人類が意識をソフトウェア化し、コンピュータに住むようになってからすでに数千年。職を失った電子ドラッグ中毒の労働者キースに与えられた任務は、暴走するセントラル・コンピュータの制御を取り戻すことだった。
SF小説合同誌「暗黒定数式 The D
ark constexpr Vol.2」に掲載した作品です
http://dark-constexpr.github.io/publications/vol2.html折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-23 12:48:35
12530文字
会話率:30%
『イマジネーション・アプリケーション(IA)』
それは携帯用アプリだが、その力は魔法ともいえる効果があった。
友達0人、引きこもり高校生『佐藤 勇人』がインストールしたアプリを開くと自分の友達を名乗る人工知能持ちアプリ『フレンド(通称:
フレン)』が現れた。
フレンは「友達になる代わりに全ての『IA』を集めて欲しい」と頼んでくるが・・・いや、友達ほしくないんですけど・・・・。
アプリを巡るバトルに佐藤祐が立ち向かう・・・・と思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-25 14:57:55
5566文字
会話率:35%
修正加えて再投稿です
最終更新:2015-06-27 14:54:51
16132文字
会話率:53%
自分が持っているゲームは殆どが最高レベルで裏ボスや隠しダンジョンなんかも完全にクリアしてしまった。
なので近所のゲーム屋に立ち寄った。
今はアプリケーションが主流なのでゲーム屋も若干廃れているように感じる。
中に入ると様々なゲームが並
んでいた。
だが、全てクリアした事のあるゲームばかりだった。
諦めかけた時、一番奥の棚に1つだけ白のパッケージにロードゲームと書かれた物を見つけた。
クリアしたことの無いゲームだったので暇潰しにでもなるかと思い購入した。
何故か、店の店長からはロードから始めるようにと念を押された。
俺は他人のしたゲームには興味が無かったので適当に返事をし、帰ってきた。
さて、始めようかな。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-22 20:59:35
213文字
会話率:0%
「諸君、……嘆くことはない。人の倫理が邪魔をするならば、人を辞めればいい」
その一言から始まった人類進化プロジェクト。彼らは機械と生体の融合を図るために、被験者たちの脳内にチップを埋め込む。『自己成長アプリケーション』と呼ばれるそれは、被験
者に人の可能性を革新させていく。
【第一部-進化への道標-】
イジメを受けていた久坂旭人は死ぬことも辞さない覚悟でプロジェクトの被験者となり、『自己成長アプリケーション』を使い変貌を遂げていく。それを元に新たな力を発現した旭人はイジメを片手間で打ち倒す。その後に旭人と同じ被験者が現れ、生命が絡む戦いへと発展していく。その最中にあることに気付き、新たな可能性を見出して日本を発つ。
【第二部-崩壊への序曲-】
渡海した久坂旭人。様々思惑が渦巻くアメリカにて彼は一つのプロジェクトを開始する。それとは別に、被験者たちは感情の赴くまま行動を取り始める。
アプリケーション保有者たちは『優越感』『劣等感』『正義感』『使命感』……その他、様々な感情を暴走させ、世界を混乱に陥れていく。
【第三部-破壊と再生-】
世界はモンスターに蹂躙されていた。『人類進化プロジェクト』で生み出されたそのモンスターは人々の命を無残に散らしていく。
他にも世界には脅威が生まれていた。空を制するUMA、人心を惑わす魔女、人を食らう鬼、死を運ぶ堕天使。彼らは世界に破滅をもたらす。
いくつもの国が滅び、荒廃する終末を思わせる世界に一人のヒーローも生まれていた。メタリックなボディーを持つ変身ヒーロー。オリンピックの金メダリスト、ジミー・ボーナイザーだけが世界の希望だった。
その一方で、指導者たるアレクサンドル・キルヒコッフを失った旭人はある決断を下す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-12 20:00:00
638451文字
会話率:15%
2050年、昔から少しも変わらない日本、ある時ひとつの噂が現れた。
「アプリケーションが勝手にダウンロードされてくる」
「そのアプリでは人死にがでている」
「そのアプリケーションは異世界の入り口である」
さまざまな噂が出る恐怖のアプリケーシ
ョンに8月、夏休みをもて余した高校生諸星 遥 〈モロボシ ハルカ〉が挑む。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-05 21:54:35
269文字
会話率:25%
突然送られてきた謎のアプリケーション「ディザイア」。そのアプリは人の欲望を満たすことの出来るゲーム。しかし、一度ゲームをプレイするとクリアするまで止める事が出来ない。そんなゲームを興味本位で始めてしまう週七榎。七榎達は無事ゲームクリアする事
が出来るのか?そしてディザイアとは一体!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-20 02:43:30
19219文字
会話率:38%
睡眠時に使用することで夢想電子世界を自由に闊歩できるという、夢のようなダウンロードアプリケーション、Day Dream Novels;略称DDN。
仕組、安全性、製作者、目的等々、未だ情報の一切が謎に包まれているにも関わらず、その圧倒的
な性能から、DDNは今や社会現象と化していた。
数値やデータで構成された、創造力や想像力が物を言う空間。そんな夢と電子の両方の性質を併せ持った世界で、主人公高原 那由多が探し求めるものとは……?
Day Dream Novels、再編&完成版!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-02 10:14:57
479文字
会話率:0%
アプリケーションソフトDay Dream Novelsの登場により、睡眠=夢への旅と同義化した世界。 夢想電子空間、そこは心の強さや想像力が原動力の、合理的な奇跡が起きる場所だった…。 数値化された電子世界と、心理のみが働く夢世界――二属性
を併せ持つ空間の中で、高原 燈理が探し求めるものとは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-14 18:57:30
65873文字
会話率:33%
帝国ロワイヤルというアプリケーションで遊ぶ立花詩織。
人気投票を切っ掛けに、詩織は様々な出来事に巻き込まれていく
はたして彼女は………ツッコミを続けることが出来るのか!
最終更新:2014-01-19 14:19:57
2747文字
会話率:86%
君に『世界を創る権利』をあげよう。
アルカナードと呼ばれるリアル戦闘アプリケーションを手に入れた現実主義な少年。彼の前に現れた死神のアルカナである少女と共に少年は非現実へと巻き込まれることとなる。
最終更新:2013-04-01 20:15:32
20710文字
会話率:42%
とある目的のために人間とアプリケーションの融合技術を開発し約2000万人を実験台とした人体実験を行うため異世界へ送り込まれた。超能力者(アプノロジーホルダー)と呼ばれる能力者達が元の世界へ帰るために開発者探しに乗り出した。約2000万人の中
からいろいろな困難を乗り越え開発者を探し出し、無事に元の世界に帰れるか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-05 20:05:26
2892文字
会話率:65%
地域の文化センター フジ会館で活動するアプリケーション研究所「あぷらぼ。」の主催者 山口正彦は最新作 地図アプリ「View World」で重大なバグを発見してしまう。それは何故か完成する前から山口のアカウントでアプリを使用された痕跡が残って
いるというものだった。
プログラム上にバグがないと分かった山口は地図にマークされた立体駐車場に向かう。そこで発見するのは未来の新聞や未来の山口の免許証。
様々なものを発見する課程で彼らは見つけたアンカープランという計画を公表することを決める。
しかし、そんな山口に告げる悪魔のようなViewWorld。
循環が交差する世界で彼は大きな決断を乗り越え解を導く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-19 22:21:55
31903文字
会話率:41%
「つぶやき」機能。それは自分の状況をつぶやいて他人と意見を共有するものだった。しかしその使用者であった大御は突然白い空間へと飛ばされてしまう。
「『つぶやいてみた』をご利用いただきありがとうございます」
そこにいたのは女の子(幼女)と1
0人の使用者達。
「皆さん今後死なないように頑張ってくださいね☆」
その言葉から始まる全100人の使用者との非日常。良くも悪くも『協力』の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-18 19:01:25
9591文字
会話率:53%
急速に普及している『スマートフォン』
スマートフォンには必須なアプリ。
現在、マーケットには20万以上のアプリが存在している。
その中で、若者たちに不穏な噂が流れていて
『禁断のアプリ』『絶対にダウンロードしてはいけないアプリ』
というアプ
リが存在する。
そのアプリの正体とは、
入力欄に願い事を書くと叶うというあり得ないアプリだった。
だがしかし、次々と願いは叶っていく。
やがて主人公は欲望に溺れていき……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-03 08:58:51
9146文字
会話率:34%
『貴方は、選ばれました』パッとしない大学生、辻本一義の元に謎のメールと共に不気味なアプリケーションが送られてきた。そして、彼は自身に与えられたパートナーと共に戦って行くゲームに参加させられてしまう。ゲームから逃げ出したい一義だが、戦わなけ
れば30日後に死亡し、ゲームから降りるためにはパートナーである少女を見殺しにしなければいけない。そのどちらも選べない一義は結局戦いに巻き込まれていくことに。しかし、理由も目的も無く戦って行く中で、一義の中には苦悩ばかりが増えて行き……。割とよくあるボーイ・ミーツ・ガールを書いてみたかった。
あらすじ、変更しました。 タイトルに『』が付きました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-26 20:09:47
61847文字
会話率:39%
少年は二度も命を落とした。
最初の死で家族の心に深い傷を刻み込み、
次の死は過信のせいで仲間たちを殺してしまう。
もう誰かが傷ついたり悲しむところは見たくないんだ――。
神と偽るアプリケーションワールド管理者からラストチャンスを貰い、
契約と自分のルールを守るため再び異世界へ降臨する。
悲しみに満ちた少年と、記憶がない仲間たちの冒険が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-06-22 23:55:09
11190文字
会話率:32%
生死を彷徨っていたマレは狭間の世界で創造者と契約しアプリケーションワールドにたどり着く。そこで自分を待っていたという子犬のプログラムモンスターと出会う。少年とそのパートナーの冒険がはじまる。
最終更新:2010-06-02 20:18:19
17732文字
会話率:44%
東京メガフロート――。それは、日本の輝かしい未来を象徴する次世代都市。高性能化した携帯、“ユニフォン”が復旧し、デジタル化により便利になって行く街。しかしある日を境にメガフロートの夜は異変に飲み込まれて行く。謎のアプリケーション“VS”、物
語は噂と悪意を吸い込んで加速する。十三人の所有者同士の殺し合い――最強のユーザーを決めるゲームが始まった。戦いは終わり、新たな物語が紡がれる。一ヶ月足らずの過去が与えてくれた物、十年来の願いを抱いて今、空へ舞い上がる!悪意と噂が渦巻くSFファンタジー、ここに完結!7/24:完結しました。応援ありがとうございました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-07-25 17:49:48
466179文字
会話率:51%