わたしの部屋の隣の空室に、挙動の怪しい男性が引っ越して来た。顔はサングラスとマスクに目出し帽で隠され、ボストンバッグを抱えるその姿は、銀行強盗。
そんな問題ありな隣人に、ドン引きしたり腹を立てたりしながらも、ほだされていってしまう女の子のお
話。
*病名は伏せてありますが、ある病気が出て来ます。実際とは違ったり、個人差があるので、フィクションだと思ってお読みください。コミカルにしてあるので、そういうのがだめな方にはオススメいたしません。
*病気と当人の性格性癖には、まったくの因果関係はありません。
*毎日20時更新予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-06 20:00:00
72187文字
会話率:34%
文芸部員で小説投稿サイト『なろう』に小説を投稿することが日課の主人公。ある日、いつもおちゃらけている後輩女子、ボナペントゥーラが実は『なろう』ランキングトップの作家であることを知る。彼女の小説はいわゆる『異世界チーレム』。しかし、その作品は
彼女の実体験をもとにしたノンフィクションだという。そして、彼女は言う。「これから一緒に、ちょこっと転生してみませんか?」。初めての異世界にテンションが上がる主人公。しかし喜びも束の間、なんとボナペントゥーラが悪の魔導士に誘拐されてしまう!主人公はボナペントゥーラの奪還を誓う。しかし道中、大金持ちになったり、闘技大会で優勝したり、エルフと人間を和解させたり、ハーレムを作ってしまったり・・・不本意な寄り道だらけの旅路、はたして主人公はボナペントゥーラを救出できるのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-05 22:19:45
11065文字
会話率:44%
懐古的親類限定心霊話や、土着信仰にまつわる話、ちょっと不思議な話を投稿。
私の生まれは東北の端っこ、田舎の田舎。
古い風習の中純粋培養されていたうちは家を継ぐものだと思っていた。
その地から抜け出し、私の身に起こらなくなった出来事など…
…
エッセイだけれどフィクションだと思って読んでもらえれば嬉しいかなぁ……
だって、私を知ってる人が見たら多分簡単に特定されてしまうと思うから……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-22 22:24:16
12870文字
会話率:11%
どこにでもいる男子高校生の、奇々怪々で、面白おかしいとことん、ど~でもいい会話や、よくわからん寸劇など。普段聞くこともなく、見ることもない、新たな世界が今ここに幕を上げる!!!
この作品は、フィクションだと思います。現実の人物、団
体、企業とは、全く関係ないかもしれないし、あるかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-17 20:48:49
2842文字
会話率:50%
この物語は作者の経験を元に
なるべく面白おかしく
私自身の幼少期からを振り返って書いたお話です。
話の半分はフィクションで
残りの半分はノーフィクションだと思って
読んでもらえると幸いです。
そして読んでいて笑える作品にしたいのですが
重たい内容も含まれると思います。
不快な思いをさせるかもしれないですが
ご了承下さい。
また誤字脱字など多くあると思います。
投稿ペースそれほど早くはありませんが
温かい目で読んで下さると幸いで。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-10 03:04:23
2026文字
会話率:3%
いろんな世界で生活しているいろんな人達の平凡な日常を書いた物語
(これはすべてフィクションだと思います)
最終更新:2011-06-10 23:55:41
3321文字
会話率:22%
女探偵 見津崎 香苗と推理オタクの助手 田山 香織の物語。
女探偵 見津崎 香苗は探偵業を全くやらずに、タレント業ばかりをこなす、超現金至上主義!!
近年の書籍化のブームに乗り。小説を出すことに。
しかし!先の、タレント業の多さからマス
コミから小説はフィクションだと疑いの目を向けられてしまう。
それを受け、見津崎は実際に事件を解き明かし、その事件を小説にする妙案??を思いつく。
助手であり、マネージャーであり、ゴーストライターであり、この物語の主人公である 文科系メガネ推理オタクっ娘 田山 香織 を連れ【渋谷 風俗店 女性失踪事件】の解決へと乗り出した。
果たして、無事事件解決となるのか??
コメディー推理小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-09 17:08:16
2749文字
会話率:22%
開かずのドアが開いた時、招かれたのは不可思議な場所。夢か真か、揺蕩うように移ろう一夜の出来事。
前・中・後編の三話完結。
作中、史実に触れそうな箇所もありますが、完全フィクションだと思ってお楽しみください。※念のためR15指定ですが触れるの
は後編のみ、ちょこちょこ程度です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-09-16 22:21:43
6892文字
会話率:41%