息子の誕生日パーティーの準備中、突然異世界に召喚されました。
どういう理屈か分かりませんが、身体は10歳まで若返って、異世界補正なのか昔封印した厨二な能力まで強力化して復活。
パートナーはなんだか問題抱えてそうな双子だし、どうしろと言うんで
すか。
まぁ、呼ばれてしまったのはしょうがないので、問題解決を図りつつ、元の世界に戻る方法を探そうと思います。
黒歴史ほじくり返してでも、私は息子の元に戻ります!!
異世界召喚されたちょっと後ろ向きアラサーシングルマザーが、息子の元に戻る為にいろいろ頑張る話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-15 22:24:59
116332文字
会話率:23%
一つのメインの物語と、二つの小さなエピソードを同時に進めます。全十話予定。
<メインの物語>
核兵器に転用可能な電子機器がテロ組織に盗まれた。被害にあった企業は核兵器を使用された場合の被害ではなく、会社の信用に傷がつくことを心配している。
問題解決のため白羽の矢が立ったのは4人の中学生ハッカー。
彼らは事件解決のため世界最大のハッカー競技会に出場することになった。
<小エピソード1>
放浪癖がある小学生の少女とその兄の小さな旅のお話。兄はメインの物語の主人公。
<小エピソード2>
まじめな青年が最終的に桜野まりという少女のストーカーになるお話。どん底に落ちた彼、最終話でどうなるのか。
■補足■
ハッカーの物語が書きたかった。
しかし、犯罪のノウハウをズバリ書いてしまうということは、社会人として全く正しくない行為である。
従って、小説「猫屋敷信士同盟」はハッキングの具体的な手順を書いてしまわぬように十分な注意を払わなければいけない。
それが故、書きたいことを書けない私はフラストレーションがたまる一方なのであった。
だが、競技会ならばある程度生々しくハッキングの臨場感を描写できる…それでも犯罪を助長しかねないものはやはり無理だが。
ハッカーを書きたい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-11 20:36:18
130092文字
会話率:22%
使用者を自殺に追いやる「フェアロイド依存症」とは、公には、携帯電話のコンシェルジュ機能から派生したAIC社の製品であるフェアロイド、その2型が原因とされていた。だが、警察及び開発元のAIC社は、それが初期の開発メンバーの一人により引き起こ
された事件と断定していた。
真の問題解決のため、フェアロイド開発責任者の山伏はE2P型を開発するが、完成したE2Pは人を拒んだ。そんな折、初めてE2Pとの同期に成功した人物が現れる。ものづくりが好きな青年、和田学だった。山伏は学にE2Pフェアロイドを託し、事件解決の糸口を探ることを依頼する。
E2Pフェアロイドに魅せられた学は、ライムと名付けられた機体と共に事件に深く関与していくこととなる。
◆第3回ハヤカワSFコンテスト一次選考通過作品です◆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-20 16:11:07
259234文字
会話率:53%
4人の精霊王が統べる魔法世界「クオーレ」
ここでは彼ら精霊王に忠誠を誓った者のみが「コア」という宝石を与えられ、魔法を使うことができた。
また王達は互いの戦力を1つにまとめ、統一軍を組織。
各国から志願兵を募り、魔法を使う事で発生する「業」
から生まれる魔物と戦ってきた。
4人の精霊王と軍。この5つの力で人々は平和な日々を送っていた。
しかし突如軍の支部が何者かの襲撃に遭い、壊滅。所属部隊員も全員行方不明になるという事件が発生する。
現場に残された映像から犯人は割り出せたが、その人物はなんと「コア」を持たずに魔法を使い、圧倒的な力で支部を制圧していた。
この人物は一体何者なのか。
偶然にも数100年前に封印したはずの軍を組織する所以となった「魔王」やその側近に復活の動きがあり、事態を重く見た精霊王達は、人々の混乱を懸念して4人自らで問題解決に挑むこととなった。
「ただ一緒にいたい。願いはそれだけ」
「ごめん……その願い《コア》壊させて」
*自サイトでゲームシナリオとして公表しているものです。
感想、評価等いただけると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-16 22:48:54
21172文字
会話率:32%
帰宅部だったはずの男子高校生新崎春斗は何故か生徒会兼マンガ研究会に入部することになった。
学校の問題を春斗はどう解決していくのでしょうか。
最終更新:2015-06-28 00:40:50
2394文字
会話率:52%
いわゆるセカイ系です。
女子高生の葵には時々、「未来の音」が聞こえていた。その特殊な体質によって推理小説よろしく問題解決なんてことを「情報屋さん」というあだ名の同級生とやっていたのだけれど、ある日その「未来の音」が聞こえなくなってしまった。
そんなとき、弟のトキジの様子がおかしいことに気づく。怪しく思って彼のことを探ると、二度と動きださない時間停止――「世界の終わり」なんてものにたどり着いてしまった。
トキジはなにをしようとしているのか? 本当に世界は終わるのか?
流星群の夜空に、葵は願いをかける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-17 01:01:46
26026文字
会話率:39%
街の路地に突如現れては消える、幻の人材派遣会社『ソロモン人材派遣協会』。
そこから派遣される人材は超が付くほどの有能ばかり。
契約すれば必ず成功出来る!と噂されるが......その実態は悪魔を派遣する、悪魔派遣会社だった!
ソロモン人材派遣
協会で問題解決係として働く人間である僕、間 一人(はざま かずひと)は相棒で正義オタクの悪魔アンドロマリウスと共に無理難題を解決していく!
現在悪魔アンドロマリウスが主役の別章アンドロマリウスも同時に連載しています。
あらすじ
王ベルゼ・バアルが統べる楽園、カナン。
民は王を始めとする神々によって護られ、幸せを謳歌していた。
しかし幸せは儚く消える。
民を失い、国を失い地に落ちたカナンの神々たち。
これは再び舞い戻る失われた神の物語。
本編と過去編で一つのお話です。
過去編は番外編ではありませんので、ご注意下さい。
※掲載されているお話はpixivでも連載しております。更新はpixivの方が早いです。
アドレスはhttp://touch.pixiv.net/member.php?id=10268281 です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-16 11:12:48
38464文字
会話率:32%
RPG世界で、あくまでもコンサル手法を用いて問題解決していくお話です。
最終更新:2015-05-10 13:12:26
893文字
会話率:59%
自分のやっていることはこれでいいのかな? そんな不安に駆られた子へ贈った詩。
的確な助言も問題解決もできないけれど、愚痴を聞くことはできるよ。
責任や重圧を取り除くことはできないけれど、話を聞くことはできるから。
大丈夫。一人じゃないよ。あ
なたの言葉を私は聞いています。
だから、泣きたくなったらここへおいで。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-09 16:19:19
274文字
会話率:0%
退屈な世界で生きてきた俺。
そして、そのまま死んだ俺。
そんな俺の前に現れた神様。刺激的な世界へ連れて行く代わりに、俺の世界の問題解決しろ?
まぁ、いいや。って、何故にヤンデレだらけ!
え? コイツらを正常に戻せって? いや無理だ
し。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-02 22:00:00
3550文字
会話率:29%
佐山学園には、学園生活問題解決部と言う部がある。
推理の天才源光、極真流空手の有段者 上原大吾、
学園初の鬼才関一、プログラマー件ハッカー、島渉の4人は、謎の力をもった学園生活問題解決部の部員である。
学園内で起こる謎に能力を使
い、挑む折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-07 23:01:16
1660文字
会話率:31%
県内でも有数の進学校・才盤高校には、校内で起こった問題を校内裁判で解決するという伝統がある。その裁判で弁護を担当している弁護部と、検察部との対立を描いた物語。
小川君の主張「概要・原告である山本さんは休日に映画館に行き、『全米が泣いた』と
謳われている映画を鑑賞し、その翌日、クラスメートである被告、田中さんに対し、感動したとの旨を伝えるも、田中さんはその映画を見たうえで感動を否定。それに対し山本さんは、いかに感動するものなのかということを分かり易く伝えるために、『全米が泣いたんだから』と、感動しなかった田中さんに対し反論。しかし田中さんはその謳い文句である『全米が泣いた』を面白可笑しく言い変えて、『全米って割と簡単に泣くよね』と映画および山本さんを嘲り、深く傷付けた。原告、山本さんは謳い文句である『全米が泣いた』というものを実際に全米が泣いた、具体的には、全てのアメリカ人が泣いたとするべきという訴えである。更にその上で、全米は割と簡単には泣かない、という立場を主張し、被告に謝罪を要求するものである」
こんな感じです。
※実際の裁判に似せたような内容になっていますが、本物を知らないのでおかしな点も多々あるかと思います。ですので、本当はこうだよ、とか、もっとこうした方がいいよ、というご意見などお待ちしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-26 14:17:56
45901文字
会話率:60%
突然だが、武器が大量発生した。
武器と言ってもナイフや拳銃など個人の兵装ばかりで、よりにもよって人々の利き手に大量発生した。ついでにまずいことに、手のひらにいつでも他人を攻撃できる状態で癒着してしまっているのだ。そりゃもう、ちょっとした
きっかけで誤射などしてしまう風に。
もちろん、誤射しなければいい。
が、どの武器もそうだったが、トリガーは心だった。怒ったり不満を持ったり、マイナスの感情で「しっかりと他人を狙って」引き金が引かれたり刃を振るったりするようだ。
もちろん、問題解決策はあった。
だれも人は怒らなくなったのだ。
なんという素敵な解決法。人々は真の平和を手に入れたのかもしれない。やがて癒着していた武器も消えた。
ところが人の心は弱いもので、武器が消えると同時に怒りなどの感情をあらわにし始めた。
どかん、と誰かが爆発する。
それを見て、誰かがどかん。
はたして、人類はこのまま滅亡してしまうのか?
他サイトの比較的縛りのきつい競作企画に出展した、深夜真世名義の旧作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-16 00:01:29
1562文字
会話率:0%
写真好きのサラリーマンが転生した先は、妖精と精霊があふれる自然豊かな世界。幼児の姿で美人エルフに拾われ安心していたら、子供しか罹らない致死率の高い病気、『森の呪い』を知ってしまった。ゆる~く過ごしながらもデジカメ能力の助けを借りて、なんとか
病気の解明に成功。『黄金の林檎』というレアアイテムも無事発見。ちょっと凶暴なヒロインと新生活が始まった。
さまざまな依頼をこなしながら、現代農業と科学の力で問題解決。そんな時、世界樹に関して不穏な噂と、変わった依頼が舞い込んだ。元日本の農業系会社員が、知識と技術と精霊の力で明日を切り開く、異世界生活記第二章開幕。
二章「世界樹」連載スタートしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-08 12:14:30
274683文字
会話率:36%
今回の名探偵藤崎誠への依頼は世間を騒がしている先生からだった。
藤崎はどう解決していくのかお楽しみに!
最終更新:2014-11-04 06:00:00
3310文字
会話率:24%
人間と妖怪が共存する世界。
妖怪から魂の一部を譲渡されて生まれる半妖と呼ばれる存在、その半妖である騎神凍士(きかみ とうし)は、共存に悪影響を及ぼす案件を処理する日本特殊事件対策局、通称組織に所属し、日夜問題解決にあたっていた。 そん
な凍士が、拾ってきた猫の半妖にゃーこや、凍士の住んでいるアパートの大家の孫、命(めい)、そして、密かに想いを寄せる少女、由希乃(ゆきの)と共に過ごす日々を描いた半妖バトルラブコメ。
※どもども~
ポンタローです~
しがないヘタレ作家でございます~
よろしくです~
ちなみにですが、ノクターンノベルスさんの方に、デスゲームっぽいダークな感じの作品『デザイアゲーム』を。
ピクシブさんの方に、エッチィ感じの二次創作を載せさせていただいておりますので、そちらの方もよろしくです~
ではでは~
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-16 03:25:06
102441文字
会話率:59%
死の瞬間。異世界に転生した子猫。
そして、子猫を救おうとして濁流に巻き込まれた女子高生・アキ。
しかし、異世界では猫は魔族と戦う勇者に、アキは魔族の女王に祭り上げられてしまう。猫勇者は、魔族を倒すためすべての種族の団結を目指し、アキは様々な
種族と魔族との関係を修復し、平和をもたらそうと奮闘し始める。
題名に反して、内容にコメディ要素はほぼ無く、テーマは重いです。あと、作者の中でも問題解決できていないので、エタったらすみません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-29 18:00:00
37541文字
会話率:43%
――こうして異世界に呼ばれた少女は、数々の困難を乗り越え、見事目的を達成し、第二王子様と結ばれたのでした。めでたしめでたし――
って、これ誰のこと!? 少女って誰? めでたしってどこが?
旅が終わってほっとしたのもつかの間、王妃様は
問題発言をしてくるし、王様は人の話聞いてくれないし、第一王子は後ろ向きだし、騎士からは冷たい眼で見られるし、貴族のお嬢様方からはいじめられるし、養父には部下扱いされるし。
貴方たちは一体私をどうしたいんですか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-29 01:03:40
38881文字
会話率:37%
毎朝6時半に起き夕方まで学校へ行き、帰ったら塾に習い事に宿題をし家族とご飯を食べてそんな当たり前のような日々を送っていた中学2年生の神埼優乃。
だけど、それは一つの事件からすべて壊れてしまった。
彼女の死んだはずの祖父と祖母が実は殺人犯だっ
た。
問題解決出来ていない事件を警察は家族のせいにしようと考え、神埼家をでっち上げた。
ニュースや新聞にもなり、誰も信用してくれないみかたもいない。
一人になっても、最後まで諦めない内気な少女の冒険と成長の物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-12 22:25:01
287文字
会話率:0%
少女と不思議なパソコンの話。
自サイトの転載です。
最終更新:2014-08-05 21:31:49
4376文字
会話率:37%