「兄ちゃん、わいな、娘がおるねん」
「……さよか」
「ほら見てえな、かわいい子やろ」
ラジオに応募しよう【任侠兄弟盃編】お弁当、という短編をベースに「 かぐつち・マナぱ 」先生がAIイラストと原案を出し、黒い安息日が書いた合作です。
最終更新:2024-12-22 08:09:57
656文字
会話率:25%
小説家になろうラジオの応募条件を満たしつつ、色んな意味で絶対に読まれないであろう内容で書いた短編作品
最終更新:2024-12-16 17:46:35
728文字
会話率:64%
ホラーを書くつもりが、なぜこんなことに……
葬儀場を舞台に、ヤンチャなお兄さんたちが繰り広げる
ちょっぴりリアルなコメディ
最終更新:2024-12-13 14:24:54
965文字
会話率:28%
魔王は勇者に敗れ世界は平和になったとさ……っじゃねえ!あの時は勇者に敗れたんじゃねえ!俺は今にもぶっ倒れそうになっているヒーラーの女の子を心配していたら勇者にズバッとやられちまったんだ。あんなのヤり合いじゃねえよ。ちくしょー……俺はこのま
ま死ぬのか……。
って、なんだここ。俺がいた城じゃねえな。
『日本』?どこだそれ。それに、なんだこの俺の体は。ひ弱そうな体は!だらしねえなあ。つか、誰が『若』だ。は?任侠……にんきょう、って何だ?
勇者に敗れた魔王の魂は転生によって現代日本のとある一家。その一家とは巷では知らぬ者はいないとされている任侠一家だった。そして魔王が転生したのは任侠一家の跡継ぎ……のはずが、それはそれは弱っちい心身をしている『若』様だった。魔王がレベル0の庶民に生まれ変わる。魔力も魔法も何も使えない現代日本のなかで元魔王はどのように成長していくのか!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-11 18:39:30
54733文字
会話率:57%
人の怨念、執念、あるいは全く偶発的に生まれる異形の存在「妖魔」
妖魔と異なり、人の形を保ちながらも、人外の力を手にした異端の存在「鬼」
世界の各地に存在し、この世で最も繁栄している生物「人間」
常に争い、時に協力し、三者は古来より生存を続け
て来た。
これは、一人の人間の物語。
小さな村に生まれた「長陽 辰之助」(おさび たつのすけ)は十歳の頃に村を焼かれ、家族を惨殺された。
殺した者の名は「神薙 荒」(かんなぎ こう)
その男の手掛かりを掴む為、「礎静町」(いしずちょう)という町へやって来た辰之助。
そこは任侠が管理し、統率する事で成り立っていた。
一見は平和だが、裏ではとある女が支配する悪党の町だと判明する。
紆余曲折を経て、二人の協力者と「討魔隊」と呼ばれる、妖魔から人を守る為に作られた組織の協力を得る。
果たして辰之助は、街を救い、神薙に近づく事ができるのか。
この戦いは、まだ序章だ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-30 13:00:00
293334文字
会話率:53%
海の底に沈められたはずの極道・海野徒龍(うみのとりゅう)は、気付けば見知らぬ地に立っていた。
何もわからぬ異界の地で目にしたのは、暴漢の集団に襲われる馬車の一団だった。女子供関係なく斬り伏せられ、辺りは死体だらけ。唯一生き残っていたのは
、今まさに暴漢に連れ去られようとしている、幼い少女だけであった。
弱きを助け、強きを挫く。そんな時代遅れの信念を持つ極道であった海野は、これを見過ごすことはできなかった。暴漢を蹴散らし、幼い少女を救った。この2人の出会いが、やがて世界を大きく動かしていくことになる。
これは、世界中からつけ狙われる1人の少女と、その少女を守る1人の極道の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-01 20:00:00
170402文字
会話率:58%
リリーは身にあまる結婚へ疑問を抱いていたけれど、お飾りの妻だからだとひらめいて超納得。となれば、応援するしかありません!
※同名短編の尻すぼみ感に耐えかねて詫び連載。短編とほぼ同じ1話、夫視点で1話、おまけ的な1話の全3話です。勘違いはす
ぐ解消、義理人情任侠魂な周囲に見守られたハートフル結婚デイズ。そんな感じのお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-02 13:06:06
14835文字
会話率:32%
二十六歳で警視になった一条櫻子は、大阪の曽根崎警察署に新たに設立された「特別心理犯罪課」の課長として警視庁から転属して来た。彼女の目的は、関西に秘かに収監されている犯罪者「桐生蒼馬」に会う為だった。櫻子と蒼馬に隠された秘密、彼の助言により難
解な事件を解決する。櫻子を助ける蒼馬の狙いとは?
※この作品はフィクションであり、登場する地名や団体や組織、全て事実とは異なる事をご理解よろしくお願いします。また、犯罪の内容がショッキングな場合があります。セルフレイティングに気を付けて下さい。
この作品は、ノベルアップ+、カクヨム、アルファポリスにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-20 17:30:00
363058文字
会話率:50%
せんべろ スパルタソという店がある。
黄昏時に飲食街の端に時折フラッと現れる黄色いキッチンカーがそれだ。お出しするのは日本料理。
饗応するのは銀髪赤眼の幼女の店主と黒髪の猫耳娘がウェイトレス。看板猫は白猫のねぼすけです。
さて本日のお客様
は……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-02 12:00:00
63350文字
会話率:47%
裏社会に生きる男(久我)の前に、家族を殺され心に傷を負った少年(ダイチ)が現れる。彼らは偶然から共に過ごすこととなるが、久我は少年期を暴力に費やした末に落伍してきたはみ出し者であるため、ダイチを癒す術を持たなかった。しかし、同じ時を過ごすう
ち、二人の間には確かな連帯感が生まれる。やがて、その界隈で彼らを知らぬ者はないほどにその名は巨大化していく。
一方で、目覚ましい活躍を見せる彼らを快く思わない者たちの暗躍が始まる。しかし、彼らの計画の裏側には、さらに恐ろしい陰謀が秘められていた。
男たちの生き様を賭けた闘争劇が始まるーー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-24 22:33:16
11478文字
会話率:21%
甲州生まれのやくざ貸元の娘が親の仇を討つための道中で、祖水一家や吉良の仁吉との出会いでの喧嘩旅、更には京都での会津の小鉄一家との出会いから、、新選組との付き合いが始まり、、幕末の動乱の中を土方歳三に従い、、会津の戦いから函館戦争まで参加して
、土方歳三の最後までを見届ける、、そして、清水一家の森の石松の金毘羅代参から都鳥一家に焔魔堂の前で殺されるまでの任侠物語。その間のやくざ抗争や義理人情の世界を描いた幕末の男の死の美学を書き綴っている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-22 16:30:48
47525文字
会話率:9%
その昔、日本国には、仁義と任侠で「ドス」を武器に裏社会に生きたバトラーとして「ヤクザ」とゆう職業があった。
その仕事柄ゆえ、社会からは疎まれ、表社会からは弾圧さえされた報われない立場だったが、時に拳銃の「弾丸」となり、時に自らを「ドーピン
グ」してまでも人間の限界を超える力をもって、サカヅキ(?)を交わして血を分けた兄弟のために、必敗覚悟の勝負でも、単身敵地に乗り込んでいく。
伝説のヤクザ ナリタ スガワラ クニエ カネコ タツオ カネコ カワタニ シガ シンゴ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-14 17:05:15
513文字
会話率:30%
時は幕末、国定忠治に憧れた主人公は、生まれた故郷を捨て任侠の世界へと飛び出した。
そこでとある女性の受難を救うべく悪漢どもの前に飛び出したのだが…。まあ、誰ひとり味方する者もなく飛び出したんだから、数の暴力に敵うはずもなく返り討ちに。そ
してその女性も悲惨な最期を迎えるという運命も変わらず。
目覚めた主人公の前に現れた幼女。この子は自分とあの彼女との娘を名乗る女神だった。いやそんなの身に覚えは無いんだけど。だって俺って…。
そんな主人公の言葉を余所に幼女は言う、主人公を別世界へと転生させると。
てなわけで、今回は異世界転生ものです。ただ別作品がメインのためこちらは気が向いた時にってことになり、投稿時期についてはどのようになるかは不明瞭です。また、その場の発作的衝動による投稿なので作者本人にもその先行きは不明です。大丈夫かな、これ?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-12 08:10:00
72581文字
会話率:26%
道北義侠伝~北見の女狼~の外伝です。
またこれは、相互ユーザー様のお一人でもある、楓海氏をモデルにした作品であり、楓海氏には、二度目の御出演を願った作品になります。
最終更新:2024-04-07 11:29:12
48806文字
会話率:37%
変わり者の屁理屈です。
お目汚し、平にお詫び申し上げますm(__)m
最終更新:2023-08-26 16:35:43
311文字
会話率:0%
北の大地、道北北見地区を親子二代に渡って護った親子任侠。
[北見白狼会]初代会長、神楽竜二と娘礼子の親子義侠伝の幕開けである。
最終更新:2022-08-28 19:10:18
50204文字
会話率:40%
一九八七年十二月二十日。クリスマスを目前に控えたその日、暴力団員の大上和久が殺人による十三年の長きに渡る刑期を終えて府中刑務所を出所した。そこから物語は始まる。
最終更新:2024-03-04 22:19:31
10249文字
会話率:36%
極道がダンジョンを仕切り、様々な恩恵を社会へもたらすと共に、大きな影響力を持つ時代……。
豊田組の構成員夏目銀次は、どれだけ魔物を倒そうと、背に浮かぶヤクザの証――仙墨(せんぼく)が変化することもなく、下っ端に甘んじていた。
だが、
ある日、そんな彼の前で組長の孫娘豊田舞がさらわれそうになってしまう。
彼女を守ろうとするも瀕死となり、力を求めた銀次に応えて、背中の仙墨は鯉から龍へと進化。
圧倒的な力を銀次に与えるのだった。
以来、銀次はヤクザ社会での出世街道をまい進していく……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-20 18:48:32
50751文字
会話率:22%
昭和XX年
筑波山で産湯に使ったその男は清水次郎長のようになってくれよと期待を込められ「長五郎」と名付けられた
極道の家に生まれて父の教えと組の看板を守るために幼い頃から男を磨いていつか「本物の侠客」になれる日を夢見てまっすぐに極道を駆け抜
ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-15 17:23:42
5880文字
会話率:83%
光栄会という反社会的組織。
2010年に所属していた刀田武彦。
彼は当時の組織の為に犯罪を犯した。中国マフィアの「龍牙」との武器や麻薬の売買を取り潰して、正当防衛としながら殺人を行った。反社勢力の揉め事でもあり重罪になり、全国ネットの報道で
顔がわれてしまった。SNSが発達する中、自分の家族も最悪の状況になる。
”お勤め”といわれる刑務所暮らし。
2020年。
刀田武彦は、模範囚として服役し、光栄会からとっくに破門され、社会復帰後、一切の接触を持たない事を条件に仮釈放される。
無論、光栄会に返り咲く事もできない、ゼロスタートになる社会人生活であった。
だが、それを甘んじて受け入れたのも、全ては組の為。そう信じていた。
それが、10年の懲役の間に、反社組織にいた頃の義兄弟である狂咲光雄や子分、妻、組長への疑念を抱く。復讐の念はないにしろ、現実はひどかった。社会の底辺と表現される場所よりも苛烈な環境。我慢するしかなかった。
しかし、義侠・任侠を貫く人間が、狂咲の描いた絵図の通りに動いている現実。刀田が抱いていた疑念は須藤という舎弟も含めて大きくなる。
その真相を知らされ、刀田は空白の10年を穴埋めしていく事となる。
何故10年前に龍牙との抗争まがいの事件を起こす事になったのか。
10年の間に、狂咲、組長であった皆沢権兵衛、妻の藤崎がどのように動いていたか。
刀田にとっては後の祭りだがよく知る事になった。
全ては狂咲光雄が描いた絵図でありながら、刀田の信じた通り、刀田を陥れるものではなかった。
刀田は10年を埋め合わせながら、義兄弟として決して裏切る事ができない。
10年の間起きていた事毎に決着をつける為に、刀田は死地に赴く。
結末は、狂咲とのケジメ。思いもよらぬ狂咲の過去。
光栄会会長の皆沢権兵衛と副長の白国の意向。
京叉会という弱小勢力の邪魔だても乗り越えて刀田は、真相に辿りつき、極道として、10年の過去にケジメをつけて、光栄会の未来へ、間接的に生きていくことを誓う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-01 22:12:03
58898文字
会話率:43%
竹内組若頭【氷室龍二】は組織随一のヒットマン(殺し屋)。
組織拡大のため裏家業を専門に組に仕えてきた。
しかし内部クーデターに巻き込まれ命を落としてしまう。
しかし…死んだはずの龍二は目を覚ます。
それは20才以上も若返った高校生の姿。
16才の榊原翼としての波乱の生活が始まる。
相棒である黒猫の譲二(ジョージ)と共にもがきながら組織に復讐を誓う。
※この物語は実在の人物、組織とはなにも関係ありません。
この作品は「エブリスタ」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-30 12:00:00
97847文字
会話率:16%
もしも、源義経が兄である頼朝を討伐したら?
もしも、明智光秀が本能寺の変を起こさなかったら?
もしも、幕末の江戸幕府が黒船を撃退したら?
そういった歴史のズレが日本を極東魔界として世界に恐れられる【日ノ本七支星共和国】として転生させた。
武士・忍者・陰陽師が天皇の下で国を動かし、妖怪と共存し、少子化問題や食糧自給率低下問題を解決、メイドインジャパンやクールジャパンが世界中の若者を虜にし、世界覇権を握った新たなる日本は第二回東京オリンピックの経済効果による第二次高度経済成長を期待していた。
しかし、代々、四十八都道府県(淡路島を含む)の代表者である四十八人の防人【四十八県士】がその経済効果による利権を手にし、各々が望む新たな日本社会創出を目論み、第二戦国時代が勃発しようとしていた。
全世界を己が郷土色に染め上げようとする埼玉と群馬、経済と覇権の独占を企む大阪、暴力と任侠で世界最強の日本を目指す福岡、自然への愛とアイヌ一族の誇りに懸けて戦う北海道、そして、世界掌握という護国を成し遂げる為に暗躍する裏日本。
さらには、北方領土や台湾を狙うロシアや中国、世界覇権奪還を目指すアメリカやドイツが介入し、世界情勢は混沌と化す。
そんな野望の渦中に東京県士の弟ととある日系アメリカ人の少女が挑む。
※日本以外でもアメリカや中国、ロシア、ヨーロッパ諸国、中東、アフリカ、ラテンアメリカ、アジア諸国も歴史改変され、国力も強化されています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-23 17:53:46
7674文字
会話率:40%
子供を庇って事故に巻き込まれた高校生が喧嘩で培った異常な戦闘力をそのままに神様からピアニストの才能を貰って異世界で自分の任侠を貫く、しかし何処にいっても時に面倒事に首を突っ込み時に巻き込まれながらも大切な仲間と肩を並べて歩く物語。
タイト
ル一部変更致しました。拙い文章ですがよろしくお願い致します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-09 12:55:53
679093文字
会話率:65%
下町に拠点を構える小さな極道組織、鮫島組。
その組長、『神田の人食いザメ』、もしくは『ゲンコツのユウちゃん』と恐れられていた鮫島勇三郎はある日の酒宴の後、アイドル級に可愛い美少女となって異世界に転生してしまう。
そこは『ギルティア』と
いうギルドが国を統治する不思議な世界で、どうやら最上位のギルドにはその国の神と崇められるグリフォンから何らかの褒美を授かることができるらしい。
ある悩みを抱えた青年を立ち直らせ、勇三郎改めユウとして生きていくこととなってしまった彼、いや彼女は多くの惨事を目にし、自身がこの国を変えてやろうと決心し、国の悪へ立ち向かうのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-27 02:03:37
507291文字
会話率:50%