勇者の対となる存在は、いつだって持たざる者。
異世界に蔓延る魔力も素質も武力も名誉もある勇者と敵対するのは、魔力なし、素質なし、武力なしの三文なしの駆け出し主人公?
主人公適正も異世界適正も無い男の下克上ファンタジー。
最終更新:2020-09-06 23:23:22
957文字
会話率:23%
特殊な宝珠を介して応援されることにより、その対となる宝珠から力を得ることができる技がある世界。
フォルことフォルティ・エナセードは、良きパートナーであり幼なじみのルピスと共に、小さい仕事をこなして生活をしていた。
ある日、仕事中に彼女
の服がボロボロに。彼女の誕生日も近いこともあり、いつものお礼を兼ねてプレゼントをしようと思ったフォル。前からルピスが陳列窓ごしに見ていた服を買おうとするが、やたらと高い。そこで、自分をライバル視しているもう一人の男の幼馴染アウルが参加している闘技大会に出場することに。
はたして、フォルはルピスの協力を躱して、プレゼントを手にすることができるのだろうか……
R15、残酷な描写ありは保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-24 07:00:00
35212文字
会話率:43%
この世界では与えられた名前が絶対的な力を持ち、例えば国王から貴族の名前を与えられたら貴族へ、貴族から平民へ奴隷の名前を与えたら奴隷へ。立場が上の存在から与えられた名前は絶対となる。
最終更新:2020-06-17 19:52:56
330文字
会話率:0%
古くから、伝わる月の宝玉。対となる剣、白夜剣と雷光剣を鎮めるとされる伝説の宝であった。それを守る月の巫女姫の名はイライア。二十年に一度、二つの剣の主を決める剣試しの儀が行われる。その話を耳にした少年のジークは村を出て、幼なじみのローズと王都
を目指した。だが、月の宝玉を狙う者によってイライアは誘拐されてしまう。そして、連れ去った者の目的とは。ジーク達はイライアを救出してくるようにと王から命じられたのであった…。※他サイトにて連載している作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-22 07:00:00
85569文字
会話率:61%
娘は可愛い。妻を愛してる。それは本当だ。だが、愛と信頼は別なのだ……。
※ この話は、不憫シリーズのヒロイン父視点のお話です。『振られた僕の情けない未練』を見てからお楽しみください。対となるヒーロー母の『翻弄される母の少しの後悔』を読むと
、より楽しめるかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-21 12:44:47
4315文字
会話率:0%
レッドフリートは第1王子として生まれたが、右腕に百合の紋章があった。それは、300年に一度生まれる竜の血が濃い王子の証。対となる百合の痣がある聖女も同じく生まれているはずだが、巡り会うことなく18歳になった。聖女を探して旅に出るが、聖女と名
乗らず育ったディーヌの心を手に入れるには遠い道のりであるようだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-04 00:00:00
36763文字
会話率:25%
表と裏。
白と黒。
正義と悪。
この世界は、対となる理で出来ている。
これは表に生きる少女と裏に生きる男の儚く悲しい物語。
最終更新:2019-04-14 18:00:00
26324文字
会話率:46%
1000回異世界に召喚を神月鏡華は全ての神々の主だと名乗る自称主神アルティスに出会い『魔王として異世界に行かないか消滅します』と脅され鏡華は二つ返事で引き受けた。
鏡華はアルティスから王者の聖剣エクスカリバーの対となるもう一つのエクスカリバ
ーである『神殺しの魔剣』エクスカリバーを与えられ1001回目の異世界に転移した。
鏡が目覚めると其処は魔界に存在する『滅びた魔国』の魔王城の中だった。
1000回の異世界召喚で手に入れたチートスキルと魔剣と聖剣で魔国を再建。
美幼女、美少女、美女奴隷でハーレム国を魔国に再建する。
世界最強の勇者は魔国で世界最強のハーレム魔王となる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-28 02:41:48
2391文字
会話率:44%
「愛していました」
私は彼にそう言った。
本当に言いたい言葉を飲み込んで……
私は言うの。
貴方に「さよなら」を
*****
作者の深夜テンションにより作成された物です。
つまり、勢いだけです。
それでもよろしければどうぞ。読んでからの
苦情は受け付けませんので悪しからず。
『さよならを君に』(https://ncode.syosetu.com/n7160fd/)の対となる読み物です。(多分)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-28 10:17:12
574文字
会話率:6%
「愛していました」
その言葉を残して、君は消えた。
だから、僕は言うんだ。
君に「さよなら」と……
*****
作者の深夜テンションにより作成された物です。
つまり、勢いだけです。
それでもよろしければどうぞ。読んでからの苦情は受け付け
ませんので悪しからず。
『さよならを貴方に』(https://ncode.syosetu.com/n7162fd/)の対となる読み物です。(多分)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-28 10:12:24
397文字
会話率:6%
これは“正義の味方”を目指した青年の物語です
※完全趣味で書いたものです。 話も短いので気軽に読めると思います。 後日これの対となる物語を投稿するつもりです。
最終更新:2018-10-10 22:05:02
1929文字
会話率:0%
地表の9割を海に覆われた美しい水の星・アトル。アトル唯一の大陸の四つの国にそれぞれ生まれた四人と闇を司る神。黒と白は一対となることで『希望』となるはずだったのだが白は別の者を選んでしまう。そしてアトルは崩壊への道を歩み始める。そんな中、最後
に残ったのは、消えたはずの『希望』だった。
これは、地球が生まれる前の物語。
カクヨムさん、monogatary.comさんにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-18 20:37:29
4570文字
会話率:38%
魔術師見習いの少女グレーテルが一目惚れしたのは、自称「悪魔」を召喚できる杖だった。
悪魔に師事して修行をしていると、突然神殿からの呼び出しがあった。すわ裁かれるのかと思いきや、下されたのは勇者の対となる役「花冠の乙女」となり建国祭の主役にな
れとの神託で。
「これで死亡フラグは回避、っと。いやー、いくら大好きでやり込んでたって言っても、まさか死ネタ多めの乙女ゲー世界に転生しちゃうとはね」
――――それが実は“本当のヒロイン”による陰謀で、真の「花冠の乙女」が別にいることなどグレーテルは知るよしもない。
モブになりたいヒロインに代わって舞台の中央に引きずり出された、悪役だったはずの少女グレーテル。彼女は果たして、望まれた通りの主役を演じきれるだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-18 13:11:56
52815文字
会話率:44%
現世でフライトシミュレーション系ゲームのランカーだった主人公は、大会帰りに高速道路にて大事故に巻き込まれてしまう。
担ぎ込まれた病院で彼を待っていたのは、全身麻痺という厳しい現実だった。
生命の危機から混濁と覚醒を繰り替えす日々を送っていた
彼の夢に現れたのは、別の世界から来たという1人の少女だった。
彼はその少女と「約束」をする。
それは、彼女が現実に残してきた大切な人たちを守るということ。
次の瞬間、彼の魂が召喚されたのは別世界だった。
そこは機械と魔道科学が融合した、空を交通の中心とした世界。
その世界で彼は「魂持つ魔道ゴーレム」として生きることになる。
それは最新鋭の技術と召喚技法を融合して作られた、現段階で最高性能を持つゴーレムだった。
だが、そんな能力と姿を得た彼を待ち受けていたのは、全ての能力を制限されたうえに対となる「翼」を奪われ、飛ぶこともかなわない「人形」としての日々であった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-28 20:44:28
1607文字
会話率:21%
―世界を壊して、私は死ぬ―
エデニア諸島を支配していた国は、空に浮かんだ島々であり、空中帝国と呼ばれていた。帝国は、帝国の民にとっては、楽園だったのだ。
だが、その帝国を破滅へと導こうとする一人の少女がいた。
彼女の名は、ヴィオレット
。雷のヴァルキュリアであり、華のヴァルキュリアを殺した過去を持つ。彼女は、裏切りのヴァルキュリアと呼ばれており、帝国の敵であった。
それでも、彼女は、帝国と戦い続ける。ヴァルキュリア達を殺すために。聖女と呼ばれた女性・アマリアと暗殺者・ラストと共に。
彼女は、なぜ、帝国を滅ぼそうとしているのか。なぜ、同じ仲間であるヴァルキュリア達を殺そうとしているのか?ルチアを刺した理由は?ルチアが、島々を救っている間に何があったのか?
今、ヴィオレットの破滅の物語が始まる。
「楽園世界のヴァルキュリア―救世の少女―」と同時期に起こった物語であり、対となる物語です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-03 07:00:00
386175文字
会話率:23%
のらねこには大切な人がいます。光に透かすと蒼空みたいに綺麗な深藍の髪と、氷みたいな薄青の瞳を持つおうつくしいひとです。超常の力を持った"神に愛された子供達"の中でも、のらねこの対となる特別なひと。のらねこは喜ばない、怒ら
ない、泣かない、笑わない。人はのらねこを嫌悪し恐怖し虐げる。それでものらねこは、おうつくしいひとの側で微睡むために、おうつくしいひとが微笑むために、がんばるのです。悪い黒の名の通り、"黒剣"の名の通り、邪魔する者は切り捨てるのです。想いも命も一緒くたにして。のらねこが望むのは、おうつくしいひとの幸せだけなのです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-12 18:37:58
19489文字
会話率:27%
光陰回る世界において、その場所だけは特別だった。
かつて、なにが、おこっていたのか。
それが唯一記憶に残る場所。
最初に作られた兵器であるロメリアの場所をめぐる
なにもないけど、何かある人が
既忘録
対となるもの。影。
――もしあなたの影
が裏切ったらどうしますか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-12 13:42:32
13364文字
会話率:34%
雌雄を決す(http://ncode.syosetu.com/n9981du/30/)
狼子 由様の素敵企画【【習作】描写力アップを目指そう企画】にて、上記作品を寄稿させていただきました。
【因縁のラストバトル】というお題のもと、200
0文字以内でしたためた〈雌雄を決す〉。
このお話はその〈雌雄を決す〉のアンサーストーリーです。
もとのお話と同じように、2000文字以下でしたためております。
興味を持たれました方は是非、このお話の対となる〈雌雄を決す〉も一緒にご覧いただけますと幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-23 21:58:58
1502文字
会話率:16%
ーーーーこの世界には、希望が溢れている。
王国に仕えて国や国民を守る騎士
強力な魔法を使い魔物を倒す宮廷魔法士
そして何より、世界のあらゆる場所を冒険し、まだ見ぬ宝や景色を見つけ、巨大な魔物を相手にし、皆から『 英雄 』と讃えられる冒険者。
だが、世界は希望だけでは出来ていない。
光があれば影があるように、陰と陽のように常に対となる『 絶望 』がある。
これは、希望が溢れる世界でたった1人絶望の中で生きる少年、グラム=フラリウスの物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-17 14:31:49
893文字
会話率:64%
何でもこの世界には三人の勇者がいるらしい。ついでに言えば対となる魔王もいる。
だからと言って別段危険って訳でもなくそこそこ平和なトコらしい。現代っ子の俺が生きていけるくらいには……
最終更新:2017-05-31 11:00:00
543文字
会話率:0%
解創。それは己に業を力とし、この世に新たな規律を創造する解脱の対となる概念。
そんな解創を巡って追求者が、解創者が、裁定委員会の人間が繰り広げるエピソード集。
最終更新:2016-09-16 22:00:00
21466文字
会話率:37%
追求者――それは解脱の対となる概念『解創』を用いて、自由を追求する者達。
そんなエゴイストの中で更にごく少数な人間は、太平洋戦争時、解創の技術で国に勝利をもたらさんと尽力――戦争に使える解創を研究していた。
しかし彼らの技術が使われる
前に、日本は終戦を向かえてしまう。国に仕える追求者たちは、来るべき時に国からの勅命を受けられるよう、架空の姓を騙り、一般的な家庭になりすますことで他国からの手を逃れた。
架空の姓の追求者は、子孫を『解創の技術の標本』にする事で、代々その業を継いできた。しかし約七十年の月日の流れが『来るべき時に国に尽力する』大義を廃れさせ、今では、ただ業だけが受け継がれていた。
廃れた追求者の家系の一つ、蓮灘家の娘の薫は、他の追求者から見れば、まさしく特異な解創を宿す蜜の壷。まるで群がる羽虫のように、彼女の元にさまざまな人間が集ってくる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-18 12:00:00
252988文字
会話率:33%