2020年、世界は極度な緊張状態にあった。アメリカとロシア両国の医学研究班が人類の能力を大幅に上げる特殊な細胞を産み出した。
そして、2030年までのわずか10年の間に世界人口76億5335万1022人中76億3011万5003人が細胞移植
を終えていた。
しかし、その細胞は人類に大きな進歩と同時に破滅へと導いた。人間が軍の主力武器となり、両国の間でにらみ合いが続いた。そして、2033年、第二次冷戦へと発展した。しかし2035年、ロシア国内で紛争が相次いで起こり、細胞の開発競争はロシア側が断念した形となり冷戦は終わった。この頃、人類で細胞移植していない人はすでに10人となっていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-07 12:29:47
39577文字
会話率:54%
治安の悪化を原因に一般市民が拳銃を持てるようになった日本。それから30年、学校の授業でも拳銃を扱うようになったこの国の国立高校に転校生が入ってきた。
これはそこから始まる5人の話。(近未来物として読んだあなたは残念な気分になります。)
笑いあり!涙あり?銃声あり!!
学園銃撃コメディ!!
※すみませんが、作者の都合で現在、更新を停止しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-18 15:25:49
178132文字
会話率:64%
浮遊する人工知能付き球体の携帯電話が存在する、ちょっと先の未来物語です。
異なる星から来た爽(さわ)は、自分をも巻き込むバイトを始める。
ストーリーの無償提供しています。詳しくはHPにて。
最終更新:2011-07-02 17:03:00
38488文字
会話率:36%
西暦22xx年。突如東京上空に現れた未確認生命体。その謎に、5人の少年達が命を懸けて挑む!!!彼らを待ち受ける非常な運命とは・・・!?そしてもう一つの世界{Another World}とは?感動と冒険の未来物語。
最終更新:2009-12-12 20:55:57
16821文字
会話率:57%
近未来ファンタジーっぽい仕事請け負い屋“セイントプレース”。そこの社長、小鳥遊貢が送る超未来ファンタジー。
最終更新:2005-02-09 18:26:38
10442文字
会話率:15%