これは、とある少女の家の屋根裏に住んでいた鼠男の話である。――作者の幼少期の体験をもとに、適当に書いた小話です。ジャンルはどれに該当するのかわからなかったので「その他」にさせていただきました。かなり短いので、暇つぶしにでもどうぞ。
最終更新:2016-02-21 01:42:13
1433文字
会話率:23%
ある日、屋根裏部屋で見つけた不思議な鏡の話。
キーワード:
最終更新:2015-12-22 22:21:27
513文字
会話率:4%
屋根裏に住む変わったネズミと宝箱の話。
まじな夜夢ネタになります。
20151123
最終更新:2015-11-23 22:02:35
969文字
会話率:0%
暇な時間を潰すために即興で作ったものです。
最終更新:2015-11-13 03:14:13
1663文字
会話率:38%
六年前に母親を亡くした男子高校生が、ある日文化祭のバザーにだす品物を探すために屋根裏を捜索していると、あるものを見つける。
それは母親が遺した「置き手紙」だった。
やっつけで書きました。部誌にのっけます。
最終更新:2015-10-29 19:28:37
5755文字
会話率:41%
教会の屋根裏に居候する不良高校生・鉄(くろがね)トウヤは、不思議な力を操る少女と出会い、その力を欲する組織との戦いに巻き込まれていく。
最終更新:2015-10-22 21:14:27
57154文字
会話率:33%
とある一軒家の地下に重厚な扉がある。
その扉には鍵がかけられており、その扉の先に何があるのか、住人は誰も知らなかった。
物語はその家に引っ越してきたとある少年が、屋根裏から一つの鍵を見つけたところから始まる。
最終更新:2015-10-15 21:56:19
1610文字
会話率:25%
ある日、屋根裏部屋の片付けをしてると銀色の卵型の機械を発見する。兄がそれを使って目覚めなくなってしまった。寛太は兄を目覚めさせようとその装置を使うのだが……。『カラダ小説企画』の参加作品です。*ツギクルでも登録。
最終更新:2015-10-12 00:00:00
18783文字
会話率:45%
真白の髪と紅の瞳を持って生まれた少女。
彼女はその特異な容姿から周囲に蔑まれ、両親から名前すらも与えてもらえなかった。
そんな彼女の心の拠り所は、屋根裏で見つけた一振りの剣。
人と触れ合うことの無い彼女の世界は、屋根裏の小さな部屋の中で完結
していたのだった―――――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-13 20:19:24
8013文字
会話率:22%
ひょんなことから総菜屋の屋根裏に住まうことになった男。画家である彼は、それと引き替えに総菜屋のアニータをモデルとした絵を描くことを約束させられる。
彼女との限られた生活を送る中、男はやがて違和感に悩まされ、自身の変化に戸惑い始める。
(未完成)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-26 23:45:04
423文字
会話率:42%
それが決して聴こえてくる筈のない部屋から、深夜に響くヴァイオリンの音色。バッハのパルティータを奏でるのは、人か悪魔か? →「屋根裏の演奏者」。ダダイストを自称する有力者たちの秘密クラブに、怪盗からの予告状が届いた。→「黄金の聖天」。「アリス
が死んでいるわ。鏡の家で」……高尾山、小仏峠の別荘が、何者かに乗っ取られていた。やがて起こる瓶詰めの密室殺人! →「瓶詰めの蝶々」。無愛想で三白眼で顔色がよくない、家政婦探偵・勅使河原美架(てしがわら みか)が摩訶不思議な謎に挑む、連作本格ミステリー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-09 13:07:19
225647文字
会話率:43%
どぅおおおもおおおおどん底でぃーーーーすアッアッアッアッ
最終更新:2015-05-18 14:31:57
691文字
会話率:67%
屋根裏部屋に納められた品々に関する物語
キーワード:
最終更新:2015-05-14 00:57:56
505文字
会話率:10%
王城で開催された舞踏会へと、二人の義理姉と義理母を送り出したシンデレラは、割り当てられた屋根裏部屋でせっせと荷造りをしていました。
そこに現れたのは、実の母から頼まれていたという魔法使いのおばあさんで……。
※シンデレラのイメージを壊した
くない方は閲覧注意。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-21 13:24:44
8901文字
会話率:41%
屋根裏部屋で見つけた、小さな白い箱の話。(個人サイト・pixiv掲載済み)
最終更新:2014-03-05 03:32:06
2576文字
会話率:22%
昏睡状態に陥った主人公のその後
最終更新:2014-02-04 21:54:02
69940文字
会話率:2%
SNSのニコッとタウンに連載した短い童話です。
屋根裏部屋で遊んでいた少女エルシーが出会ったのは、小さな男の子でした…。
最終更新:2013-12-31 08:55:17
3669文字
会話率:26%
暗い少年、マサル。
彼はお盆の日、祖母の薄気味悪い家でご先祖様に出会う。名前は伝衛門。
伝衛門は秘宝をマサルに教えたいもよう。
さてその秘宝とは?
最終更新:2013-12-22 22:36:57
3131文字
会話率:23%
どこにでもいるような普通の女子高生紗彩はある日、トラックに轢かれて死んでしまった。なんの因果か、異世界へ転生した彼女はある日、お世話になっている家の屋根裏で古い笛を見つけた。どうやら、その笛には不思議な力が宿っていたらしく……音楽の才能が
ものをいう世界で元女子高生が不思議な笛とともに送る異世界ライフ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-01 20:24:28
13063文字
会話率:34%
むかしむかし、ある処に、奥方を亡くしたお大尽がいました。彼は新しい奥方を得ましたが、この人は高慢ちきで、連れ子の二人の娘も同じような性質でした。一方、お大尽の死んだ奥方の残した娘は心栄えの美しいことこの上なく、それが気に入らなくて、新しい
奥方と義姉妹たちはこぞってこの娘を苛めるのでした。
女の子は女中同然にこき使われ、夜は屋根裏部屋の藁布団で寝て、昼は仕事を済ませるとかまどの側に座って、日がな薪を燃やしたり灰をかき出したりしていました。//誰でも一度は読んだことでしょう、シンデレラ。世界中に散らばっているシンデレラのお話をもとに、作者がどこまでも勝手に書き換えました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-22 10:19:27
4387文字
会話率:42%