ーこれは花嫁姿をした、小さな殺人鬼の始まりの物語ー
最終更新:2025-02-11 23:46:36
4669文字
会話率:45%
時は、2150年、日本、人と物が行き交う大都市、首都東京。発達したテクノロジーにより、豊かな社会が、広がっていた。
しかし、その裏で暗躍する悪しき存在、人間界に降りたち人間を貶め欺き利用する、悪魔が増え続け人間を脅かしていた。
そんな中、
天より授かりし特別な力で悪魔を祓う能力者達がいる。彼らは遥か昔、古代から歴史には語られることなく、歴史の裏で影から着実に力をつけてきた、そんな彼ら能力者のことを、こう呼ぶ、ー祓魔師ーと。
やがて彼らは、強大化する悪魔と、それを操り世界の改変を目論む悪魔崇拝教団との対決に巻き込まれていく
これはかつて、悪魔を操る魔人として生きていた一人の少女の償いと、始まりの物語である
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-31 19:13:34
359836文字
会話率:35%
【佐戸シリーズ】第一章 毎週月曜・木曜午前1時更新!
大きな製薬会社のあるごく普通の都市、佐戸。
ある日、佐戸から悲しみが消えた。異妖と言う化け物の出現と異能力の発現を引き換えにして。
周囲から頼られるリーダーかつカリスマ的な存在の玉置創
治郎は、仲間たちとともに異妖や異能力に関する問題を解決していく。
これは佐戸市を舞台に複数の視点で描かれる、青く儚い物語。
願いと、過ちと、責任の始まりの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-30 01:00:00
137795文字
会話率:37%
【佐戸シリーズ第一弾!!】
10年前、突如として悲しみが消えた街「佐戸」。
悲しみと引き換えに、人々には異能力と異妖という化け物を視認する力が宿った。
佐戸の高校に通う基木多道大は、異妖絡みの相談を受ける「対異妖生徒相談部」の部長。彼は過
去に起こしたとある事件と自身の特殊性が原因で孤独を感じていた。
そんなある日、彼は異妖にしかダメージを与えないはずのナイフによってダメージを負ってしまい、自身が『特異妖者』と呼ばれる存在であることを告げられる。
少年はその特別になにを見出すのか。
これはとてもシンプルな、彼にとっての始まりの物語。
そして、彼以外の願いが終わる物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-23 01:00:00
177600文字
会話率:35%
どこにでもあり、さりとて珍しくもない日常が紡がれる街。
記憶を失った少年はその在り方と向かい合っていく。
キーワード:
最終更新:2025-01-21 18:00:00
11605文字
会話率:44%
今から10年前の新暦777年。
この年の7の月7日の雲一つない夜空に様々な色の流星が降り注いだ。
そしてその翌日、一瞬で世界は変わった。
世界の各地に様々な謎の鉱石が突如現れた。
突如現れた鉱石はただの鉱石ではなく、熱を発する石
もあれば光を灯す石等、様々なエネルギーを発する鉱石であることが聖なる都市にいるとされる神の代理・巫女様の言葉によって判明する。そして流星の夜から一ヶ月後、この鉱石はこの世界の重要なエネルギーの一つと認定される。
人々は万能鉱石を"奇跡の石"と崇め《|奇石《きせき》》と名付けた。
そこまでなら良い話だ。残念なことにこの話はこれで終わりではない。
《|奇石《きせき》》が発見されていく中、極稀に体の一部に鉱石の様なものが生える者が現れた。それは《|奇石《きせき》》と同じものであり、本人の意志でその《|奇石《きせき》》に備わる能力を使えることが後に判明する。最初こそ奇石を身に宿す万能者の誕生かと歓喜の声が上がった。だが何故身体から急に|奇石《きせき》が生えたのか。人体に及ぼす影響も分からない、感染の危険性すら分からない事実による不安感は、歓喜より恐怖を煽る結果となった。この謎の病は後に《|奇石病《きせきびょう》》と名付けられるが、未だその病について詳しいことは判明されず、患った者の末路さえ不明とされている。
だが、この世界で神の様に崇められる巫女様が発した言葉により、人々の恐怖は薄れることとなる。
『この|奇石《きせき》が人々の体に現れた事にも全て意味がある。恐れるものでは無い、脅える必要は無い』と。その一言を皆が信じる程、この世界にとって巫女様は偉大な方とされている。
それがこの世界の現状で、この時の僕が知っている全てだった。
当時の僕はそれに抗うことも原因すら深く考えることはなかった。――――彼らと出逢うまでは。
これから語ることは今から7年前、新歴780年。僕の人生を変えることとなる出会い・初めてライラと出会った時の話。
そして、それから5年後の新歴785年。僕と彼ら《ミシラバ旅団》が初めて一緒に旅をした時の話。
――――――出会いと始まりの物語だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-13 00:00:00
167163文字
会話率:60%
王都を逃げ出し、ハヅキとともに西へと向かう、シスター・リリアン。
山道を進む途中でハヅキとはぐれ、一人山道を進んでいくと、ケガをした女の人に出会う。
すぐそこの山小屋まで肩を貸してほしいと言われ、彼女とともに山小屋へ向かったリリアンですが―
―。
不真面目シスター番外編、リリアン視点の、旅の始まりの物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-02 21:59:24
11014文字
会話率:47%
普通の高校2年生の藤本ユウキは、女の子が男2人に襲われているのを目撃した。そこでユウキまで捕まってしまう。その後、研究所に連れて行かれたユウキは薬の実験台にされる事に。その薬とは、魂を武器として具現化出来るようになる薬だった。
ユウキは、研
究所から脱出する機会を伺っていた。しかし実験と称して、VRの世界に行けるマシーンでVRの世界へとダイブさせられ、そこで過ごす事になる。ランダム生成されるVRの世界で何度も人生を過ごすうちに、ユウキは様々な経験をすることになる。
彼はその中で色々なことに気付き始めるのだが……
プロフィールは、始まりの物語編を読み終えてから読んでみてください。
感想など何でもいいので、書いていただけるととてもありがたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-02 01:30:05
727182文字
会話率:53%
森の奥深く、村人達に捨てられた少女は、
その森に住んでいる不思議な男と出会った。
そんな始まりの物語。
最終更新:2024-12-12 05:14:07
4343文字
会話率:32%
昔、昔あるところにそれは勇敢な聖女様がいました。彼女はどんなに恐ろしい事が起きても生涯巡礼の旅をやめませんでした。そんな彼女の隣にはいつも純白の騎士が共に有りました。
これは勇敢と言われた泣き虫な聖女と彼女を支えた一体の亡者の始まりの物語。
完結済み全14話毎週土曜10時に更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-30 10:00:00
22862文字
会話率:38%
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C5T1FDCZ
某転職サイトが転職経験のある男女1000人に「転職時に何が不安だったか」アンケート調査を実施したところ、
結果は圧倒的に「職場の人間関係」だった。
「新しい職場で
うまくやっていけるか」「仲間に入れて貰えるか」人間関係に関する不安は誰もが一度は感じたことがあるだろう。
孤独、不安、緊張、そして失敗、、、真面目であればあるほど、徐々に蝕まれ、弱っていく精神、
そんな弱った心に付け込まれ、、、、散らされる高嶺の花、屈服する才女、堕とされる美貌の人妻。。。。
これは始まりの物語。
~2巻の本文から~
社員食堂の喧騒の中、同僚たちが僕のスマホを覗き込んでいた。
ウェディングドレス姿で佇む妻の画像を皆が食い入るように見るさまは
転職したばかりで失敗続きの僕にとっては、何とも言えない優越感だった。
「完堕ちしたよ」
そう聞かされたのは、それから僅か1ヶ月後だった。
かつて社員食堂で見せた妻の画像は
きりっとした涼しげな美貌に優しい表情を浮かべていた。
しかし、今、スマホに映し出された妻の画像は、とても見るに堪えない姿だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-03 15:20:04
486文字
会話率:9%
世界を覆う瘴気を祓ってもらう為に女神招喚を行ったセイメ教信徒たち。しかし降臨したのは女神の代行者を自称する女性。彼女が異世界の人間だと知った信徒のリーダーは、叫んだ。
「誘拐だーーーーーーっ!!!!!」
なぜ女神は代行者を降ろしたの
か。彼女の役目は何なのか。異世界の人間がなぜそれを受け入れたのか。彼女の降臨で、世界はどう変化していくのか。
これは、世界が女神から自立する、始まりの物語。
※視点が4回ほど動きます。ゴチャつかないよう気にかけましたが、気になる方は閲覧をお控えください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-02 21:05:07
12433文字
会話率:52%
全てにおける始まりの物語
最終更新:2024-11-01 18:00:00
38017文字
会話率:55%
伝説に名を残した男『立花光佑』
彼に憧れ、戦いの場へ向かった者は『大野晄弘』だけでは無かった。
『佐々木和樹』もまた、『立花光佑』との出会いによって光差す舞台を目指す事になる。
これは天才と呼ばれた男『佐々木和樹』の始まりの物語――
全
10話 完結済み
3日に1話更新予定(12時頃投稿予定)
☆☆本作は願いシリーズと銘打っておりますが、世界観を共有しているだけですので、単独でも楽しめる作品となっております。☆☆
その為、特に気にせずお読みいただけますと幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-28 12:10:00
30417文字
会話率:50%
強力な自治を認められた帝国最高の教育機関『学園』と『学院』。長い歴史においても燦然と輝く『白銀世代』と呼ばれた七色の英雄。そしてその頂点である『白百合』の始まりの物語。後年主人公の前に立ちふさがった最大の存在『白百合』はいかにして誕生したの
か。というわけで、シンデレラ系恋愛物語を書きたくて創った前日譚です。MOB男シリーズスピンオフですが、独立した物語です。帝都幼児編三部作の第一弾(全部妄想)
* 続きは『Love And War』完結後の投稿になります。現状予告用。
*以前投稿完結済。でもR表現規定で削除になった。全年齢用に推敲次第投稿。
*タイトル副題部分は最終話投稿後に削る予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-27 21:09:01
170381文字
会話率:29%
人類最強『四天のビスマルク』率いる東方軍は異民族との戦いを繰り広げていた。その東方で傭兵団を営んでいる団長エリス。資金繰りに窮していた彼女の元に、ある依頼が舞い込む……。『炎狼』エリスと、ダメ男クィントス。二人の出会いが導くのは帝国の破滅か
、再生か! これはある名も無き子供の母と父。そんな夫婦についての始まりの物語(ラブロマンス)。
……かもしれない。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-09 03:29:31
102862文字
会話率:13%
林 拓海(はやし たくみ)は、幼い頃のある出来事が原因で、他人との関わりを避けてきた高校生だ。かつて友人だった者にさえ裏切られ、孤独を選んだ拓海は、勉強だけに集中し、毎年トップの成績を取るものの、誰とも深く関わらない生活を送っている。孤独こ
そが彼にとって最も安心できる存在だった。しかし、ある日、人気者の西村 海斗(にしむら かいと)に冷酷に振られた藤村 愛子(ふじむら あいこ)と出会ったことで、彼の静かな日常は一変する。ずっと他人との関わりを避けてきた拓海が、思いもよらない形でその孤独な青春を揺るがされることに…。これは、彼の孤独な青春の終わりの始まりの物語だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-27 00:41:16
6061文字
会話率:30%
1673年10月、グラーツ。皇帝レオポルド1世の妃となるべく、チロル州侯爵家からクラウディア・フェリーツィタス・フォン・エスターライヒ・ツィロルは同地に赴いた。
ところが、皇帝レオポルドは前年薨去した王妃マルガリータ・テレサとの死別を未
だに引き摺っており、嘆き悲しむばかり。従者たちも困り果てていた。
そこで、王妃クラウディアは、彼の心を取り戻すべく、一計を案じることとなる。
断絶に瀕したオーストリア・ハプスブルク家を救った、一人の賢后の、始まりの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-23 16:42:11
3727文字
会話率:42%
【2CHread無断転載問題対応中】
著作権は「草宮あつかず。」に帰属します。
〈 擅自轉載斷然拒絕,擅自轉用斷然拒絕 〉
意:無断転載断固拒否、無断転用断固拒否
「ねえ、知ってる? 名高き二人の“真実”の物語」
ある国の王子として育て
られた少女と護衛として側にいる騎士の物語。
城を追われた少女は、自らの運命を切り開くために旅に出る!
※タイトルを「マリアの騎士ーNEW EDITIONー」から変更いたしました。
※こちらは「ぴよぶっく」にて連載中していた「マリアの騎士シリーズ」の加筆・修正版です。
ぴよぶっくでは、書ききれなかった描写また省いた文章を加えています。またその中には残酷・卑猥な表現が含まれている可能性があります。
※「カクヨム」「星空文庫」にも掲載。
【ぴよぶっく版】
「マリアの騎士」〈http://piyobook.com/book/2453/〉
「マリアの騎士Ⅱ ふたりの旅路」〈http://piyobook.com/book/2898/〉
「マリアの騎士Ⅲ うしなわれた宝玉」〈http://piyobook.com/book/3196/〉
【カクヨム版】
「マリアの騎士Ⅰ 始まりの物語」〈https://kakuyomu.jp/works/1177354054885065582〉
「マリアの騎士Ⅱ ふたりの旅路」〈https://kakuyomu.jp/works/1177354054885337088〉
【星空文庫版】
「マリアの騎士Ⅰ はじまりの物語①」〈https://slib.net/87122〉
※※イラスト募集中※※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-15 18:00:00
980218文字
会話率:52%
「それではお聞かせいたしましょう。本編では語られていないお話を――」
「マリアの騎士」1周年記念作
こちらは「マリアの騎士」第一部の本編では語られていない話を補足として書いております。
※「ぴよぶっく」「カクヨム」にも掲載
【ぴよ
ぶっく版SS】http://piyobook.com/book/3092/
【カクヨム版SS】https://kakuyomu.jp/works/1177354054886622952
【本編「ぴよぶっく版」】
「マリアの騎士」〈http://piyobook.com/book/2453/〉
「マリアの騎士Ⅱ ふたりの旅路」〈http://piyobook.com/book/2898/〉
「マリアの騎士Ⅲ うしなわれた宝玉」〈http://piyobook.com/book/3196/〉
【本編「小説家になろう版」】
「マリアの騎士―名高き王と古の眷属―」〈https://ncode.syosetu.com/n3325cw/〉
【本編「カクヨム版」】
「マリアの騎士Ⅰ 始まりの物語」https://kakuyomu.jp/works/1177354054885065582
「マリアの騎士Ⅱ ふたりの旅路」https://kakuyomu.jp/works/1177354054885337088折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-08 23:44:30
5991文字
会話率:48%
これは、横道13星座を司る神々が代替わりする始まりの物語。
ある日双子の神が一人の少女を助けるため姉の九条くるみと妹のしずくが星座の世界ステラシオンへと転移させた。
一方、転移させられたくるみとしずくは帰り道にいきなり草原に放り出され
た。そこで一人の少女に助られる。助けられて少女の師匠に戦い方を教えてもらい、帰る方法を探しにステラシオンで知り合った友人とともに冒険者として旅に出ることになる。
初めて書いたので色々と拙いですがよろしくお願いします。
※毎週水土日曜および祝日(可能なら)12時更新
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-17 12:00:00
954706文字
会話率:62%
実際に巷で噂されている話を元にして作られた人気ドラマ『うわさ探偵』の主演俳優傘屋(やそや)と脚本家の月見里(やまなし)。
「忘れていた記憶を取り戻す」という噂の場所で、傘屋は過去を思い出す。
傘屋と月見里、2人の始まりと終わりの物語。
※夏のホラー2024参加作品 テーマは「うわさ」
★「うわさ探偵 〜扉の怪〜」「うわさ探偵2 〜蟲の怪〜」の続編です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-08 12:10:00
10194文字
会話率:27%
ごく普通の日本の中学生、アイリーン。しかし、何故か彼女だけ「アイリーン」という、純日本人の家庭にしては異質な名前を持っている。疑問に思っていたある日、ニンフェーラと呼ばれる、精霊の魔法を扱える魔女だということを知らされる。そのため、プルクラ
と呼ばれる魔法学校へ通うようになるが、実は母親もニンフェーラらしい。しかし、ある事情を抱えているようで…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-06 23:15:19
1252文字
会話率:45%