死んでしまった恋人ほど、人を苦しめる者はいません。
そうでしょう?
最終更新:2011-12-31 10:12:28
4041文字
会話率:25%
書こうとしたものを書ききれてはいませんが、いちおうすっきりしました。
最終更新:2011-07-16 23:16:33
597文字
会話率:0%
女は怖い生き物だ
彼は溜め息混じりにそう言う
そして、苦笑いしてから、彼はこちらを見て
ただ、彼女達を嫌ってはいませんよ
と呟く
ひどいめに遭っているのに変な人だ
素直にこちらが述べると
みんな大体変な人ですよ
と言い、続け
て彼は笑いながら口を開く
きっと貴方も……
もちろん、その言葉を否定出来なかった折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-05-10 17:29:17
52153文字
会話率:48%
遠い昔から人々は大事なものをしまってきた。
そうしていく内に人々はより一層大切に隠すために「箱」なるものを作った。
其れと同時期に人々が持って生まれる「時の流れ」が異なり始める。
物語はそんな「箱」文化と、個人の「時の流れ」が違うことが当た
り前になった時代である。
(2014/3/28)少し内容を弄りましたが、結末などは変わってはいません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-05-05 19:39:44
2018文字
会話率:48%
通勤や通学でいつも会う人はいませんか?
そんな言葉を交わしたこともない知り合いに
偶然、街で会ったら、、、
最終更新:2011-03-31 01:00:22
1315文字
会話率:3%
人はよく、ちょっとしたことで怖いと感じます。ホラー映画を見たとき。真夜中に人気のない道を一人で歩くとき。テストで赤点を取り、親に見せるとき。
確かに怖いのかもしれませんが、真の恐怖を知る人はそうはいません。
真の恐怖。例えば、ナイフ
を持った変人に襲われたり、お墓で火の玉や幽霊を見てしまったり、数年間付き合っていた恋人が自分と同性だと気が付いたときなど、いろいろあるのかもしれません。
今回、俺は真の恐怖を味わうことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-09 00:42:54
19452文字
会話率:31%
友達ってなんなんだろう?
友達は遊ぶだけ?
っそれだけなの?
わからない・・・
(これは実際に起きてはいません)
最終更新:2011-02-28 17:55:45
650文字
会話率:76%
掃いて集めた詩です。
いつも通り捨てようとしていたところ、魔が差しました。
この掃き溜めの中に、鶴はいません。炭と化した焼き芋ならあるかもしれませんが。
最終更新:2010-11-29 21:06:12
2808文字
会話率:64%
別腹、というものがこの世には確実に存在します。そしてその存在を多くの人が認めているにもかかわらず、実際に現物の器官を見た人はいません。それではいったいどこにあるんでしょう?
最終更新:2010-11-06 05:24:49
1633文字
会話率:48%
ものすごく似ている双子はそんなにはいません でも似すぎているのも大変なんです そんな似すぎてしまった兄妹のはちゃめちゃ時々らぶらぶの学園ライフ
最終更新:2010-10-24 00:00:00
924文字
会話率:45%
弟に刺され、幽霊にジョブチェンジした俺、黒星 透
しかし、幸いにも弟は自首し、供え物を持って、墓前へ足を運んでくれる。
ありがとう、でもそのお墓に俺はいません。何かの歌のようだけど墓にはいません。
刺された、あのリビングにいます。泣かない
で下さい。
泣きたいのは、謝りたいのは、俺のほうなんです。泣かないで下さい。
幽霊となった俺に二度目のジョブチェンジが行われる。
そう、俺は召喚獣にジョブチェンジした。なんぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-09-19 21:05:16
5482文字
会話率:28%
懐かしい音。それが耳に入り込んでくると、あなたの心に浮かび上がる人はいませんか?
最終更新:2010-08-30 22:37:49
1119文字
会話率:0%
自作のお題を使って、詩や小説を作ってみました!連載という形を使い50音で、「を」と「ん」を抜く平仮名を、お題の頭文字に使って書いていきます!ちなみに、各お題同士は繋がってはいません。単品で読めます。
最終更新:2010-07-31 21:41:35
5286文字
会話率:2%
現代・目指せ推理小説・ノリは2時間サスペンスドラマ。
タイトル通りの漁業絡みの推理小説です。林業探偵と違って明らかな探偵役はいません。
リストラで故郷に戻ってきた戸川元(はじめ)。九年ぶりの漁で不可解な事故が起こる。それは、誰かが仕組んだこ
となのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-07-09 01:21:17
15977文字
会話率:30%
人と関わることを恐れてはいませんか?
これは、1人の少女の悲しくて、切ないけれど優しい物語。
初めて書くので読みにくいと 思いますが読んで下さると嬉しいです。
最終更新:2010-06-06 17:02:25
389文字
会話率:19%
世界に宿る解釈は人の数だけ存在する。世界に生きるうちに、いつのまにかある一つの方向の情報に飲まれ、その構造の中に合う形で狂わされてはいませんか?
狂気と嘲笑の体現であるニャルラトホテプの名を借りて語られる物語。ここに特定の主人公はなく、魔術
に覆われ、解釈こそがすべてとなりつつある世界の中で、人の世はどのような結末を迎えるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-05-03 12:04:14
6478文字
会話率:47%
私はカオリン。武闘家ですわ。
モデルはいませんわ(嘘)
最終更新:2010-02-25 11:37:46
556文字
会話率:0%
ちょっと未来のアメリカと中国の関係が急速に悪化した世界での傭兵たちの生きざまなどを描く予定です。この小説のメインの登場キャラには金で動くような輩はいません。あしからず。ちょっと人によったら残酷と思われるシーンがあるかもしれません。
最終更新:2010-01-11 15:41:29
3733文字
会話率:35%
棄てられない、男への手紙。
もう恋してはいません。だけど棄てられないのは、ただの同情ではないんですー
キーワード:
最終更新:2009-10-16 19:46:16
2405文字
会話率:1%
想いを持つ人型のもの、人形。貴方の家には無いですか?押し入れの奥で、埃を被ってはいませんか?涙を流してはいませんか※駄文、時間が取れ次第書き直しますので気を悪くされた方ゴメンなさい
最終更新:2009-05-23 11:29:12
14787文字
会話率:37%