小説は 作者の実体験をベースにした自伝的恋愛小説です。
物語は 主人公の20歳~40歳代を追った形で進行していきますので、かなりの長編小説となります。 お付き合いのほど宜しくお願いいたします。
また同時にこの小説は『yahooブログ』でも掲
載中です。
yahooブログのほうは 同様の小説を、より作者の思い描く物語の世界観を表現するため、音楽動画や写真とをコラボさせ、映像的手法をとった実験的要素を加えて掲載中です。よろしければ こちらも 合わせてお読みいただければ幸いです。
【URL】
http://blogs.yahoo.co.jp/ray_nao2010折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-06-12 02:32:58
213608文字
会話率:21%
「トンネル効果の実験に行こうか」
光瀬の言葉に目が点になる僕。ミクロの世界の現象を、マクロの世界で観れるはずがない。
もともと変わった奴だが、いったい光瀬は何を考えているんだ?
【概要】
ルームシェアし、同じ工科大学に通う19歳の学生ふたり
の、何気ない物理雑談に始まる物語。
アインシュタインとホーキングを敬愛する比奈木(ひなき)は、いつも奇妙に好奇心のツボを刺激してくる破天荒な光瀬(みつせ)に振り回される。
※宇宙物理学がお好きな方に送る、実験的小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-05-26 18:40:22
15241文字
会話率:46%
「ぼくは、あにうえと一体になりたいのです」
建安文学で活躍した人物たちを中心に、曹丕と曹植が確執を生ずるまでに至る過程を描く、連作短篇集です。
※実験的に書いているので、頻繁に修正が入ります。
最終更新:2010-05-15 21:55:02
21611文字
会話率:25%
新生活に胸を躍らせていた俺、引越しの挨拶をしにいった人は何故か魔王だった。
※リハビリがてらに書いたものです。続きは考えていません。
※実験的に書いたものでもあります。
※「俺」の性癖は、作者の性癖ではありません。
最終更新:2010-04-29 20:16:06
3685文字
会話率:33%
※実験的な作品です。
キーワード:
最終更新:2010-02-10 08:43:26
438文字
会話率:0%
追い詰められたサナ・サーラは、曾祖父の使い魔エルサローサの封印を解く! 宮廷の第一魔術師コンルー卿は、なぜ殺されたのか? 謎を追うサナ・サーラの前に立ちはだかる運命は……。
◆プロットを立てない、推敲しない、書き溜めない、という縛りで書い
た実験的な作品です。完成後、タイトルを付けました。
【作品番号25】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-12-17 01:00:18
38795文字
会話率:35%
誰でも一度はするような、ありふれたことをしてみようと思う.***実験的作品です。作中に登場する文章には引用文が含まれています。
最終更新:2009-04-09 22:28:14
17648文字
会話率:15%
実験的前衛小説。《意味を見付ける》物語。
最終更新:2006-01-09 18:20:41
3505文字
会話率:0%