「お疲れ様でしたー」
バイトも終わり、コンビニを出る。
すっかり辺りも暗くなっていて、時期も時期だし、寒いことこの上ない。
とっとと家に帰りたいもんだ。
本当ならこの後、久しぶりに会う友人と飲みに行く約束があったんだが。
急な
用事が入ったということで、キャンセルされた。
まったく、あの野郎、メール一つだけ送ってきやがって。
まあ、バイト中に電話がかかって来ても困るか。
それはそれとして。
家に帰れば愛しの彼女が持っている、それだけで心が温まること間違いないだろう。
思えば高校生から今日まで付き合ってきて六年程たっている。
俺みたいなうだつの上がらないフリーターに付き合ってくれるんだから、本当に頭が上がらないぜ。
そんな献身的な彼女を思い浮かべながら気づくと自宅アパート前まで来ていた。
階段を上がって、自分の部屋までたどり着く。
さあ、今日の疲れを彼女の笑顔で癒すぞ。
そう思ってゆっくりと扉をあげたんだが。
「あれ?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-31 12:11:40
3293文字
会話率:35%
押し殺したはずの感情が1人の少女が奏でる音色で蘇る。そして絶望する。
天使のカナユメはいつものように天国にいる人間が寝たらその人間の夢に侵入して夢の世界を奪う仕事をしていた。
その人間が最後にどうなるのか知っていながら。
だってそれ
が仕事だから.......。
ある日いつもと同じように感情を殺し天国にいる人間が眠った後に夢の中に侵入し夢の世界を奪っていたカナユメ、だけど一つだけいつもと違うことが起きた。
その日カナユメは初めての人間の夢に入った。
そしてその夢の持ち主の女の子を遠目で見てしまった。
それがいけなかった、だってたった一瞬で一目惚れをしてしまったから。
だが天国には【恋をしてはいけない】
【天使は人間に姿を見られてはいけない】
天国を疑ってはいけない
などの絶対の掟がありそれを破ると......。
これは絶対に許されない恋をしてしまった天使と人間のお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-29 04:02:13
87955文字
会話率:43%
わたくしは、夫が手に持っている手帳を見て、絶望しました。あの手帳には、初恋の人への想いが綴られているからです。それ自体に夫が怒る可能性は低いと言えるでしょうーーですが、一つだけ......夫の逆鱗に触れるような気がする言葉があったような..
.......気がします...。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-27 22:58:10
2195文字
会話率:22%
大学生の牧村有馬は、バイト代を全額ソーシャルゲームのガチャに注ぎ込み続ける程のガチャ廃人である。あまつさえ、親の仕送りそしてリボ払いにまで手を出そうとした時不思議な光に巻き込まれてしまう。
そこは、女神の待つ空間であった。女神イリステラと
名乗った女神はアリマに異世界イリステラを救って欲しいと頼まれる。
自分に特別な力があるから選ばれたのではと考えるアリマであったが、女神は死んでもよさそうなどうでもいい君みたい人材を探していたと言う。怒って、転生を拒否するアリマであったが。
「現代に転生しなおさせてもいいけど、アンタ今世でろくな事しなかったでしょ。このままじゃミジンコだけどいい? もし、アンタが勇者の幼馴染として魔王を倒してくれたなら、一つだけ何でも願いを叶えてあげるわ」
女神イリステラの一言で、異世界イリステラに転生する事を決めるのであった。勇者の幼馴染として新たな生を受けたアリマは何とか勇者に魔王を討伐させるように仕向けさせるのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-24 19:07:12
683834文字
会話率:52%
主人公田中は冴えないサラリーマン。毎日の生活をつまらないと思いつつも、平凡に過ごしていた。
そんな田中は、会社からの帰りに急な雨に降られ、雷に打たれて死んでしまう。
死んだ田中に対し、神様は生き返らせた上、どんな願いでも一つだけかなえてくれ
るという。
これは、なんやかんやで竜となった田中の新世界生活記録。魔法もあるよ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-20 23:00:00
51253文字
会話率:32%
――迷宮都市最強と噂される剣士≪極剣≫
その正体を、まだ誰も知らない……(本人も知らない)。
◆◆◆
魔物と戦うために神々から与えられた力、ジョブ。
ジョブは才能によって成長の限界があり、個々人によってその「才能限界」は異なる。
下から初級
、中級、上級、固有ジョブとクラスアップしていくジョブシステムにおいて、多くは中級ジョブで「才能限界」を迎える。
しかし、俺はまさかの初級ジョブで「才能限界」に達してしまったため、組んでいた探索者パーティーを追い出されることになった。
金のために仕方なく一人で迷宮探索者をしていた俺だったが、たった一つだけ修得できた剣技スキル【スラッシュ】だけを頼りに戦い続けること……12年。
気がつくと「迷宮都市最強」なんて呼ばれていた。
え? ≪極剣≫? それって誰のことだ?
※本作は「カクヨム」にも投稿されております。
【カクヨムコン8を受賞し、「ファンタジア文庫」様から出版が決まりました】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-19 09:50:04
362444文字
会話率:28%
貴方が持つ人生最大の後悔を一つだけ懺悔を。
最終更新:2024-01-16 11:26:36
1324文字
会話率:30%
人ならざる能力を持って生まれる貴族が住んでいる国・マジティリア。
そこに住んでいるマルセム伯爵家のご令嬢であるヴィヴィアは、二つの能力を持っていた。
一つ目は未来を予知する能力。そして二つ目が、その予知を一日一つだけ変えられる能力だ。
実は
、持っている能力が禁忌であるが故に、能力を悪用されないよう独り身で辺境の地で暮らしたいと思っていたヴィヴィア。
しかし、その能力を持っているが故に、婚約者持ちのヌース王太子殿下に目をつけられて、側室の打診をされてしまい!?
「私は浮気なんてしたくないのに、私を見る眼差しがすんごく熱くて、かえって塵になってしまいますぅ!」
※このお話は、浮気をする殿方を嫌うヴィヴィアが、浮気撲滅のために未来をちょこっと改変しつつ、最終的に真実の愛を見つけていくラブコメディです!
※ざまぁ要素はあまりありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-11 07:20:01
8196文字
会話率:31%
「貴様のような落ちこぼれの無能は必要ない」
神からスキルを授かる『祝福の儀』。ハイリッヒ侯爵家の長男であるクロムが授かったのは、【キメラ作成】のスキルただ一つだけだった。
弟がエキストラスキルの【剣聖】を授かったことで、無能の烙印を捺
されたクロムは追放される。
失意の中、偶然立ち寄った村では盗賊に襲われてしまう。
しかし、それをきっかけにクロムは知ることとなった。
外れスキルだと思っていた【キメラ作成】に、規格外の力が秘められていることを。
もう一度強くなると決意したクロムは、【キメラ作成】を使って仲間を生み出していく……のだが。
狼っ娘にドラゴン少女、悪魔メイド、未来兵器少女。出来上がったのはなぜかみんな美少女で──。
これは、落ちこぼれの無能だと蔑まれて追放されたクロムが、頼れる仲間と共に誰もが認める英雄にまで登り詰めるお話。
この作品はカクヨム様でも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-06 21:09:18
249225文字
会話率:40%
ある日一人の女子高生が、一人の謎の小説家に出会う話。
最終更新:2023-12-27 00:46:58
10435文字
会話率:42%
――夢を見ていた。
己の他に幾人か、見知っているようないないような、そんな身なり形も朧気な者達が脈絡もなく現れては消えてゆく。
何かを語りかけているような、或いはただただ其処に佇んでいるような、楽しいようで何処か物悲しい。そんな、あやふや
な夢。
目覚めた瞬間、その全てを忘れ去ってしまうのだろう。そんな予感を懐きながら夢の世界にその身を任せる。
一つだけ、忘れてはいけない大切な事。
――それを必死に心に刻みながら。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-24 07:49:32
11902文字
会話率:27%
キサラギ駅。その駅は異世界に存在していると言われている。そんな駅に行く方法が一つだけ存在する。千冬と睦月は、そんな都市伝説を確認するために、田舎の駅まで赴いていた。駅へ訪れるための準備を済まし待つ2人に、警笛の音が遠くから鳴り響いくる。
最終更新:2023-12-23 02:30:08
10508文字
会話率:44%
推理、というけど推理要素ほぼありません。
ただ、一つだけ。「生物」の正体とは何か、だけ考えてみるとよいでしょう。
最終更新:2023-12-14 00:07:09
2258文字
会話率:19%
家に引き籠っていた幼馴染が別人のように変わった。社交的で明るくなった彼女は魅力的で何一つ悪いことなどない。ただ一つだけ気になるのは、彼女が『猫のたまご』を見つけてから変わったということだが――――。
キーワードは『たまご』、この作品は『第
5回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞』参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-09 15:01:09
1000文字
会話率:43%
ある日突然、地球に一つの隕石が降ってきた。そしてその隕石は生物かのように動きだした。その動きだした“謎の生物”は人々を襲い始めた。人々は“謎の生物”を倒すため兵器を使い武力行使にでた。そして長き戦いと多き犠牲によりついに勝利した。
しかしこ
れで終わりではなかった。また空から隕石が降ってきたのだ。それも一つだけではなく何十星いや何百星も。そうして人類は“謎の生物達”に追い詰められていった。
そんな中ある研究者たちは一番最初に降ってきた“謎の生物”を解体し、その中から“光る球体”のようなものを見つけた。研究の結果その“光る球体”にはとてつもないエネルギーが秘められていることがわかった。「この“光る球体”のエネルギーを使えば“謎の生物”に太刀打ちできるかもしれない。」そう考えた研究者は“謎の生物”を“ユーマライゼ”と名づけ、“光る球体”を“ソウルアビリティ”と名づけて人々に提案した。
「この“ソウルアビリティ”は生物のみに宿すことができる、これを宿し“ユーマライゼ”と戦う覚悟がある者はおられるか!」誰もがたじろぐ中一人の少年が手をあげた。
そうして少年は“ソウルアビリティ”をわが身に宿し“ユーマライゼ”に対抗できる程の力と能力を得た。
そして少年は激闘の末、数十体の“ユーマライゼ”を倒したのだ。そうしてまた“ユーマライゼ”から解体して出てきた“ソウルアビリティ”を力を望む四人に与え人類は反撃に進んだのだ。
後に“ユーマライゼ”と戦い続けた五人は「五つの英雄」と呼ばれ人々に崇められた。
それから約千年の時間が流れた現在でも戦いは続いている。
これはこの千年続いた長き戦いに決着をつける五人の主人公たちの物語。
のちに人々はこの混沌に包まれた物語を「混沌戦々」とよんだのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-06 16:37:23
13801文字
会話率:73%
特攻隊員の話です……
俺は特攻隊員として華々しく散った。愛する日本を守るため、愛する人を守るため、死の棺に乗り込んだ。俺と治郎は見事、空母に特攻した。そして、死んだ。
死んだ後、約束の場所である靖国神社に向かった。門をくぐると白衣を纏っ
た老人に一つだけ願いを叶えてやろうと言われた俺は考えた末、未来の日本に連れて行ってくれとお願いした。
未来の日本へ来た俺は数々の衝撃を受ける……
※感想やお気に入りバシバシお願いします。皆様のご感想は大変ご貴重なものであり、執筆の参考にさしていただきたく思っております。どうぞよろしくお願い申し上げます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-02 12:02:43
58029文字
会話率:48%
25才。コンビニバイト生活をしていた早川言羽は、ある日突然勇者として異世界に召喚された。よく聞くチートもない、身体も弱ければ運動もからっきし……努力なんて大学受験失敗のトラウマでやろうとしたら吐き気がする。
しかし、彼には一つだけ……誰に
も負けない特技がある。
──それは、異次元の『滑舌』だった──
剣を振ることも、逃げることもできない……だが、彼には滑舌がある! どんなに長い呪文であろうが、どんなに噛みそうな呪文だろうが、彼の呂律にかかればお茶の子祭々! あっという間に大魔法が炸裂する!
「掛かってこいバケモノ! 俺の呂律が火を吹くぜ!」
誰も見たことがないおしゃべり魔法使い、ここに爆誕!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-02 10:46:00
10303文字
会話率:52%
正義感溢れる鬼瓦杏子は、カツアゲをしているヤンキーを止めようとして、逆に追われることになってしまう。学校を飛び出し、街中を駆け巡り……あろうことか、曲がり角の前で転びそうになってしまう。
「いきなり飛び出してきたけど、大丈夫か?」
そこ
に現れたのは金髪のヤンキー少年、坂口怜央。
転びそうになった杏子を受け止め、あろうことか杏子をヤンキーの魔の手から助けてくれたのである。
「一つだけ、お前に頼みがあるんだけどさ」
助けてくれたお礼ということで、杏子は怜央に対して「助けてくれたしなんでもしてあげる!」と言い放つ。すると怜央は真顔のまま、杏子にこんなお願いをした。
「じゃあ、俺と付き合ってくれねぇか?」
「は?」
こうして杏子は出会って五分も経たない内に、怜央との交際関係を築くことになったのである。
──これは、正義感強めのヒロインとヤンキー少年のすれ違い恋愛譚……かもしれない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-08 12:16:00
4975文字
会話率:59%
天才女魔術師が考えたパスワードによる威力を跳ね上げる制約。
その制約の効果は絶大だが一つだけ問題が……
女魔術士は迫る危機を打開することはできるのか?そしてタイトルの意味はなんなのか?
と、ここまで書いてますが、コメディです。
最終更新:2023-12-01 17:30:57
1000文字
会話率:43%
「我らもゲーム作ってみたから、人間たちよ、ちょっと遊んでみてくれない?」
現代の世界に突然現れた神様を自称する上位存在たちが要求してきたことは作ったゲームのプレイだった!?
八百万種類以上存在する『神』から一人につき一つだけ《加護》を貰い、
その力によって戦うVRMMORPGを越えたリアル体感ゲーム。
そんな『神』ゲーが世の中に現れてから、一ヶ月。
「本当、凄いゲームだと思うけど唯一の不満はあれよね、全年齢向けだからエロいこと何にもできないことよね」
「お前は何を言っているんだ」
主人公、HN(ハンドルネーム)『マコ』は昔からのゲーマー仲間であり変態女のHN『さっきゅん』と共に神々の作ったゲーム世界を駆け回っていた。
「ぐぬぬ……マコちゃんの胸を触っても感触が無い……」
「全年齢向けだからね、仕方ないわね」
そんな色欲娘と怠惰娘の女の子二人を主役とするのんびりたまにシリアスなゲーム内生活ストーリーです。
感想は基本返信する心積もり。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-21 20:00:00
131160文字
会話率:34%
昏倒から覚めると、そこは戦乱の只中。
男は着の身着のまま、状況は不明。救う者も無い状況で戦国時代に歩み始める。
戦場から命からがら逃げる際に一人の少女を救い出すという、些細な拾った手柄で迎え入れられたのは、かの有名な「織田家」……なら
ぬ「小田家」であった。
一抹の不安を抱きながら当主に会うと、そこには戦場で助けた少女の姿。
そう、この少女こそが百戦百敗の迷将「小田氏治」である。
外交駆け引きなど微塵もできず、戦に出れば必ず負けて、その癖家臣の諫言なんて一つも聞きはしない戦国屈指の暗君愚将。
仕える男は器用貧乏で平々凡々の特徴ない若人。夢と浪漫の戦国時代に足を踏み入れるも、その日を生きるので手一杯。物語の様に甘くない現実と常識の違いに四苦八苦する。
しかし、少女には一つだけ誰にも劣らない能力があった。
それは、戦国屈指の絶大な「人気」である。
男は大きな歴史のうねりに相手にされずとも、必死にもがいて目の前の問題を解決し続ける。夢や理想と乖離する戦乱と謀略、味方の中の敵、気難しい武士の人間関係に揉まれながら、少女の「人気」を生かしていずれ来るお家滅亡を回避するべく文字通りの悪戦苦闘を切りぬけていくのである。
※貨幣流通に関して、研究資料に解明されていない部分は現在資料で読み取れる延長線上の範囲で独自解釈等を加えている部分もあります。
※軍事チートやらチートNAISEIの類は使用しないリアル路線です。故に物語の流れは遅めです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-19 22:40:36
2602917文字
会話率:49%