転生した現役の陸上自衛隊特殊作戦群所属隊員が、異星の開拓の最前線に身を投じる物語・・・
目指せ、心温まるホノボノ路線(^^)
目指せ、ポテチ並みのサクサク展開(^^)
目指せ、プリン並みの柔らか小説(^^)
でも、きっとmr
tkの事だから、血生臭さと、くどさが漂うヤシの実並みに硬い作品になる予感がする今日この頃(^^;)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-31 21:03:32
28776文字
会話率:25%
『こんな筈じゃなかった─────』
自身の創り出した化学兵器で紅く染められた世界で、男は、絶望した。
科学という学問に取り憑かれた天才は、研究、発明に全人生を掛け、彼の発明品は、世界を変えた。勿論、それは、良い意味でも、
─────悪い意味でも。
底の無い後悔、絶望に耐えられなかった男は、自身最高傑作の猛毒を服毒し、若くして自害した。
そんな彼は、なんの因果か、再び同じ世界に前世の記憶を保持したまま生れ落ちる。
しかし、2度目のその世界には、幸か、不幸か、彼の負の遺産は、姿形も存在していなかった。
それどころか科学自体が数百年分、衰退しており、彼にとっては未知の技術──魔術が台頭している世界だった。
同じ轍は踏まない決心をした彼は、
その有能すぎる才をひた隠しにし───
ているつもり。(本人は)
男が生まれ変わった身体は、想像を超えたチートであった。
*要は、チート主人公がくっそ重い過去を引きずりつつもじわじわ成長する話。
*紹介でシリアスぶってる割に案外ユルい内容になりそうです。(過去編以外)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-26 22:03:10
6917文字
会話率:45%
ある日のこと。
いつも通り愛車で帰宅途中のサラリーマン、中田村田は、謎の光に包まれて異世界転生。
転生先……?
オークです。ふざけとるんかコラ。
何でオークやねん!
いやもう、それは気にしない。
とりあえずアレだ。
目標。
俺、オーク
やめたい
※シリアス成分は後々増える、かも?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-27 20:00:36
6252文字
会話率:3%
アテニルザ・ジアノースは、由緒正しき高位貴族、ジアノース家の嫡男である。
見目麗しく、聡明で、性格も穏やか。美しい銀髪と銀眼を持つ彼は、銀の貴公子と呼ばれ、貴族の令嬢の憧れでもある。
だが、生来の優しさのせいで、欲望が渦巻く貴族社会に
馴染めずにいた。
極度の人間不信に陥っていた頃、金髪金眼の幼い美少女クートに出会う。
自由奔放に生きるクートに憧れを持つようになり、やがて二人は結ばれて……
※これは、私の処女作「魔物に転生して一日一善」のスピンオフとなります。
※前作を読んでいなくても理解できる内容にはなっていますが、読んでいればより楽しめます。(宣伝)
※前作は基本コメディでしたが、本作はシリアス成分多めです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-31 19:00:00
41559文字
会話率:28%
平和が続いていたシエゼ・ルキス王国で聖剣セインレムが盗まれ、元盗賊の少年・ステイトは濡れ衣を着せられる。言い分を受け入れてもらえず少年はやむなく逃走。その頃、魔物や魔族を抑制していた聖剣が盗まれたことで、大陸中に魔物が現れてしまう。追ってく
る騎士、襲い掛かる魔物と魔族から逃げ回りながら、少年は無罪を証明するために大陸一の占い師に会いに行くことに…。
基本はゆるく、ときどきシリアスに。元盗賊の少年と盗まれた剣をとりまくドタバタ逃亡・冒険劇。第二章からシリアス成分増量。*本編終了済【注意】*薄いですがBL要素ありの腐向けです。苦手な方はご注意を!*不定期更新です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-06 21:05:45
1165940文字
会話率:42%
“コミカルはシリアスよりも強し”
【あらすじ】
世紀末に起きた大地震の後、トウキョウは奇妙な才人の集う経済都市“ヘイロー”と化した。その徹底した実力主義の都市から零れ落ちた街で、トレーラーハウスを根城に、何でも屋として日夜奔走する冴えない青
年がいた。名は九十九・流<つくも・ながれ>。喫茶店で一息ついていた彼の元に、一部が破損している女性型アンドロイドが駆け込み助けを求めてくる。ヘイローの統治者である風真・礀<かざま・はざま>に古文書を届けてほしい、と。流されるがままに依頼を引き受けてしまう九十九だが、彼女から手渡された拍子に見てしまった古文書の奇跡によって、様々な災難が降りかかってくる──。
◆◇◆
【登場人物】
・九十九流(つくも・ながれ)……何でも屋を営む孤高の庶民派男子。ある事件がきっかけでコミカルパワーを覚醒させるが、あまり役に立っていない。漫画で義務教育を終えた25歳主人公♂
・ジュリア……九十九と同じ貧民街に住む喫茶『やろう』の店主で、九十九の世話をしてやっている。昼はカフェ、夜はバーを営んでいるが、九十九の仕事を仲介することも。アフロヘアの黒人♂♀
・モンジュ……礀に仕える100番目の秘書。古代都市の遺物であるコアボックスを原動力に活動するアンドロイドで、ある事件をきっかけに九十九の世話をするようになる。
・一ノ瀬紫乃(いちのせ・しの)……九十九の妹。孤児院にいた頃に一ノ瀬家に拾われ、幼くして孤児からお嬢様にクラスアップ。趣味のバイクであちこち回り投資からイケナイ情報まで売買している。毎週ゴミ出しするぐらいの意識で九十九を気にかける心優しい20歳♀
・ルゥナ=バレンティン……さすらいの旅人で、武道をたしなむ超人でもある。持ち前のフィジカルを生かしコツコツと色々な仕事をこなしヘイローに上京。ある事件をきっかけに九十九の世話係に転職。チョコレート色の肌に蒼い瞳をした謎の18歳♀ ※カクヨム様にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-28 13:14:48
86368文字
会話率:49%
魔王が倒されて三○○年。世界には人に仇為す魔物が未だに蔓延っている。そんな魔物を討伐する人材を育成すべく立ち上げられた魔物討伐者育成学校の一つ『ローランド』に、問題児四人組が居た。
剣の腕は立つが勉強と空気を読むことが出来ないエドモンド。騎
士としての実力はあるが無口で何かしろ問題があるとされるシェリー。魔法の実力は学園一だが問題の火付け役であるアリス。そして彼らのリーダーであるリュカ。
ことあるごとに厄介事を起こす四人は、学園長に特別クエストを言い渡される。それは魔物が蔓延る森にあると言われる遺跡の調査だった。
シリアス成分少なめのドタバタ異世界ファンタジーです。
主人公最強ではないですが、ほどほどに強い設定でやってます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-29 07:52:40
67921文字
会話率:44%
わたしがかしげる理由、どうか気づいてください。(シリアス成分等ありません)
最終更新:2017-07-28 06:35:25
2054文字
会話率:50%
あの日確かにボクは死んだ。
ここではないどこか別の世界で。
でも、名前と僅かな記憶以外殆ど覚えていない。
なにか大切な事を忘れているような気がする。
誰か大切な人を忘れているような気がする。
確かめる術も、思い出す術も無い。
でも時折、何か
のきっかけで少しだけ思い出す事が出来る。
少しずつでいい、記憶の欠片を集めていこう。
ボクが誰なのか、何故ここに居るのか、大切な物、大切な人を思い出す為に。
猫耳少女が前世の記憶の欠片を集めて世界を旅して、色々な人に出会ったり事件に巻き込まれたり、基本ほのぼの、シリアス成分少なめでまったりのんびり更新していけたらいいなぁ、と思います。
初投稿なので読みにくかったり、誤字脱字があったり、矛盾があったりするかと思いますが生暖かい目で見守っていただけると泣いて喜びます。
主人公視点と他の登場人物の視点、どちらかの一人称視点がメインです。
記載が無い場合は主人公、記載がある場合は記載された人物の視点になります。
完結目指して頑張っていこうと思いますので、感想やご意見などあれば是非ともお願いしますm(*_ _)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-15 23:12:39
154778文字
会話率:29%
私の名前は『月宮紅莉《ツキミヤアカリ》』
25歳の愛するお兄ちゃんと二人暮らしをしているちょっと変人気味の小学6年生の女の子。
そんな幸せな生活を送っていると学校の帰り道でクマに遭遇してしまう……
ってえぇーーー!!!!?く、クマぁーー!!
!?
街中に現れたクマから必死に逃げていると謎の和装ポニーテールに助けられ、腹パンされちゃう。
そしてあろうことか、そのまま魔法少女にさせられてしまいます……。
こんな理不尽がまかり通ってしまうほど、世の中は非道だった。
これはそんな私、月宮紅莉を中心に描かれるオムニバス?形式の邪道魔法少女コメディである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-17 00:00:00
444047文字
会話率:51%
(旧題:神話の黄昏、歴史の朝日)
ある世界。自らの生き方に悩む青年クロウドは、村はずれに住む魔術師のナナと出会う。互いに似たところを認めた二人は交流を深めていくが、その地の代官に逆らったことがきっかけで住処を追われてしまう。
たどり着い
た王都で傭兵として仕事をとることにした二人だが、調査や探索をこなすうち、神話と歴史のせめぎ合いが招く大規模な陰謀に、否応なく巻き込まれていくことになる。
西洋中世の封建社会に近い世界で繰り広げられるストーリー。青年クロウドが物語の中心となり、苦難に立ち向かいながら自己を模索していきます。ハイファンタジーではありますが、ややシリアス成分が強め。2017年2月4日完結。第5回ネット小説大賞一次選考通過。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-04 20:21:00
215569文字
会話率:37%
第九魔界に新たな悪魔が生まれた。悪魔は第九魔界を征服した。悪魔は下層の魔界へと降りた。悪魔は下層へ、下層へ、次々魔界を征服した。第三魔界まで征服した後、悪魔は消えた。瘴気の魔王アリゲーリという、伝説と伝説の名を残して。
ときところ変わり、
現代の人間界。一人のニートがいた。名は間央隆志。あるとき、第三魔界の悪魔が隆志の前に現れる。
「瘴気の魔王アリゲーリ様!」
「帰れ」
隆志は悪魔を倒す。倒した悪魔が仲間になる。この血風はいつまで吹くのか……。
※微エロ注意! 苦手な方はブラウザバック推奨。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-21 23:26:35
249419文字
会話率:63%
少年は、涙を求めて旅をする。
楽園と呼ばれたこの世界を歩き続ける。
新型フルダイブゲーム『Paradise World』を始めたのが間違いだった。彼らが目を覚ましたそこは、ゲームの設定と全く同じである異世界だったのだ。元の世界に帰る
手段はたったひとつだけ。他種族を出し抜き、自分たちの『種族目標』を達成すること。混乱の最中、アリカは自分の身体を見つめる。関節球体に機械の四肢。口から発せられるのは無機質な合成音声。そんな彼に向けられるのは、恐怖と忌避の視線だった――。
何番煎じかわかりませんが、ゲームの設定を踏襲した異世界ハイファンタジーです。
基本的に更新は遅めです。
突発的に思いついた物語なので、設定が変更する可能性もあります。
*一章はシリアス成分多めです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-19 22:26:21
118378文字
会話率:20%
剣と魔法が存在する世界。
剣を操る騎士と、魔法を操る魔法師はいがみあっていた。
「魔法に頼ってばかりの軟弱者どもめ!」
「んだとこの剣しか能がない脳筋どもが!」
そんな中、騎士団No.3であるロギルに、騎士団長は告げた。
「お前今から魔
導師様の護衛やってこい」
「……左遷じゃねぇか!!」
……これは魔法師の最上位である魔導師と、その護衛になることになった王国騎士のなんとなくラブっていくことになるかもしれない物語である。
※一話一話が大体1500字~2000字位の短いお話です
※継続が不可能になってしまったので連載停止いたします。ご迷惑をおかけします。
※詳しくは最新話のお詫びにて折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-01 03:32:55
33794文字
会話率:43%
これは、これからの物語に続く、世界を操る者が創り出した、コラボ話である。
……舞台は、外の世界を取り込んだ幻想郷……『幻夢現郷』。
その世界に、12人の猛者が降り立った。
注:この作品は、上海アリス幻楽団様の一次創作物、東方プロジェクトの
二次創作物クロスオーバー作品です! クリスマス記念短編の割に、若干シリアス成分多めなのでお気を付けください! また、文字数は1万越えですので、お時間がある時に読んでいただければと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-25 10:43:58
12986文字
会話率:51%
女神のヴェルちゃんによりもう一つの地球に飛ばされる。そこは神々がいて、科学の代わりに魔法が発達していた。 大きな闇が動きだした世界を救うために七瀬は旅に出る。
基本的にシリアス成分は少なめ、イチャコラ多め、ネタマシマシな感じです、どうぞよろしく。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-05 18:05:33
1677文字
会話率:28%
「俺、女の子が大好きなんです! だから皆さんのパーティに入れてください!」
とある酒場。
3人の少女冒険者たちの前でそう言って、結婚の申し込みをするように頭を下げ、右手を差し出す少年がいた。
これは、可愛い女の子冒険者たちとの冒険を熱望
する少年と、彼に振り回される少女たちとが織りなす、ちょっぴりエッチでハートフルな冒険×日常ストーリーである。
※シリアス成分強めのエピソードには【S】を、えろコメ成分強めのエピソードには【E】を付けてみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-25 00:10:22
101221文字
会話率:39%
大晦日の夜、竹矢雅弘は毎年恒例の笑ってはいけない番組で大笑いした後に眠りについた。
気がつくと、何処までも続く白い空間の中で目の前には大笑いした何処にでもいるスーツ姿の中年男性。
雅弘(なんだ夢か…)
男性「アハハ、夢じゃないよ…プッ」
雅
弘「…じゃあ何処ですか?」
男性「それも大事だけど、まず言わなきゃいけない事が有るんだ…ブフッ」
雅弘「なんですか?(さっきから何笑ってんだ?)」
男性「残念ながら君は亡くなったんだよ」
雅弘「…は?…なんで?」
これは大変惨めな亡くなり方をした主人公が異世界で繰り広げる人と人との絆の物語。
※初投稿です、ほのぼのよりかはシリアス成分多めになる予定です。
誤字脱字が有ると思いますが、随時改稿していこうと思っております。
よろしくお願いします。感想お待ちしてます。
小説のタイトルを変更いたしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-19 21:00:00
139243文字
会話率:34%
『自由こそ我が校風である』
そんなスローガンを掲げる東堂学園は初等~大学部まであるマンモス校。物語はその高等部に一人の転入生が来た所から始まる……
「本編にシリアス成分はありません」
「メタ発言やめろ!」
主人公もとい語り部のヘタレチビ、学
園ラブコメの王道を突っ走る転入生、ストーカー一歩手前の片思い男子、勘違いしたまま暴走する面食い女子……おまけに教師達も一癖以上ある奴らばかり!この学校にマトモな奴はいないのか!?
「いるけど目立たないだけです」
コメディ時々ラブなハイスクール・ストーリー!
※自サイト:HN灯火の二次創作品をオリジナルコメディにリメイクしたものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-01 09:10:06
6431文字
会話率:69%
不思議学園、2度目のバレンタイン。
激甘の予定が……何故かシリアス成分が。どうしてこうなったという感じですが、生やさしい気分でご笑覧ください。
最終更新:2015-02-16 01:51:03
9466文字
会話率:51%