ドライブをしていた主人公は、トンネルを走行中、崩落に巻き込まれる。
しかし、気づくと車ごと見知らぬ世界に移動していた。
未知のモンスターも、集団で襲いかかってくる盗賊も、車内にいれば全てやり過ごせる。
これは、突如異世界に転移した主人公
が、愛車とそこに積んである荷物だけを頼りに、生き抜こうとする物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-20 21:35:31
4031文字
会話率:14%
小惑星によって滅びた地球を神様が復活させた。
しかして、その地球は元の世界とは少し違い、特殊能力を持った者がいる。
これは、そんな特殊能力を持った主人公が、同じく特殊能力を持った犯罪者に立ち向かう物語。
残酷な描写は念のためです。
エブ
リスタというサイトで似たようなタイトルのものを執筆していましたが、内容は全く別物です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-06 03:38:16
2510文字
会話率:12%
百合好きであることの言い訳を精一杯並べ立てただけ
最終更新:2018-01-24 02:31:05
522文字
会話率:0%
『ある日の昼企画』
「ある日の昼 ふとこぼれた笑み」から始まる詩。
「ある日の昼 ふとこぼれた○○」から始まる詩。
テーマは昼で自由にうたおう
この三つのお題から様々な表現、発想が広がっています。
『昼』をテーマにした皆さまの素敵
な詩をご堪能ください。
※昼に詩う者たち【執筆者】
十条 楓、香月よう子、山之上舞花、檸檬 絵郎、菜須よつ葉、秋野 木星、ゆき、長岡更紗、秋月 忍、小鳩子鈴、Lika、星影、みわかず、アンリ、鷹羽飛鳥、藤乃 澄乃、たま、LE-389、あやぺん、なななん、銘尾 友朗、蒼井真ノ介、クレヨン、石川 翠、武 頼庵(敬称略、掲載順)
【主催】遥彼方
【扉絵提供】ブーバン
※「○○さまと連歌」となっているものは、執筆者さまの詩に主催者が返歌をしております。
※無断転載を禁じます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-29 12:10:12
11719文字
会話率:13%
ある日突然町が天国にいってしまった。
生きるために5才の女の子は立ち上がった!
最終更新:2018-01-18 20:28:01
1088文字
会話率:14%
恋をいろんな色で描いてみたら、楽しいのかも。
最終更新:2017-11-05 16:04:48
715文字
会話率:0%
ある日、瑛子さんは可愛い5歳の一人息子を幼稚園に入れることにした。
だけどその子は、ちょっと変わっていて……果たしてさくま(仮称)君にお友達は出来るのかな!?
(※ちょっと最初はわかりにくいですが、これは『あきら君は今日も通常運転でお
送りいたします』のシリーズ番外編に当たります)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-29 19:49:11
6380文字
会話率:54%
お絵かき大好きな、小学四年生のハルはある夜、急に始まったクレヨンを取り戻すため、ゲームを始めた。
最終更新:2017-07-07 19:31:52
2250文字
会話率:45%
貴方の胸の中に小さな傷はありませんか?
忘れてしまった小さな棘はありませんか?
一本のクレヨンで描く扉の向こうには、おかしな彼らと不思議な世界。
何処か貴方に優しくて、
懐かしいこの世界を。
ユキと一緒に一年を巡る旅に出掛けてみませんか?
これは貴方の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-07 01:00:00
125429文字
会話率:28%
大好きな服を着ているといつの間にか解れて
ふと思い出した歌がある
「一番先に無くなるよ赤いクレヨン♪」
キーワード:
最終更新:2017-03-26 21:52:15
205文字
会話率:0%
Ⓒスズサワ レミ2016.
黒ずくめの男は、魔法具の売買人。
彼の持つ不思議な道具を手にした人に、起きる出来事とは。
*小学生から読めます。
*『ウォンダァレフの眼鏡』の、姉妹編。そちらは中学生以上向けです。
最終更新:2016-12-21 16:28:47
3116文字
会話率:10%
小学生の仁奈は父と母と兄の四人家族。しかし仁奈が成長するにつれ父と母が夫婦喧嘩を繰り返すようになり、二人は別居する。仁奈は母に、兄の仁志は父に引き取られた。母は別居を始めるとすぐに浮気相手の男を家に連れこみ、仁奈をいないモノ扱いするように
なった。それから数か月後、夜中に偶然目が覚めた仁奈は父が電話で母に仁志がいなくなったといっているのを聞き、兄を探しにとある村に向かう。ただ仁奈が向かった村には一つの言い伝えがあった。村外れの森に『鬼』が人をさらうという鬼隠しの家があると。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-22 21:18:38
21462文字
会話率:20%
クレヨンの世界から万年筆の世界に引っ越してきた、万年筆のまつ まひつ君。彼が万年筆ので世界でどんな出会いや事件が起きたのでしょうか。
文章は漢字を習っていない子供でも音読できるよう、全編ひらがなで書いた後、()で漢字に直して書いています。
最終更新:2016-05-13 20:28:07
4851文字
会話率:34%
生まれてから早28年。思えばずっと灰色を好み続けて来た。
小さい頃、1番早く無くなるクレヨンは灰色だった。
小学生の頃、その時代には珍しい灰色のランドセルを背負って学校に通っていた。
中学の頃、美術部で灰色が主役の絵ばかりを書いて、よく顧
問に怒られた。
高校の頃、制服の時以外は、灰色のジャージを愛用するようになった。
大学時代、自分のしたいことも好きな事も分からなくなった。
正しいことも悪いこともない、グレーな場所に依存していた。
ただ1つはっきりと分かるのは、僕が唯一好きなものは『灰色』という事である。かといって、僕の愛しき人生を『灰色』に染めたいという訳では無い。
そんな願望は別にない。ただ、灰色が好きなのだ。それだけだ。
僕の人生にあらすじを付けるとしたら、ただ『灰色』というだけで十分だ。それこそが僕の人生であり、それこそが僕なのだから。
しかし、そんな僕にも、たまに別の色の人生を考える時もある。
熱血で情熱的な赤、冷静で真剣な青、穏やかで凛々しい緑、明るく穏やかな黄色。10人いればそれぞれ10通りの生き方、『色』が生まれていく。色んな色を想像してみるけれど、やっぱり僕には灰色が一番似合うと思うのだ。
それと同じなのだと思う。
彼女に1番似合うのは『白』なのだと。
色を持たない色。
色に染まりやすく、色を染めやすい色。
馴染みやすく、馴染まれやすい色。
彼女の色に、いつの間にか僕も侵されていた。
僕の灰色は、いつの間にか白に極近いものへと変わってしまった。
もうすぐ彼女の命日だ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-12 22:30:43
1107文字
会話率:28%
ある少女が大切なクレヨンを探してパラレルワールドをさ迷いながら、自らの犯した過ちを見つめ直し、本当に大切なものを見つけていく、何処にでもありそうな不思議で少しホラーなお話
最終更新:2016-02-10 11:38:38
7211文字
会話率:36%
絵が売れず、自信を無くしてしまった絵描きのサン。
そんなある日、親友のロイズは一本のクレヨンを持ってきて言いました。
「このクレヨンで、カンバスを仕上げて欲しい」
それは、ガラスのようにとうめいなクレヨンでした――。
最終更新:2016-01-13 12:53:25
9576文字
会話率:43%
今のところはどこかでみたような翻案ギャグ小説。
イスラームのネタを採用し、やりたい放題なのでR15。
最終更新:2016-01-04 02:52:47
7788文字
会話率:53%
ある時、奴隷商これでもかと言うくらい「それっぽい」客が来た。
装飾過多な服に太った体、醜悪な面。悪人三種の神器が揃っていたのだ。
購入された奴隷――ダークエルフの心境は穏やかではない。自分が取って食われるのではないかという恐怖を抱え
、ついに屋敷まで案内されてしまう。
しかし、恐怖と、ある意味期待は裏切られることとなる。
これはひょんなことから奴隷を増やして養っていくことになるご主人様の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-08 01:06:37
7209文字
会話率:34%
少女が住んでいるのは、ちょっと変わった場所!?
でもそんな変わった家が彼女は大好き。そしてそこに住むユーモア溢れる住人たち。
少女は、間違いなく幸せです。
そんな少女と住人たちのちょっぴり変わった日常をお届けします。
注意
・この小説
に登場するものは実在の団体、人物とは一切関係がありません。
・某がっこうぐらし!とも一切関係がありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-28 01:11:03
5172文字
会話率:38%
ナルシズムの続き。次からはその内容へ。
最終更新:2015-12-07 09:40:38
589文字
会話率:0%
生きづらさを抱えた全ての白色クレヨンたちへ。
最終更新:2015-10-05 01:13:36
1140文字
会話率:68%
ツイッターの『掌編俺のグルメfes』参加作品です。
最終更新:2015-09-04 13:49:47
300文字
会話率:0%
世界を広い視野で見つめて欲しい!という思いを色で現した作品です。こどもの頃を思い出しながら見ていただけると、この作品が何をあなたに伝えたいかがわかると思います。
キーワード:
最終更新:2015-07-31 18:05:29
1011文字
会話率:0%