K氏が時おり見る悪夢。それにはどうやら一定のパターンが存在するらしかった。
最終更新:2019-11-23 22:07:57
1644文字
会話率:0%
夢って不思議じゃない?いつからかそんな事を考える様になった。それからは夢日記を書いてみたり、夢占いをしてみたり、とにかく夢を見るという行為がとても好きでロマンと可能性を感じている筆者が見た夢のお話。不思議な夢を見たり、現実に起こりそうなリア
ルな夢を見たり、まるで私だけの、私の中の映画館。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-14 10:36:06
1124文字
会話率:0%
小説家になろう史上最多の「っ」を使ったタイトルの小説(2018年5月現在)。
内容は都市伝説とか噂話とかトリビアとか夢占いとか学校の怪談とか昔話とかそんな系統の話に解説したり解説しなかったりする話です。
基本的には1話完結型で、1話あたり
1~2分で読めるようにしています。
短くするために、ほぼ会話のみという小説としての体を成しているのかどうかも怪しい文章ですが…
気が向いたら更新します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-01 00:00:00
15935文字
会話率:98%
私には、大熊という友人がいる。
彼はよくおもしろ話をしてくれる。
今回は、その中の一つを紹介しようと思う。
最終更新:2019-04-21 23:49:38
3805文字
会話率:53%
よく当たる、と噂のある占い師「真人」。
お世話になっている人からすすめられ、真人に占ってもらうことになった崇史。
その占い方法とは──。
最終更新:2018-11-11 19:50:19
3953文字
会話率:60%
主人公である黒川カズは、アニマルマスクをかぶった連続通り魔強盗犯キャットマンに襲われ、恋人を殺され、自分も死にかける。生き残った黒川は事件の後遺症で記憶障害を負い、犯人の顔を見たはずなのに思い出せない。そして恋人が殺される場面を悪夢として
何度も見るようになる。さらには色盲になり、現実世界で色の判別が不可能になってしまう。
事件から一年経っても犯人は捕まらず、手がかりはない。あるとすれば自分の失われた記憶のみ。だが黒川は何も思い出せずにいた。
そのため犯人につながる手がかりを探ろうと、わらにもすがる思いで夢占いの館という名の店を訪れる。そこで夢占い師のアリスと出会う。
アリスの説明によると、彼女は精神分析家のフロイトが著した、夢判断という本を参考にした方法で夢を解釈し、その意味を教えてくれるという。
最初はただの占いだと思い、あまり信じてなかったが、夢を見る仕組みやその解き明かし方を聞いていくうちに信じるようになり、悪夢について相談する。するとその夢解釈によって、大学時代のサークル仲間のなかに犯人がいることが発覚する。
それを知った黒川は、三人の容疑者に接触して探りを入れる。そしてその影響で見たであろう夢をアリスに解釈してもらうことで、事件につながるヒントを得て、犯人であるキャットマンを特定しようと動き出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-16 00:00:00
148387文字
会話率:69%
時は第二次世界大戦前のイギリス。記憶喪失の少女が赤レンガの家の前で気を失い倒れてしまい、そこに住む女に助けられ介抱される。その際に少女は夢を見た。相手の手を握ることで、人の心を読み取ることができる超能力を持つアリスと呼ばれる子供の夢を。
不思議なことに、その後も記憶喪失の少女は何度もアリスの夢を見ることになる。夢の中でアリスは成長し、やがて『エイト』と呼ばれる科学研究所で超能力の解明実験に参加することになり、そこで自分と同じ超能力を持つロリーナと出会うことになった。ふたりのように人の心を読む超能力者のことを、エイトでは『共感者』と呼んでいた。
夢を見続けるにつれ、その夢が十七年後の未来の出来事だと、記憶喪失の少女は悟った。どうして自分は未来の夢を見ているのか困惑していたが、夢の中でエイトの研究者であるグレイ博士が『夢占い師』の話題を口にし、その答えにたどり着く。グレイ博士の話によると十七年ほど昔、夢占い師と呼ばれる少女がいて、予知夢で未来の情報を知ることができたという。
記憶喪失の少女は自分がその夢占い師だと悟った。そして夢占い師は第二次世界大戦が起きる前に亡くなってしまったという事実を知ると、自分の死の運命に絶望してしまう。
なんとかして生き延びたい、と記憶喪失の少女は望むも、グレイ博士は肝心な夢占い師の死因を語らなかった。そのためこれから自分の身に何が起きて死んでしまうのか、わからずじまいだった。
記憶喪失の少女は自分の運命を変えようと夢を見る。そして未来の出来事から、自分が生き延びるための手がかりを探りはじめる……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-07 10:28:34
143216文字
会話率:57%
みた夢のはなし。夢占いとか、してほしくない夢だ。
最終更新:2018-07-08 07:09:40
509文字
会話率:8%
どんな夢をみましたか。あなたの心は夢の中で生まれたままの姿になる。
最終更新:2018-06-23 21:20:06
238文字
会話率:17%
最近何度も同じような夢を見る。
もう二度と過ごせない日常だった出来事。
最終更新:2018-05-09 11:11:02
1462文字
会話率:44%
夢占い。
多くの八卦の類に漏れず、それもまた大いにみんなの関心を引いた。
最近、夢を見ていない。
そう言っても信じてもらえず、彼女は嘘の夢をでっちあげる。
それが自分自身のこれからに、大きな影響を与えるとも知らず。
最終更新:2018-02-22 20:06:00
2935文字
会話率:7%
歯が抜ける夢をよく見ます、それって夢占いだそうですよ。
最終更新:2017-07-03 00:22:06
1018文字
会話率:0%
夢でつながる、雨のおはなし。
最終更新:2017-06-17 02:47:34
3786文字
会話率:54%
荒野にたたずみ、桜の花びらが散って行く夢。この夢には、一体どんな意味があるのだろう? この悲しみは、いつまで続くのだろう?
最終更新:2015-06-13 17:00:00
11619文字
会話率:38%
少女「千奈美」が、ふと目にした看板『〜夢占い亭 霞の館〜』。その店との出会いが、これからの千奈美の人生を変えるとは…。
店に訪れる様々な夢の問題を抱えた人と、漠が問題に立ち向かう、どこか心温まるストーリー。
最終更新:2014-12-19 22:10:39
77110文字
会話率:50%
海辺の時計搭に呼ばれているような気がする二人のお話です。
最終更新:2014-06-06 23:32:28
1764文字
会話率:56%
夢の中ではイドが解放される
ってのはアンナ・フロイトのほうだっけ
最終更新:2010-11-22 13:08:44
209文字
会話率:100%
夢と言っても「夢や希望」の夢ではなく、睡眠時に見る夢の方です。
夢と現実の区別がつかなくなった男の苦悩を描いています。
最後まで読まないと物語の意図がわかりませんから、どうか最後まで読んでください。
最終更新:2010-06-01 12:59:10
1502文字
会話率:0%
タイム・マシーンが出来たら何をしたいですか?
既存のタイムマシーン小説とは、違います。
とっても夢のあるストーリーです。
小学生の子供が通信販売でタイムマシーンを購入するところから物語は、始まります。
最終更新:2010-04-26 12:20:14
2945文字
会話率:26%