これは遥か未来の話。
人類と亜人種が共存し助け合って暮らしていた。
だが人類はドラゴン等強力な存在に無力だった、亜人種は魔法で対抗していたが、人類は対抗手段がなく時より馬鹿にされていた。
人類は兵器を作り、力を手に入れた兵器の前では強力な存
在も無力に敗れていき、人類はこれに酔いしれていた。
人類はこの力を維持する人類は、亜人種の土地から無断で鉱石や原油等を採掘等していた。
これをよしとしない亜人種達は抵抗した、この輪はどんどん大きくなり、10年も続く戦争に発展した。
10年も続けば人手不足になり、お互いの王は停戦協定を結ぶ。これを許せない者が出てきた。
非人類否定派の国、帝都大御、中立で亜人種と人類が暮らす国マラキア共存国、人類否定派の国、ユニオンスクエアの3つに別れた。
停戦し、3年たったが所々は戦争の爪痕が残る。
そして帝都大御の国王とユニオンスクエアの国王暗殺計画が実行されようとしていた。
そんな事知らず魔法使いクルスマーベルと魔女ウルミの冒険談が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-03 02:04:03
2316文字
会話率:59%
異世界ではなく現代。
転生も転移もせず、生まれ育った場所で。
チートはない、ごく普通の能力で。
ハーレムもない、もてない普通の人間で。
王侯貴族や富豪でもない貧困家庭での生まれで。
成り上がりもない、どこまでも今の立場を続ける。
そんなテンプレ否定なお話。
これならテンプレ否定派の人達からの支持がガンガン入るはず。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-02 20:52:55
4138文字
会話率:5%
テンプレ肯定否定派もどっちも分かってないって言及です。
キーワード:
最終更新:2019-01-30 07:24:02
2003文字
会話率:0%
テンプレ否定派、肯定派が対立的議論をする事が多々有るが、基本不毛だと思ったほうが良い事への言及。
キーワード:
最終更新:2018-10-29 06:07:44
2982文字
会話率:0%
十三年前突如として現れた彗星は、地球から特殊能力を奪い去って行った。
舞台は現代、かつて人間に能力があった世界。―――例外である少女、その原因はどこにあるのか。
人間に特殊能力は必要か、その是非を問う。命の使い方を決める物語、少女はきっと
、完璧になりたい。
散りばめられた符号が形作る結末や如何に。
「水の世界」「不死」「―――メント」「―異――」「鏡面世界」「zisser」「肯定派」「傷」「神様」「レンズ」「瞬間移動」「Stepher」「――毒」「停止」「虚像」「洗脳」「うた」「スカイタワー」「鏡」「金髪」「――」「人工彗星」「―限―――星」「未来予知」「過去既知」「有限周回」「否定派」「特殊能力」「水晶体」「光輪ノ巫女」「カロリー」「――」「――」「―結」「歌」「――たい」「――薬」「白髪」「操作」「―――――――――――」「13年前」「ニューラル―――――」「命」
「film」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-17 00:00:00
110972文字
会話率:29%
働こう
仕事をクビにさせられニート生活を送って一年、とあるオンラインゲームの配布アイテムが重複していることに気付いた時、彼女は子供のころを思い出した。
最終更新:2017-07-27 18:00:00
6393文字
会話率:29%
12/27 序章完結につき、あらすじ変更しました。
1/18 投稿小説の空白改行を修正しました。中身も少し弄ってあります。大まかな流れは弄っていません。
何かを望み、何かを得るなら、君ならーーどうする?
この世界は優しい。この世界は
ーーこの世界にいる間は、全てが輝きに満ちている。望むがいい。己が出来る事を、成し遂げる為に。
こんな謳い文句から、世界中に徐々に広まったMMORPGがある。名を「bonds fragment」意味は絆の欠片。または、束縛する断片等と称される。これが、今の現代ではVRMMOとして、普及している。
このVRMMOのある問題を解決する策として、15人の人間が集められる。全人類の希望になるのか、それとも違うのか。一人の青年は、決意する。秋月龍人という個人の世界観を叶え、全てを救う為にーー
『正義の味方は、孤独ではない』
つたない文章と、独自解釈多めの素人作者が挑む作品です。温かい目で見てくださるとありがたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-24 20:25:21
246776文字
会話率:39%
テンプレを否定する人は、もっと書き方を考えた方がいいと思う
(感想への返信はしません)
最終更新:2016-11-26 07:00:00
1999文字
会話率:0%
イギリスがEU離脱を選択したけど、離脱までまだ猶予はある。
真に問題解決に立ち向かうべき責任はEU側にあり、EUは変わろうとしなければいずれ崩壊するという話。
個人的見解はグダグダ成分高めですので、ここで簡単にまとめます。
「EUは難民受け
入れを止めないと崩壊するよ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-26 11:41:50
4600文字
会話率:0%
私の中の永遠のテーマ。それは「男女に友情はありえるのか」ということ。
最終更新:2015-05-25 19:02:38
1515文字
会話率:23%
過去にいけるタイムマシンがあったとしても、タイムパラドックスは起きないんじゃないのか。そんな考え。俺はタイムマシン否定派なわけではなりません。むしろ好き。
最終更新:2011-08-02 23:20:39
1871文字
会話率:0%