試行錯誤の末、やっとタイトルを決定しました。
資料第一主義の歴史学ですが、昨今は多方面の科学技術や復元技術の進歩によって日々新説や新発見が続々なされています。
そんな切磋琢磨な歴史学において、まだ紙切れの資料しか信用しない本
の虫や、個人的感想を「逆説」と喜ぶ困ったちゃんもいるんですけど。
ホントウに、アホです。
私も含めてそんな歴史アホがたくさんいる。
アホだから歴史が好きになる。
そして新発見があれば、また新しいナゾが発生する。
ナゾが珍説と新しいアホを生産させる。
『ナゾと疑問だらけ、だから歴史は面白い』
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-30 09:03:16
19538文字
会話率:7%
織田秀孝。日本史(正確には信長公記)のすみっこに名を刻んでる地味かつ夭折してしまった美貌の少年に現代っ子が転生した。時は戦国。日本の戦士階級たる侍たちが地方割拠し、自らの持てる力をもって周辺諸国と争いを繰り広げている英雄的な時代である。絶え
間ない内戦と無許可の海賊行為(中世的には許可があったらOK)が頻発する、近隣にあったら飛んで逃げたいヘル・オブ・サムライ・ステーツ(地獄の侍諸国)でもあるけれども、これは戦国というヒロイックかつ地獄なステーツを駆け抜ける、とある男の娘の名誉と献身の人生の記録である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-26 23:13:23
148291文字
会話率:31%
桶狭間の戦いで勇躍を果たした信長は、いよいよ天下の荒海へと漕ぎ出す。
越後の龍、甲斐の虎、爆弾正久秀、馬鹿将軍、腐れ坊主、歩く死亡フラグ光秀。
待ち受ける困難は多いけど『めげない! しょげない! 泣いちゃダメー!』の精神で信長は今日も往く…
…。
偽・信長公記――信長に転生してエクスカリバー抜いた俺――
(http://ncode.syosetu.com/n3161dd/)の続編となります。
が、あっちはあっちでそれなりに綺麗にまとまっているので此方を読んで合わず
あちらを読んで合ったのならばこの作品はあっちで完結したのだと納得して戴いても大丈夫です。
作品の楽しみ方などは人それぞれですので。
Q.史実と違うくね? 此処はこうじゃね?
A.日本史にエクスカリバーなんて存在しません。
真面目とオバカが混ざり合ったチャンポンな作品です。
なので今回の続編も前のと変わらず"Don't Think. Feel!"の精神で楽しんで頂けると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-07 19:01:02
466070文字
会話率:27%
永禄三年(1560年)、五月十九日。
後に桶狭間の戦いと謳われるこの戦場に一際輝く三つの光あり。
右手に聖剣、股間に性剣、脅威の二天一流『第六天魔"羅"王織田信長』
ウキャ! 良いオ・ト・コ☆千人食いの色情猿《ましら》
『斉天大性豊臣秀吉(現在木下藤吉郎)』
イってませぬ! 竹千代はイきませぬ!『絶頂耐久徳川家康(現在松平元康)』
未来の天下人、そしてその両翼――――この日、この場所から伝説は始まった。
Q.史実と違うくね? 此処はこうじゃね?
A.日本史にエクスカリバーなんて存在しません。
つまりはそう言うこと、この作品は"Don't Think. Feel!"の精神で楽しんで頂けると幸いです。
続編↓
http://ncode.syosetu.com/n6175de/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-08 06:58:56
150112文字
会話率:31%
日本三英傑の一人、織田信長。
その名を知らぬ日本人はいないし、その生涯を知らぬ歴史好きはいない。
彼には弟がいた。織田信行。
『折目高なる肩衣・袴めし候て、あるべきごとくの御沙汰なり』と信長公記に知らされる振る舞いからけして愚か者ではなかっ
た彼は戦国の世をどう生きたのか。
※作者の独自解釈、独自演出に塗(まみ)れた作品です。多々おかしいところあると思いますが許してください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-22 00:51:27
36152文字
会話率:30%