三題噺です。
お題は「天使の梯子」、「ネックレス」、「振れる」です。
ジャンルはホラーです
最終更新:2021-08-18 21:13:19
1254文字
会話率:0%
氷 食べる カップ というキーワードで書きました。ジャンルはホラーです。
最終更新:2021-07-21 17:45:23
1982文字
会話率:28%
サクラハルカ様主催『クリスマスに死体ごっこ』企画参加作品。
例によってぜんぜん怖くありません。
ホラーよりコメディなんですが、コメディでホラータッチだと嫌がる人がいると思うのでジャンルはホラー。
内容はタイトル通りデス。
最終更新:2019-12-21 12:52:19
2330文字
会話率:33%
「はじめまして。こんにちは。おはようございます」
目覚めた「あなた」に語りかける「わたし」。
問わず語りの行き着く先は、博士と操り人形の顛末と、あなたとわたしの正体。
異世界恋愛と迷いましたが、ヤンデレが突き抜けたのでジャンルはホラーで投
稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-13 16:18:22
4098文字
会話率:7%
「……そうか。俺……死んだのか」
「私、酷いことをした。嘘もついたし、それに」
「お前を不幸にした裏切り者には相応しい罰だろう」
これは、一人の死者と、一人の生者、そして「死に呼ぶもの」の、一夜のおはなし。
***
夏のホラー2019
参加作品です。
あまり怖くないホラーなので、ホラーが苦手な方も楽しめると思います。果たしてこの小説のジャンルはホラーか、ヒューマンドラマか。
ハッピーエンド路線とバッドエンド路線があるので、どちらも楽しめる仕組みにしたいと思っています。
少しでも涼んでいただければ幸いです。
なお、広告の下になってしまいますが、夏のホラー過去作がまとまっているシリーズへのリンクを貼ってあります。気になる方は是非読んでみてください。
中川あき折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-24 22:00:00
16461文字
会話率:27%
ハロウィン。
それは異国の風習であり、日本とは異なる土壌で生まれた作り話と思われていたが、実際は違っていた。
この世の裏側では10月31日に悪霊と人間の闘争が何百年、何千年と続いていた。
そして日本にもハロウィンの魔の手が伸ばさ
れた時、普通の子供である主人公が何の因果かその闘争に巻き込まれてしまう。
果たして主人公は生き残れるのか、日本は救われるのか、主人公の活躍にご期待ください。
えーっと、そういう感じで書き始めたんですが、時期を完全に逃しました。
それでも完結させようと頑張ったらこうなった。
ジャンルはホラー? コメディ?それともローファンタジー?
コメディってキーワードがラブコメしかないんですけどw
誰かこの作品のジャンルを教えてください。
よろしくお願いします。m(__)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-19 04:21:58
41566文字
会話率:47%
男女の会話の一場面を切り取った、ショート・ショート。出来る限り短く描いたので、詳しい状況や心情などは、読者のご想像にお任せします。何か少しでも、読者の方々の心に響くものがあれば幸いです。
(一応「怖い話」ということでジャンルはホラーにして
おきますが、怖いどころか逆に「心あたたまる話」と感じる方々もおられるかもしれません)
(この作品は「カクヨム」「ノベリズム」でも掲載しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-22 00:16:10
223文字
会話率:30%
タイトル通りの地味な短編。
幽霊と青年がばったり出会ってお話しする。
二千字弱でさくさくっと。
夏だからこういうテンプレっぽいオチの幽霊とかでてくるコメディ?っぽい奴でもと思って書いてたらこんな風に……
一応ジャンルはホラーでもいい
と思って、たぶん、おそらく、きっと。オチがホラー要素と言い張る。いや、本当にホラー書いてみようと思って書いてはいたので、ほらギャップ的な。ね?
ホラーって難しい。途中であきらめたとかじゃない。じゃないよ。
--ここまで予防線--
カクヨム様にも無駄に多重投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-31 01:20:56
2372文字
会話率:30%
これは私が実際に体験した日常をしたためたものです。
短文形式で徒然なるままに書いています。
私自身は恐怖を感じていないため、日常として記しますが、一応ジャンルはホラーとさせていただいて居ます。
高校で寮生活をしていた頃の怪異譚や、近頃自室
で出くわす人びとの話を淡々と書いていきたいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-29 13:45:11
5967文字
会話率:4%
内気な自分を変えたいと思う兄と、そんな兄の願いを叶えるために頑張る妹の物語(ただしジャンルはホラー)
※カクヨムとの重複投稿となります。
最終更新:2016-09-27 20:00:00
1079文字
会話率:37%
「七度狐」は落語の題目です。書いた時に聴いていたので、そのままタイトルにしました。
でもジャンルはホラーです。
え、それで終わり? 唐突じゃないか? という感じのオチで、怖いかは疑問ですが、ジョナサン・キャロルの「我らが影の声 」っぽいオ
チだと個人的にはお気に入りの作品です。
あれもひどい唐突なオチでした。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-08 23:05:52
969文字
会話率:66%
千佳は真夜中の道を自転車で森へと向かう。≪闇溶け≫って知ってる? そう言ったのは親友の莉奈だった。
※ジャンルはホラーですが、そんなに怖くないと思います。微ホラー??
※企画『ELEMENT 2016夏号』(葵生りん様主催)参加作品です
。お題は「溶ける」。
※ステキブンゲイ・エブリスタにて重複投稿折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-15 00:23:10
4301文字
会話率:0%
今日見た夢をすぐ小説にしたものです。ジャンルはホラーになるかと思います。
最終更新:2016-04-14 09:03:43
2193文字
会話率:0%
王太子の婚約破棄を遮ってモブがヒロインに本命を訊いたら一般人?!
でも、奴らはそれを知っていた・・・
最終更新:2016-04-04 07:00:00
4165文字
会話率:28%
トラブルメーカー小話。
ジャンルはホラーですが、さっぱり怖くありません。
現場からの移動中に不可思議な現象に遭う二人。
最終更新:2015-08-14 22:08:30
1803文字
会話率:25%
女子高生遠矢菜子が暮らすことになった丘春荘には、オカルト好きな住人たちが住んでいた。幽霊がはっきりと見える菜子は、彼らと一緒に身近で起こった怪奇な噂話を検証することになり…。
一応ジャンルはホラーにしてますが、あまり怖くないです。ネットなど
で話題になった怪談を元にストーリーを作っております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-18 22:43:42
7085文字
会話率:50%
キーワード小説です。
ジャンルはホラーとなっていますが、ホラーというにはおこがましいような作品です。
キーワード:階段・歌声
最終更新:2015-04-03 10:00:00
474文字
会話率:0%
400文字で書くミステリーです。
ジャンルはホラーにしますが「ミステリー」です。
最終更新:2015-03-07 12:57:42
400文字
会話率:12%
時代劇風吸血鬼ものです。
ジャンルはホラーとされるべきですが、作者の嗜好でファンタジーとしています。
ただ、サスペンスですが、恐怖はそれほどないと思いますので、分類的には正しかったかなとも思っています。
江戸時代中期の長崎。
美貌の新人遊
女恋歌が迎えた初めての客善次郎は、実は危険な男だった。だが、突如現れた吸血鬼に善次郎は咬まれてしまう。鬼として復活した善次郎は、なおも恋歌を求める。
善次郎を父の仇と追う若侍・高村晋輔や同僚の遊女・美雪達をも巻き込んで、不死の鬼達と戦う五日間。
時代物として史実は使いますが、平気で嘘も書きます。
歴史ファンの方、時代考証ファンの方、ご容赦ください。(御指摘やお叱りはよろこんでお受けします)
9月27日完結いたしました。ありがとうございました。
(今後は誤字脱字や文章を細かく手直しして読みやすくしたい思いますが、物語に大きな変更はしない予定です) 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-27 06:00:00
415305文字
会話率:20%
高校生になって間も無く引きこもりになったタカユキ。両親はタカユキが幼い頃に離婚しており、女手ひとつで育てられてきたが、タカユキはそんな母親を疎ましく思う。
今では母とのコミュニケーションは食事と食器のやり取りのみ。
そんなある日ひとつの異変
が起きて…
初の作品なので、広い心で読んで頂ければ幸いです。
迷いましたが、ジャンルはホラーです(汗折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-16 18:08:36
5156文字
会話率:1%