無限にわいてくる敵キャラを倒すだけのゲームを何年も続けていたが飽きてしまった。VRMMOで有名な作品を購入して遊ぶこと半年。人とおしゃべりして、クエストをこなしていくのは楽しかった。そこで仲良くできた人と現実でも会うことに。見知らぬ相手と遊
ぶのを想像してたらまさかの相手。生徒会長だった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-26 13:33:44
2965文字
会話率:50%
クラスメイト達からリコーダー泥棒の疑いをかけられた成神勇綺は、隣のクラスで二人の幼なじみと共に異世界へと召喚されてしまう。召喚した異世界人達は、初めのうちは勇綺達に優しかったが、勇綺達の職業が戦闘職じゃないと知った途端に態度を豹変。勇綺達は
、ある程度の路銀だけを渡されて、城から追い出されてしまう。勇綺達は、異世界の仲間の力を借りながら徐々に最強へと近付いて行く。これは、地味で最弱なパーティが最強の勇者パーティよりも、最強のパーティになる物語である。
※小説家になろう・ハーメルンにも重複投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-01 01:40:18
195729文字
会話率:48%
【完結保障】【毎日投稿】
よくゲームとかで敵を回復するうざい敵キャラっているだろ?
――――それ、オレなんだわ……。
昔流行ったゲーム『魔剣伝説』の中で、悪事を働く辺境伯の息子……の取り巻きの一人に転生してしまったオレ。
そんなオレには
、病に侵された双子の妹がいた。
妹を死なせないために、オレがとった秘策とは――――。
オレたちは邪神の復活する世界で生き残ることができるのか。
必ずだ。必ずこの笑顔を守ってみせる!
※カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-14 19:24:52
403450文字
会話率:48%
国民的漫画雑誌『週刊少年アドバンス』で二度の打ち切りを経験した漫画家・渋谷翼は、三度目の連載で今度こそ漫画家として成功するために自らの全てを漫画に注いでいた。
しかし、そんな最中担当編集から連絡があり三度目の打ち切りが決定、その精神的ショッ
クと過労から死亡してしまう。
目を覚ました翼は、自分が週刊少年アドバンスで一番最初に連載し、あえなく打ち切られたバトル漫画『メルヘン・テール』で最も読者から嫌われた敵キャラ『アグネス・スタンフォード』に転生している事に気が付く。
このまま『メルヘン・テール』の世界で生きていては、アグネスがそれまでの悪行の報いから無惨な死を迎える事は愚か、最終回でこの世界その物が終焉する結末を知っている翼は、自らの手によって悲惨な運命を背負わせてしまった登場人物達を救済し世界の崩壊を回避するために、作者自ら原作と全く異なる展開へと導く事を決意する。
原作者自らが自分の作品を改変して行く異世界バトルファンタジー!(※序盤はバトル要素薄いです)
カクヨム様とアルファポリス様でも掲載させて頂いております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-06 18:22:48
148382文字
会話率:26%
カタルシア帝国の第二皇女アステアには二つの「秘密」があった…。
一つは転生者だと言う事。
聖女でもなく、何かを成す為でもない、ただの転生者なのだ。
そして、もう一つは…。
「姉様悲しませる奴絶対許さない!」
超シスコンだと言う事!
相手が兄だろうが攻略対象だろうがヒロインだろうが関係なし!
だけど、大好きな姉様はめちゃくちゃ暗い乙女ゲームの哀れすぎる敵キャラで…
「そんな事関係ないけど?」
大好きな姉が闇堕ちしそうなので助けるために奔放します!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-28 16:00:00
635671文字
会話率:48%
二〇六七年。世界中のゲーム業界を席巻し、コアなゲームファンを狂喜乱舞させたVRゲームが世に送り出されて四半世紀近い月日が経ったある日、日本の老舗ゲーム制作会社から一本のソフトがリリースされた。
フルメタル・カタフラクト。自身で作成した
人型機動兵器カタフラクトの搭乗者となって、戦場を縦横無尽に駆けるロボットアクションゲームだ。発売から三年、高校三年生の僕、永井健吾はカタフラクトを駆る傭兵、リンカーの一人として青春の全てをフルメタル・カタフラクトに捧げていた。
ある日、ストーリーミッションのRTAの記録を更新するべくゲームを開始すると、予定にない敵キャラクターと共に、出現する筈のない非戦闘員の少女スーリと出会う。
かくして、追手から少女を逃がすべく。過酷なロボゲー世界で僕の逃避行が始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-24 20:00:00
78596文字
会話率:35%
円状大陸の中心部にある空に浮く島には、神々の国がある。女神の子であるニニリナは、空島にある学園でアルトリニア王国の王子であるアルトリウスと出会い、恋をして、恋人同士になって、卒業と同時に降嫁した。つつがなく王となった優しい夫のアルトリウスの
愛をニニリナは疑ったことはなかったけれど――あるとき、そこに疑念が生じて……?
※スパイスていどに敵キャラクターが出てきますが、ざ/ま/ぁはほぼないです。方向性としては単純な勧善懲悪風味という感じです。
※他投稿サイトにも掲載。
※全7話、完結まで予約投稿済。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-20 00:00:00
13370文字
会話率:24%
不登校なうえ、働きもせず1日11時間ネトゲをしていた16歳の主人公、如月新(きさらぎあらた)。
だが、彼の人生は、一本のAR(拡張現実)ゲーム「モルト・ヴィヴァーチェ」との出会いによって変わる。
それは、歩行者天国と化した街中で、実際に身体
を動かしてモンスターを狩り、協力してボスキャラを倒し、賞金の分け前を得る、といったゲームだ。なお、運営から一定の強さを認められたプレイヤーは、ボスキャラになる選択肢も与えられていた。
昔から、一度始めたゲームは全てのステータスをカンストさせなければ気が済まない性分の新は、チートを疑われた少女を助け、彼女の弟子になる。
彼女こそ、12の剣技と5つの歩法を持つ中学生少女プレイヤー【シャノワール】だった。彼女に弟子入りした新は、「【眷属】にしてやってもいい」と言われ、リアルでも連れ回されるようになり……
果たして、新はカンストしたラスボスになるという目標を達成し、シャノワールを倒せるのか?
※カクヨムにても連載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-10 13:18:07
3897文字
会話率:37%
下僕メイドにお気に入りの壺を磨かせていたら、突然地震が起きて壺がボクの目の前に倒れてきた!
思いっきり頭を打ったオレは、その衝撃で日本人としての前世の記憶が蘇る。
それで分かったんだけど、どうやらオレは人気ゲーム『ルインズ・メモリー』の悪
役キャラである
アーク公爵家の“腐れ子息”、ネロ・D・アークに転生していたらしい。
ネロといえばゲーム中で権力を振りかざしまくって悪逆非道の限りを尽くし、
最終的には闇堕ちして魔族となり、主人公に捕まって残酷に処刑される嫌われ者の敵キャラだ。
なんだそれ! せっかくゲームに転生したのに処刑なんかされたくない……
こうなったら全力で処刑を回避してやる!
……と思っていたら、なんかオレの知らない裏設定がたくさん出てきたんだが!?
ほのぼの生きるために動いていただけなのに、オレはいつの間にかゲームにはなかった隠しルートに突折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-03 12:55:38
19383文字
会話率:31%
※主婦と生活社PASH!ブックス様より書籍化!6巻目8/25発売です!
キアラは伯爵家の養女。王妃の女官にされる予定で引き取られたが、そのために二回り年上の人と結婚するよう命じられる。絶望した彼女の頭の中に湧きだしたのは、前世の記憶。そして
よく遊んでいたゲーム「ファルジア王国戦記」のことと、そこに登場する敵の女魔術師のことだ。
「結婚したら、まんま敵キャラと同じ名前になっちゃう!」
彼女は嫌すぎる結婚と敵キャラになって死ぬ運命から脱出するため、逃亡を企てる。その際、こっそり便乗させてもらった馬車には、なんだか見たことがあるような人達が乗っていて……。
現在王都へ向かって進軍中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-17 19:07:44
1015052文字
会話率:29%
目が覚めるとエターナル・クロニクルというゲームの中の敵キャラであるエブリン・スカーレットになっていた。
スカーレット家の令嬢であるエブリンは自分の使命を果たすため、運命にあらがっていく。
ゲームとは違いガチャシステムがないこの世界で勇者た
ちはどうやって魔王に勝てば良いのか。
悪役として果たすべき自分の使命。
スカーレット家の令嬢として果たすべき使命。
それらを自覚したときエブリンの物語は始まっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-22 18:30:00
20204文字
会話率:36%
主人公の桐谷光輝はある日、神様を何故か煽る。苛ついていた神様は激怒して間違って殺してしまう。主人公は神様に謝罪し、神様から魔王討伐を命じられて、チート能力を授かって異世界転移する。
しかし、チート能力を持っていたのは桐谷だけではなかった。ど
うやら神様がいらない気を回してその世界に独自のフィールドを造り、敵キャラも作って配置したらしい。敵キャラもチート能力を持っていてさあ大変。
果たして、桐谷は無事に生き残り、魔王を討伐する事ができるのか。
失踪する可能性があります。できるだけ一週間に一度の定期更新を続けますが、不定期になるかもです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-15 00:00:00
5775文字
会話率:51%
第1回エネミーモード採用試験。参加者募集中!
基本プレイ無料。世界観や設定が雑。ストーリーも適当。そして管理AI(運営)がフリーダム!
極一部で話題のVRゲーム【お願いっ! 魔王を倒して異世界人さまっ!】に条件を満たしたプレイヤーだ
けが遊べる【世界の半分をやる。異世界人を倒してくれ!】が追加。魔物などの様々な敵キャラを操作して押し寄せてくる異世界人(一般プレイヤー)たちをやっつけろ!
ゲームを盛り上げてくれたらボーナスがあるよ。
――とりあえず目標は世界最強のラスボスだーっ!
そんなノリで安久谷九郎(あくやくろう)はゲーム仲間とエネミーモード採用試験を受けてみた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-14 06:00:00
179103文字
会話率:51%
三体の神が神理(しんり)と呼ばれる法則を作り出した世界、天下界(てんげかい)。そこで人々は三つの神理のいずれかを信仰していた。
三つの神理。そんな神が支配する天下界で、唯一の無信仰者である神愛(かみあ)は生きていた。友達もおらず家族に
も見捨てられた神愛。
しかしそんな彼へ少女ミルフィアが現れた。輪廻する運命によって二人は出会い新たな戦いが始まる。
これは新たな神話。
神の秩序を揺るがすイレギュラー、ここに開幕!
神律学園編
入学生としてやってきた無信仰者の宮司神愛。しかしそこは信仰者ばかりの学園だった。クラスメイトからの冷たい対応に孤立する神愛。そんな神愛には唯一の味方であるミルフィアがおり彼女だけが心の支えだった。しかし彼女は奴隷であろうと頑なに譲らない。彼女と友達になろうと神愛は行動するがそれには信仰者である恵瑠や天和、加豪の協力が必要だった。果たして神愛はミルフィアと友達になれるのか? そしてミルフィアの正体とは一体なんなのか? 神律学園編ではキャラクター関係や世界観、設定などを明かしていきます。
慈愛連立編
突然神律学園が襲撃を受ける。それは恵瑠を狙ったゴルゴダ共和国の正規軍だった。なぜ恵瑠が狙われるのか。そして恵瑠に隠された真実とは? 神愛は友を守るために戦う。そこには二千年前から続く天羽(てんは)の悲願と六十年前ある約束をした一人の男の思いがあった。慈愛連立編ではサブヒロインである恵瑠にスポットを当て物語が展開していきます。また作品の歴史を掘り下げキャラクターや物語に厚みを持たせていきます。
*ノベルバでも公開しています。
*本作はいわゆるなろう系とは違いライトノベルよりとなっています。また歴史が作り込まれているファンタジー、魅力的な敵キャラが好きな方におすすめです。どんな神がいてどうやって国ができてどんな戦争が起こってどんな英雄が活躍したのか、そういった異世界の歴史や設定が出てきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-21 17:24:15
937032文字
会話率:42%
とある日、俺はゲームキャラのアスタ・クロフォードに転生した。
アスタはゲーム【アストラル・フロンティア】切っての悪役貴族、平民の主人公を目の敵にし、ヒロインを寝取ろうとする、クズを絵に描いたようなブタ男。
しかもコイツ、どんなルー
トでも仲間にはならず、終盤には主人公やら魔王やらに残酷な殺され方をする。
はい、もうお先真っ暗なわけで。
しかし……このアスタ、アスフロでも数キャラ程度しかいない【属性魔力】というぶっ壊れ能力を持つことが内部解析で判明していた。
「本編のアスタは鍛錬をサボってたからな……本気で鍛えたらどうなるんだろ?」
俺は破滅フラグを回避するべく努力を開始する。
その結果……敵キャラや凶悪モンスターをワンパン出来るようになり、終いには本編のヒロインが集まってくるようになった。
「あれ? このままじゃシナリオブレイクじゃね……まぁいいか!」
――これは、1人の悪役貴族がブッ壊れの雷魔法を用いて、【雷帝】と呼ばれるまでのお話である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-31 15:27:43
30669文字
会話率:37%
『ドキドキ! 奴隷パニック!』
気に入ったイケメン奴隷を1人購入して育成し戦わせる、倫理観のかけらもない乙女ゲーム。
奴隷のステータスを上げるには、基本的に鞭をビシバシするしかない。
ゲーム内で清純派として通っているヒロインでさえ、
なんやかんや言いながら奴隷を鞭で打ち、調教が終わるとしっかり牢屋にぶち込むという非道っぷり。
そして、無駄にイケメンな奴隷達は腰蓑1枚しか履いておらず、鞭で打たれた後に『俺以外の男の前でそんな顔すんなよ』などの、乙女ゲーム定番の甘い囁きを呟いてくる。
そんな何かが狂っている乙女ゲームの、縛りプレイ用落ちこぼれ奴隷に転生した俺。
せめてヒロインに購入されたかったが、容姿だけ100点満点の敵キャラの悪役令嬢に買われました‥‥‥。
性格は最悪。
口は悪い。
鞭に愛はない。
地獄の日々の始まりかと思っていたが、ステータスを覗き見ると、何故か上がってる俺への好感度‥‥‥。
‥‥‥なんなのツンデレ?
とりあえず、コイツのバッドエンドを回避してあげますか‥‥‥。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-15 21:32:49
108952文字
会話率:42%
秩序を揺るがす事件の1年前の聖夜。
秩序を保つ死の商人たちは、ある場所でクリスマスパーティーをしていた。
この作品はレムリアシリーズ「ダンピールは血の味の記憶を持つか」の番外編です。キャラ崩壊はなく、ここに出てきたキャラにはこんな面もあり
ます。こんな面があるんです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-25 22:32:08
4503文字
会話率:46%
目が覚めると、青年は漫画のキャラになっていた。
ラスボス戦の前に、覚醒主人公にやられる敵キャラに。
そんな中、青年は自分が漫画全体を推していることを踏まえ、こう言った結論を見出す。
「主人公とラスボスに仲良くなってもらおう」
これは漫画のキャラに転生した少年が、無自覚の最強になっていくお話。
だって、本人もそんなに強くなることを知らないから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-11 10:00:00
2586文字
会話率:28%
事故で死んだら異世界転生していた。
生まれ変わって5歳の時初めて会った父親と一緒にいた2歳の女の子(妹)の名前を聞くとその名前が小説の中の悪役令嬢であることに気づく。その女の子が前世読んだ、戦闘ありの乙女ゲームに悪役令嬢として転生する話の主
人公だと。そしてゲーム本編では敵キャラの中で最も強い存在だと。最強の存在だがゲームでは呪われてヒロインに倒されてしまう。妹を守ろうと姉であるマイナーは強くなる。
だが、ゲームにも小説にも姉なんて登場しなくて…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-16 22:51:23
60929文字
会話率:24%
魔性のオーパーツ「中二病プリンター」により、ノベルワナビー(小説家志望)の作品から次々に現れるアホ…個性的な敵キャラたちが、現実世界(特に関東地方)に被害を与えていた。
警察や軍隊で相手にしきれないアホ…個性的な敵キャラに対処するために
、多くの民間戦隊が立ち上がった!
そんな戦隊の一つ、極秘戦隊スクリーマーズの一員ブルースクリーマー・入谷恐子は、迂闊な行動が重なり、シマパンの力で戦う戦士「シマパンダー」と勘違いされて悪目立ちしてしまう(笑)
誤解が解ける日は、果たして来るのであろうか?
たぶん、ない!
ま性(まぬけな性分)の戦士シマパンダーによるスーパー戦隊コメディの決定版。笑い死にを恐れぬならば、読むがいい!!
他の小説サイトでも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-16 17:25:57
106504文字
会話率:43%
スガヲノ忍者 リチタマ騒動記1 あらすじ
読者の世界と適当に被っている異世界リチタマに、
顔も名前も隠さない少年忍者がおりました。
その少年忍者の名は、ユーシア。
ひらがなで表記すると、ゆうしあ。
もろにドラクエ好きの夫婦が名
付けました
「こんな仕事、大っ嫌いだああああ!!!!」
十歳にして忍者稼業に飽きた少年忍者ユーシアは、はぐれ皇女ユリアナ様(美人野良政治家)の護衛に転職。
ユリアナ様が経営するメイド喫茶&本屋も次いでに守るうちに、新たなる美少女キャラとの出会い&要らん敵キャラとの戦いを経て、ユーシアは大人の階段を登っていく(いえ、深い意味はありません)。
過剰防衛で余計な損害を出しつつも、娯楽街アキュハヴァーラ全体を守る少年忍者として活躍していくユーシアは、新興のカルト宗教団体の恨みを買って人質を取られ、窮地に陥る。
敵のアジトに殴り込もうとするユーシアに、ユリアナ様は世にも傍迷惑な変身アイテムを貸し与える。
聖雷剣クロウ。
電撃系最強の魔人フォームに変身可能だが、加減を間違えれば娯楽街アキュハヴァーラの電気機器が全て破壊される聖雷剣クロウを渡されたユーシアは、慎重に少しずつコッソリと、ボス戦に突入する。
10%の力で。
外見が、巨乳のスーパーヒロインの姿で。
適当に現代と被っている異世界リチタマで展開する、チープでアバウトでハート激盛りな、少年忍者のサブカル冒険活劇、ここに開幕!!
※他の小説投稿サイトでも連載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-25 20:43:23
201777文字
会話率:45%