自分が見ているこの世界は、本当の姿ではないんじゃないか。虫の目、動物の目、魚の目、のそれぞれでは、見える世界が違うのだという事実を知ってから、期待半分にそんな疑惑を持った中学時代。
それは、すっかり黒歴史になった今でも、その考えは頭から
離れることはなかった。
ある日、目を覚ますと、その目に映り込んでくる世界はどれも常識外のものばかり。ひび割れた空に、鏡のような地面。突然様相を変えた世界に、思い浮かぶのは、あの妄想。
果たして、これがこの世界の本当の姿なのだろうか。
そんな考えに溺れる中、1人の少女が目の前に現れる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-03 16:52:41
997文字
会話率:54%
ひょんなことから、子犬を助て死んで、
目が覚めたら、壮年のおっさんが転生させてあげると言われました。なんだそりゃ。
なんやかんやで、第二の人生始めました。
開き直って、面白おかしく生きていきます。
人生投げやり野郎が、第二の人生始め
ました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-15 22:27:13
563文字
会話率:4%
ある日、シニガミのような女に好意を抱かれた僕は、勇気を出して一歩を踏み出す。
でも、彼女の瞳は死んだ魚の目をしていた。
最終更新:2019-01-23 06:01:16
945文字
会話率:10%
異世界にて体が少しずつ宝石になってしまう不治の病『宝石病』にかかってしまうオリハ。しかしその世界では人間は不老不死の種族だった。とある盗賊団に捕まり宝石を生み出し続けて20年が過ぎた。囚われの彼女を連れ出したのは、あるエルフ族の少年テディだ
った。その日から彼女の第2の人生が始まる.....!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-18 13:05:41
1868文字
会話率:36%
春から地元を離れ、県外の高校に通う主人公洞《ほら》 光《ひかる》。
しかし、不動産屋の不手際により入居先に住めなくなってしまった。
親からは借りる予定だった物件と同じ家賃しか出さないと言われ、それが無理なら自転車で実家から通えて言われる。電
車で一時間の距離を。
そんな死の宣告を受けた光は必死に入居先を探していると、ルームシェアを募集するチラシを電柱に貼り付けている女性と出会い、部屋を借りることに。
これから二人っきりで生活するのかと思えば――他にも住居人がいた。
白いブラウスに黒のタイトスカートが似合う疲れたOLの魔王。
薄い黄緑色の長い髪をおさげにして、瓶底眼鏡を掛けるエルフの女性。
小柄で小学生と勘違いしてしまいそうなロリロリで、やたらと付け髭をオススメするドワーフ少女。
剣と盾を捨て、美少女フィギアを両手に装備する闇落ちした勇者。
まるで死んだ魚の目をしている光の女神。
極めつけは「信じて貸し出した儂の異世界が日本の神のHENTAI魔改造にドハマりしてアヘ顔ダブルピースな件」とのたうつ呆けた主神。
はたして主人公は無事に生活できるのであろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-31 23:17:27
11049文字
会話率:39%
日課のお茶会を嗜んでいる最中に頭痛がして倒れたルルーシャ・レメリックは、受験という名の戦争を行っている真っ只中であったことを思い出す。
あれ、私って都会の女子高生でしたよね?何でこんなド田舎で畑仕事をしているんですか?あれれ?
前世の記憶が
戻った衝撃か何かでかつての死んだ魚の目を受け継ぎ、更には異能力に目覚め、何だかんだで最愛の兄を幸せにしていきたい感じの話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-18 00:00:00
105228文字
会話率:26%
17歳、夏
片思いの女の子にフラれた高校生男子"吉田卓郎"は青春真っ盛りを死んでさらに天日干しされた様な魚の目で過ごしていた。
ある日バス停に貼られていたバスツアーの張り紙を見つけ、夏休みの期間傷心旅行にと一人旅に出
かけた卓郎。
森のトンネルを抜けるとそこは....
....魔界でした。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-16 23:47:24
2658文字
会話率:30%
幼い頃目の前で両親を殺され、信じていた人間に裏切られ、最愛の人を連れ去られ…
この世に絶望しながら復讐のためだけに戦い続ける男『ユーリ・スラウスト』
他人に優しくする事もなく、死んだ魚の目のような冷たい目つき…
しかし彼の事を周囲は勇
者、聖騎士、反乱軍の旗印、希望の光と呼ぶ…
そんな周囲の事を疎ましく思いながらも旅を共にし彼は成長していく。
絶望し復讐の道を選んだこの男にハッピーエンドはくるのか!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-30 23:38:22
1269文字
会話率:56%
死後の世界というのは、意外と身近な所にあるようだ。
何故そのように思うのかと問われれば、俺はつい先ほどまで、見上げるほど高いビルに囲まれ、雑踏ひしめく人混みが作る流れの中にいた。
そして、大きなスクランブル交差点、その歩行者用信号は赤に
変わり、青を待つ群衆の中に俺はいたのだ。
そのとき、買い物をするために一緒にいた幼馴染の梅木 小梅(うめき こうめ)。
腐れ縁、アパートの隣部屋に住む小梅は、考え事をしていたためか、歩行者用信号の赤も見えずに、横断歩道へと歩みを進めてしまった。咄嗟に彼女を庇って、走りくる中型トラックの目の前に飛び出たところまでは思い出せる。
ーー問題は今現状だ。
嫌気がするほど、何処までも澄み切った青い空。
アスファルトの黒で舗装されていない、黄土色の土道。
周りには高い建物も無く、見渡す限りの大自然。
「街までもう少しだで、気をつけて行きぃよぉー」
オマケで、今まさに、馬では無く、二足歩行の竜みたいな生物に、荷車を引かせた乗り物、それに座るおじさんに声をかけられた。
あの見たこともない、奇妙な生物は何だ?
それらを踏まえて俺は一つの結論を出したのだ。ここは死後の世界であると。
俺こと 九重(ここのえ) ソウタは死んでしまったのだと。
ここが、死後の世界だとして、小梅はどうなった? 現実世界での俺はどうなった? 気になることは多々ある。いや、気になることしかないが、とりあえずあの遠くに見える街を目指して歩きだした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-30 14:12:30
19055文字
会話率:38%
魚目さんがひっそりとゲームの世界でゲーム技、呪文を駆使して生きる…そんな話です。
私が色々なゲーム大好きなので現実に存在するゲームの技とか出てたらごめんなさい笑
魚目さん=私の認識で書いていきますが、別として見ても面白い小説を目指します
!笑
のんびり書いていますので暇な時にでもぜひ読んでください。
まぁ、魚目さんはとても弱いです。イライラする戦闘ですがお気にせず〜(´・ω・`)
補足(蛇足?)
正直、小説を読んでいて自分でもこういう風に、ああいう風にしたい。
そう思ったことを文字に書き表しただけの小説(?)です。
なのでまともに話は続きません。
1話1話、別のお話と思って読んだ方が良いかもしれません。
厨二病の戯言と思ってお読み下さい。(読む人がいるかは知らない)
一応、年齢制限的なのかけておきますが、誰でもどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-06 04:58:43
801文字
会話率:0%
携帯のゲームのせいで、近頃人魚は目が乾くらしい。
手頃な目薬を買ってやろうと私は久方ぶりにドラッグストアに赴いた。
最終更新:2017-03-12 19:16:11
1888文字
会話率:37%
東雲優生のあだ名は「魚の目」
何故なら死んだ魚の目をしているから
冷めた考えや捻くれた性格の彼の穏やかなボッチの学園生活は少しずつだが、確実に変わっていく。恋、友情、涙あり(?)、笑いあり、ひねくれ者の少し変わった青春の物語です。
最終更新:2017-02-27 22:14:14
8111文字
会話率:51%
聖黒守学園は元女子校で野球部は存在しないはずだった。
だからこそ、野球部の無い高校に入学したはずのヤンキーこと神鳴辰巳(かみなりたつみ)は……入学式当日にパンチラ少女・小波エミルに襲撃される。
「一打席勝負!ボクが勝ったら野球部に入ってね!
」
「ぜってー入らねー……」
これはパンチラ少女と死んだ魚の目をしたヤンキーの青春を懸けた愉快痛快学園ドラマだったらいいのになー。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-22 19:01:21
10209文字
会話率:29%
持て余した恋心に疲れ、転勤命令にこれ幸いと飛びついた三十路OLが唐突に巻き込まれたファンタジー。光の巫女として世界を救っておくれよ! なんて言われたところで知らんがな。しかし悲しい哀しい社畜OLは権力に巻かれて役目を果たしのです。そんなくた
びれた元光の巫女様のしがない独白。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-20 13:36:37
6612文字
会話率:0%
私は、なにも知らない知る必要もない
キーワード:
最終更新:2014-08-20 09:12:16
203文字
会話率:15%
魚の目。英語の予習ノートにさらりと書いたものを膨らめてみました。
最終更新:2014-01-11 21:55:53
293文字
会話率:0%
あなたには夢はありますか?
もし、それを諦めなくなったら どうしますか?
この物語は
どこにでもありそうな異世界の
とある学園に通ってる死んだ魚の目をしたふつう?!の少年のお話です。
最終更新:2013-05-04 09:10:37
2929文字
会話率:7%
現役ニートな俺、久野宮 周煌。
これからもニート人生を楽しむ筈が、謎の女教師に連行されて強制的に
美術部にいれられる事に。
そして何故か美術部には問題児ばかり!?
ニートな俺はとれあえず現実逃避…
これはそんなお話です笑
最終更新:2013-05-03 12:56:09
400文字
会話率:34%
いつものお題小説です。
最終更新:2012-02-02 19:00:00
200文字
会話率:39%
少女の死を追いかける学園推理小説。
最終更新:2010-07-11 02:09:31
601文字
会話率:26%