男子高校生に対する疑問を解決する。
最終更新:2018-05-05 13:45:10
238文字
会話率:0%
“空中都市より”は私達が住んでいる 地球 が滅んだ数百年後のお話です
空中都市は大きく4個の町に分けられます
主人公達が住んでいる“下町”
高国にある 一番外側の町“ロウヮー”
二番目の町“アレッジ”
中心にある町“アルバ”
高国は下町の上空に浮かんでいます
基本的に下町から高国へは行くことはできません(ただし逆は可能です)
逆三角錐の上にもう一回り小さい逆三角錐が浮かんでいると想像していただければ…
主人公達はそれぞれ抱えた疑問を解決するため高国にある町“アルバ”を目指します
彼らが冒険をとうしてどのように成長(変化)していくのか…楽しんでいただければ幸いです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-23 18:00:00
1401文字
会話率:19%
友達とは一体なんだろうか。
そんな素朴な疑問を解決しましょう。
これを読めば友達の定義がわかります。
さて、貴方は何人の友達がいますか?
最終更新:2017-11-13 19:00:00
2530文字
会話率:4%
天国に住む主人公は、ある日天国の生活に疑問を持つ。
その疑問を解決するために、神様のいる社に向かい、天国の真実を知る。
真実を知った、主人公は地獄の生活に興味を持ち地獄に落ちる。落ちた先の地獄で出会った、男から最後に…。
最終更新:2017-11-09 02:04:48
9068文字
会話率:55%
ねえ、ルージュ。
紅をさす理由をしっているかい。
唇を際立たせる理由は、何なんだい。
……という疑問を解決してみた詩です。
最終更新:2017-10-07 17:14:03
330文字
会話率:34%
人に害を及ぼす魔素
そんな魔素に覆われた世界「スタード」
その世界で生きる少年「スペロ」は魔素が効かなかった。
そしてスペロはこの世界の素朴な疑問を解決する旅に出る。
そこからこの物語は始まる。
初投稿です。
旅ものです。
よかったら読ん
でください
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-13 00:00:00
5578文字
会話率:28%
スポーツは数字だけでも人々を熱狂させることができるのか? 意味不明な疑問を解決するためのスポーツ小説! もはや小説とは呼べないかもしれない!
最終更新:2017-06-28 19:00:00
5421文字
会話率:0%
女の子が疑問を解決して成長していく物語です。
長いお話ではないので気軽に読んでください。
がんばって完結させますのでよろしくお願いします。
最終更新:2016-07-11 22:54:26
951文字
会話率:59%
高校生の日常もの。
言葉づかいには性格によるところが多いけど。どこまでいけば個性的で、それを越えすぎで変人になってしまうんだろう。
だらだらと適当な疑問を解決していこうかな?
最終更新:2015-10-26 00:57:48
2344文字
会話率:65%
主人公篠奈木蒼也はとある日路地裏で倒れていたところを爺ちゃんに見つけられ拾われる。
後々篠奈木が記憶喪失だと判明。
自分は何者なのか?何故あんな所に倒れていたのか?
様々な疑問を解決していく…
最終更新:2015-01-29 19:00:00
2196文字
会話率:39%
何の変哲もない学生だった俺は偶然にもコンビニ強盗に巻き込まれて死んでしまった。そして、次に目が覚めた時には、自我ある魔鎧フォイルの契約者、魔人と呼ばれる存在へとなって剣と魔法の世界へ生まれ変わっていた。
魔鎧、魔人とは何か?どうして自分
が魔人に生まれ変わったのか?
疑問を解決するため、俺は魔人であることを隠し、勇者と呼ばれる少女、リルカと共に魔王を倒す旅に出る。
※作中に出てくる人物の一部は、史実を元にしたフィクションです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-24 17:00:00
128937文字
会話率:42%
祖父の最高の絵が一夜を明かすとに真っ黒に染まり、さらに祖父の行方は分からなくなった。
祖父はどこへ?絵が黒く染まった原因は?
そんな疑問を解決できないまま6年の時が流れ、主人公のハルとアキが高校一年生の梅雨の時期を迎えたある日、彼らにある事
件が降りかかる。
その事件をきっかけにあきらめかけた祖父の行方を知る手がかりが・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-09 00:27:41
173427文字
会話率:52%
3-1で勝手に結成された「こんくら」は、今日も寄せられたINWでの謎•疑問を解決していた……
ある暑い夏の日には、突然ログアウトできなくなり
ある秋の日には、大喧嘩をする
5人の少年少女の成長をINWの変化と共に描く
最終更新:2014-03-28 12:50:01
6874文字
会話率:44%
漫画を読むのも書くのも好きな少年――宮野悠希はある日突然、金髪碧眼の美少女に銃殺されてしまう。
しかし、ものの数分で復活した彼はその少女がなぜ自分を殺そうとしたのか、なぜ自分は生き返ったのか、その疑問を解決するため、そして何より漫画の話
のネタにするために彼女の秘密に迫ろうとする。
どうやらその出来事にはとあるサイトの『サバイバルゲーム』が関係しているらしく、宮野はそれに参加するために行動を開始するのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-09 18:34:34
1342文字
会話率:38%
精霊と人間が共存する世界で起きた、カジノ内での半不正行為。どう見ても不正行為は行われているのに、被害報告もなければ証拠もない。これは本当に不正行為であり違法なのか。王宮に住む影武者姫様はそんな疑問を解決するため、知り合いである主人公の家へ向
かう。そこで主人公の導き出した答えは「違法は行われているが、行われていない」というものだった。 ※イラスト投稿サイト「Pixiv」にも投稿しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-05 16:56:14
11872文字
会話率:54%
極々普通の高校生である俺をバケモノから救ってくれたのは異能の力を使う美少女だった。
あのね、幼なじみって言われても俺は君の事を知らないよ? と言うか、助けてもらったのにすでに死んでるってどういうことだよ! なんでバケモノに襲われなくちゃ
いけないんだよ!?
俺はそれらの疑問を解決するために自分の死体を探す冒険を始める。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-03 23:09:49
63806文字
会話率:36%
天才美少女、鈴音 煉はその天才的頭脳で様々な不可解な疑問を解決していく。まだ小学生だというのに大人でも解けないような問題を解決していき、世間からも注目されるような存在となっていった。そんな中、煉を狙う怪しい組織が動き出す! 煉は大嫌いな姉
、燐と協力して組織の謎を解き明かす!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-18 21:18:01
12539文字
会話率:41%
おとなしめの女の子と、とりさんがいろいろな疑問を解決していきながら、能力を上げていく。って感じの「ほのぼの系学園物語」です。
最終更新:2012-01-16 20:00:07
201文字
会話率:0%
いつも、自分の中にあった疑問を解決するお話
最終更新:2011-08-30 20:29:41
1192文字
会話率:16%
いつもの帰り道、ヲタクである高峰 仁が忌むべき存在リア充カップルに「リア充、爆発しろ!」と呟くと、カップルは爆音と爆炎を上げて爆発した。辺りが騒然となる中、呟いたから爆発したと否定しながらも思った仁はその場から逃げ出す。行きついた先は寂れ
た神社だった。そこで電波発言しかしないゴスロリ少女、ミナに出会う。ミナは仁が爆発しろと言ったから、リア充は爆発したと言う。家に帰った仁は爆発事件が全国各地で起こっていることをワイドショーで知る。ミナの言った事を鵜呑みにするわけではないが、ネットで更なる情報収集を行う。本当に全国でリア充たちが爆発していた。仁はミナの言ったことを否定するが、内心は信じていた。疑問を解決するためにミナに会いに行くが、結局はぐらかされ逆に疑問が増えてしまう。その帰り、本屋に寄った際に仁はまた呟いてしまい、リア充が爆発する。怖くなった仁は神社へ駆ける。真実は知れなかったが、ミナからお守りを貰う。仁はリア充が爆発している事実を、分かっている事を、どうすべきかを考えた。その答えを確かめるためにリア充を観察していたら、呟いていないのにまたリア充が爆発した。ミナに問い詰めるが、答えてくれない。仁はこの爆発事件を止めると決意する。決意はしたが方針も手段もない中、パソコン店で魔法でリア充を爆発するって言っていた人の話を聞いて閃くが、ミナはあっさりと否定する。次の日、仁は本屋で現代魔法でリア充を爆発すると言う男に遭遇する。そいつの隣にはツインテールの少女がいた。そこに、リア充を知るためと登録したサイトから送り主不明のメッセージが届く。そこにあったプログラムみたいな謎の文字列をミナは術式という。そこでパソコンが得意な仁は徹夜で解読を試みるが、全く解析できなかった。しかし、送り主にメッセージだけは出せた。
送り主から呼び出された仁は単身そこへ向かう。そこには本屋で会った男と少女が待っていた。少女むすびは神だと名乗り、男に力を貸していると言う。むすびを説得して力を解除させて、男を一撃のもと大人しくさせる。決着をつけた仁はミナのところへと戻る。日常に戻った仁はミナに会いに神社に行くが、そこにはミナはいなくてミナの姿をした別人が現れる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-11 23:11:25
46735文字
会話率:51%