地球とは異なる、何処かの世界のちょっと不思議でほのぼのとする生活模様。
サラリーマン谷村 翔一は、ある日拳銃を使う魔法少女と魔物の戦いを見ていて死んだ。
そして、死後の世界の役所で異世界転移の手続きの最中、役人から衝撃の事実を伝えられるの
であった。
選べない能力、与えられないアイテム、魔法を使う事も許されず。生前のまま引き続き異世界へと転移する事が決定される。
転移した剣と魔法の異世界で、翔一はショウイチとして、ギルドのメンバーとして第二の人生をスタートさせる。
果たして、ショウイチは異世界でどんな日々を過ごすのか。そして、密かに秘めた野望を達成する事ができるのか。
笑いあり涙あり、ドタバタしたりほっこりしたり、そんな異世界転移日常系小説です。
旧名『プラスマイナスゼロで始まる~ふぁんたじーらいふ~』となります。
お気に召しましたら、ブクマや感想・評価などしていただけると幸いです。作者の筆が三倍になります。
なおこの作品は、エブリスタでも掲載しております。
著作・タマゴ
掲載サイト・小説家になろう
https://ncode.syosetu.com/n0133dq/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-04 12:34:30
449860文字
会話率:37%
世界唯一の豪華客船を丸ごと全て学校にした<エリュアウレーアカデミー>。
世界各国を周遊し寄港した国を見て回りながら勉強し、次世代のリーダーを育成する超エリート学校にして世界一高い学費の中高一貫学校。
そんな超エリートの、しかも一部のお金
持ちしか通えない学校に今年も入学生を迎える日がやってきた。しかし今年は異例中の異例として日本の一般家庭の普通の男子が入学してくる。
育ちも違う文化も違う、宗教も言葉も何もかもが違う別天地に突如としてやってきた彼はそれでもマイペースな人間で、一般人と縁の無い生徒達はそんな彼に振り回されてしまう。
同じく新入生として乗船した女子はそんな彼を怯えながらも同じ日本人同士だからと何かにつけてくっつけられて、なし崩し的に付き合わされる羽目に。
やがてそれはクラスのみならず学校全体をも揺るがす程の大事件へと発展し、彼がいるから事件が起こるのか彼が事件を呼び寄せてるから事件が起こるのか、その辺りの事は本人も含めて誰も分からない。
少なくとも今年からエリュアウレーはいつもよりも賑やかで、そしてドタバタした船旅になりそうなのは間違い無さそうというのは確実なのであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-02 00:00:00
26989文字
会話率:29%
少しオタの入った高校生、高野英二(たかのえいじ)は田舎の祖父の家で20年以上前の古いパソコンPC-9801を見つけた。
英二は昔のゲームをするために持って帰る。
起動チェックのために電源を入れたパソコンの中から幼女が現れた。
サンレ
イと名乗る幼女はパソコンの神様だという、神通力を使って転入してきたサンレイが巻き起こすドタバタした学園生活が始まる。
サンレイと過ごす内に英二の力が目覚め、それを狙って妖怪たちがやってくる。
サンレイの姉であるハチマルや妖怪山犬の少女、駄犬のガルルンに豆腐小僧やロボ娘たちも加わってお馬鹿な日常が加速していく……。
お馬鹿な日常系+妖怪退治物という感じで進んでいく物語です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-25 13:29:14
1062386文字
会話率:53%
土地と魔力の関係を研究する学生、オラシオは研究材料を探しに行った先でヒト形の魔法人形を見つける。「アルマ」と名づけた人形には何のデータも残っておらず、オラシオは家事をさせる名目で修理して引き取ることにしたが・・・
人間生活初心者の人形と男子
大学生がドタバタしたり、戦ったり、何か大事に巻き込まれたりしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-18 15:36:52
587文字
会話率:40%
俺(宮川透)は電力会社に入社して中学のクラスメイト杉村勝利と再会を果たす。勝利の家へ遊びに行った時、妹の由香利と出会い一目惚れしたのだが、彼女はお嬢さま学校に通う過激なゴスロリ女だった。彼氏であり保護者であり奴隷のような主従関係を伴った交際
はとてもカオスなものだった。いや、彼女は俺の大切なお姫さまなのだ。勇気を振り絞って待ち受ける過酷な運命に身を投じよう。でも、いつまで持つかなあ?もう、朽ち果ててしまいそうだよ。ドタバタしたお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-14 07:00:00
86074文字
会話率:45%
とある事件がきっかけで死んだ主人公は、神様の手下に頼まれて条件付きで現世に戻る事になった。
そして現世で戻った先に待ち受けるのは、意外とドタバタした非日常!?
ツンゴラ少女にヤンデレ気味な妹、無口系痴女にもふもふなぬいぐるみに囲まれたど
こかがおかしい魔法少女系七大罪討伐アクションコメディ開幕!
毎週日曜、朝9時に更新のスローペースですので、ゆっくりしていってね!
5月8日タイトルを『俺を魔法少女と呼べるのか?』から『出戻り転生したらぬいぐるみ!?~俺を魔法少女と呼べるのか?~』に変更しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-26 09:00:00
26823文字
会話率:45%
子供の姿をした彼の正体は悪魔。
不慮の事故によって主従契約を交わしてしまった、主人の部屋に住み着いている。
主人は若い女性であり、本来の姿であった時の悪魔に恋をしていた。
悪魔の方も、一緒に暮らすうちに彼女に惹かれ始めていた。
妨害する兄
、見守る天使…
悪魔と人間の恋は実るのか?
ドタバタしたりバトったりシリアスに悩んでみたりなオカルティックラブコメ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-10 18:07:02
152237文字
会話率:25%
死んでしまった少年が未来を変える能力を持ってしまって未来を変えていくそんなドタバタした恋愛話です。
最終更新:2016-03-08 02:37:54
14965文字
会話率:58%
クォーターで超美少女なんだけど意地悪な深窓令嬢「瀬梨華」の中で、とつぜん前世の記憶が甦った!
素の性格は、ほんわか真面目なお嬢さん(大家)の「せりか」と、前世の29歳の見た目はバリバリの美人キャリアウーマンで実はオジサマ好きの干物な腐女子
(居候)の「しずか」の奇妙な脳内同居が始まった……
……的なドタバタした話……の予定、のハズ……です……タブン
他の作者様の作品をいろいろと読んでいたら、無性に書いてみたくなってしまい割と見切り発車でゴーな感じです。。。。
色々と稚拙で未熟ではありますが、がんばりますのでよろしくおねがいしますです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-21 02:16:38
122172文字
会話率:26%
人造人間と家族を失った主人公とのドタバタした日常です。
最終更新:2015-11-21 06:11:05
20333文字
会話率:14%
――あなたの家に、『家電』はいくつありますか?
一人の青年が大学入学を機に上京してきたところから物語は始まる。
彼が出会ったのは、少し変わった黒服の少女。
彼女は街の商店街にある小さな電器屋を切り盛りしている店主だった。
ひょんなところか
ら彼女と関わってしまった彼は、
彼女が持ってくる「少し変わった家電」を次々に買わされることに。
霊を吸い込む空気清浄器に、仕事をサボる自動掃除ロボット
あげくの果てに自分勝手で我儘なパソコン……。
平穏とは程遠い、
気付けば振り回させてしまうドタバタした日常。
けれどその中で、彼と彼女はお互いに大切なモノを見つけて行く。
これはそんな、優しい恋の物語。
獅子倉電器商店で、
あなたのためだけの家電、買いませんか?
過去に富士見ファンタジア大賞で3次選考までいった作品ですが、
なにぶん変化の速い家電業界、
今ある機種よりは結構古い話もばかりになってしまいました。
それはそれとして楽しんで物語を頂ければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-05 03:35:13
84453文字
会話率:50%
◎アンケートにご協力ください◎
この紙を見つけて、私の世界は全てが鮮やかに変わった。
常に平常心を保ち続ける無愛想な少女と苦労人の神様のドタバタした異世界での旅路のお話。
歪んだこの世界で全てを取り戻す旅に出かける…
※バトル、RPG
要素あります。
※当たり前ですがフィクションです。
※神様のことは生暖かい目で見守ってあげてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-08 12:00:00
2706文字
会話率:44%
”異能力”ここはそんな不思議な力が現実として認知された世界。そんな世界で、内田和馬は自らも”異能力”を行使するちょっと変わった高校一年生だった。和馬は高校生になり、部活動選択に迫られる。しかし、選択なんて悠長なこと言っている暇もなく、”風紀
部”に入ることになってしまう。そこには、小野先輩とかいう和馬以上に変な奴がいて・・・・・
そんなドタバタした彼らの前に怪奇な事件が発生!人が・・・・消える!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-30 10:58:37
3604文字
会話率:40%
遥か遥か遠い未来、現代文明が古代文明と呼ばれるようになった未来、そこは剣と魔法のファンタジー世界になっていた。科学ではなく魔法を中心とした魔術文明の中で、記憶採掘師と呼ばれる人々は古代文明の遺した膨大な記録媒体を解析し、科学文明を復活させる
ための地道な努力を行っていた。
魔法高校に通うタケルも記憶採掘師の卵。記憶採掘部で親友のサトシ、婚約者のアルメリアらと共にドタバタした日常を送っていたが、ある日、顧問の先生から不思議な記録媒体を受け取る。超重要文化記録媒体と銘打たれたそれには、世界を滅ぼしかねないほど危険な情報が詰まっているという。
にも関わらず相変わらずドタバタして学園生活を送っていた彼等だが、やがて世界を揺るがす大事件に巻き込まれていく……
文庫一冊分程度の分量で完結するファンタジー小説を目指してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-16 11:02:22
11315文字
会話率:50%
ドタバタした状況で前回の騒動が終わりそのまま家にまた住み始めた二人。
特に大きな問題もなく一月が過ぎた。平凡が一番って言うけどまさにその通り。
今日も今日で東小松市一の勤労学生としては勤めに行かねばならぬ!
今、異世界の住人より気になっちま
うのが、クラスにいる元転入生。
もう三週間ぐらい経つのに誰とも絡むことなく一人で過ごしてるようだ。
あの委員長ですらなかなかコミュニケーションが取れないみたいだし、ここは一肌脱ぎますか!
待ってろ元転入生、何を任せてもらえばいいかわからないが、とにかくこの東小松市一の〇〇〇!に任せとけ!
前作『東小松市一の〇〇〇!』の続編です。
不定期連載の全12話を目標に頑張ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-13 06:42:49
138181文字
会話率:51%
「リア友なんていらない」というポリシーを持ち、ネット上で「黒猫」と名乗っている高校生、山城智哉はいつも通りにネット上の友達と会話をしていると「黒猫さんの住む町へ引っ越すので案内してくれませんか?」と頼まれ、つい了承してしまう。そのことを悔や
みながらも待ち合わせ場所へ向かった彼に起こった出来事とは…?リアルが苦手な彼が巻き起こすリア友系?ラブコメです。ドタバタした日常をお楽しみください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-11 23:03:24
3310文字
会話率:24%
とある一般高校生 神楽坂 優希(カクラザカ ユキ)がとある事件をきっかけに
幻想郷に迷い込んでしまった。
そして幻想郷でも起きる事件に巻き込まれる優希
彼は無事元の世界に帰れるのか!?
とそんなドタバタしたお話
これは東方projectの
二次創作であり
キャラ崩壊などほかもろもろ入っています
それでもいいというかたはどうぞお進みください
追伸:ただいま小説の編集をしてくれるかた。
挿絵などを書いてくださる方を募集しています
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-31 01:10:05
955文字
会話率:31%
連載準備中のお話の、載せられるかまだ分からないコメディなエピソードだけを書いてみました。
ある冬の日の、ファンタジーな世界の、ドタバタしたお話です。
最終更新:2012-10-04 00:00:12
3762文字
会話率:55%
6人兄弟のドタバタした日常を書いたBL小説です。
基本はギャグ寄り、時々シリアスが入ります。
シリーズ本編には年齢制限を書ける内容はありません。
最終更新:2012-03-04 23:03:05
4657文字
会話率:18%
僕は高校2年になった。両親が交通事故で亡くなって一人暮らしに。そして、女の子とドタバタした毎日が!?僕の過去の話とみんなのこれからのお話です。
最終更新:2010-06-20 09:27:54
72147文字
会話率:79%