おそらく地球の日本で育って死んだ。死んだら、あの世で神様が俺の人生を大爆笑した挙句、神様がピッタリと言う録音・再生魔法を付与された。歯抜けの記憶と貰った能力を持って生まれたロック・ライト。
神様効果か、基本的には地位も財産も安全もある家に生
まれて、家を継ぐ必要が無いと言う絶好のポジションなので、適当に好きなことをやって生きて行こうと思ってる。
※1 今の所は戦闘要素は少なめ。グロもできるだけ無い方向で書いていく予定ですが、ファンタジーなので人死には出ます。
※2 転生系主人公ですが、あんまり無双とかしない予定です。
※3 話の展開は遅いです。
※4 誤字脱字、話の矛盾等ありましたらご連絡ください。
※5 不定期更新。執筆は土日にして書き上がったら即アップしてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-08 03:13:52
259728文字
会話率:43%
青野海人は疲れていた。
青野海人は私立偀皓学園の二年生。所謂王道学園の爽やかスポーツマン。
そんな彼は2ヶ月前から転校生という名のウチュウジンに追いかけられていた。
精神的に疲れ切った青野海人は幼馴染みが所属する風紀委員に逃げ込んだ。全てを
話すと幼馴染みは‥‥
大爆笑した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-06 14:00:00
1635文字
会話率:53%
ぼったくりスイーツの侵攻を防ぐために
あの有名駄菓子の力を得た戦士が立ちあがる!
何気に新感覚?(株)やおきん非公認系大爆笑ヒーローアクションはじまります。
不定期更新。
内容の割には無駄に長いので、PCでの閲覧を推奨します。
2014
.6.8追記 評価ありがとうございます。これからも精進していきます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-22 20:27:23
112044文字
会話率:39%
災厄の子として生まれた赤ん坊
そんな男の子が徐々にぶち壊れていく(アホの意味で)物語
きっかけは一人の女の子
バトルあり!!笑いは…置いといて、感動…も置いといて
作者の頭が弱いのでそこら辺は無理です♪
ハチャメチャ魔王な物語第二の
い
や、第ゼロの物語!!
ハチャメチャ魔王からの方はこれがどうなったらああなるんだ?と
災厄の生き様からの方はハチャメチャ魔王は一先ず置いておきこいつがこう爆発するとどうなるのかと楽しんで見てください♪
お気に入り80件
ユニーク16,000
アクセス100,000越えました
ハチャメチャまで遠い…
しかしながら、応援ありがとうございます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-11 22:51:44
430219文字
会話率:59%
嫁ぎ遅れまして幾年月、この小指についている糸くずは何だと思いますか?うふふ、比喩でも何でもなく血の色した赤いこの糸ですよ、こん畜生。幼女なら口にして許される運命の糸屑も、ええ、良い年した私では痛々しいコレ。言っておきますが自分で結んだので
はありませんから。
なんじゃこりゃ、と思っても縁起が悪くて除去出来ない糸屑。ある朝小指に結ばれていたわけです。誰の悪戯か凶悪な所業に泣きながら小指を突きつけて喚いた結果、腹を抱えて大爆笑を貰い、ええ、良い笑い者にされましたよ。どうやら他人には見えない類の悪質な物質らしいのです。恐ろしさ倍増ではないですか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-24 23:50:38
14358文字
会話率:56%
大規模VRMMOゲーム―Sword & Magicの正式サービス開始当日 オープニングコールが鳴り、ゲームイベントスタートを宣言する 真ん中のオブジェクトの上には人影がある それは稀代の天才でありこのゲームの製作者:松原郷だった
そして彼は突如宣言する このゲームは――デスゲーム(笑)だと! プレイヤーが慌てる中、“レイ”と言う名のプレイヤーは冷静さを保っていた 彼の本名は松原未来 天才、郷の弟だった…… これは、狂った天才の弟が、兄を一発ぶんなぐるためにがんばってゲームを攻略していく物語……にはならず、とりあえずノリで突き進むお話しです 基本不定期更新 平均1000~2000文字で書いています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-07 18:00:00
19270文字
会話率:25%
本屋が嫌いな人などこの世の中に存在するのだろうか?ごくごく普通の田舎にある
とある本屋、ブックス未来屋酒田店。
毎日がダラダラと平凡に過ぎて行くと思われたが・・・。
そこで働いている超個性的な店員達が繰り広げるドタバタの愛社精神。
全く先が
読めない大爆笑ストーリー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-10 20:29:52
157721文字
会話率:35%
すべてにおいて無気力な少年関悠輔。だるいが口癖。一番ほしいものは天国への切符。必要以上のことはしゃべらず人との関わりも極力避ける高校1年生が織り成すほのぼの?(鬱方向)な物語。
人外も化け物も宇宙人も超能力者も出てきません(予定)。なんかど
っかにいそうな人達が繰り広げるスローテンポコメディー!
読めば読むほど面白い!スルメみたいな小説目指してます。
※大爆笑は難しいと思います。クスッとしてくれたら嬉しいです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-01 21:53:54
24307文字
会話率:28%
友達から聞いた話が元になっています。超ベストセラー小説「恋空」に憧れて初めて小説を書きました。未熟かもしれませんが、精一杯書きましたので読んでください!!!
最終更新:2010-04-24 20:05:40
15958文字
会話率:36%
なぜか飛び下りマンションという奇妙な名前の付いているマンションの周辺を描いた連作短編です
最終更新:2010-01-22 18:45:48
5866文字
会話率:16%
優柔不断な主人公がパン屋に行き、悩みに悩んでパンを選んだが、レジに行くとそこにはもっとおいしそうなパンがあり、そのパンを見てまた悩み始めた主人公を見た店員の言葉に救われたと思ったら実は救われなかった話し。
最終更新:2009-12-15 13:13:20
946文字
会話率:12%
幸せが怖いということを表現した詩です☆
最終更新:2009-12-14 15:33:10
495文字
会話率:0%
大爆笑!では無いけれど、クスクスと後を引く可笑しさを歌謡曲に乗せて~
※注 メロディーはお好きなようにつけて下さい。
最終更新:2009-10-10 18:44:44
1007文字
会話率:89%
時田萌夏のクラスで起こる大爆笑劇。次から次へとありとあらえることが・・・・・
最終更新:2009-09-27 22:20:12
348文字
会話率:19%