リューン・サーガ ウェブ版第4話。「珊瑚ちゃんが誘拐されそうになって、それをなぜかアイザスの女戦士ファラが助けたっていうんだ。一方、俺と九条先生は吹雪の雪山で道に迷って絶体絶命。次回リューン・サーガ「遭難?ファラと九条」来週もまた、見てくれ
よな!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-14 00:00:00
33071文字
会話率:31%
リューン・サーガの冬コミタイアップ、プロモーション用ウェブ連載もなんと3作目。
「やあ、みんな。クリスマスの日に珊瑚ちゃんの高校のパーティに出かけた和彦さんは、町で俺が幽霊を呼び出して暴れているのを見たっていうんだ。気をつけろ、和彦さん!
そいつは偽物だぜ! 「クリスマスの悪霊」みんな、見てくれよな!
この予告はグレンダイザーの兜甲児の声とあの陽気な調子で脳内再生していただければうれしいです。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-12-07 00:00:00
31336文字
会話率:27%
突然故郷を奪われた少女・灰白が復讐を誓い仇の国・風月の城に潜む話。故郷を奪われた少女・灰白は避難の果てに辿り着いた森の中で世捨て人のような青年・朽葉に出会い、故郷襲撃の話を聞く。そこで灰白は避難先であり故郷を襲撃した風月国へ、朽葉の知人であ
る飲んだくれ無職・縹の助力により風月国の城に叔父と姪の関係を偽り潜伏する。しかし風月国には主はおらず第三公子・珊瑚だけがいた。こうして城の留守を預かる官吏・群青や世話係の少女・紫暗と共に風月王と第二公子の帰還を待つことになり復讐を遂げようとするものの邪魔が入る。灰白は顔面に大きな傷を負い目の前で大切な人を失う。(〜47話までのあらすじ)
なんちゃってアジアンテイストでテクノロジーもごっちゃごちゃ。ルビはガチの読みだったり意味が同じものだったり。
個人サイトにて先行掲載。アルファポリス、ヒロプラ掲載。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-21 20:57:06
979072文字
会話率:58%
20年前、バスティア王国では悪しき幻霊魔法使いに対する処刑が行われました。
かつて幻霊魔法使いに陥れられ、悪役令嬢として名を汚された女性が王都に戻り、王子と再び結ばれました。
20年後、両親の顔を見たことのないピノは、幼い頃から優れた魔法
の才能を持ち、バスティアの王妃の護衛として育ちましたが、ある事故で職を解かれます。王妃によって最高の魔法学校で翡翠学院に送られたピノは、そこで2人の友人を知ります。
1人は、潮国の王女である珊瑚で、元奴隷の父と類似した容姿のために国内の貴族から排斥され、将来に迷っています。
もう1人は、閉鎖的な国で育ち、魔法について何も知らない「花葉」という新興の衣料品店の店主の姪である夜星です。彼女は、女性の床を引く長いスカートを5センチ短くすることを主張しています。
学院の魔法戦大会が開催される間、彼女たちを取り巻く陰謀、戦い、そして彼女たち自身が知らない暗い過去が徐々に明らかになっていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-09 22:21:28
89159文字
会話率:30%
ちょっと名前が中二病っぽい俺、高校2年生の逆瀬 封鬼(さかせ ふうき)は、理科室を出る際、目の前にブラックホールがあることに気づいた。
なぜか知らんが気づいたら赤ん坊になって森に放置されていた俺は、この世界が自分がプレイしたことのあるVRゲ
ームの中だと気づいた。
主人公じゃなく、悪役でもなく、モブでもない、作中に登場すらしないキャラに転生した俺は、昔からやってみたいと思っていたことをやることに決めた。
「よし、原作荒らしてやろう‼‼」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-29 21:00:00
9610文字
会話率:49%
王沢怜は、政財界に最も影響力のある男、王沢豪一郎の非嫡出子だ。
高校一年生の終わりに、彼は豪一郎からとある命令を受けた。
『このリストから結婚相手を選び、互いが十八を超えたタイミングで結婚せよ』
そこには六人の少女が記されていた。
一人目は大喜仰一華。両親が有名企業社長のお嬢様だ。
二人目は城悠双葉。大女優の娘で抜群の美人だ。
三人目は鐘梨珊瑚。母子家庭の苦労人だ。
四人目は香澄栞。政治家の娘で巨乳の少女だ。
五人目は独田苺。大学病院の教授の娘で、ロリ少女だ。
六人目は宮仕夢羽。文武両道であるが地味な女の子だ。
怜は学園生活を通じて六人の少女と交流し、特定期日に行われるパーティの度にフィアンセ候補の脱落者を選ばなければならない。
しかし、王沢の権力を狙おうと、ヒロインの中には様々なバグが潜んでいる。
怜は6人の中から正しい正ヒロインを選ぶことができるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-08-15 22:05:46
108457文字
会話率:49%
それは夜の海に消え、夜の海辺に蘇る。
珊瑚でできた杖と角灯を持った明かり持ちは、月が満ちた夜に海底へ潜って消え、残された杖と角灯が届けられた砂浜で新生する。長らく続いてきた使命を全うするために。
最終更新:2024-08-10 00:00:00
4894文字
会話率:0%
美大出で画材屋を継いだ僕とJKの相棒が謎を解く……! 今回は豪邸を相続した姉妹とのアレコレ☆
最終更新:2024-05-13 09:56:44
64993文字
会話率:53%
「花園の主」。週刊少年スイッチで連載されている大人気ラブコメ。コスプレ部でマネージャー兼衣装制作の主人公、神埼愛斗が五人の美少女コスプレイヤーをマネージメントしていく中で恋を育む物語。その漫画の最終回をコンビニで見届けた俺は、雑誌を購入し
、家へと帰る途中に車に轢かれて死んだ。
目が覚めると、俺は女の部屋にいた。鏡を見るとその姿は、漫画「花園の主」の負けヒロイン、桃井さくらとなっていた。
どうやらこの世界は漫画「花園の主」のストーリーをベースとして進行しているらしい。
ならば俺は、推しヒロインにして負けヒロイン、蒼井珊瑚ちゃんが主人公、神埼愛斗を好きになるフラグを俺が全て回収して、珊瑚ちゃんと百合になる。
負けヒロイン同士なんだしなんの問題もないよね?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-03 00:00:00
99924文字
会話率:49%
珊瑚礁の街に住む、黄色い子供の熱帯魚「ヤイちゃん」。
ひょんな事からサンゴの外に出てしまったヤイちゃんは、サメに追われて迷子になってしまいました。
でも、いろんなお魚さんたちの力を借りて、サンゴの街へ。
そんなヤイちゃんの、冒険の旅
!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-01 19:55:34
3688文字
会話率:48%
迫りくる脅威から街を救うため、勇者は爆死した!
その亡骸と泣き叫ぶ仲間を抱えて退却した魔術師・珊瑚は力を授けてくれた研究者であるDr.石座から仲間の一人であるカレー聖女・琥珀と共に修行に出るよう命じられる。
三年の修業を経て珊瑚が手に入
れた力とは。
カレー聖女とはなんなのか。
ボケのスパイス満載でお届けするファンタジック・ハイテンション短編!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-05 07:49:12
4916文字
会話率:61%
友情以上、百合未満。
『新しい約束をしよう。きらきら光る約束を。永遠に続く魔法ではないとしても』
たとえば、誰かのためのお菓子を作って、それを食べてくれるところを想像する。もしかしたら、そこが一番ロマンチックで楽しい部分なのかもしれない。だ
って、いざ本人を前にすると、想像してたのとはまったく違う展開になったりするから。
この短編は、本編で「お嬢様の珊瑚」と「野生児のシキ」が知り合ってから約半年後の物語です【本編を読まなくても短編だけで読めます】
【1分で読める本編のざっくりあらすじ】財閥の箱入り令嬢である珊瑚は意に添わぬ婚約を阻止するため、ツテを頼って蛇屋のシキと出会う。上流階級の女をかげながら助けてきた蛇屋の三代目シキは、珊瑚を全寮制学園へと転入させ、時間を稼ぎつつ解決策を練ることを提案する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-25 18:09:17
9818文字
会話率:48%
御堂寺珊瑚はとある事情で、同じ年頃の友達がいたことがない。
そんな珊瑚が勇気を出して「蛇屋」を訪れたのは、望まぬ見合いを破断にするため。「蛇屋」のシキは蛇と心を通わせ自在に操る、十六歳の少女だった。
全てをひっくり返す便利なカードなんてな
い、だから一緒に考えてみようよとシキは言い、蛇屋のコネを使って珊瑚を孤島の私立学園へ連れていく。考える時間を稼ぐために。
だがそこには、鬱屈した思いを抱える珊瑚の異母姉がおり、年下の許婚も珊瑚を追ってやってくる。
珊瑚は学園内で直接許婚に不服を申し立て、そして思う。自分には圧倒的に経験が足りないと。そしてたったひとりでいい、友達が欲しいと。
「だからシキ、友達になって」
これはふたりの孤独な少女が友達になる、最初の一歩の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-13 18:00:00
83085文字
会話率:43%
元ネタリスペクト。
傭兵達の集団幻覚。
それに屁理屈を捏ねてみてみました。
最終更新:2023-11-03 01:00:00
2809文字
会話率:48%
「彌桜は御前様と、一緒に生きるためにここにいるのじゃ!」
珊櫻町に住む染井千春は、喧嘩では負けなしの不良で幼い頃から幽霊や妖怪などが見えていた高校生。
幼馴染でオカルト研究会の恭太郎が新聞部から妖怪退治の依頼を受け、同じく幼馴染の璃奈
と共に動物も寄り付かない珊櫻湖に赴くこととなった。
中心に灰色の桜が咲く珊櫻湖に現れたのは、強大な力を持つ人喰い妖怪の蛟。
交戦中に湖に落とされた千春は、櫻の幹に刀で縫い止められた半妖の少女――彌桜を見つける。
刀を抜き、封印を解いた千春に彼女は言う。
「――やっと迎えに来てくれた。約束を守ってくれると信じておったよ、我が愛しの御前様」
霊感不良少年と一途系半妖少女の妖怪退治ラブコメディ。
◆◇◆
とあるラノベ系Vtuber様の配信企画を見て、絵は描けないのに設定がモリモリ生えたので文を書きました。
その結果、書き上げるまで一年以上かかりました。投稿もほとんど供養みたいな感じです。
その時の最強ヒロイン要素はだいたい拾ってるはず……はず……。
一人称でラブコメって五億年ぶりに書きました。ラブコメって言っていいのか分からないけど、意外と楽しかった。
楽しんで頂けたら嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-26 19:47:52
29569文字
会話率:52%
鹿児島県鹿屋市を舞台にした「Boy Meets Girl」の物語
イメージ画⤵︎ ︎
https://kakuyomu.jp/users/Wolf_kk/news/16817330653426656395
日本列島の西の端、鹿児島県の
大隅半島の鹿屋(かのや)市に住む大学三年生の園田友紀(ゆき)
彼は桜島の灰に埋もれた様な、中途半端なこの街で鬱屈しつつも、一応プロサッカー選手を目指している。
しかし自身の能力に道半ばで、諦めつつあった。
さらに自らの命を投げ打って、多感な少年時代に自分を助けて、この世を去った最愛の母に活躍する姿を見せられない事も、彼の人生に深い闇を落としていた。
そんな友紀は、有り得ない場所で、自分の人生において有り得ないと思える程の、銀髪の女性『里菜』と邂逅する。
むしろ彼女の方こそ、誰にも語れぬ深い闇と隠し事を抱えていた。
元気が取り柄な姉の瑠里(るり)、不思議な力で相手を見抜く祖母の晴香(はるか)も巻き込んで、桜島の火山灰の様に、灰色だった彼と彼女の世界に、珊瑚礁の様な色が付いてゆく。
手つかずの自然が残る南国・鹿児島の大隅半島を舞台に、二人の純愛と互いに感じる不思議な力が織り交ざるラブストーリー。
田舎という閉じられた場所に、幸せを見いだせない青年と、正反対の孤独な都会から寂しさを忘れたくてやってきた女性。
昨今の若者が抱える"黒い霧"を語るのかと思いきやからの、最後の展開にちょっとだけ御期待下さい。
”ゆき”の様に白いオープンカーに乗せて、アナタの知らない鹿児島をお届けに上がります。
それぞれが流れ着いた先にある”もの”とは一体何か?
半ばの夢は果たして叶えられるのか?
※一部、実際の出来事と、フィクションが混在しております。
ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-19 07:00:00
39928文字
会話率:42%
珊瑚という宝石を知っているか
命を持ち、海を揺蕩い、枯れ落ちたものが我々の手に石として運ばれてくる。
かつての生命の名残をこの聞記を通して感じてみてくれ
きっと、恋に等しい何かを感じ得るだろうから
最終更新:2023-09-18 13:57:10
847文字
会話率:0%
クラスの中では
〖ん~と..珊瑚わかんない..かな? ごめんねぇ~...〗
〖ふぇえ!?天使様じゃないよ..だって人間だもの...〗
〖きみのこと、きらいじゃないよ?〗
ゆるふわ天使野郎だが...
俺の前だと..
〖
ねぇ。なんでおまえはそんなに暗いの。〗
〖じゃまなんですけどぉ!?〗
〖まぁわたしが可愛いのは世界の常識だよねん♡〗
口も悪けりゃ自意識過剰。
なんなんだコイツ!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-16 02:57:00
611文字
会話率:36%
無能と呼ばれた少女「ノア・マリシ―ユ」
彼女は所属している軍の実力最上位だった
そんな彼女だが、仲間から永遠と暴力や陰口を言われる生活
だが、総統閣下に誓った約束を守り続けるためにずっと我慢してきた
だが、その総統閣下から「何故お前のような
者を軍に入れたのだろうな」と言われたことから、吹っ切れる
「そうか、お前らにとって仲間とはそのくらいだったんだな。いいよ出てってやるよクソ共」
彼女は16年ほどいた軍を抜けて、自らの居場所を探す旅と、復讐をするための仲間を集める旅に出る
これは、悲しき少女の枝珊瑚と黒百合の物語である
あてんしょん この物語は、小説投稿サイト「カクヨム」にも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-12 15:06:34
286文字
会話率:23%
珊瑚礁が滅べば人類も滅ぶ。
ひとりの小学生がそんな勉強をする頃、同じような勉強をする人物が、宇宙の果てにいた。
最終更新:2023-07-12 14:49:23
3182文字
会話率:34%
大陸から海を隔て特別な日にしか外に繋がらない「星珊瑚の孤島」に暮らす少年アルネは広く遠い自分の知らない世界に憧れている。17歳のある日、道が繋がるその日に島から旅立った。
しかし、大陸に辿りつく前に、海に落ちてしまう。目を開けば死の世界だ
…と思ったら不思議な白く透明な樹木と花が一面に広がる空間に迷いこんでしまった。
アルネはそこで眠っている存在を起こし、触れ合う内にかつての自分と重ねて共に旅をしようと誘いかける。
「じゃあ、ボクと一緒にいこう?」
ーこうして彼らの旅は始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-07 21:33:33
35595文字
会話率:32%
そこそこ頭のいい中学校に通う中学二年生の主人公、藍玉《アイダマ》 珊瑚《珊瑚》(13際)は、ひょんな事で魔法を発動してしまったかに思われたが、結局偶然であったと推測し諦念。最後の悪あがきで詠唱するがそれも不発。諦めて寝ようとしていた彼が目撃
したのは・・・・・・巨大な龍だった。
これは現代社会で唯一魔法が使える中二病主人公が織りなす、現実ファンタジーモノである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-02 01:07:41
7250文字
会話率:28%