいのと話しかけるぬいぐるみ。
状況が分からずパニックを起こし。
その場で楓は倒れてしまう。
保健室で目を覚ました楓。
布団の中にはさっきのぬいぐるみがいる
。
ぬいぐるみの話す声は周りには聞こえていないことを知り。
徐々に話が聞けるようになる
家に連れて行ってというぬいぐるみ。
ぬいぐるみの言うことを聞いて
家に連れて帰ることに
そこで楓が言い渡されたこととは?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-26 20:44:29
54086文字
会話率:30%
私の幼なじみはこの世の全てを賜ったかのような特別な人達だった。
彼等はいつも注目の的であった。
この魔術師が絶対的な力を誇る皇国で30人もいない『|勲章《ラング》』持ちのエリ―トなのだから。
魔術学校では五本指に入る大魔法使い。
それが私
の幼馴染達なのだ。
運良く学生時代に彼等に声をかけられたときなど目が飛び出るほど驚いた。
何故彼等は私の隣にあることを選んだのだろうか。
私?
凡の凡を凡で煮詰めて、凡人に仕上がったキングオブ凡。
顔もたぶん普通。
スタイルも普通。
家柄は下の下。
|家系魔術《ギフテッド》はあってないようなものだから。脳筋に仕上げ、回復魔術を極め癒者と医者の知識を蓄えた。
私に唯一誇れるものがあるならば、それは私の幼なじみである。
そして|勲章《ラング》だろうか。
そのお陰で私は名門校エルグランドの保健の先生として、二人の側で働けているのだから。
『魔法学校エルグランド』
我が皇国の国立魔法学校である。
首都エルグランドの名を冠したエリートが集う名門校だ。
私の青春であり、私の存在意義がある場所。
大事なヒトと過ごしたい力というのは偉大だ。
力が伴わなかったからどんな努力もした。
まわりに『絶対に向いていない』と止められても私は戦地で研鑽したのだ。
それが人生最大の栄光と汚点でそまっていたとしても。
私は彼等と同じ|勲章《ラング》に執着したのだ。
おかげで一回落ちた教諭試験は合格した。
そのかわり『限りなく危険魔法使いに近い存在』として、エルグランドで囲う意味合いの採用だった。
彼等は優秀だった。
それは学生時代から頭角を表していて。
その彼等と仲良くなれた奇跡に胡座をかいていられなかったのだ。
彼等に運良く話しかけられて。
運良く側にいさせてもらえただけ。
今この時も、研鑽を怠ればすぐ毎年エルグランドを受ける教諭受験者に追い越されてしまう。
そんな尊敬する幼馴染の彼等を推している保健室教諭が二人にずぶずぶに溺愛される話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-05 19:24:37
8401文字
会話率:22%
執着強めのαで高校一年生の茜トキ×αアレルギーのβで高校三年生の品野千秋
α、β、Ωの三つの性が存在する現代で、品野千秋(しなのちあき)は一番人口が多いとされる平凡なβで、これまた平凡な高校三年生として暮らしていた。
いや、正しくは&qu
ot;平凡に暮らしたい"高校生として、自らを『αアレルギー』と自称するほど日々αを憎みながら生活していた。
千秋がαアレルギーになったのは幼少期のトラウマが原因だった。その時から千秋はαに対し強い拒否反応を示すようになり、わざわざαのいない高校へ進学するなど、徹底してαを避け続けた。
そんなある日、千秋は体育の授業中に熱中症で倒れてしまう。保健室で目を覚ますと、そこには親友の向田翔(むこうだかける)ともう一人、初めて見る下級生の男がいた。
その男と、トラウマの原因となった人物の顔が重なり千秋は混乱するが、男は千秋の混乱をよそに急に距離を詰めてくる。
「やっと見つけた」
男は誰もが見惚れる顔でそう言った。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-08 11:00:00
27116文字
会話率:45%
誰だって、急に自分の親が「再婚した」と言ったら、 驚く人がほとんどだろう。
そんな俺、亀村直樹は、親父の再婚によりかつての幼馴染と再会するのだか、その幼馴染が俺の妹で、しかも俺の高校の、高嶺の花という存在になっていた。
それにも驚いたが、あ
る日俺は妹に保健室へ
呼び出され・・・
全三部構成で送る、今回の小説。
読んで頂けると幸いです。ぜひ、読んでみてください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-21 16:02:31
11259文字
会話率:54%
※この作品はカクヨムにも掲載しています
高校一年生の枯木胡蝶(かれきこちょう)は全ての人間の顔や身体に花が咲いているように見える「奇病」を患っている。ある日、保健室を訪れた胡蝶の前に花咲百合(はなさきゆり)と言う『顔の下半分だけ』花が咲い
ていない少女が現れ、胡蝶と百合は次第に仲良くなっていくのだが…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-20 15:38:42
3259文字
会話率:50%
【この物語について】
この物語は、高校生である主人公の少女「サクラ」が、大都会「ポートタウン」という架空の世界の港町と学校、その外の世界を舞台に歩んでいく話です。
親友になる「ハル」と一緒に、保健室での学校生活を送ります。
しかし、話が
進むと「帝王」という悪の存在が出てきて、サクラはそれと戦うことになります。
ハルはその戦いに巻き込まれるわけです。
この話のテーマは、「友情」と「悪」。
これがサクラの精神状態と深くかかわりますので、注意して読んでいただけると楽しめると思います。
それでは第一話からお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-14 08:00:00
6370文字
会話率:6%
コンピュータ・ウィルスが三次元世界に登場したもの、(通称)クラド、の殲滅が、夏休み最終日にいきなり引っ越せとか転校しろとか言ってきたおっさんからの指令だった。
高科航併はその任務を遂行すべく転入した学校で頑張ろうとするが、なぜかいきなり生
徒会室に拉致られたり隣の席の女子にいたく気に入られたり同じ掃除班の奴に殺気放たれたり。
翌日にはなぜか合唱部に連行されて歌を聴かされぶっ倒れてしまう。
まあなんとか復活したら歓迎会とか言って勝手に家にクラスメートが来ることになってるしその歓迎会も終わったと思ったらいきなり戦闘しかけられるし!あーなんなんだよもうとか思いつつちゃっかり翌日には幼なじみと会う約束をして…あ、なんかこれはやばいんじゃね?てな雰囲気を醸し出したところで二週間くらい話が進み、幽霊…なんているわけないかってことで翌日。
雨降ってて体育館を男子と女子で共有していたら頭にボールがクリーンヒットして保健室に運ばれたら魅惑的な保健医と二人きり…ってそんなおいしいシチュエーションありですか。
さっさと保健室を追い出されて合唱部まで連行されたと思ったらまた保健室。って、え?合唱部の後輩が攫われた?なんだよそれー、とか言いつつ大丈夫俺がなんとかするよー、とか言っちゃってなんとかしなきゃな展開になり頑張っていたらなぜか幼なじみの家に辿り着き…。
あーそーですか、ぜんぶ俺が悪いんですか、そーゆーことですか。いままでごめんね、ありがとう。ってことで終わり。
とにかくハチャメチャな学園コメディ…ってことでどうっすか?え、だめ?じゃあ、主に学校を拠点とした物語。…間違ってはいないよね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-02 18:00:00
67805文字
会話率:52%
ごくごく平凡な中学生の俺は、たまたま授業をサボっている時に不登校の美少女と保健室で出会う。
それから、二人は急接近していく。
彼女はなぜ学校に来ないのか…。
一体何者なのか…。
引き裂かれそうになるも、またお互い成長してから会い…。
繊細な年頃の悩み揺れ動く感情を描いた、甘酸っぱい青春の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-28 03:57:00
15369文字
会話率:57%
こころさんが出会う人々との日常ストーリー。
何か悩んでいたり、苦しんでいる人たちとこころさんが出会い、こころさんが少し心にあたたかさを灯してくれる物語。
最終更新:2023-11-24 18:04:58
19514文字
会話率:38%