ゾンビが居ない状態で、ゾンビ対策をすることになった役人の日常ほのぼの系?です。会話多めです。ゾンビは出さない予定です。ゾンビパニックは起きない予定ですが、出しちゃったらごめんなさい。
フィクションです。実際の個人名や団体とか、そんなの
とは一切関係ありません。あと、政府関係の仕事もしたことないです。建屋の名前とか構成なんかも、インターネットで調べられる範囲で出てきた情報を参考にしています。
事実とかぶる部分があっても、情報漏洩とかではなく、想像と現実がたまたま一緒だったという事です。まさかゾンビ課なんて無いと思いますが、有ったとしても誰かが情報を漏らした訳じゃないんです。
そんなに長い文章にするつもりはありません。更新頻はゆっくりです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-08 17:13:38
108348文字
会話率:50%
私、笹原まつりは幼なじみでオネエ男子の鈴村葵に片思いし続けて十数年。
ある日葵が生徒の憧れである星野千鶴に恋をしてしまったという一言から、私達の関係は徐々に変化してしまう…。
※タグにはBLとありますが、性的表現は全く含みません。
ヒュー
マンドラマに重きを置いた作品にするつもりですが、そういった表現が少しでも苦手な方は観覧をお控え願います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-05 22:00:00
12866文字
会話率:42%
本編「ユーレイの私が憑いていますっ!」の番外編集です。
一話読み切りの短編話集にするつもりで、季節の行事や物語の裏話など(メタいかも?)をちょろちょろ入れていくつもりです。
こちらは不定期且つ本編と時間軸が異なっているのでご了承ください。
まだ本編を読まれていない方は先に読まれてからお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-29 21:53:30
33079文字
会話率:80%
『私は、たぶんこの世でいちばん嘘吐きだ』
とある出来事から自分の本音を全て心の中で封印して生きてきた主人公は、自分の人生が嘘で塗り固められていると自覚しながら息苦しい日々を送っていた。
『皆の瞳に映るのは嘘で塗り固められた私』
『本当
の私は遠い昔に茨の檻に閉じ込められて、今どうしているのか分からない』
そんなやさぐれた彼女が出会った「嘘吐きのゲーム」
嘘を吐くのは自分の専売特許だとしてそのゲームにのめり込む彼女が出会う、同じゲームをやっている人たち
彼らに触れることで、彼女の日々は少しずつ灰色ではなくなっていく…
***
究極にやさぐれたOL「山田明朱」が『反乱ゲーム』で出会う人たちを通して少しずつ変わっていくヒューマンドラマ…にするつもり…です。
作中に出てくる『反乱ゲーム』とは、名前こそ変えていますが人狼ゲームそのままです。ただ、彼女の世界では王様側と市民側に分かれて戦うゲームとして流行しています。
人狼のような「嘘吐きのゲーム」を通して「自称世界一の嘘吐き」の心境が変化していく様子を描けたら…と思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-22 20:38:48
5973文字
会話率:20%
過去に自分を弄んでいた異性が、いきなり想いを告げてきた。さて……
なろう2回目の投稿です。とりあえず、登場人物達がすれ違いまくった挙句に、読者の胸キュンが秒速5センチメートル毎秒ぐらいで加速する……そんな小説にするつもりでした。
短すぎるので、ここであらすじを書いたら作品が終わってしまいます。
もしよろしければ、少し読んでくださると助かります。
あ、カクヨムにもあげました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-21 00:24:40
4691文字
会話率:22%
人の犯す『罪』に対して、強い感情を抱いた少年時代。
故に彼は罪を断罪する為に強さを欲し、神でさえ裁けるほどの覚悟を求めた。
しかし彼は知ってしまう、世界の理に人間の業に。
人は罪を犯し続ける生き物で、人という種がある限り罪はこの世からなく
なりはし無い。
だから彼は積極的に動く事はなくなり、怠惰に自堕落に暮らしていた。
そんな時に女は現れた。
明らかに他者とは隔絶する強さを持ち、なんらかの為に俺を欲するその女。
冗談のような条件に俺は可笑しくなり、女についていく事にする。
それが世界全体を巻き込んだ、大きな物語の序章だとは知らずに。
*読者様の評価が高かった場合、連載作品にするつもりもあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-21 00:00:00
2652文字
会話率:28%
前後編にするつもりでしたが中編も出します。次回でとりあえず終わります。
最終更新:2017-05-16 21:01:18
3840文字
会話率:43%
幼い時から不幸な事がよく身の回りで起きていた少年カイル。自分の不幸に涙し、過去に戻りたいと思うも現実的に無理だと理解する。そんな不幸な生活の中でも幼いにもかかわらずくじけず勉学に励み自分を磨いていった。時はたち、青年は執事として働きだした。
そんな中青年に異変が…突如『夢の中で時々未来の出来事の一部が見える』通称《予知夢》と言う能力を得た。これからカイルは身の回りに起きる不幸をどう変えていくのだろうか。
※血を含む戦闘シーンを含む予定ですが、過激な描写にするつもりはありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-29 00:00:00
6179文字
会話率:26%
ちょっみりバカな主人公 鈴木連
美少女と、異世界冒険する話です
楽しい系のお話にするつもりです!
あ、ハーレムにします!!
最終更新:2017-04-26 19:00:00
926文字
会話率:76%
オンラインRPGのオフ会がきっかけで、付き合う振りをすることになってしまった黒部姉弟。可愛いけど無愛想な微少女後輩や、ゲーム内で騎士としてふるまう事に異様な執着を示す友人剣士、そして美人で年上の頼りになるお姉さんも登場。要塞バトルへの参戦や
他ギルドとの交流など、黒部姉弟をとりまく環境がこれまで以上に騒がしく!「黒を征する者」との異名を持つ主人公のちょっと凶暴な姉と共に、数々の悲劇と喜劇が始まります。
この作品は「俺と姉貴がオンラインゲーム中で付き合ってる話」の続編となりますが、出来るだけ本作内で完結出来るようにするつもりです。
http://ncode.syosetu.com/n7636dg/
また、カクヨム様でも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-15 14:13:31
120218文字
会話率:50%
「船」というお話の続きではありますが、「海辺」だけで独立したお話にするつもりです。
キーワード:
最終更新:2017-04-01 23:38:32
9559文字
会話率:21%
俺には大和撫子な幼馴染がいる。学校では生徒会長でとても人気がある。
また国民的アイドルの友達もいる。その子も幼馴染と同じでクラスが一緒でとても人気がある。
そして俺は特に秀でた所のないどこにでもいるごく普通の高校生で彼女たちが俺を好きになっ
てくれるとは思えないので好きになってはいけない。辛いだけだから。
だけどなぜかその国民的アイドルと偽の恋人関係を結ぶことになり……
良くあるラブコメです。
そこまでシリアスにするつもりはありません。
メインヒロインは2人ですが増えるかもしれないです。今のところ有力候補は妹。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-16 23:46:03
62102文字
会話率:68%
『善も悪もありはしない。ただそこにあるのは……絶望だけだ』
西暦2115年。宗教・倫理観すらも大きく変容させた、未曾有の悲劇『第三次世界大戦』が人々に与えた爪痕はあまりにも深く、世界は未だに確かな復興の兆しを見出だせずにいた。不安定な世界
情勢の下、政治や科学技術研究で大きなリーダーシップをとりつつあった欧州で研究に従事していたヤマトは、最愛の妻リーナ、息子ディートリヒと共に過ごす慎ましくも穏やかな生活に、言い知れぬ喜びと――不安を感じていた。
そんなヤマトの生活は唐突に届くある誘いのメールを引き金に一変する。それは彼だけでなく周りの多くの者までをも貪欲に飲み込み、やがて深い奈落の闇へと引きずり下ろしていく……。
※Deep Attractorシリーズ第二作目。三部作のどれから読んでもらっても大丈夫なようにするつもりです。残酷な描写が含まれるので、御注意下さい。
※現在、執筆をしつつ設定をさらに深めています。今しばらく御待ちをm(。≧Д≦。)m
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-07 01:06:55
1111文字
会話率:0%
異世界転生、そんな甘美なセリフに今や憧れる人々は多い。きっと異世界なら自分は活躍できた、きっと異世界なら私はもてた、そして何よりも『きっと今よりも刺激的で楽しい日常がある』と信じている。18の大学受験を控えた普通の高校生、山代 瑞季(ヤマ
シロミズキ)もそんなことを考えてた。学校での模試の結果をもらいそんなことを考えていた帰り道、突如受けた頭の衝撃とともに意識を失った。気がつくと草原の中、そこは剣と魔法の世界、そして彼は少女となっていた。
っという感じの、堅苦しいあらすじでした!
作者は堅苦しいの嫌いなんで楽しい話にするつもりですが、説明多め&ちょくちょくシリアス挟みます。ごめんなさいm(_ _)m
作者にとっての処女作なのでかなりの駄文です。どうか温かい目で見て頂き、感想でご指導ご鞭撻お願いいたします。
更新時間はかなり不定期です。
ついに、タイトル回収スタート!する予定…
では、宜しくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-29 20:18:35
103104文字
会話率:39%
花奏には、5歳年上の兄がいる。
子供の頃から大好きだった兄、隼人。
その兄が、芸能人になるべく、花奏から離れていった。
兄はデビューし、花奏は、芸能人の妹、として見られるようになってしまった。
兄目当てで近づいてくる周囲、大好きだった
兄を奪っていった芸能界に、憎しみにも似た複雑な思いを抱きなからも、花奏は、“芸能人”それを取り巻く人々に巻き込まれ“芸能界”に関わってゆく・・・
一般人としての花奏、“隼人の妹”としての花奏、二つの自分を演じ分けながら生きる日々。
そんなある日、事件は突然起こった・・・
~作者注~
毎週月曜日に更新いたします。
一部、性的描写、それを連想させる表現・残酷なシーンが出てくる(予定)です。それほどリアルな表現にするつもりはありません。R指定と残酷な表現の警告タグは保険のつもりでつけています。ご了承ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-27 08:33:27
341405文字
会話率:26%
『序章』
2088年、テロリストの起こしたハイジャックに対処するため、二人のエージェントが飛行機へと潜入する。人類はそこで予想外の存在と出会う。
『1章』
人工島、彩華島は旧人類と新人類が共存する島だ。そこに『予想外の存在』がたどり着き、
主人公は忘れ去ったはずの過去と出会う。
序章は舞台設定の説明の色合いが強く、主人公出てきません。主人公は一人を意識していますが視点人物は数人います。
チートにはならないようにするつもりです。
冗長な物語ですので、何話か溜まってから読んだほうがいいのかも。
もともと「なろう」向けに書いたわけではないので疲れるかも。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-22 16:00:00
236143文字
会話率:31%
天涯孤独の身の上から施設育ちの札原伊織は、ある日真っ白な空間へ招かれる。そこにいたのは1人の男神と、幾多に浮かぶ異世界の数々だった。そこで彼女は招かれた理由とある異世界への転生を頼まれる。何でも自分を希う者達がいるらしい。男神の言葉に頷き転
生を果たした彼女だが……。
※不定期更新です。ご都合主義、主人公チート出てきます。ほのぼのを織り交ぜつつ、最後まで書けたら良いなと思っています。
転生ファンタジーものは初執筆なので、矛盾点等出てくるかもしれません。添削は折々にするつもりですが、誤字脱字があったら教えて貰えたら嬉しいです。
アルファポリスでも載せています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-12 11:14:51
17165文字
会話率:48%
これは魔法の国のお話です。意地の悪い魔女や、火を噴くドラゴン、踊り歌う妖精、かわいそうな少女(?)、おしゃべり好きな森の動物たちが出てきます。どこにでもいる、ごく普通のOL達は出てきません。ご用意いただいたプロローグをなるべく生かしたいと思
います。今度はちゃんと童話にするつもりです。しかし思い付きで進めるので、どうなるか自分でもよく分かりません。まあ成長物語になればと思います。
* 冬の童話祭 2017 への参加予定作品です *折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-09 17:57:10
2179文字
会話率:36%
自殺しようと考えているひと、考えたことのあるひとへ。
今、思うことを。
※カクヨムにも掲載しています。
(あとがきに書いたことを以下にも載せておきます。およみ下さった上でお進みください。)
ご感想の中で、「ただ闇雲に『死ぬな』と言ってい
る」「命令された」と誤解をなさったかたがあるようなので、補足をしておこうと思います。
そのようなことを「命令」できる人などいません。
作中にも、「そんな権利はない」とも書かせていただいております。
ですから、これは、ただ身近な人に勝手に逝かれてしまったことのある人間の、ただの「お願い」であり、「叫び」です。
それを受け取ってくださる方が、もしも、ひとりでもおられれば、との思いから書いたものです。
いま現在、それぞれのお立場で、非常につらい状況にある方々のお気持ちを無にするつもりも、いっさいありません。
ご理解のほど、どうぞよろしくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-24 17:37:27
810文字
会話率:0%
ありきたりだけど、ちょっぴり辛い愛の物語。
短編小説です。そして処女作です。
他サイトで投稿していたので厳密には処女作ではないですが。
400か1000文字小説にするつもりだったのですが、技量も時間もなく、中途半端な字数になってしまいま
した。
いつか、推敲するかもしれません。
こういうのが読みたかったわけじゃないんだけど…ってなったいただけたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-22 23:33:56
727文字
会話率:6%