カボチャのジャックのひとりごと。ほんとは友達が欲しいのに…。
最終更新:2010-07-19 22:03:54
12007文字
会話率:66%
大地は枯れ果て、疫病が蔓延している。そんな荒廃した世界の片隅のとある村。人々はいつ訪れるとも知らない死の影に怯えていた。人類の存続を賭けた話し合いで、一人の少年が口を開きました。
最終更新:2010-06-07 19:01:35
2871文字
会話率:56%
町はずれの小さな小屋。そこに一人寂しく生きるきこりがいました。ある日、きこりは森の奥で妖精の男の子に出会いました。きこりと妖精、二人での生活が始まりました。
最終更新:2010-06-06 17:51:00
2897文字
会話率:54%
森の奥にひっそりと生きる野獣。近隣の村人はその存在を恐れ日々の貢ぎ物を欠かしません。しかし村も裕福でなく、貢ぎ物を止めようかとの相談をする。そんなある日、一人の娘が名乗りを上げる。自らが森に赴き野獣と対峙すると言うのだった。
最終更新:2010-06-05 20:45:50
4364文字
会話率:52%
童話風の話です。
ちょい暗め。
「死」について。
最終更新:2010-06-06 00:31:41
1250文字
会話率:52%
とある世界のとある場所には不思議な森があるのを、あなたは知っていますか? そこではどんな住人も、みんな仲良く暮らしています。
今回は、ドラゴンとグリフォンとユニコーンが新住人の『なくしもの』を探す話。
はたして、『なくしもの』は見つかるので
しょうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-04-01 23:39:09
10179文字
会話率:45%
とある世界のとある場所には不思議な森があるのを、あなたは知っていますか?そこではどんな住人も、みんな仲良く暮らしています。今回は、ドラゴンとグリフォンとユニコーンが『とある極意』を探す話。
最終更新:2009-08-12 01:44:56
7676文字
会話率:45%
冬のある日、人形たちが歌ったり飛んだりしていた!?
そんなはずはない、と思う大人たち。 しかし事実だったことに大騒ぎになる。
これはたしかに存在する、雪の妖精たちの物語。
最終更新:2010-01-12 17:18:58
3632文字
会話率:66%
【童話風】他の惑星で暮らす高い知能を持つ水陸両生のカタツムリの物語。研究過程の途中で偶然に生成された鋼。セラミック世界で暮らす宇宙物理学者クラム博士は、世界に1つしかない鋼を研究していくうちに、次第に鋼に心を奪われていく事になる。
最終更新:2009-10-12 21:50:32
15401文字
会話率:26%
童話風のホラーです。クリスマスプレゼントを待つ女の子が、悪魔の靴下をベッドに吊るしてしまったため、怖い目に会います。
最終更新:2009-07-11 22:08:39
2014文字
会話率:20%
童話風な、ちょっと不思議なお話。どこにでもいる少年と、生まれた時から彼の傍にいたトキ。誰であろうと、何であろうと、トキは少年にとって大事な存在でした。また、トキにとっても。
最終更新:2008-08-15 20:30:08
2017文字
会話率:0%
狼が忌み嫌われる街から、祖母を頼って森へと入って行った赤頭巾の少女「ソバ」。彼女がそこで出会ったのは、「ヴルク」と名乗る青年だった。彼は、ソバの祖母と共に暮らしていたというのだが――ちょっぴり切ない、童話風味のファンタジー。
最終更新:2008-05-06 23:06:45
8533文字
会話率:27%
炒飯街道は確かに存在するはず。なのになにもかもがわからない。・・・ちょっと童話風味
最終更新:2007-03-18 16:19:58
1451文字
会話率:12%
リータはおばあちゃんと二人だけで暮らすちいさな女の子。ある日、風の歌を聴いたリータは、おばあちゃんに聞かせたくて、歌えるように頑張るのです。童話風物語。
最終更新:2007-02-23 16:44:59
5854文字
会話率:23%
裏の山に住んでいる竜はとっても変。だっていつも嘘ばかりつくんだから…。二つの太陽と緑の月が昇る世界で、竜と子供たちの心温まる交流を描いた異世界ファンタジー童話風味。
最終更新:2006-09-21 14:54:13
6031文字
会話率:25%
ブラックユーモア童話風味ちょっとイイ話。眼鏡が大好きな旦那さんと奥さんに起きた、とある騒ぎとその顛末。
最終更新:2006-09-21 14:43:55
2416文字
会話率:11%
白黒の小人エモと、透明の小人チョン。色の町で色を持たないわたし達に、あの憧れの、綺麗な虹を輝かせる事はできるのかな。自分の事が好きになれない人に送る物語です。
最終更新:2005-11-05 21:13:15
14196文字
会話率:38%