時は現代。とある県の郊外にマルブル荘というボロアパートがある。別の世界では武器を手に戦場で戦っている彼らも、ここでは炬燵に入ってのんびりと茶を啜るだけの一般人だ。
そして西暦2016年の一月一日。このボロアパートに、白い息を吐きながら走
ってくる一人の少女がいた……。
本作品は、著作「半分の天使」シリーズのスピンオフ作品となります。名前や容姿が似ているかもしれませんが、全くの別人です。
Twitterでの思いつきアンケートから生まれた本作、どうぞご笑覧あれ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-01 09:19:10
4547文字
会話率:68%
小説家になろう、ハーメルン等にて、重複投稿しています。
続きはすぐにこちらで読めます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
もしアンケートに協力しても良いとおっしゃってくださる方がいらっしゃいましたら、お
手数ですが下記のリンクよりアンケート入力をお願い致します。
(数分で終わる簡単なアンケートです)
何卒、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
アンケート(googleフォームを使用しています。悪意のあるリンクではありません)
https://docs.google.com/forms/d/1nHn4NOXkgvd6szdHsb0c8hRK_omQcFK8pgUzlk0IXxY/viewform
最終話にもアンケートへのリンクがございます。
あらすじ:
誰よりもヒーローとしての才能に溢れ、彼がヒーローになれば怪人は絶滅するとまで謳われた神童、紫雲 要(シウン カナメ)は、過去のトラウマから『変身』すると五感が働かなくなる体質になってしまう。
ヒーローとして致命的な欠陥を抱えてしまった要は、戦うことから遠く離れ、普通の高校生として暮らしていた。
夏の日差しが遠のき、長袖の制服に袖を通した高校二年生の秋の始め。要は少女、緋山莉子(ヒヤマ リコ)と出会う。
要のファンを自称する莉子に、強引に引きずられる形で、要はヒーローになるという夢を再び追い始める。
ハーメルン、暁等にマルチ投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-31 18:02:29
72969文字
会話率:37%
「藤島 光」はアニメやラノベ好きの大学生だ。
そんな彼が何の面白みのない生活を送っていると、ある時『どのような本を読んでいるかのアンケート』がメールで送られてくる。
今読んでいるタイトルとして『ヴォルングサガ』と楽曲である『ニーベルングの
指輪』と答える
するとそのアンケートは『その世界に住みたいか』と問う
それに藤島光はそんなバッドエンドな世界嫌だと答える
『ならどんな世界がいいんだよ(意訳)』と問われたのでそのアンケートに嬉々として自分の妄想を垂れ流す
その日の帰りに彼は鉄骨に潰されて死んだ
次に目が覚めると自分は赤ん坊で誰かに抱えられている所だった。
『ここが自分の妄想道理の世界なら』とこれから彼は『ジーク』として生きていく決意を固める
これが初投稿になります。
二次創作になりますがぶっちゃけヴォルングサガもニーベルングの指輪も名前だけで殆どオリジナルになります。
ヴォルングサガもニーベルングの指輪も読んだことも聴いたこともないのでそこの所はご了承下さい折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-19 10:00:00
5600文字
会話率:33%
突如、世界中に何十万とプレイヤーを持つ人気VRMMO【ロボティクスノーツ】シリーズの最新作、【ロボティクスノーツ:サガ】がログアウト不可のデスゲームとなった。
NPCによって何もわからないまま命を散らされていく仲間を目の当たりにして、敵
同士味方同士の垣根を越えて、彼らは一つに成り、戦って、戦って戦って戦って戦い抜いていく。
彼らは、そして主人公はその生と死の狭間に何気ない日常を送ってきた自分たちの姿を幻視する。
そして迎える最終局面。そこから神話は始まる。
■
かなり無茶苦茶な設定で書きましたが、それなりに面白いものをかけたと思っているつもりです。
戦闘描写は少しばかり淡泊ですが、重量感が出るように自分なりに工夫したつもりです。中二病チックですが(笑)
なお、この作品はpixivでも公開する予定ですので、同様のタイトルの小説を見かけられた際はアンケートなどにご協力ください。
※注意!!この作品は以下の要素を含みます。
※ロボットものですがほとんどロボット関係ないです。ロボットの大活躍を見たいと言う方やロボットの描写が少ないことに抵抗あるいは忌避感を覚えるかたは戻るボタンをクリックすることを推奨します。
※TSものです。トランスセクシュアルという医学的にありえない現象がお嫌いな方に多大な不快感を催す可能性があります。戻るボタンをクリックすることを推奨します。
以上が大丈夫な方はどうぞごゆるりと歌劇をご観覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-01 00:00:00
7396文字
会話率:23%
異世界云々書いてある、普通なら無視するアンケートに興味を持って真面目に回答した。そしたら神様が俺たちを異世界に連れてってくれるらしい。
拒否することはできた、でもしなかった。
それを俺たちは後悔することになる、かもしれない。
注)後
悔する人もいます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-19 23:35:22
10510文字
会話率:20%
いじめについてアンケートを行う学校が
増えているそうだが。
最終更新:2015-11-06 01:15:39
233文字
会話率:0%
異世界転生した主人公は「緊急アンケート」というチート能力を神様からもらう。前世で雑誌のアンケート結果や人気投票が好きだった主人公。「緊急アンケート」という能力は口頭で質問して回答を貰うこともできるし、広範囲の人の無意識に質問して集計結果を見
ることもできる。そんな能力をフル活用して異世界を歩み始める。そんな始まりの話。流行りの異世界チートハーレムの話を書きたかったけれど、短編ではハーレムは入らなかった。そんな話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-23 18:55:46
2448文字
会話率:32%
早坂洋介に送られてきた一通のメール。
それは転生後の第二の人生をどう生きたいかに関する事前調査のアンケートだった。
詐欺か、悪戯か、それとも………
最終更新:2015-09-12 10:01:33
2726文字
会話率:12%
一人の少年が幻想入りしました
その幻想入りは少年に様々な変化をもたらす。
そしてその変化は幻想郷の少女達にも、幻想郷のありようにも徐々に変化を与えるのだった
‡‡‡‡
原作とは異なる流れになります。(話しの大筋や結末は変わりませんが
)
本作の小話や特別話&設定集である「とうほう ろうせっか」も併せて読んでいただくと、より楽しめるかと思います
http://ncode.syousetu.com/n3448bf/
アンケートなども時折実施しています。活動報告に一度目を通していただけたら幸いです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-17 12:08:46
186114文字
会話率:62%
ある日、主人公の伸太郎に1通のメールが届く。
メールは「人生をやり直したいですか?」とのアンケートだった。
安易にアンケートに答えてしまった伸太郎に恐怖が襲いかかる。
最終更新:2015-06-22 01:51:09
5805文字
会話率:0%
誠史郎が本腰を入れていく感じですかね。短くて済みません。
pixivにシリーズ化しています
最終更新:2015-06-11 09:48:29
307文字
会話率:74%
スクールカウンセラー桜井誠史郎の奮闘記の始まりですかね。
アンケートに本当のことを書いても誰も救済してくれませんからね。
pixivでシリーズ化してます
最終更新:2015-06-11 09:39:23
550文字
会話率:29%
平穏な生活を送っていた藤堂 翼はある日を境に変わっていく事になる
二人の青年との出会い
父親が行方不明
さまざまな状況が変わり始めた少女は何を想い、行動していくのか…
http://m-pe.tv/u/m/vote/?uid=suouno
tubame&id=1
にて最終的なエンディングのアンケートをしております
ご協力お願いいたします折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-09 00:00:00
97431文字
会話率:56%
しがない会社員をしていた主人公は不思議なアンケートに答えた次の日異世界に転生してしまう、大貴族の3男に生まれる魔法の才能があることに気がついた主人公だったが自分がこの家で疎まれてるのに気がつく、父親に家を出ることを相談すると・・・・・ある条
件を達成すれば許可すると言われ奮闘していく。
ベタでベタベタな剣と魔法の転生ファンタジーです。
更新は不定期です。文才が皆無なので遅いと思いますがお付き合いください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-08 22:05:41
15054文字
会話率:54%
街中で行われているアンケートに答えたらどうなるのかなぁっていう妄想です。
ほんのり色仕掛け。超短編。セリフオンリー。
最終更新:2015-03-02 07:00:00
1347文字
会話率:0%
七年間勤めた会社を突然辞めた彼は、無意味に流れる日々を幸せに暮らしていた。ある日彼は、自分がなにかで満たされているように感じ、そのなにかを捜すためにスーツを着て歓楽街へと向かった。しかし、その『なにか』はなかなか見つけ出すことができない。捜
すことにも飽きてきた彼が優秀なビジネスマンの真似事をしていると、ある女性から失業者に関するアンケートを受けることになる。質問を受ける彼は、まだ自分のなかにある仕事に対する未練を知り、それを振り払うかのように不愉快な質問をしてくる女性に対して質問をし返す。突如とした反撃を喰らった女性は先ほどまで流暢だった言葉を止める。その様子を通して、自分は安全圏にいると思い上がっている安閑とした世間の総体を見取った彼は、少しでもそれを揺るがそうと、胸に溜まった反吐をぶちまけるかのように周囲を歩く人々に質問をし始めるのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-21 15:57:22
5815文字
会話率:53%
◎アンケートにご協力ください◎
この紙を見つけて、私の世界は全てが鮮やかに変わった。
常に平常心を保ち続ける無愛想な少女と苦労人の神様のドタバタした異世界での旅路のお話。
歪んだこの世界で全てを取り戻す旅に出かける…
※バトル、RPG
要素あります。
※当たり前ですがフィクションです。
※神様のことは生暖かい目で見守ってあげてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-08 12:00:00
2706文字
会話率:44%
新発売の高機能カメラ。抽選で○○名様にプレゼント!
※アンケート用紙も同封させて頂きます。
そして私はカメラを手に取った。
(個人サイト『水たまり』やpixivで同じ作品を投稿しています)
最終更新:2015-01-11 02:07:18
363文字
会話率:0%
ある日、選挙投票に関するアンケートが行われた。その結果は惨憺たるもので、“必ず選挙投票に行く”と答えた人は全体のわずか一割ほどだった。その結果を受けて、“選挙に行こうの会”が発足したのだけど……
最終更新:2014-12-13 12:31:39
2722文字
会話率:0%
私こと、紀伊カオルは今から一年と半年前、平成から古代へと、『トリップ』した。何故か河から気が付いたらこの時代に……帰る方法が分からないなら、ここでひっそりと生きよう。
そうした矢先、イナンナ(女神)と呼ばれている一人の女子高生と出会った。歴
史を変え、女神になるという彼女。……バカなの?
主に商人の仕事をしたり女神に振り回されたり、周りに結婚を勧められたり、求愛されたり、拉致られたり、奴隷になったり、とりあえず闘ってみたり、海を渡って各国で暮らしを知ったり。(あれ? 何やってんの私)
愛や人間や歴史について考えたりなど、これは私の複雑な日常と古代の物語
◆◆◆注意
実際する国と団体と地名と史実には一切関わりありません。
フィクションです。現実的なものもありますがオリジナルであります。
内容が時代配列がバラバラに存在してたりするのですべて鵜呑みにしないようお願いします。あくまで創作小説です
☆アンケート実施中 お気軽にどうぞ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-11 14:49:06
355173文字
会話率:52%
近未来。自由に、無制限に生きられるようになった人々は、アンケート評決で、自分たちの生存年齢を決めました。
キーワード:
最終更新:2014-10-14 01:43:18
7769文字
会話率:41%