今回は少し長くなってしまいました。というのも、古典文学ちっくなものが書きたくて、特有の長たらしい描写と独特な会話の要素を少し入れてみました。読みにくいかもしれませんが、きっと好きな人はいるはず!ちなみに私は好きです。そしてみんな好きになりま
しょう。それだけの作品なので、中身は特にありません。雰囲気と文体、テイストを楽しんでいただければと思います。今回は5分はかかるかもしれませんが、是非ご覧ください。よろしくおねがいします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-17 18:53:22
4728文字
会話率:47%
飲まないアルコール依存症者が、素面の頭で綴る よもやま話
この作品は同タイトルで『エブリスタ』樣 『カクヨム』樣にも掲載投稿しておりますが、それぞれのサイトの利用規約、投稿規程、仕様により内容や表現が違っています。
その時々の
感情により、文体すら変わっていますが、すべて『わしの正直な思い』をつらつらと綴っています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-29 12:08:52
4455文字
会話率:0%
お久しぶりです。生存報告がてら日記のような文体で書いてみましたが、今の時代、こういうジャンルはこのサイトじゃないような気もする。
最終更新:2019-06-26 06:35:12
2114文字
会話率:12%
滅んだ世界で生き残った二人の少女。
一人は一人で居ることを望み、もう一人は一人で居ることを望まず。
思いはねじれの位置にある。
なんだかんだで見つかる真実。
あと友情。
注意。割といろいろな作品から影響を受けていると思います。文体も
です。
なるべく影響を受けないようにしていますが、潜在的に影響を受けていると思います。注意。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-24 00:35:34
864文字
会話率:30%
・月~金16時定刻連載
いじめ被害者である矛院守優也(ほこいんしゅうや)は偶発的に加害者を殺してしまう。
しかし、捕まえられることを怯えながら登校した教室には加害者の存在自体が消えていた。
混乱している守優也の携帯に届く一通のメール。
《Welcome to MURDERER Game》
創世神、デミウルゴスにより開催されたサバイバルゲーム。
最後まで生き残った一人には神の後を継ぐ権利とどの願望も叶える願いが与えられる。
参加者たちはタロットカードに基づいた超能力を選び、守優也を含む13人は互いを殺し合うデスマッチを始める。
矛盾された世界。
超能力者、13人のプレイヤー。
それぞれの願いと思いを込めた殺し合いが、今、ここで幕を上げる。
**留学生作ですので所々に不足な文体ご了承お願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-15 13:31:51
122471文字
会話率:49%
「どんなに確かにそこに在るものも、一瞬の先に消えてなくなることを、ある日突然思い知らされた。
濁りなくきれいに見えていたものが、本当の世界ではなかったことを、知ってしまった……」
【3部作長編ドラマティックファンタジー、完結につきあらすじ
変更】
なんのひねりもないこの作品タイトルにサブタイトルをつけるとしたら……
~可憐な王女として生まれたのに全身凶器の残念美人に育ちました。世知辛い世の中でも幸せにしたい人がいるので頑張ってみます!~ 余計イメージ伝わらない(苦笑)
みなさんご存じの通り、ファンタジーには色々な種類があります。
これは流行のものではありません。一人の幼い王女が、数多くの苦難を乗り越えて成長していく、剣と魔法の世界の物語です。
「旅の相棒」「かけがえのない親友」「宿命の敵」「運命の人との出会い」「師弟」「人情」。
そういったキーワードを好まれる方へお届けしたい。そう思っています。
章ごとに文体が少々違いますが、一番読みやすいのはメインの第2章です。なるべく軽快に読んでいただけるよう、ほぼ一人称語りで書きあげています。
最初は気になったタイトルをパラ見から、お楽しみいただけますと幸いです。
「前 章」 昔テイストの冒険ファンタジー(主人公子供時代)
「第1章」 旅の相棒との出会い備忘録(主人公子供時代)
「第2章」 ライトな文体を目指しつつ、内容は必ずしもライトではない物語。ハッピーエンドに欠かせない恋愛要素入り(主人公成長後)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-13 10:01:17
786869文字
会話率:37%
大道寺 真莉亜7歳。
7歳にして己の宿命を悟ってしまう…え、ちょ、マジっすか…。
なぜか乙女ゲーム世界に転生してしまった中身アラフォーの小学生とか誰得?!
二次元万歳、イケボ大好物、NL・BLどんとこい!!
とウハウハしてたのもつかの間、
自分の立ち位置判明でまさかの悪役とか、何ソレ、草も生えない。
こうなりゃ運命変えるしかないっしょと立ち向かう、涙なくしては語れない(たぶん)一人の少女の物語である。
※残酷描写は保険です。備えあれば患いなしってね!
作者がアフォ過ぎて、同名作品を全削除してしまいました(´;ω;`)ウッ…
設定等は変えておりませんが、前作と文体が多少異なると思いますので、お詫び申し上げますm(__)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-02 07:00:00
213101文字
会話率:41%
繁華街から、一つ路地に入ったところにそれはあった。こじんまりとした喫茶店は、静かに佇みながら、客を選び開店する。
今日もまた、悩める人々が迷い込む。
※ オムニバス形式で進行します。
※ 一人称視点のため、文体に統一性はありません。
※ 連載としていますが、作品の形式上明確な『終わり』はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-22 22:06:04
17190文字
会話率:24%
パパと呼んでみたくて。
最終更新:2019-05-01 15:18:00
1685文字
会話率:8%
吉祥寺を舞台として何か書いてみたいのだけれど。和文趣味。すらすらだらだら文体。散文。小説を書きたい女性の休日。
最終更新:2019-01-12 02:42:42
1282文字
会話率:0%
*これは、引きこもりだったフランドール・スカーレットという金髪、赤眼の吸血鬼の少女が、家族と暮らしてきた紅魔館という洋館を出て独り立ちし、色々な人との出会いや体験を通し、少しずつ成長していくお話です。
たくさんの妖怪が当たり前に暮らす妖の
楽園、幻想郷。そんな場所であっても、彼女は人々から危険度極高、友好度最悪と人々から評価され、恐れられていた。しかし今では、彼女は人々に親しまれ、毎日たくさんの依頼を受け忙しく仕事に勤しんでいる。
そんな現状に至るまで、一体どんな出会いと物語があったのか?
〜〜〜〜〜
※この作品は、東方projectを題材にした二次創作作品です。自分は東方作品に詳しいわけではありませんが、二次から知って少しずつ好きになっていきました。同じように、東方作品を見たことがない人でも話を理解して読めるよう、色々と書き直し、東方を知っている人はもちろん、知らない人でも楽しんでもらえる作品を作れたらいいなと思います。
注)
・フランドールを主人公とした小説
・オリキャラあり
・独自解釈あり
・戦闘シーン有
・暴力シーン、グロテスクな描写有
世界観やキャラクターの設定、性格が原作から外れる可能性がありますので、苦手な方はご覧にならないでください。それでも構わないという方は、注意してご覧になってください。
誤字や文体の誤り、訂正など、なにかありましたら感想板までご指摘お願いします。
普通の感想なども書いて頂けたら嬉しいです。
楽しい作品を作れたらいいなと思います。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-30 09:00:00
152384文字
会話率:34%
陰鬱な底辺生活を送る三十路の男性教師が、ひょんなことから異世界に飛ばされ、そこで教師になる話。
著者の実体験をもとにした、子どもたちにはびこる様々な事件・問題と、三十路の主人公が戦います。
極力ラノベ的な表現は廃し、純文学にならったよう
な文体で執筆しております。
難しい表現はないので、純文学に触れようとしている人のキッカケにでもなれれば幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-28 12:36:24
10613文字
会話率:23%
感想を書く際の文体を用いて、普段とは違うものを書いてみました。
内容としては『物質と記憶』の読解ですが、真新しいことは何一つ言っておらず、本文を読めば誰でも理解できるようなありきたりの事実を述べているにすぎません。
ただ、書いているうち、私
自身の精神構造の変化が手に取るように観察できたので、いっそ「精神記」として発表してみようかと思った次第です。
引用文献:アンリ・ベルグソン著/田島節夫訳『物質と記憶』白水社,1999年折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-27 20:46:19
17015文字
会話率:0%
GP8thで使ったデッキについてひたすら語るだけ。文体混ざってます。デュエマはいいぞ
最終更新:2019-04-26 22:47:48
6960文字
会話率:0%
激動の三ヶ月間をまとめただけの日記。何でも許せる方向けです。文体もごちゃごちゃしてます。
新作発表があったりなかったり。
最終更新:2018-10-26 01:12:56
2896文字
会話率:7%
長串先生の 異界転生譚 ゴースト・アンド・リリィ 第一章 第十八話~第二十話 を今の自分の文体で、全力で書いてみた。
少しだけ百合&グロ表現があります。
この作品は「N5889EK」の二次創作です。作者より許可を頂いています。
最終更新:2019-04-24 21:00:00
16949文字
会話率:10%
四世界。4つの、異なる世界の総称。
そのひとつ、魔界は、何も無い荒野であった。
だが、無というものは永遠ではない。
ある時存在が生まれ、その者は意思を持ち、文体を、子孫を創り、魔界に文明を築いた。
だが、四の世界全てに生命が生まれたその時
。四世界は融合し始める。
これは、魔界の王が、その知識をもって世界の危機を防ごうとする物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-21 21:00:00
259文字
会話率:0%
3/30更新!
普通の会社員の元に、ある日【日本秘密調査課】という所から手紙が届き…!?
日本の秘密、不思議、都市伝説…。
ファンタジー、オカルト好きな方に読んで頂きたいです。
自分自身、こんな事が起これば面白いのにな~と思いながら書い
ています(^^)
初心者ですので小説の文体がおかしかったり、色々至らないところがあるかもしれませんが、どうぞ宜しくお願いします。
エブリスタにも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-30 15:48:20
5769文字
会話率:42%
私的小説論であり、個人的忘備録をかねた随筆です。テーマひとつにつき八百字くらいの連載手記とでもいったものです。まったり更新予定です。
最終更新:2019-03-17 23:20:26
3329文字
会話率:4%
魚乃 ミケ子の談義こーなーです。とりとめのない話題を思いつきで書いていますので、他の作者様の作品の羽休めにご覧ください。
※話のテーマ、内容ともに常に思いつきで書くので話が飛び飛びになります。また謎の文体が現れますので、アレルギーの方は接
種をお控えください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-16 17:15:04
224文字
会話率:0%
魚乃 ミケ子の談義こーなーです。とりとめのない話題を思いつきで書いていますので、他の作者様の作品の羽休めにご覧ください。
※話のテーマ、内容ともに常に思いつきで書くので話が飛び飛びになります。また謎の文体が現れますので、アレルギーの方は接
種をお控えください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-16 16:22:08
2984文字
会話率:0%
獣人が人間のペットとして飼われている、未来の地球。
猫型獣人の少女シュクルは法律家のご主人様が大好き。ご主人様の婚約者ダーナさんに嫉妬しつつ、ご主人様に朝から晩まで甘え倒すだけの毎日を送っています。しかしそんなある日、奇妙な病気『転生病』
にかかって人間恐怖症になってしまいます。
服薬でいったんは病気を抑えることができたシュクルですが、あることがきっかけで『転生病』は進行。シュクルの前世の記憶が蘇り、シュクルは街中で召喚魔法を使ってしまいます。そのショックで前世(リイファ)が完全に覚醒。しかし前世(リイファ)はご主人様に「なるべく早く戻してやる」と約束します。
※プロローグはかなり固めですが、以降はゆるゆるな文体を目指して書いてますので気楽にお楽しみいただけると嬉しいです!
☆☆
更新は不定期です。週に2~3回ほどを予定しています。
☆☆
1/18 タイトル変更しました。
3/3 ジャンルを文芸(ヒューマンドラマ)に移動しました。なんかあまりにも恋愛フラグが立たないので(爆)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-16 11:55:29
62805文字
会話率:40%
姉と弟の恋愛トーク。
ある日、弟に好きな人が出来た。女の子の気持ちがわからない弟は、姉に相談を持ち掛けるが、返って来たのはどうしようもない返事で…
今を生きる男女の恋愛観の相違をラノベっぽい文体で描くのを目標にした作品です。
(2010.8
)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-26 22:42:35
12272文字
会話率:37%
学校生活、どう過ごしていますか?
友達と、恋人と、勉強を、部活を…
何か目標を決めたり 、ただダラダラと1日を過ごしたり。
恋人を作ることが偉いんですか?部活に熱中するのが偉いんですか?本を読むことはそこまで蔑まれることですか?
NO!
俺はそんな事は思わない!逆にどうだ?!人間関係は気を使わなければならない!誰かに良い顔をして、機嫌を取り嫌われないようにしないといけないし、部活は………うん、疲れるし汗くさいよね。
結果、俺が辿り着いたのは『読書』だった。
本は良い。知識を与え、作者の思いを様々な文体表現、画で伝えてくる。本から伝わる熱量は読者の感情を動かす。笑い、悲しみ、驚き、本を通じ登場人物や作者と同じ立場に立ったり、会話をしているような錯覚に陥る。
大それた事を語ったが、単純に本が好きというのを伝えたかっただけだ。
※ 出来うる限り1話の文字数は多くしないつもりです
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-02 20:10:58
6703文字
会話率:38%