現実社会に不満、不平等さを感じながら生活していた、金子銀二。
そんな彼が突如、物体をお金に換金することができる能力を身につける。
そして、その金子銀二の前に「K」と名乗る人物が率いる能力犯罪者集団「オクトパス」が現れる。
能力者となり正義と
悪の間で葛藤する、金子銀二。そして「K」の正体とは―。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-16 13:41:59
6408文字
会話率:20%
同じ村で生まれ育った3人の子供たちが、創造の女神の天恵と呼ばれる通過儀礼を経て得た特別な能力を武器に様々な冒険に挑む物語。
共に誓い合った夢を追いかける過程で、この世界を変えるような出来事に少しずつ巻き込まれていく。
【第一章について
】
主人公の3人が住むほのぼのとした村の環境や、優しい家族を中心とした温かい関係者たちを背景に、女神の天恵という存在によって少しずつ変わっていく3人それぞれの心境と能力、固く結ばれた絆の強さを描いていきます。
3人で冒険者になるという夢は果たして叶うのか!!
乞うご期待!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-03 18:42:26
39800文字
会話率:41%
先代魔王の娘だったユーフィリアは、『虎』と恐れられた圧倒的な戦闘能力により、魔王継承戦争に打ち勝ち、魔王の座についた。
彼女は前世のかすかな記憶をひきずっているらしく、飴玉を人にあげようとしたり、小麦粉を使ったオコノミやオクトパスボールな
る料理を作ることがあったが、それ以外はおおむね名君として慕われている。
戦争によって荒廃した都市を見た新魔王は、立派な塔をシンボルにした新市街地である「新世界」の建設を決意する。
また、果敢に乗り込んでくる人間の冒険者対策で、超巨大なダンジョンも作ることにした。
まったく新しい、笑いの絶えない魔族の国家を作って、みんなを幸せにする!
ヒョウ柄のコートを羽織った美少女魔王は、今日もしっかり働きます!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-22 13:53:31
38206文字
会話率:52%
最後の言葉は「オクトパスもみもみしたい」
タコではない。オクトパス。
最終更新:2016-06-29 22:35:11
1273文字
会話率:49%
落ちこぼれで、いじめられっ子で、何の取柄も無い眼鏡をかけた高校一年生のっ男子『冬野今日』。毎日酷いいじめに遭い、本気で自殺を考えていた時に、一人の幽霊に遭遇する。そして、幽霊から逃げてきた先の公園にあった段ボールの中には一人の幼女が…色々
あってその女の子を部屋に住まわせる事になるキョウ。しかし、その女の子には寿命が僅か1ヶ月しか無くて…
冬野と幼女の部屋での暮らし。冬野の絶望の毎日。冬野を支える一人の少女。冬野の過去。そして、一人の幽霊…
壮絶な31日間で描かれるヒューマンストーリー。最後の日に迎える結末とは…?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-05 15:56:19
34211文字
会話率:57%
『人の為と書いて偽りと読む。ならば人の為の青春は偽りの青春なのだろうか』
少し奇妙な力を得た少年『鷹端』が過ごす、少し奇妙な青春物語。
何の変哲も無い学園生活の先にあるモノとは…
学園の謎に挑む少年が目にするモノとは…
そして目にする過酷
な現実とは…
やがて明かされる偽りの青春の正体とは…
神の使い『皆美』に『偽りの眼』を付けられた鷹端は、学校に潜む魔力という敵を倒す戦いに半ば無理矢理参加させられてしまう。武器である剣や銃を駆使して魔力を倒しつつ、部活や学校行事で青春を謳歌する。鷹端が狙う学園のマドンナ…そして、鷹端を取り巻く親友や幼馴染、それに妹。普通の学園生活と偽りの学園生活が交錯する日常&非日常系ストーリー。
『そして少年は神になる』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-24 07:55:15
147287文字
会話率:62%
西暦2×××年。科学技術の進歩した近未来、謎の力『ゼノンエナジー』が発見された-
ロボットあり、特殊能力ありのSF戦闘物語。主人公、日向紫苑に降りかかる様々な試練。様々な人との出会い、別れ。敵との対峙。戦闘の先にあるものとは一体…
この
物語は、そのゼノンを巡る戦い、その最前線が舞台になる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-24 06:38:32
43798文字
会話率:54%
小さな島国の周りの海にはオクトパスやクラーケン等の巨大な怪物が住み着いており、船を出してもすぐに破壊されてしまい完全に海路が絶たれそのおかげで他の大陸からの侵略とは無縁であった、とはいえ他の大陸が目視出来ない以上存在を知るものもいないのだ
が・・・。
海にどれだけ凶暴な怪物がいても陸に上がってくる事は滅多に無いので、怪物に殺される人間は極めて少なく年に1000人いるかいないか程度である。
あくまで比較の問題で、この島の死因でこの数十年間常にトップを誇ってきたのが戦死なのである。勿論平和な状態であれば外の怪物に対して脅威を抱いたのだろうがそれどころでは無いというのが正しい解釈であろう。
二つの大きな勢力に分かれており片方は水の国、湖があり飲み水も容易に手に入り農業も盛んで麦の生産によって栄え、もう片方は火の国、鉱山が多数あり鉄や石炭などの採掘によって栄えた。
両国共に積極的に交易を行い経済は急激に発展していった。しかし時がたつにつれ両国の間に軋轢が生まれ火の国が武力によって相手国を威嚇し始めたのをきっかけに水の国でも軍備が整えられ互いに刃を交えるのに時間はかからなかったのである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-22 15:08:17
2245文字
会話率:34%
詩。
深海の蛸とくらげ。
最終更新:2015-12-20 10:40:29
340文字
会話率:0%
東雲 涼はバドミントン部に所属していて、部活一筋!部活万歳!なちょっと頭の悪い14歳の女の子である。
動くの大好き、走ること大好き、とりあえずバドが大好きな彼女の日々に恋愛なんか必要ないーー
そう思っていたけれど。
最終更新:2015-05-19 20:53:53
1521文字
会話率:23%
砂に埋もれたその国で、彼は戦っていた。作戦コードはオクトパス。◆五分企画参加作品
最終更新:2008-03-09 19:23:57
2347文字
会話率:25%