『住んでる世界が違う』
それが御影遥を見た人間がまず最初に抱くであろう印象だ。
同世代の女子より頭一つ背が高い。
中学生にして既に170cmを超えている。
それでいて整った顔は他の女子よりも小さい。
制服の裾から覗く手足は白く
て細い。
──細胞単位で普通の部分がない。
あまりにも完璧過ぎるが故に人は憧れよりも先にある種の恐怖を抱く。
そして畏敬の念を持って「住んでる世界が違う」と結論を出すのだ。
だけど……俺の部屋に転がり込んで漫画を読んでいる遥は体だけ先に成長してしまったクソガキにしか見えない。
だって、住んでる世界が違うと言われている遥は小さい頃からずっとアパートの隣の部屋に住んでいる同い年のお隣さんなんだから。
ふとした仕草にドキドキさせられたり、からかいあったり。
中学三年生、大人と子供の間。
……きっといつか、それも遠くない将来。
遥は名前の通り遥か先に行ってしまうんじゃないかと、「住んでる世界が違う」人間になってしまう、そんな確信にも近い予感がする。
それでも中身はまだ子供っぽい遥が遠くに行ってしまうのはまだ先だと──そう思っていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-27 18:10:18
6306文字
会話率:31%
中学卒業の時、俺は初恋の相手──幼馴染の橘小春に告白した。
そして俺の初恋は成就した。
初めてできた彼女、大切にしようと思った。
高校は別々になってしまったけど毎日のように会ったし、デートにも行った。
彼女に相応しい彼氏になれるようにインキ
ャでだらしない自分を変えた。
その結果、高校デビューにも成功し一躍スクールカースト上位に仲間入りすることもできた。
全部小春のおかげだ。
だけど──付き合い初めて一年が経った頃からなんとなく疎遠になった。
どちらから、というわけではない。
お互いに友人ができてお互いバイトや勉強に追われて……
毎週のように行っていたデートも、惰性で続けているだけ。
いわゆる倦怠期。
そんな時……バイト先の後輩が俺を遊びに誘ってきた。
俺が彼女持ちだと知っているのに……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-27 17:34:32
6793文字
会話率:40%
俺の物語をここに刻もう
なぜ他の転生者や勇者や最強野郎達は、自分の師匠を放っておいて他の女子とイチャイチャできるんだ?
普通師匠とイチャイチャしたくなるだろ!
最終更新:2021-08-24 21:14:25
1700文字
会話率:33%
「あなたなんてブライアン様には相応しくない」
ベアトリクスは伯爵家令嬢だが、無能令嬢と呼ばれて他の女子たちから蔑まれている。
それは誰もが持つ魔法の『歯車』を彼女だけが持っていないから。
だが彼女の幼なじみで学園の監督官であるブラ
イアンは彼女に首ったけで……!
蒸気溢れる帝都にて、無能と呼ばれる才女と完璧紳士な青年が描く、恋愛&アクションストーリー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-10 09:17:47
21708文字
会話率:36%
青春もしたことないし、彼氏もいない、これからの生活に夢見るどこにでもいる女子高生達。
しかし、彼女達は他の女子高生達と違う点が一つ……。実は彼女達は悪を討つ正義の『魔法少女』なのだ!
そんな魔法少女達が、ある少女の頼みで異世界に転生!?
五
人のうちの一人、五十鈴萌恵。彼女はトップレベルの魔力を持っているが、超が付く『馬鹿』なのである! 魔王退治のための優秀な人材を募ったと言うが、彼女の周りに現れたのは、天然な馬鹿の騎士、頭が良すぎて一周回って馬鹿な僧侶!? こんなメンバーで魔王なんて退治できるのか……という考えすらも浮かばない馬鹿な人達である!
不安いっぱいな馬鹿達の魔王退治! 彼女達は魔王を見事打ち倒し、異世界を救うことができるのか!? そして、元の世界に戻ることができるのか!?
可笑しくも新しい世界でも、魔法少女達は必死に生き抜く!!
もしも質問やアドバイスがございましたら、コメントをください! 不定期更新ですが、何卒宜しくお願い致します!
ブックマーク登録してくれた御二人どうもありがとうございます! これからもご愛読よろしくお願いします!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-27 22:00:00
87037文字
会話率:49%
クリスマスの夜。
彼氏大好き女子と、彼女が好きだけどよくわからないまま恋人になった男子の、背伸びしてがんばってる青春のお話です。
個人的にちょっと甘酸っぱい、というか、「くぁぁ~っ、甘酸っぺぇ~っっ!」みたいなお話です。
短編なのでサクサ
ク読める長さです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-22 19:19:53
2811文字
会話率:34%
僕が恋をする相手、桜木桃香はとても可愛い。
彼女は、よく他の女子から嫌がらせを受けたり、避けられてひとりぼっちになっていた。
そのため、彼女のことを気にかける男子が多くて、中でも僕含めた四人が守るように常に彼女の側にいるようになった。
桜
木さんは僕たちに「好きだよ」って言ってくれるのだけど、ふと気付く。
「よく考えたら、これって四股されてるってことじゃない?って」
「今更ですか、先輩」
僕の相談相手、九条涼花はただ呆れたような視線を僕に向けた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-18 12:00:00
10699文字
会話率:47%
現代日本。淫魔と人間のハーフである高校生『秦 奏(はた かなで)』は自分の意思とは関係無く異性を魅了する『常時魅了』の力に悩まされながらも平和な日常を送っていた。ある日学校へと転校生がやってくる。それは黒を体現したかの様な漆黒の髪の女子、『
鴉皮 鞠猫(からすがわ まりね)』といった。他の女子達とは異なり魅了の力の影響を受けない彼女に興味が湧く奏だったが、その晩突如彼女に殺される。淫魔の再生力で無事に蘇り、殺した事情を聞き出す奏。実は彼女は街で起こる失踪事件の犯人である淫魔討伐の任を受けた『超常殺し』の一員であり、その犯人と間違え奏を殺したということだった。……事情を知った奏は身の潔白を晴らす為彼女に協力することとなる。半淫魔と魍魎狩りの少女の物語が始まった。
※こちらは拙作ミスティークSのリブート作になっております。
※ノベルアッププラスの方でも公開しています。そちらはタイトルが『淫魔の子』となっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-26 14:21:41
213409文字
会話率:47%
【 ゲームの農場スローライフで花から女子高生女神が咲く! 猫鶏は咆哮する! 】
◆あらすじ
ニートだった大神直人(おおがみ・なおと)は、VRMMOゲームの世界に没入していた。
だが、山へ行き、意識を失う。
すると、女神の代わりにニャートリ
ーという猫鶏(ねこにわとり)に出会う。
今まで、食事も自分で作らなかった大神だ。
過酷な状況で滅入った挙句、不遜な態度を取る。
水は古代遺跡の近くで井戸が得られた。
仕方なく開墾して畑を耕したら、女子高生女神が産まれて驚く。
櫻女(さくらめ)、菜七(なな)、紫陽花(あじさい)、百合愛(ゆりあ)、菊子(きくこ)、秋桜(しゅうおう)、水仙(すいせん)と四季折々に続く。
大神は、彼女らを蔬菜や小麦大臣等とし、農作業を手伝って貰おうと思った。
指示だけしていればいいと思ったら、大間違いで、ニャートリーにも働けと啼かれる。
ブンモモモさんのお乳など、幾つかのクエストを乗り越えた。
そこで、総括的なクエストとして、大神の誕生日を祝わなければならなくなった。
大神の好きなモンブランができてパーティーの時間になる。
所が、女神の中に魔女がいると言う。
混乱の中、大神は古代遺跡へと行く。
蔦の歌に電気でビリビリとなる入り口を恐れていると、ニャートリーが井戸に落ちる。
死んではだめだと思い、必死になる。
そこで、死について学び、大神は古代遺跡へと入って行く。
その先は、霊峰富士の上空であった。
神の命で、きざはしを伝って降りるプルヌスと言う天使がいた。
いずれは梅から産まれる予定だった。
大神と天使が話し合っているうちに、他の女子高生女神達も来る。
大神自身が死んでいるのかと思い、辛い別れをする。
その後、自宅へ帰ると家族の様子がおかしい。
妹を追って家を出ると、知った顔があった。
それは誰だろうか……。
☆
◆挿絵は、小説を書いたいすみ 静江が描いております。
◆この作品は、『カクヨム』様で『JKファーム花咲け☆でも恋は、だめだっ』のタイトルで連載されています。
特にラストがカクヨム版と異なっております。
◆続きをアップしております。
一日二回、8時、19時更新です。
◆よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-11 19:00:00
88490文字
会話率:32%
休み時間の教室で、女子に向かってブスと言った男子。
聞いた一人の女子が男子に訂正を求めて、本当にブスな人にはブスと言わないという男子の答えに、他の女子も巻き込み迫る。
しかし、男子はその場の空気に耐えきれず逃走。残された教室の雰囲気に耐えき
れず訂正を求めた女子も最後には彼を追って教室を飛びだす。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-20 09:55:36
1931文字
会話率:33%
亮太は泉と同じ商社に就職しました。泉の勧めで、亮太はブリッコしていました。そんなブリッコに反感を抱く女子社員が亮太をいじめていました。そんな中、ふとしたことから、亮太がオリンピック柔道選手のコーチで異様に強い事を知り、亮太を虐める社員が少な
くなっていきました。そんな少ない虐めも亮太はうまくかわしていました。そんな中、亮太の体の持ち主が判明し、色々と相談して、その親と泉も一緒に同居する事にしました。遺産問題もうまく処理して、亮太は平穏に暮らしていました。そんな中、亮太は無理に合コンに出席させられました。その中に、男だった頃の助兵衛な同級生がいて、その正体を暴いたので、合コンは失敗に終わり、他の女子社員達から男性の正体を暴いたと感謝されていました。その後、何人かには、亮太が元男性だったと知られましたが、平和に暮らしていました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-13 12:35:46
43006文字
会話率:1%
家族も、友人も、未来もない僕。そんな僕の隣には今年引っ越してきた女性が座っている。彼女は自分の容姿のせいで他の女子生徒からいじめを受ける。
最終更新:2020-05-10 20:02:09
2381文字
会話率:24%
木下七海 高校1年 16歳
高校に入って初めて隣の席になったのは、
女嫌いのこじらせ男。
大っ嫌いだった。
感じ悪いし、訳わからない事ばかり言うし、
というか、そもそも無視される。
鼻で人を笑うし、いつも冷たい目で睨む。
まともに話ができ
ない、そう思ってた。
でも、違った。
彼は、工藤勇磨は、いい奴だった。
優しくて正義感の強い勇磨がいてくれたから、
初めての失恋も思った程、ツラくなかった。
彼を知れば知るほど、私は彼に惹かれて
大切な友達になったんだ。
その容姿から、常に女の子からモテまくり、
追いかけられ、せまられ、構われ、日常を狂わせられた生活をしてきた勇磨は、ひどい女嫌いだった。
でも、誰も勇磨の内面を見ようとはしない。
ただ、見て騒いで勝手に想像する。
勇磨はアイドルじゃない。
みんなの勇磨でもない。
私は勇磨の内面を見て好きになって友達になった。
ファンクラブに意地悪されても、勇磨とは友達で
いたい。
だから、ファンクラブとも、その他の女子とも戦った。
そんな私を勇磨は好きだと言ってくれた。
すぐには自分の思いに気がつかず勇磨を傷つけたけど、大好きだって、大切だって思い知った。
それは今も変わらない。
勇磨が好き。
勇磨の夢を応援したい。
私の夢を応援してくれる勇磨だから。
でも、勇磨はモテる。
それは同世代だけとは限らない。
年上の恋愛経験豊富なお姉さんもだ。
勇磨だけは、諦めたくないけど、そんな
お姉さんに、私、勝てる?
どうしたらいいんだろう。
勇磨の気持ちが、私から離れていく。
止められない。
怖いよ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-09 09:20:45
21805文字
会話率:13%
高校1年生の女の子である佐藤朱里は小学4年生の時に事故に遭い、顔に大きな傷跡が残っている。
朱里は美人でもなく、平凡な顔に一生消えることのない大きな傷跡があることから、男の子との恋愛はあきらめていた。
事故に遭った当時、自分は一生恋愛できな
いと絶望する朱里だったが、そんな彼女を救ったのは漫画の中のキャラクターであるエマーという少女だった。
エマーも漫画の中で一生恋愛ができない状況になってしまうが、それでも前向きに幸せに生きていく姿を朱里は見て、自分もエマーのように生きようと思うことで救われる。
朱里は恋愛することをあきらめているので、ふつう女子が男子の目を気にしてできないことや男子から恋愛対象外となるような行動も必要とあればとることができる。
さらにエマーを模範として見返りを求めない親切な行動などを実践することを日頃から心がけていた。
そのような朱里の姿に3人のイケメン男子が惹かれていく。
朱里と同じ部活の先輩である高校3年生の金髪のイケメン男子の秋瀬優人は朱里が他の女子部員をかばうために自分が男子に引かれる役を買って出たことに気づき、朱里に惹かれていく。
学校一の天才であり、高校2年生の灰色の髪のイケメン男子である九条真也は朱里の見返りを求めない善行に興味を示し惹かれていく。
朱里と同じクラスである黒髪のヤンキー風のイケメン男子である武藤蓮は日頃からの朱里の振る舞いを見て、恋愛対象として密かに意識していた。
3人のタイプの違ったイケメン男子と朱里の恋の行方はいかに!?
佐藤朱里
決して強い女の子というわけではなく、内面はふつうの女の子と一緒で傷ついたりもする。しかし挫けそうになってもエマーを思い出して前を向き行動する。
秋瀬優人
誠実で優しさに溢れる男であり、女子に超モテるが、誰かと付き合ったことがない。この人しかいないと強く思える女性が現れるのを待っていた。
九条真也
パソコンが得意のチャラ系タイプの男子。女性と付き合った経験はたくさんあるが、どの子にも真剣にはなれなく長続きしなかった。朱里に初めて真剣に恋をする。
武藤蓮
寡黙でクールだが、思いやりのある男子。喧嘩が強く、普段は近寄りがたい雰囲気を出しているので女性は近づけなく、誰かと付き合ったことはない。
この作品は「エブリスタ」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-25 19:00:00
27452文字
会話率:20%
祝9万pv!
「お兄ちゃん――そいつ、誰?」
俺、金神藤麻には義理の妹『金神マリー』がいる。
黄金に輝く金髪と、金色の瞳。
その姿から、友人達は『マリーゴールド』と呼んでいた。
花の様に可憐で美しいマリーだが、俺が他の女子と会話を
すると――残酷な悪魔に豹変する。
時には雌豚。
時には害虫。
自分以外の女全てを敵だと思い、下劣な言葉で俺から女子を引き剥がす。
『お兄ちゃんには――躾が必要だね』
カッター片手にマリーは、俺に罰を与えるのでした。
フォロー、応援是非お願いします!
ツイッターで通知などもしております。
そちらの方も是非フォローお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-05 20:37:36
72213文字
会話率:36%
僕の妹はブラコンである。物心ついた頃から僕の隣は妹の「特等席」で、他の女子が「特等席」に座ろうもんなら妹は何が何でも取り戻そうと躍起になった。最近はより距離が近くなった(物理的に)気がする。それでもお兄ちゃんお兄ちゃんと言い寄ってくる妹は.
.....
天使すぎて可愛くて、なでなでしたくなっちゃうんだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-18 22:14:01
8763文字
会話率:52%
親が再婚し、由樹にもう一人妹ができた。
母さんと俺以外にぶっきらぼうな実妹光、そして無口な義妹の紗英。
由樹は実妹と義妹の妹二人に心を揺さぶられ、他の女子にも⋯⋯
―――由樹の心は諸行無常。恋する心は常に変化する
ハートフルでもあり、切
なくもあり、恋もあり色々詰まった作品です。
基本的に一人称視点です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-06 19:00:00
18183文字
会話率:36%
クラスでいつも寝ている目立たないモブAである、法堂 龍斗はひょんなことから転校生を助けてしまう。
そのせいで周りから反感を買うわ、他の女子から絡まれるは、もう色々と面倒臭いことに巻き込まれていく。
「まあ、どんなことをしても俺にダメージ
は無いんだけどね?」
鋼のメンタルを持つ、主人公は自らの平穏な生活を潰すやつを、逆に徹底的に潰します。
主人公最強=モブAは最強ってことです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-08 00:26:44
9939文字
会話率:48%
ごく普通なオタク高校生の悠太。嫁を愛し日々のネットゲーム、ネット周回は欠かさない。
近所に住む瀬理七夏とは母親同士のつながりでできた幼馴染である。
七夏に対しても他の女子とも大差なく接し、女は2次元だけ、そう思う悠太。
だがとあることできっ
かけとなり彼女が清楚な女子高校生から、人気なコスプレイヤーということを知ってしまい彼女に振り回されてしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-05 09:00:00
1823文字
会話率:28%
新卒社会人の、麻倉健人(あさくらけんと)は、健人が中学の時に他界した祖母の影響で、とある福祉事務所で働いていたが、その事務所は、いわゆる「ブラック」な職場であった。
そして健人は、その過酷な勤務に耐えかね、突発的に近所のホームセンターで
ロープを買い、その事務所が見渡せる小高い山で、自殺をしようとする。…しかし、健人は最後の最後で、その勇気が出ない。
そうこうしているうちに、健人の目の前に、「森の妖精」と名乗る女の子が、現れる。最初はそれを信じなかった健人であったが、森の妖精の瞬間移動を見るなどして、健人はその存在を信じるようになる。
また、森の妖精は、自分のことを、「もっちゃん」と呼んで欲しい、と健人に伝える。そして健人ともっちゃんは、仲良くなっていき―。
〈15年前〉
両親の離婚・再婚の影響で健人の通う小学校に転校して来た元木萌花(もときもえか)は、クラスメイトの男子に離婚・再婚の件がばれ、いじめを受けていた。そんな中、初めて会った萌花に恋をした健人は、男子たちのいじめから萌花を守る。また、その影響で、萌花は自分のランドセルに、(健人のことを好きな他の女子から)「もえか。しね。」と落書きをされてしまう。それを見た健人は、自分のランドセルと、萌花のランドセルを交換するように、萌花に一方的に提案し、健人のランドセルを押し付けて帰ってしまう。そして、そんな健人の優しさに触れた萌花は、健人に恋をするようになる。
また、ランドセルの件で麻倉家と元木家は仲良くなり、萌花の新しい父の連れ子で萌花・健人より3つ上の姉、鈴(すず)を含めた3人は、一緒に遊ぶようになる。そうして1年が経つうちに、萌花たちの父は転勤をすることになり、元木家は引っ越しをすることになる―。
ブラックな職場で苦しむ主人公と、それを取り巻く人たちとを描いた、優しく温かい物語。
※2018年 集英社ノベル大賞 1次選考通過作品 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-28 17:00:00
42307文字
会話率:42%
幼馴染の少女は、主人公である少年を小さい頃から好きだったのにもかかわらず、少年は全く気が付かない。それどころか他の女子と、仲良くなっていく。
コミュ障のくせに女子には好かれるタイプの主人公、完璧少女なのに、いざとなった時に萎縮してしまうヒロ
イン。そんな二人の学校生活はどうなるのか…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-10 23:09:41
1944文字
会話率:48%