こんなゲームをやってみたいな!
という思いで書いた設定です。投稿は未定。
ダンジョンマスターを育てるゲームです。
性格から種族、趣味趣向まで設定可能です。
マスターをどの様に育てるかはあなた次第!
立派なダンジョンマスターに育て上げましょ
♪
※初期の性格はランダムに決定されますが、成長時に変更可能です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-29 18:54:28
990文字
会話率:0%
こんなゲームがほしい再考編。
かなり散らかった文章です。人によっては拒否反応が出ると思うのでご注意ください。
自由度の高いゲーム+
http://ncode.syosetu.com/n8868dx/
の続き?です。
最終更新:2017-04-30 16:20:12
1213文字
会話率:0%
この物語は、「こんなゲームがあったらやりたいな~」という作者の願望を小説化した物です。
そのため以下の要素にご注意ください。ほのぼのした作品ではございません。
残酷な描写、異世界における人種差別的な描写、独裁主義、ゾンビ、怪物
ゲーム
シナリオ
Helpoortとはこの世とあの世(ヘルランド)を繋ぐ門。
貴方は栄えあるヘルランド入植団の一人として地獄での生活を開始します。
用意された多数のジョブから好きな職業を選択し、ヘルランドの発展に貢献しましょう。
もちろん、一つの職業にこだわる必要はありません。
ヘルランド入植団では働き手がまだまだ不足しています。
掛け持ちできる職業の数はあなたのやる気次第です。
軍人として入植者たちを守るために化け物と戦い
技術者として未知の資源を採掘、機械をクラフト、自動化に勤しみ
発明家として新技術や兵器の開発に取り組み
経営者として会社を設立し金儲けに精を出し
独裁者として地獄の支配を画策する
ヘルランド入植団はあなたの入団を歓迎します。
さあ、地獄での新生活を始めましょう。
ヘルランド入植団 人種隔離政策推進部 市民権剥奪・強制移住課より
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-25 22:22:13
58007文字
会話率:31%
ある方と雑談しながら、こんなゲームとかアニメ作品なんか
作れたらどうだろう、というところから始まり、ちょっとネタまとめてみました。
個人的に、映像作品としてどこかで作ってみたいかと思ってます。
最終更新:2017-02-07 18:13:42
1006文字
会話率:32%
VRMMOモノ、好きです。
ライトゲーマー歴うん十年の私としては、こんなゲームやりたいなーという気持ちで読んでます。
で、それだけでは飽き足らなくなり、『自分の考える、もっともやりたいVRMMO』を考えてみようかな、などという気になっ
てきました。
が、これがなかなか難しい。
だって、自分で考えると、どんどんゲームから外れていくんですけど。
VRMMOに辿り着けないんですけど。
……というわけでいまだ目的の『もっともやりたいVRMMO』は考えられてません。
が、途中経過で考えたことがもったいないので書き留めておこうかと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-19 15:51:42
4295文字
会話率:4%
Unique World Online『ユニークワールドオンライン』通称 UWO
それは沢山の珍しいスキルと種類豊富なペットが話題を呼んだVRMMOである。
ある人は癒しをまたある人はスリルを求めてこのゲームにやって来る。
この物語の主人
公は1人の少女とその姉と幼馴染み(不遇な男)で常に笑い、時には驚く至って普通のゲームばかりの日常。
こんなゲームがあればいいな、な発想から出来た物語な為所々?自分好みな内容になっています。
初めて書く小説な為、誤字・脱字、食い違いのある所などありましたら教えて貰えると嬉しいです。
基本更新は不定期ですが、少しでも早く更新できるよう頑張りたいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-15 04:20:19
5966文字
会話率:72%
十七歳の高校二年生、マモルは日常という慣れ親しんだ状況に心底嫌気が差していた。
ある日、机の上に置かれていた本を手に取ると
“私は、あなたの人生のナビゲーターです。”
頭の中で声がする
曰く、この世界はゲームの中らしい
“私がいれ
ばこんなゲームはチョチョイのチョイです。”
なるほどたしかにこれは凄い……
何でもかんでも思うがままだ!
っていうかチートじゃねえか!!
こんな人生クソゲーだよ!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-15 18:16:28
4594文字
会話率:24%
ある学園にはこんな噂がある。
「万聖節の前夜、人狼をすると、何かが起こる」
ハロウィンの日に突如、2年S組に届いた招待状によって、人狼ゲームが始められる。
しかし、これは普通の人狼とは違う。
__本当に、クラスメートが死んで
いく。
どうしてこんなゲームが行われたのか。
それを知ることは出来るのか。
最後まで生き残るのは、誰だろうか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-27 22:00:00
35696文字
会話率:45%
ゲームの中に入れたと思ったら、クソゲーの世界だった。
多すぎる敵、壊れたバランス、説明不足なシナリオ……
こんなゲームさっさとクリアして、一刻も早く現実に戻ってやる!
最終更新:2015-12-11 00:01:53
208717文字
会話率:27%
VRMMO系が書きたかったのでこんなゲームがあったら難しいだろうなぁというのを形にしてみたく書きました思い付きにいつ終わるかわかりませんがよければ読んでやってください
あらすじ
25歳の神崎 直人は明日発売予定のVRMMOホムンクルス戦記
をwktkして待ちわびるのであった
NPCがすべて敵のこのVRMMOを無事クリアすることはできるのだろうか折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2015-10-22 14:58:57
4413文字
会話率:28%
突然ですが転生しちゃいました。なんと乙女ゲームに、それも主人公の妹にですよ⁉︎
え、未来では、主人公に敵対する悪役?あれ、こんなゲームの設定にありましたっけ?
最終更新:2015-07-16 16:00:03
4018文字
会話率:9%
ネットゲームのゲームマスターを名乗る人物から届いた1通の招待状。それが俺をこんなゲームに巻き込むなんて、その時は思いもしなかった。<ネットゲーム/サバイバルゲーム/実弾ではありませんが、銃撃戦等の描写があります。グロ・流血表現はありません>
キーワード:
最終更新:2015-03-29 21:07:45
1939文字
会話率:32%
ほぼ会話文だけなうえ、プロローグで終わります。
『自分が転生ものを書くならこんな感じかな』というプロローグです。
最終更新:2015-03-20 18:27:32
2809文字
会話率:76%
こんなゲームはねぇ。
最終更新:2015-01-13 20:58:27
1678文字
会話率:6%
こんなゲームはねぇ。
最終更新:2015-01-13 20:56:21
1678文字
会話率:6%
落ちこぼれ姫と呼ばれるシエラは、たびたび遭遇する乙女ゲームイベントもどきに困惑する。ここは乙女ゲームの世界?私はライバルキャラ?でもこんなゲームは知らないし関係ないから巻き込まないで! 学園内外で繰り広げる乙女ゲームもどきをよそにシエラは内
緒で冒険者稼業にいそしむ。そんなシエラのもしかしたら世界を救うかもしれないお話…。R15は保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-15 09:00:00
172462文字
会話率:35%
ここはとある学校のゲーム部での出来事である。いつものように活動している彼らの活動記録をまとめたものである。
こんなゲームしてほしいなどの案を教えていただければ、なるべく書いていきます。拙い文章ですが楽しんでいただけると幸いです。
最終更新:2014-06-19 15:40:17
2148文字
会話率:50%
VRMMOがついに完成した。けれど、新しくできたゲームは残念な部分ばかり!しかも、追い打ちをかけるように今度はデスゲーム?主人公イチローは残念な世界でどのように生きるのか!(続かない)
最終更新:2014-03-13 03:07:56
7455文字
会話率:13%
初めての方はハジメマシテ
この作品のコンセプトはこんなゲームあったらいいな、できたらいいな♪な作者の妄想をほぼ絞って新鮮な内にお出しした作品です。
古参ゲーマのおっさんがVRMMOの世界に関わっていくお話です
年甲斐も無いムチャな行動もあ
りますので笑って流せる方はどうぞ
無双もあるかも? リアルを求める方は閲覧注意?
おっさんがこんな凄いわけねえ!って考え方の方はすいませんファンタジー(幻想)ですのでそういう作品です。
リアル世界描写は逆にもっとファンタジー
不定期連載あんどお気楽執筆、妙なテンションで書いてますのでSAN値下がってもどんまい?
読者が懐かしいネタにクスリと笑えたら幸いと思う作者です。
設定は多少あってもテンプレとか無い行き当たりばったり作品!
コンゴトモヨロシク・・・
追記
誤字の指摘受け付けてます
感想に書いていただけると手直しいたしますので仕方ねえやってやるかって奇特な方はお願いします。
ポイントも受付中~あなたのポイントが執筆速度に繋がってるかも?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-27 19:08:37
361721文字
会話率:49%
初投稿です!こんなゲームが出るといいなーと考えながら書くつもりですのでよろしくお願いします
最終更新:2014-01-12 22:49:39
1261文字
会話率:89%
倒産寸前の会社が起死回生として作ったゲーム『アン・リーゾナブル』。最初はβテスターが選ばれ、そのテスターたちに絶賛されたこのゲームは一ヶ月後に一般オープンする。藤本剛はβテスターの予選クジで外れ、このゲームに参加するのを待っていた。しかし、
ゲームに入ることで悲劇が待っていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-26 22:28:45
11650文字
会話率:22%