女の子同士の惹かれ合う関係を題材にした短編集です。
いろいろなシチュエーションを扱いたいと思います。
いちゃいちゃというよりも、微妙な関係を描くようなものになればと。
今のところ学生が主人公のものばかりですが、これからオフィスなどにも展開す
るかもしれません。
目に留まったものから読んでいってくださいませ。
(「カクヨム」「pixiv」にも同様のものを掲載しております)
(「もうすぐお別れのバレンタインデー」は過去に投稿したものと同じ内容です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-12 22:48:31
31740文字
会話率:43%
【2021/08/14 スタート、毎日更新】
とある理由から高校卒業に進学、就職もせず親のスネをかじってる見た目金髪ヤンキーの俺、アダ名は『プーさん』。
ダラダラと無駄に時間を消費するだけだった俺んちに、知り合ったばかりの地味系女子高生
のミノリちゃんが遊びに来るようになった!
一緒に遊んでるうちに懐かれた?
でも、彼女は俺の部屋で漫画を読んだり宿題をするだけで、俺と男女交際したい訳ではないらしい。じゃあなんで週三日も俺んちに来るの!?夏休みだよ???
不思議な関係だけど、だんだん彼女が来る日が楽しみになってきて……。
友人との微妙な関係。
働けない理由。
身体の事情。
親との確執。
色んな問題を抱えながら見て見ぬフリをしてきた俺を彼女が少しずつ変えてくれた。そして、彼女自身にも変化が現れ始める。
これは生きづらい俺と彼女との、ひと夏の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-12 21:31:20
71908文字
会話率:49%
新入社員歓迎会で泥酔した上司、本間悠里(ほんまゆり)を介抱した新入社員、佐藤優斗(さとうゆうと)。その翌朝、胃袋を鷲掴みにされた悠里は、部下の手料理をご馳走になる上司という微妙な関係を続ける。しばらく関係をつづけた後、お互いへの気持ちに気付
いた2人は付き合い始める。
※連載小説「泥酔上司を介抱したら懐かれた」の続編短編です。本作のみでもお楽しみいただけますが、まずは連載部分を読むことをお勧めします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-11 08:00:00
6666文字
会話率:52%
とある会社の新入社員佐藤優斗。
彼は新入社員歓迎会の帰り、飲みすぎて寝てしまった上司本間悠里を介抱することになる。
そこから二人の微妙な関係が始まるまでの一部始終を描く短いお話。
最終更新:2021-06-06 16:35:45
20157文字
会話率:57%
とある普通の町に住む2人の男子高校生、眞白(白)と、アシュリー(赤)のハチャメチャ喧嘩劇。
端から見れば仲良し。でも2人はそれを認めない。そんな微妙な関係の2人だが、次第に自分の気持ちを理解していく。
最終更新:2021-07-25 02:22:46
2791文字
会話率:57%
Restart:双子の星を受けし者たち(https://ncode.syosetu.com/n9027go/)のサブストーリーです。
こちらを読んでからお読みください。
今回は、銀次と紗奈のお話。
本編ではあまり目立たない二人ですが、実は
二人の微妙な関係は、魔法を使えるようになる前から始まっていました。
切ない二人の恋の話です。
お楽しみいただけたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-07 10:23:37
5448文字
会話率:56%
僕は半年前まで、普通の中学生だった──はずなのに。
電車の中で出会った奇異な十歳くらいの少女と僕、そしてカグラ……僕を取り巻く人々と僕の、半年間の微妙な関係。──しかしそれはもう、壊れてしまった。
ここに一つの恋愛がおわる。
最終更新:2021-02-06 22:25:34
13346文字
会話率:46%
今日は2020年5月4日。世の中はゴールデンウィークの真っ最中。しかし、いわゆる新型コロナウイルスの蔓延とそれに伴う緊急事態宣言によって、老若男女は自粛を求められている。
主人公の、榊原佑樹は、公立亀戸高校に通う、ごく平凡な男子高校生
。そんな彼には、想いを寄せる女の子がいる。加賀見陽菜子。同じ高校に通う女の子で、主人公の幼馴染。マンションのお隣さんである彼女と彼はお互い憎からず思っているものの、一歩踏み出せないでいる恋人未満の微妙な関係。
外出自粛のこの世の中にめげず、佑樹は陽菜子との関係を縮めるために頑張るのであった。
そして、そんな中で、二人の距離は近づいて行きー
これは、現実の2020年5月の東京とシンクロして進む、彼らの日常の物語。
※この物語は、現実の2020年5月に起きた出来事に近いことが起きますし、舞台は2020年5月の東京を元
※にしていますが、あくまでもフィクションです。出てくる人名、固有名詞、団体名などは実在のものとは関係ありません。
※小説家になろうとカクヨムに同時掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-24 22:00:00
70952文字
会話率:52%
東京の新淵(しんぶち)高校(架空)に通う高校2年生の高野勇作(たかのゆうさく)は、
いつもと変わらぬ平穏な高校生活を送っていた。
彼はその日常の高校生活に満足していたが高2の9月に勇作の中学時代の同級生である、
永田隼人(ながたはやと)が新
淵高校に転校してきたことで、
勇作本人と勇作を取り巻いていた周りの人間関係が、徐々に動き出していく。
そして大きく関係性が動き出すのは、新淵高校の文化祭だった。
勇作とは1年生からのクラスメイトである、高橋彩華(たかはしあやか)は
勇作に対して想いを寄せ続けていた。そこで文化祭を機にさらに距離を縮めようと
アピールを続けていくが、煮え切らない勇作は彩華との微妙な関係性を保っていく事になる。
そこで彩華と勇作は一緒に文化祭実行委員会に入り、文化祭で二人は急接近していく…。
が、隼人の復讐計画により2人の関係性は危機を迎えさせられることに…。
隼人は「お前が中学で俺にしたように、俺もお前の大切なモノを奪ってやるのさ。」と言い放ち、
勇作への復讐のために、彩華を利用して勇作の心を壊そうとする。
隼人が中学時代から抱えていた心の闇とは…。
そして勇作と彩華の恋物語の結末とは…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-27 01:32:27
82358文字
会話率:46%
上原依美は高校二年生。夏休みを間近に控えた日曜日の朝、
付き合って間もない彼氏からメールが届く。
突然の呼び出しにうきうきした気分で出掛けると、何故か振られた。
そのような別れから始まる二人の煮え切らない関係に、
カエルやメダカが絡んで壮
大とは無縁の物語が、適当に始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-31 19:00:00
9857文字
会話率:39%
疎遠気味だった幼馴染の圭と、期間限定で付き合う事になった流羽。微妙な関係に、距離感を量りながら近寄る流羽に対し、圭は簡単に距離を詰めてくる。
恋人としての圭を知る度に、終わりを意識するたびに、切なく苦しくなってきて……。
注:サブタイ
は、その回の内容とは全く関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-22 07:29:50
149689文字
会話率:36%
鈍感のふりをするのは疲れる……
相手の感情を色や形として視認できる『共感覚』を持つ高校1年の如月純也は義妹、幼馴染み、同級生、etc……ヒロイン達から「確実」な好意を持たれていることを自分の意思とは関係なく次々に知ってしまう。
告白をされた
訳ではないのにヒロイン達からの好意に気づいているという微妙な関係性、同時に複数の女性から思いを寄せられているという状況に様々な葛藤があり――
恋愛経験不足も相まって繰り広げられるこじらせ系学園ラブコメディー
※過去に同じタイトルで投稿していた作品ですが、ストーリーの変更に伴い内容を変えて新しく連載することにしました。どうぞよろしくお願いします。
※旧作と序盤のストーリーはあまり変わらないですが、今後変わる予定なので、一度読んだことのある方にも是非読んでいただきたいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-01 20:21:53
40045文字
会話率:35%
鈍感のふりをするのは疲れる。
相手の感情を色や形として視認できる『共感覚』を持つ高校1年の如月純也は
義妹、幼馴染み、同級生、……数々のヒロイン達から「確実」な好意を持たれていることを自分の意思とは関係なく次々に知ってしまう。
告白をされ
た訳ではないのに好意に気づいているという微妙な関係性、複数の女性に同時に思いを寄せられているという状況に様々な葛藤があり――
恋愛経験不足も相まって繰り広げられるドタバタラブコメディー
※2018年8月01日ジャンル別日間ランキング1位ありがとうございます
お久しぶりです
内容の変更のため、こちらの更新は停止します。
同一の作品名前で内容を変更し、新しく連載をスタートするのでそちらをよろしくお願いします!
↓この作品の続編はこちらで続ける予定です↓
https://ncode.syosetu.com/n8042ge/
2020/4/30
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-30 17:54:07
51884文字
会話率:38%
私は愛を知らぬ少女。
俺は愛を知らぬ少年。
寂しさと孤独に押し潰され、感情さえ薄くなっていた二人が出会い、時に慰め合い、時にすれ違い、時にたった一つの幸せを知る。
そんな、微妙な関係性の二人が進む道の終着点や如何に…?
これは、変わった二
人の寂しくも暖かいラブコメ。
※今のところは不定期の更新を予定しています
ー追記ー
良ければ気軽に、すてくろと御呼びください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-01 00:00:00
1309文字
会話率:27%
いい年をした兄妹の微妙な関係の1シーンです。
最終更新:2020-05-17 18:20:58
3508文字
会話率:68%
この作品は、既に掲載中の第一編「恋愛華中 (恋人未満、いったい何以上?)」に続いてリリースした、第二編(華中への誘(イザナイ))です。
第一編では、主人公の真澄が留学先の中国青島から帰国して、中学の同級生だった俊介のアパートに同居し
、それぞれの人生の分岐点となる様々な人間模様を表現しました。
二人の微妙な関係と、異性としてはお互いに意識せずに、それぞれの人生を歩もうとするなか、俊介の中国青島への転勤が決まったこと。引っ越し作業をしていると突然、俊介の上司が現れて、俊介のアパートに真澄が同居していたことを知り、婚約者と勘違いしたこと。
そして、二人の関係は微妙に揺れながら、行く先は中国青島と同じでも、これまでの過程や思いが異なるところに、出会いや運命の出来事が折り重なって、華中に誘(イザナ)われるとういう物語となっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-15 14:50:23
4059文字
会話率:3%
明治二年、帝の命令により榎本武揚、大鳥圭介、土方歳三らは箱館五稜郭から撤退し、ハワイ王国に組織として移住をする。
ハワイ王国第5代国王カメハメハ5世は、ハワイに拡大しているアメリカ白人の力を抑えるべく、日本人移民に期待を寄せていた。
ハワイ
王国を旧蝦夷共和国軍、会津藩、桑名藩、庄内藩、請西藩が移住して守護する。
だが、アメリカ併合を願う白人農園主の他、アメリカとの微妙な関係を維持する為に彼等を危険視する王族や、明治政府内にも帝の思いとは別に彼等の存在を許さぬ勢力がいた。
後ろ盾だった筈のナポレオン3世もやがて失脚する。
やがて第三勢力たる黒駒の勝蔵一家がマウイ島を舞台に暗躍を始める。
一応、太平洋諸国の植民地が終わる20世紀初頭までは書きたいと思ってます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-24 17:00:00
745582文字
会話率:21%
「次は、ちゃんと向き合うから」
高二の夏。父親の再婚により出来た義妹。
若干一六歳にして米国名門大学を飛び級で卒業したブロンドの美少女。大月マリア。
その義兄、大月望は彼女を受け入れられないまま事故で命を落とし、目覚めると高二の夏に時間が
巻き戻っていた。
何故か、女になって。
死の間際にようやくマリアを受け入れ、これまでの事を後悔した望は、今度こそしっかり義兄、いや義姉として生きようと一念発起、あれこれとマリアに構おうとする。
だが、マリアとは男の頃よりも微妙な関係になり……。
「水着姿見られるなんて耐えられません」
「そ、そうか、ごめんな」
察しの悪い空回り系元男子と、天才クーデレ金髪美少女。二人が中々噛み合わないやきもき系ラブコメ、始まります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-01 17:06:24
3103文字
会話率:44%
ある出来事をきっかけに、人では無くなってしまった伊坂圭介。
同じ時期から疎遠になっていた幼馴染をナンパから助けて、寄りを戻……せませんでした!
全てを諦観する圭介。元気付けようと必死な妹。そして、未だ微妙な関係の幼馴染。
2人の距離がだん
だんと近づいて、ゼロになるまでのお話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-31 21:14:15
44948文字
会話率:43%
如月凛は幼い頃に助けてくれた茶川勝に恋心と憧れを抱き、同じ夢を追いかけることにした。しかしライバルとなった故に勝と微妙な関係になってしまい、もやもやして十数年後。それが爆発した。
ツンデレ(あるいはツンギレ)幼馴染とクーデレヒロイン。
最終更新:2019-08-07 16:16:23
3770文字
会話率:20%
普通にどこにでもいる若いゲイ。
彼は、発展場で演じることで
快楽を手に入れる。
ある時、
そんな暗闇で謎の男に出会い、
夢の中で人々を救済する力を手に入れる。
解決は全て夜の出来事。
基本ゲイ要素ですが、
彼と女の先輩の微妙な関係にも
ご期待ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-26 10:18:09
2908文字
会話率:0%
過去に悲劇的に振られてしまった事件をきっかけに恋愛恐怖症になってしまった生瀬陽己。
春早々、見知らぬ銀髪敬語美少女・両羽星七から突然愛の告白を――じゃなくて、
「私、あなたのことが気になるんです! ……だから、お友達になってくれませ
んか?」
男女の友情など存在しないという考えを持ってはいるものの、異性自体が嫌いなわけではないので、彼女となんとかうまくやっていけないか試してみることに。
だが実は星七もまた恋愛恐怖症患者の1人なのである。
「星七さん、俺とつ」「無理!!」
星七は本当に友達になりたいだけなのか? 2人の微妙な関係はどんな方向に向かっていく!?
カクヨムでも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-29 16:25:01
8761文字
会話率:57%