二〇××年、俺はオンボロアパートに暮らしていた。
異変は、一本の電話から始まる――。
最終更新:2023-01-26 18:03:14
1508文字
会話率:72%
常春優美こと『ゆみちゃん』はとっても可愛い女子高生!!
でも昔、お父さんが借金をこしらえて蒸発したせいで、お母さんは借金を返すため、生活費を稼ぐために、住み込みで働きに出ています。
そのせいで、ボロアパートに一人暮らし。もちろん、学校のみん
なには内緒です!
そんなゆみちゃんは男に愛想をつかし、将来は自立して自分で稼いで生きていくと決めています。
その為、奨学金の貰える優秀な成績で大学に入ろうと、家事に勉強に奮闘中!
そんなある日、ゆみちゃんのアパートに怪しい影が...
現れたのはとっても可愛い小学生くらいの女の子!
でも、ちょっと変な子で、自分は『魔王』だと名乗り、ゆみちゅんに「妾のしもべにしてやる!」なんて言い出す始末。
ゆみちゃんはその子を『まおちゃん』と名付け、何とか出ていってもらおうとしますが...
たま~に戦ったりもするけれど、魔王や女子高生が『下着』に振り回される物語。
下着が人の命を救う?下着ってそんなすごいものだっけ?
魔王と女子高生のランジェリフルストーリー。
はじまり、はじまり~~~!
〇アルファポリス様にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-11 20:00:00
160447文字
会話率:48%
俺、狭山涼平は苦学生だ。高校二年生にして仕送り無しの一人暮らしをこなす日々。そんなある時、涼平の隣の部屋にある人物が引っ越してきたのだが……。
「さ、狭山くんが何故ここにいますの?」
「それはこっちのセリフだ!」
なんと隣人はクラスメイ
トの超セレブなお嬢様だったのだ。訳ありで貧乏生活を迫られているらしく、頼れるのは秘密を知った俺だけ。一人で生きるのも精一杯なのに金持ちの美少女も養えとか無茶振りだっつーのっ!
この物語は互いの秘密を守り抜くギャップが激しいドタバタラブコメです。
※毎週土曜日の夜に更新します。
また、本作はカクヨム及びノベルバにも転載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-05 20:37:39
209257文字
会話率:56%
ボロアパートに住み始めた大学生。念願の一人暮らしと思いきや、其処には座敷童子の同居人がいた。
最終更新:2022-08-08 17:47:41
5804文字
会話率:65%
毎週金曜日——23時になると、隣の部屋からラジオが流れてくる。
ボロアパートに住む男は、そのことに頭を悩ませていた。
何せ家賃は月一万円。
当然壁が薄いのは分かっているが、睡眠を削られるのには我慢がならない。
注意しようが大家に話そうが改
善されない状況に、男は一つの手段を思いつくのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-09 00:17:07
2115文字
会話率:13%
※完結済み(2022/05/22)
ボロアパートに住むしがない28歳のサラリーマン、尼子陽介。ある日、隣に住む姉妹が借金取りに詰め寄られているところを目撃してしまう。
姉妹の両親は、夜逃げを行い、二人をおいてどこか遠くに行ってしまったようだ
。
自分に関係のないことと思っていたが、あまりにも不憫な様子で見てられずに助けてしまい、姉妹に死ぬほど感謝されることとなる。
そこから、尼子陽介の人生は大きく変わることになるのだった――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-22 19:37:28
125836文字
会話率:43%
ボロアパートに住む「俺」は、ある日不思議な声を聞いた。「なんでも願いをかなえてあげるよ」。熟考した俺の頼んだ願いとは?
*カクヨムにも同時投稿しています。
最終更新:2022-03-10 20:44:04
2179文字
会話率:52%
この世には人の血肉を好物とする種族が、いくつも存在している。
日本では吸血鬼しか確認されていないが、彼らは化け物として疎まれ罵倒される日々を過ごしていた。
別に吸血鬼が悪い訳では無いのに、彼らの人権などハナから考えず、国は吸血鬼を処分す
るとし、日本にいる吸血鬼は殆ど捕獲、処分されゆく運命をたどって行った。
そんな世の中でオンボロアパートに住み着いた一人の吸血鬼、エマ。
しかし彼女の保護者となった御宇戸成矢(おうとなりや)は、吸血鬼を追う警察なのにも関わらず、彼女の正体に気づくことはなくてーー
正体を隠して生きる『嘘つき』吸血鬼の物語。ここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-12 12:24:43
10163文字
会話率:45%
映画「市民ケーン」と小説「カラマーゾフの兄弟」のオマージュ作品。舞台は十九世紀と二十世紀の狭間のニューヨーク。主人公リサは歌手を諦めた三十路の独身女性で、社長であるウィリアムの圧迫面接を経て、彼女は新聞社「ニューヨークストリート社」に入社す
る。厳しい労働環境のなか、そして、癖の強いウィリアムと衝突しながらも、彼女は逞しく働く。
ある日、残業につかれたリサは、帰宅時に道に迷い、発明家トーマス・エジソンの邸宅に迷い込む。彼に気に入られたリサは、話しの流れでエジソンから小さなデジタルカメラを貰う。そして、彼女は、そのカメラで有名俳優チャーリーとウィリアムの愛人マリリンの浮気現場を撮影し、ウィリアムにスクープとして報告するのだが、予想に反してウィリアムの怒りを買い、カメラを没収されてしまう。なお、カメラを使った瞬間から、彼女は、「嘘」が「黄色く」見えるという特殊能力を得る・・・。
登場人物
リサ・パーラメント:主人公。三十路の小柄な女性。かつて、歌手としての成功を夢見ていた。喫煙者。
ウィリアム・オーソン・ウェルズ:主人公。ニューヨークストリート社長。夢は大統領であり、「サブロク協定」の制定を公約とし、政界進出を企んでいる。
ウィリアム・マッキンリー:米国大統領。ウィリアムの政界進出を妨害した後、名前のない青年によって暗殺される。
名前のない青年:作中ではレオン・チェルゴッシュと名乗る正体不明の青年。ウィリアムの熱心な支持者であり、後に大統領暗殺、電気椅子によって処刑される。郊外のボロアパートに住んでいる。
トーマス・アルバ・エジソン:かつては、天才発明家として名を馳せたが、電話の特許裁判に敗訴して以降、世間からは忘れられ、一人孤独に発明を続けている。ウィリアム、そして、マッキンリーとは旧知の仲である。
ボブ:ウィリアムの運転手。黒人男性。底抜けに明るい性格。ユダヤ系ギャングと繋がりがある。
ハロルド・ベイヤード:リサの同僚。所謂窓際族で、余計な仕事をよく頼まれる。会社を辞め、フリーの戦場ジャーナリストとなる。その後、第一回ピューリッツァー賞を受賞する。
マリリン:ウィリアムの愛人。絶世の美女だが、非常にわがままな性格。歌手をしているが、音痴のため、人気はない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-25 23:15:31
127682文字
会話率:56%
前世の死に方は新歓コンパで新入生の女子をお持ち帰りしようと下宿先のボロアパートに連れ込もうとしたら、いきなり床が抜けて落下して死んだんだよなぁ。
そして俺は異世界に転生することが許され、初期ステータスを決めることになる。
こんな恵まれ
ていない俺には「うん」が必要だ。てか、「うん」に全振りすれば全てヌルゲーじゃない?だって、五運だぜ?愛情運も仕事運も金銭運も人気運も健康運も全部ご利益受けられるんだからな。
あれ、いきなり魔王がいるんだが…?
これはステータス「うん」に全振りした男の冒険譚である。
***執筆初心者ですので、優しく見守ってください***折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-04 01:31:27
2419文字
会話率:25%
【人生負け組 × クーデレ銀髪美少女との甘々な日々???】
ーー人生は不平等に溢れている。
大学2年生の俺、暗島惹人は大雨が降り頻る中、そんな哲学じみたことを考えていた。というのも、ついさっき長年付き合っていた幼なじみである元カノに
浮気という形でフラれてしまったのが原因で半ば現実逃避みたいなものだ。
俺自身、家庭環境も含め、何もかもが負け組。何のために毎日を過ごしているのだろうと絶望のどん底にいた矢先、自宅であるボロアパートに到着したところで俺の部屋前に誰かが座り込んでいるのを発見する。
全身ずぶ濡れで着ている服が地肌に張り付き、若干透けている部分には目のやり場に困るが、見た目は中学生くらいだろうか? 髪は染めているのか、銀髪だし、雨宿り中なのだろう。
正直、今は誰とも会話をしたくない気分だが、このまま見過ごして風邪を引かれてしまうのも困る。仕方なく、声をかけ、服が乾くまでの間、面倒を見てやることにしたのだが……
「いつまで居座る気なんだよ!」
気がつけば、出会った日から1週間。ずぶ濡れになっていた少女、雫はまるで自分の家のようにくつろいでいた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-26 19:17:52
4263文字
会話率:39%
ああ、今日も疲れた。俺、稲村俊介は東京の企業に勤める普通のサラリーマンだ。給料も良く、俺が就職したかった会社のはずなのに、いざ蓋を開けたら部長に怒られる毎日。積み重なる書類作成の仕事は終わらせても気が付いたら次の仕事が待ち受け、残業の毎日
。そして、今日は部長の機嫌が悪かったのだろう、作業が遅いと怒鳴り散らかした。気が付けば仕事が終わるころには終電ギリギリだった。
やっとの思いで自宅のボロアパートに到着、カギを開けた。生暖かい空気が漏れ、薄暗い部屋の奥を見ると白いワンピースを着た長髪の、女性の幽霊が…!
「ぎゃあああ!!!!!!!!」
「怖がらないでくださいっ…。私はただ、あなたを、甘やかしたいんです…!」
「甘やかす!?」
なんと目の前に現れたのは俺を甘やかしたくて甘やかしたくてしかたがないお姉さん幽霊だった!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-31 22:57:55
9799文字
会話率:59%
俺の幼馴染み――東城美月《とうじょうみつき》は、今や日本を代表する国民的アイドルだ。
美月が忙しくなるにつれ次第に俺たちは疎遠になっていった。
いつも凜々しく格好良くて、他を寄せ付けない圧倒的なカリスマ性を放ち続ける幼馴染みをテレビ越しに応
援する生活が続いていた、そんなときだった。
「和くんだぁ! 昔みたいにお隣さんだねぇ。よろしく~」
テレビの向こうの格好良いトップアイドルが、いきなり俺の住むボロいアパートの隣に引っ越してきたのだ。
しかも、お隣さん挨拶では全力で緩い表情と寝間着姿でお出迎えだ!
遠い存在となっていたはずの幼馴染みが全力で甘えてくるのは、アイドル稼業の忙しさの反動なのだろうか……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-08 21:55:32
140607文字
会話率:34%
ひとり勝手に勘違いして大慌て。約束をすっぽかしたまんま、六畳一間のボロアパートに帰ってきた男子大学生の話。
最終更新:2021-05-03 17:34:06
2551文字
会話率:31%
冴えないサラリーマン『電雪 勇』。
彼が住んでいるのは家賃2万円のボロアパート。
ある日、帰宅すると聖女『アニエス』が鎮座していた。
神様の力でこっちに異世界転生してきたようだ。
直後押入れが爆発。
大魔王『ガンダー』が現れる。
ぶつかり合った2人は即死して押入れから復活した。
どうやら聖女の神様と魔王の邪神がリスポーン地点をここにしたらしい。
勇はとりあえず停戦協定を結ばせ、2人を落ち着かせる。
こうして3人の奇妙な同居生活が始まるのだった。
・・・・・
サラリーマン×聖女×魔王のドタバタ現代ファンタジーコメディ登場!
常識破りも大概にしろ!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-30 15:15:57
3033文字
会話率:66%
冴えないサラリーマン『電雪 勇』。
彼が住んでいるのは家賃2万円のボロアパート。
ある日、帰宅するとーーー
最終更新:2020-12-02 19:55:44
1000文字
会話率:72%
あのさ、ボロアパートに岩があってさ。そこに剣が刺さってやんの。ご丁寧に『伝説の剣』なんて表示があってよ・・・仲のいい親友に愚痴った一言。それが始まりだった。全部で3話+番外1話の予定。1話目は以前「なろうラジオコンテスト」に応募した作品を見
直して加筆・訂正したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-06 07:19:58
4521文字
会話率:1%
題名そのままの内容です。寝て起きたらひらめきました(笑)一人称でひとり語り。どこかにありそうな感じで、なさそうな感じが出せたらなと思います。第2回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞への応募作品です。
最終更新:2020-12-07 08:42:12
963文字
会話率:0%
軌道エレベーターによって人類が宇宙へ進出するようになったころ。見晴らしの良いボロアパートに住むサラリーマン田中は、クワガタムシが苦手だった。そんなある日、触ればなんでも願いを叶えてくれる宇宙生命体、スペースクワガタが家に現れる。クワガタが苦
手な田中は、この奇跡をつかみ取る(物理)ことができるのか!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-21 17:54:15
812文字
会話率:0%
それはどこにでもある木造二階建ての築ウン十年というアパートだった。
捜査官は執念の捜査の末、ここに世界を震撼させた大悪党の根城を突き止めたのであった。
時刻は夕暮れ時である。
最終更新:2020-12-27 21:54:28
990文字
会話率:44%
あるボロアパートに住む親子の話
第2回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」用です
最終更新:2020-12-27 20:00:00
1000文字
会話率:33%
この作品は、第2回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞 への投稿作品であり、作品タイトルに、過去に番組内コーナー「タイトルは面白そう」でテーマとしたワードを挿入した1,000文字以下のオリジナル超短編小説です。
なお、「タイトル
は面白そう」で不採用となったタイトルの一旦削除後の、ほぼほぼ再投稿です。
なろうラジオ大賞2
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-26 23:00:00
221文字
会話率:0%