ぼくの話をします
内容はきたいされてもこまりますが
要するにひまなのです
最終更新:2010-12-06 10:12:20
553文字
会話率:0%
小説ではありません。その名の通り設定の殴り書きです。
領域は剣と魔法等、テンプレのファンタジー系です。
読み専の自分が、読んでいて気に入った設定や気になった設定、
思いついた設定等を殴り書きにして残しているだけです。
設定は世界観や技、
能力、文化、話の流れ等々、節操ありません。
なので、自分以外の人が読んでも、何とも思わないでしょう。
要するに自己満足。それ以外の何物でもありません。
ただ、何となく載せておきたかったので、UPしておきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-11-20 17:53:03
5329文字
会話率:5%
オカルト研究部。都市伝説やホラー、超常現象からゴシップまでなんでもござれ。今日も今日とて活動しています。そこに怪しげな情報があれば、汗を垂らして追求します。お困りな事があれば、いつでもいらしてください。===オカルト研究部と銘打ってますが、
ホラー的な要素はほぼありあません。要するに、幽霊にかこつけて女の子といちゃつくお話です===折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-08-20 17:18:48
24643文字
会話率:36%
これは、わたしがどのような人間なのかを再確認するためだけに
書いているものです。
いかに自分を客観的に見れるかをさぐるために、
このような形で書かせていただきました。
要するに、くだらない人間失格の独白です。
キーワード:
最終更新:2010-07-18 04:14:35
3227文字
会話率:1%
要するに、君が可愛いすぎるって事。
最終更新:2010-03-11 09:52:46
585文字
会話率:17%
ある男 ブランドのスーツに身を包んだ、背の高い、イケメンの、育ちを感じさせる品を持った、要するにジェントルマンな男
その男が東京のある街を歩いていた。
それを見ていた少女、青年 主婦、老人、男。
彼ら、彼女らはその男を見て何
を感じたのか?
あなたは何を感じるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-11-13 02:01:41
34846文字
会話率:4%
あらすじってか、まぁ要するに…私がネコミミつけた頭のイカレたガキに出会う話、かな。
最終更新:2009-01-27 14:35:05
4355文字
会話率:94%
要するに僕は、情けなく不甲斐なくどうしようもないバカやろーなんだ。
最終更新:2008-11-16 21:24:05
1433文字
会話率:42%
全てがもつのは不可逆の恣意性。信じていても現象していないものがあるし、信じていなくても現象しているものもある。要するに、世界の中心には貴方がいない、という事です。ゆめゆめお忘れのなきよう。
最終更新:2008-03-13 20:45:36
6732文字
会話率:34%
僕にとって屋上は憩いの場所で、それ以上でもそれ以下でもない。だけど他の人にしてみれば、屋上は思い出の場所だったり、嫌な場所だったり、ホラースポットだったりするわけだ。結局なにが言いたいのかと言えば、これは要するに、屋上で起きた屋上での物語っ
てわけ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-12-26 17:01:55
73651文字
会話率:54%
プロローグ。要するに世界観とか。
キーワード:
最終更新:2006-01-22 21:05:34
11746文字
会話率:45%
神々が集う山・妖幻山に住む香と嘉神。自給自足で平々凡々と暮らしていた二人だが、しかし、ある日奇妙な男が現れて二人の日常は微妙に変化する。……と言うほどシリアスでもなく、要するに香とその仲間達のお話です。
最終更新:2005-10-10 15:02:05
13069文字
会話率:45%