ミミは超人気ソロアイドル。
可愛さ満点の歌やダンスに加えて、リアリティ溢れる芝居でドラマにも引っ張りだこ。さらに、動画配信サイトでは、さまざまな「歌ってみた」動画を投稿しており、特にボカロ曲を歌うことで有名であり、歌唱力でも評価が高い。
そ
んなミミは2日間のドームライブを行う。
1日目は《ミミpresents 探して Missing Tours》
2日目は《ミミpresents 恋して Missing Tours》
ミミは多くの観客を虜にしてドームライブを成功させる。
しかし、2日目終了後、ある男が彼女を待ち伏せしていたようでー?
ミミは無事なのか?
そして彼女は何者なのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-16 16:00:00
6817文字
会話率:34%
一軍JKの優紀ゆあはクラスのボスの好きな人から告白されてしまい、ひどいいじめを受けるようになる。家にこもるようになり、毎日死にたい日々だったが、youtubeで見つけた歌い手の無夢に救われる。その後、どんどんと無夢にのめり込むようになる。
最終更新:2022-11-25 22:11:19
93580文字
会話率:14%
数年前に突如として現れた、世界的に神作曲家と呼ばれる葵透こと天音 魁人は、人工音声システムを使って歌ってもらい、ネットに自身が作った音楽を投稿していた。
隣のクラスの美少女 冴木 彼方は歌ってみたを投稿していたが、再生回数が伸び悩んでいた
。
そんな状況の中、魁人と彼方は出会って、話をしている内に、彼方の悩みを訊いていた。放課後何度か会うようになり、天音 魁人=葵透ということがバレてしまった。
自分の曲を歌ってくれる人を探していた魁人は彼方に音楽グループを組まないかと誘う。
そうして魁人と彼方の音楽グループが結成された。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-16 20:05:39
53658文字
会話率:46%
毎日更新継続中!
お酒の歌を歌うストゼロ哺乳瓶Vtuberのお話
社畜系一般社会人が会社辛い辛い言いながら個人勢Vtuberとして人気を獲得して退職を目指す短編第九弾!
個人勢Vtuberだった頃を思い出して、企業勢Vtuberになり
たかったころの黒歴史やトラウマを掘り起こしながら書きました。
嘘です今でもなりたいです。
※ざまぁ要素はいまのところ無いです。
続いたらあるかも折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-16 20:36:28
1617文字
会話率:100%
毎日更新継続中!
お酒の歌を歌うストゼロ哺乳瓶Vtuberのお話
社畜系一般社会人が会社辛い辛い言いながら個人勢Vtuberとして人気を獲得して退職を目指す短編第七弾!
個人勢Vtuberだった頃を思い出して、企業勢Vtuberになり
たかったころの黒歴史やトラウマを掘り起こしながら書きました。
嘘です今でもなりたいです。
※ざまぁ要素はいまのところ無いです。
続いたらあるかも折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-16 01:24:40
1836文字
会話率:99%
明日から新学期じゃないですか!?
前髪どうしよう! 短く切る? それともそのまま?
まだ心の準備が……でも時間が……
…………ええい! こうなったら、なるようになれ!!
シャキンッ!
それで良いのか主人公!
学校では友達の少
ない無自覚マスコットの寿小雪、自分が周りにどう思われているのか、まだ彼女は知らない。
「【雪嶺】さん? へー、最近人気な歌い手さんなんですね。今度聞いてみます!」
高校デビューならぬ、高二デビューを果たした小雪。
数少ない学校の友人と過ごす陰キャJKの、小さな青春時代のひと綴りをここに。
『職業』 高校生 兼 歌い手
がんばれ小雪! 負けるな小雪!
でもやっぱり写真は嫌いです!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-23 18:09:46
18668文字
会話率:31%
歌い手の兄、イラストレーターの妹が大バズのクリエイターに!?兄妹で駆け上がる物語!
最終更新:2021-12-07 19:00:13
52469文字
会話率:45%
【万人向けあらすじ】
極貧生活に疲れた女子高生が冒険者試験を受けたのは、最後に憧れの冒険者と出会うためだった。
だけどそんな絶望を、試験当日に出会った女子大生がぶち壊した。
「しかたねーな、私が一緒に居てやるよ」
これは生きるのに疲れた少女
と、それを無自覚に救う、二人のてぇてぇな物語である。
【ホロライブを知ってる人向けのあらすじ】
七月下旬、かなココ切り抜きを見て理想のてぇてぇを見つけました。
その後かなたの歌ってみたで、その心に響く歌声に惚れて、気が付いたらヘイ民です。
この話は、余りにも尊い二人の関係性を書きたくて、なろう風にして書き上げました。
あくまで二人の中核を抜き出して書き上げたのであって、二次創作ではありません、ご理解下さい
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-05 19:22:53
50469文字
会話率:35%
猫人しかいない世界にいる秋猫リシューは長年務めた文官を辞して長年の夢だった吟遊詩人になることを決意する。
竪琴片手に広場で歌ってみたり、夜の酒場で歌ってみたり。ある日、ギルドから指名でもらったのは書類制作で……。
メスの秋猫リシュ
ーとそれを取り巻くオスたちのドタバタコメディー(の予定)合間に恋愛挟めたらいいなぁぁ!いいなぁぁ!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-27 19:26:53
3885文字
会話率:24%
琴葉姉妹の姉、茜はある日突然動画投稿を始めようと妹である葵に提案する。葵は最初乗り気ではなかったが、茜の熱意に負けてやることを決断する。
この作品では、茜と葵がどんな動画を出すべきかを話し合っている日常シーンを描いたものである。
最終更新:2021-10-24 15:11:30
2620文字
会話率:67%
高校1年生の僕はクラスで虐められていた
そんな僕にも趣味がある
それがピアノだ
毎日家に帰るとピアノを弾いて1日の嫌なことを忘れていた
そんなある日
スマホの通知にきたピアノの動画を
興味本意で見てみたら
僕の人生は180度変
わってしまった折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-14 12:00:00
9637文字
会話率:61%
篠瀬高校に通うオレ、城田天満(しろたてんま)はそこら辺にいる普通の高校生。
軽音部の俺たちの間で、最近ハマっているのがYouTube”歌ってみた”の『コノミ』の動画。歌がうまくて、控えめで、それに、なんといってもめちゃくちゃかわいい。
一度
はお会いしてみたいと思っているオレだが、そんなのは夢のまた夢だろう。
そんな時、クラスメイトの尾田来海(おたくるみ)と一緒に日直をする事になる。ヒエラルキー底辺の彼女だったが、話してみると意外にいい子だ。
それに、関わるほど、『コノミ』に見えてくる。
なんで???
その日から彼女の事が気になって仕方ない。だけど、それと同じころ、幼なじみに好きと言われ、部活の先輩にもグイグイ迫られて…え? なに? オレにモテ期到来?
てか、誰を選べばいいんだー?!
ヒミツが口ずさむ、青春のラブストーリー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-23 21:00:00
19331文字
会話率:38%
「歌ってみた」から生まれた、絶大なる救世主
最終更新:2021-03-09 20:00:00
4997文字
会話率:16%
ただの地味な女子、望月悠里(もちづき ゆうり)。
そんな彼女が、ある日聞いた「歌ってみた」に刺激されて、歌い手を目指す…⁉
最終更新:2020-12-06 21:24:57
675文字
会話率:20%
8年前、インターネット上に突如現れた伝説の歌い手、“7氏”。
性別も年齢も一切謎の彼は初投稿から次々に歌って見た動画を投稿し、その全てが伝説入りを果たすほどの人気歌い手に上り詰めていたが、初投稿からちょうど一年の日、25本目の歌ってみた動
画を最後に彼の投稿は突然終わってしまう。
しかし、歌うことが好きな7氏はひっそりと歌い続けていた。
そして、7氏はまだ忘れ去られていなかった。
「あなたの歌を、待っている人間がまだいるんです。」
8年間歌い続けた1人の歌い手と、8年間追い続けてきた1人のファンが出会って始まる、新しい一つの夢の話。
タイピングの練習で書き始めました。
頑張って書いていこうと思っているのでよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-28 17:00:00
2051文字
会話率:19%
アンチコメ打ったろーっつってやったら、腹いせにぶっ殺しに来てやんの!!
歌ってみた!しながらナイフ刺してくるなんてあるか??
そんなこんなで死んだら異世界転生が待ってたんだよ。
はあ、大変すぎて息切れしちまうよ。
天才作者による異世界転生
物語、開幕折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-23 02:18:58
2158文字
会話率:40%
※ネタバレ含みます。
任意で読み進めてください。
主人公は高校卒業を間近に控えた立場であるが、将来の夢もなくただ漫然とした日常に流されていた。そんな中で、友人達がそれぞれの将来に向かって努力していることを知り、次第に焦りと嫉妬の感情を抱
き始める。素直に周囲の人間を応援することが出来ずにいると、月の化身とでも形容したくなるような白い肌をした女の子に出会う。主人公は次第にその女の子に惹かれていき、小説を書くようになる。
小説の作法を学んでいくにつれて、人間としても成長を遂げた主人公は、仲間とともに様々な苦難に立ち向かっていく。
それぞれの夢が現実味を帯び始め、主人公もいつしかプロの作家になることを標榜する。
全員の目標が軌道に乗ったように見えたが、主人公は年明けに開催された文芸甲子園という文学の祭典で結果を残せずに敗退してしまう。本当はそこで優勝をした姿を月の化身に見せるつもりだったのだ。
その敗退をきっかけに小説が書けなくなった主人公は、月の化身に連絡を取ろうとするが、後に病に倒れたのだと友人伝いで聞かされることになる。
少し経ってから月の化身からの連絡があり、いつも会っている公園で待ち合わせることにした。そこでの彼女はより一層白い顔をしており、主人公はこのままどこかへ行ってしまうのではないかと不安になる。その予感は的中しており、彼女がもう長くはないことを聞かされてしまう。
これには二度と立ち直れないほどのショックを受けた。
主人公は間違いなく彼女のおかげで変われたのだ。
それは皮肉にも、くだらないと吐き捨てて斜に構えていた世界が、特別なものに変化しようとしていて、人を好きになることはこの世で一番素敵なことだと気付かされたときの出来事だった。
「私がいなくなっても小説だけは書き続けて」
主人公はそう託されるが、彼女のいなくなった世界で小説を書く意味を見失ってしまう。
一度は筆を折る決心をしたものの、月の化身が、「これから私を超える若き才能が世に輩出されることになるから、そのときは私の冠をつけた賞をあげてほしい」と出版社に直談判していたことを聞かされる。胸を熱くした主人公はその文学賞に応募することに決めた。
その後、予想外の結末を迎えることになるのだが…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-07 06:28:06
116247文字
会話率:39%
友人「なぁ、今さ歌詞の再翻訳歌ってみた系見かけるじゃん?あれさ小説でやったらどうなるの?」
僕「じゃあやってみるかー」
友人「異世界転生とか?」
僕「いや、異世界系はようわからん。まぁこんな感じかなって感じでふわっとかいてみるわ。」
最終更新:2020-06-07 17:00:00
13452文字
会話率:41%
自称、底辺作家と言うのもおこがましい。『歌ってみた』になぞらえて、『底辺(が小説)書いてみた』の愛染です。
日間ランキングに入ったよ (・ω<)
ローファンタジー部門で、最高56位。8日目の出来事です。
以下の小説を書いてます。
h
ttps://ncode.syosetu.com/n8901gf/
ランペイジ 国会議員無双 ~議員なら国会で無双しろよと言われそうだけど、前々世で大魔法使いだったので、異世界の軍を相手に戦います~
余計なことに時間費やして(この文章とか)、感想への返信できない場合があるかもしれません。あらすじ中ですが、その場合は、この場にて先にお詫び申し上げます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-28 12:08:09
2839文字
会話率:11%
自称、底辺作家と言うのもおこがましい。『歌ってみた』になぞらえて、『底辺(が小説)書いてみた』の愛染です。
投稿6日目の感想です。1週間経って、現状報告をしようと思ってたのに、待てなかった(・ω<)
今回、一応テーマは、『前書きと後
書きについて』です。
以下の小説を書いてます。その6日目の感想ていうか、駄文。
ランペイジ 国会議員無双 ~議員なら国会で無双しろよと言われそうだけど、前々世で大魔法使いだったので、異世界の軍を相手に戦います~
https://ncode.syosetu.com/n8901gf/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-21 16:10:51
2822文字
会話率:5%
自称、底辺作家と言うのもおこがましい。『歌ってみた』になぞらえて、『底辺(が小説)書いてみた』の愛染です。
投稿3日目の感想です。
▼ねぇ、どうしたら、ブックマーク増えるの?
底辺脱出は、夢の夢、はぁ~~
現状とこれからをまとめました。
※
投げ出したくなったわけじゃありません。今書いてるのは、最後まで書くので、よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-18 17:40:08
1322文字
会話率:9%
「み、みんな……私の歌をきけぇ!」
高校二年生の井伊谷(いいのや)雲母(きらら)は歌が好きだった。
彼女は趣味で歌ってみたなる動画を度々公開していたが、ある程度の評価を得てはいても、どれも再生数があまり伸びず落ち込んでいた。
そんな彼女が
ふと目覚めると、森の中に!
訳も分からず周囲に散らばった私物を集め、とりあえず助けを求めて森の中を彷徨う。
すると一軒の山小屋を発見したので喜んで助けを求めてみると、中には殺気立った騎士達が!
雲母は慌てて逃げ出すも、足の速さで適うはずもなく捕まってしまった。
騎士が山小屋の中に居るなんて非現実的な体験をした雲母は、そこで気付いてしまう。
あ、これ多分テレビの企画だわ、と。
そうなれば一気に恐怖は消え、逆に腹が立ってくる。ここはひとつ、私の動画の宣伝をしてこの企画を潰しちゃおう!なんて考えてしまった雲母は、とりあえず自慢の歌を披露して……。
歌はどんな言葉の壁だって突き破る!
歌は人の心を揺り動かす!
歌は最高!
とにかくなんでも歌で解決する癖がついてしまった雲母が異世界でアニソンを歌いまくって、自分を貫き通しちゃう。
そんな異色の異世界チート無双ストーリー! はじまるよ♪
六月三日 異世界転生・SFその他、日間6位になりました!
皆様のおかげです本当にありがとうございます!
※なお、著作権上、歌詞は一切出てきません。
調べたところによりますと、タイトルには著作権がかかっていないため、使わさせていただきます。
また、ダッダ。ダダダッ。ダ。ダダダッ。ダ。(Stand by meのリズム)のような擬音や聴音等で表すのもセーフとのことです。(さよならピアノソナタで実際に使用されています)
よろしくお願いいたします。
カクヨム・ノベルアップにも投稿しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-07 12:14:35
447860文字
会話率:35%
魔界の統治者、大魔王の下に生まれた魔王だったが、魔法が苦手なせいで人間界に単身で放り出されてしまった。
もとの世界に帰る方法は1つだけ。それは人間界を征服する事。
そこで魔王は持ち前の歌唱力で、人間界でいま最も流行っている存在『歌い手』とな
ることで、世界征服をしようと目論んだ。
魔法がダメダメな魔王さんが人間界という見知らぬ地で歌を歌うお話です。
イラストはお友達に書いてもらっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-09 21:24:48
3575文字
会話率:19%