祖父と二人暮らしを営む高校生・松原修也。
この祖父をただのじいさんと侮ることなかれ。趣味はアニメ鑑賞に加え、声優の追っかけやグッズの収集などなど……。歳に似つかわしくないことやっているのだ。しかも体はいたって健康。なんやそれ。
し
かし、ある時、祖父の逆鱗に触れてしまい、一晩裏山追放の刑に処されてしまう。
寝床確保のためとある場所に行くと私有地のはずなのに一人の女の子(奇抜な服に身を包んだ残念な子)が!?
ドタバタ青春ラブコメディここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-05 15:28:51
12487文字
会話率:43%
普通のOLだった月野月はアニメ鑑賞中の寝落ち後、幼女となって異世界へ転生してしまった。偶然拾ってくれた冒険者夫婦に助けられた月ことルナは、その夫婦の子供のアレルと仲良く育ち惹かれ追いかけるように冒険者になった。人だと思ってたらドワーフだった
事にコンプレックスを持ちながらも頑張るルナのお話です。 一応残酷な描写ありのR15をつけています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-29 10:26:43
18761文字
会話率:29%
アニメ鑑賞とゲームが趣味の35歳のおっさん。
派遣会社をクビになった帰りに古本屋で、『あなたも魔法使いになれる』という胡散臭いタイトルの本を買うおっさん。
本の説明により魔法使いをイメージするが、魔法使いと言えば美少女だよね? という
安易なイメージをしてしまった為に、推定年齢14歳の超絶美少女魔法使いユーキとして異世界に転移してしまうおっさん。
魔王を倒す訳でも無ければ、無双する訳でも無い。
クセの強い仲間達にツッコミながら過ごす、ほのぼのでユルユルでたま〜にシリアスな、そんな物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-26 22:32:54
775283文字
会話率:72%
-異世界転生物語-
科学の発展した遥か未来、人類は死を克服する為、輪廻転生の様に何度でも人生をやり直す事ができる夢のシステムを開発した。
しかし、主人公は予期せぬ事から剣や魔法の世界といった、異世界へと転生してしまうーー
突然、過酷な環
境へと放り出された主人公に、さらに不条理な現実や、残酷な出来事が待っています。物語が進むほどボコボコにされる主人公の物語です。
主人公は努力する事が苦手で、娯楽を優先しがちです。(勉強しないでゲームやアニメ鑑賞に時間を割くタイプです)
主人公はすぐに死にたがります。
4話目で死にたがります。
テーマは有るかもしれないし、無いかもしれません。それは物語を通して感じてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-03 02:48:53
2763文字
会話率:4%
アニメ鑑賞が趣味の高校一年の主人公 加藤 聡。 その隣の席のまったり系女子 佐藤 透。 席が近いだけで特に接点のない二人。 しかし、突然二人とも異世界に飛ばされる。 混乱する聡だがさらなる危機と驚きが彼そ襲う。 そしてそこで見た透の姿は―
―。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-23 16:55:49
3563文字
会話率:34%
ヲタク女子と、アニメゲームに興味のないギャル男のお兄さんがもしも付き合ったら――。
休日はコスプレ、ゲームにアニメ鑑賞。好きな本はBL小説。麗奈は深夜のアニメを楽しみ昼からゆるりと予備校で働く社会人。そんな麗奈にも実は現実の恋人がいる。それ
は何をトチ狂ったか、非ヲタクでオラオラ系の同僚だ。
お互い個性的だが趣味も人柄も全く正反対。そんな凸凹カップルの異文化コミュニケーション。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-10 22:19:53
8897文字
会話率:52%
アルバイトをして日々の生計を立てているフリーター、浅井龍。趣味はアニメ鑑賞で、好きなジャンルは異能バトルやラブコメディ。嫌いなジャンルは―――異世界転生モノ。ただのヒキニートが急に異世界に呼ばれて大活躍してモテモテ!なんてそんな都合の良いこ
とがあるわけねーだろバーカ、とは彼の弁である。ああ全く腹立たしい、どいつもこいつも異世界に行って良い生活を手に入れやがって。
―――異世界に転生するのがヒキニートで、そこから地位は上がっていく一方なんて、誰が決めたんだ?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-27 01:07:49
23522文字
会話率:36%
古代中国の天才軍師、諸葛孔明が現代日本に、ただの中学生として転生した。
彼の元に潰れかけのアイドルプロダクションの社長が現れ、孔明をプロデューサーとしてスカウトする。
天才軍師はアイドルたちをトップに導けるのか?
諸葛孔明と個性豊か
なアイドルによる、ハラハラドキドキの青春コメディ。
☆アイドル紹介☆
●関美羽
ふりがな…せきみう
年齢…15歳
身長…155㎝
スリーサイズ…B86W57H85
趣味…簡単な料理、本を読むこと
●飛田張花
ふりがな…とびたはるか
年齢…15歳
身長…160㎝
スリーサイズ…B85W55H83
趣味…アクセサリー集め、食べ歩き
●雲井龍子
ふりがな…くもいりゅうこ
年齢…11歳
身長…139㎝
スリーサイズ…B73W49H73
趣味…歌を歌うこと、お手玉
●馬場孟姫
ふりがな…ばばもうき
年齢…15歳
身長…162㎝
スリーサイズ…B87W51H81
趣味…ダンス、アニメ鑑賞
●忠野黄子
ふりがな…ちゅうのきこ
年齢…25歳
身長…155㎝
スリーサイズ…B79W54H80
趣味…日本酒、焼酎
※8月27日、1話と2話を合併し、カテゴリーをローファンタジーに変更いたしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-25 13:05:56
37004文字
会話率:46%
元OLで現在、無職の28才女子。
趣味は乙女ゲー、アニメ鑑賞、pixiv巡回にTwitter。
貯金を切り崩す、ぐうたらな日々を送っていた彼女のもとに突如現れたのは、神ゲーと愛した乙女ゲームのメインヒーロー!
え、てかなんで風呂場に倒れて
るの?
病院に連れていくべき!?……って至近距離で3次元にいられるとヤバいです。
「――異国の姫よ。どうか私が祖国に帰る手助けをしてくれないだろうか?」
異世界トリップ騎士×現実(家賃とか光熱費とか)と戦うアラサー女子の同棲ラブコメディ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-22 14:39:24
439文字
会話率:8%
重度のオタクであると自他共に認める間宮 良助。いつも通りアニメ鑑賞を終え、就寝した彼が次に目覚めたのは異世界、しかも赤ん坊だった。
ファンタジーな異世界でオタクを重度に拗らせた主人公が縦横無尽に暴走しまくる小説でございます。おのが思うまま
に突き進む主人公。彼はそのうち世界を巻き込んだ戦乱へと足を踏み入れていくのだった。
*基本的に楽しく更新していきたいと思います。この作品の他にも同時連載していますので、時々そちらの更新をする場合があります。(織田の気分次第ですが・・・)
さて、初の転生ものであり、またタイトルどり戦記もの。不束者ですが、末永くよろしくお願い申し上げます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-30 18:16:20
67773文字
会話率:35%
アニメ制作関係の職に就いている深月 鏡 (21)
はいつものように家に帰り趣味の異世界系小説・アニメ鑑賞をしていた。そんな中買った覚えの無い小説を見つける。タイトルは『異世界転生~君次第で広がる無限の可能性』。読んでみると中身は白紙、最後
のページには『転生』の文字。それを見た瞬間 鏡は意識を失った。
そして、異世界にハーフエルフ(特殊)として転生する。
後に青年は知る。これが神のイタズラであったことを。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-13 21:54:09
283文字
会話率:0%
あらすじ
主人公・榊原(さかきばら)遥(はる)稀(き)はいわゆる世間一般でいう所のニートである。そんな彼の趣味は筋トレ。ニートであるがゆえに持て余した時間はアニメ鑑賞と筋トレに使われていた。
引き締まった肉体にイケメンである主人公なのできっ
と女の子にもてていただろう。
だが現実は、アニメのようにはいかない。日々の生活費は単身赴任の親父からの仕送り。仕送りも親父をだまして送ってもらうというクズ人間。
そんなクズ人間である遥稀に奇跡が起きる。トイレから出た先に広がっていたのは、なんと夢にまで見た異世界だった。気分はるんるん。ここの角を曲がったら超絶美少女がぶつかってきてなどと妄想を膨らませる遥稀だが、やはり現実は甘くない。右を見ても左を見てもぶすばっか。はぁ、異世界なんて!異世界なんてぇぇぇぇぇ!
脳内はお花畑、体はマッチョな主人公が自分の理想のパーティを作り冒険をしていき、人として成長していく物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-01 01:49:54
7602文字
会話率:82%
趣味はアニメ鑑賞にマジック作りあだ名は村人Bの高校新1年生男子の多村 敏 [たむら びん]は入学式に遅刻してしまうが、そのおかげで出会えた女子生徒に一目惚れする。そして、入学式後の部活動紹介でマジック制作部と呼ばれる部の発表を見る。そして、
マジックを昔から趣味でやっていた敏は気まぐれで部活動見学をしに行く....。
しかし、その部は他の部とは違う秘密があり.....。
マジック制作部と敏の学園ラブコメディショーが開幕するっ!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-18 22:35:41
5904文字
会話率:60%
一之瀬悠24歳、職業はフリーター
大学4年間をのほほんと過ごし卒業したはいいが就職活動に失敗し、晴れてフリーターとなった
趣味はアニメ鑑賞にゲーム、いわゆるオタク。やりたいことが特に見つからず、なにかしたいなとは思うが結局思うだけで行動
に移さず。挙句にはせっかく入った給料もついつい使ってしまい貯金も出来ない始末。そんな残念な青年の毎日というか日常を語っていく物語である折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-11 03:18:46
3513文字
会話率:78%
男子高校生の部活動(ボランティア部)など学園での日常生活を描いた話です。
「新入生の諸君。これから新しく学園生活がはじまる。本校の生徒としての誇りを持ち明るく楽しい学園生活を歩んで行こうじゃないか!」
入学式のお約束。生
徒会長の話が始まった。。。
これから待ちに待った学園生活が始まるんだ!
はぁ、入学式めんどくせーな。はやくおわんねーかな。
~登場人物~
・下野晴輝(男)
ツッコミ担当。一年。好きな食べ物プリン。
・柊奏(男)
ボケ担当。一年。好きな教科歴史。
・樋口英智(男)
ボケ担当。趣味アニメ鑑賞&ゲーム。
生徒会本部役員
・広永帝(男)
緑が丘学園生徒会長。二年。だいぶ上から目線。
・平晴彦
副生徒会長。二年。うるさい。
・宮田春野
書記。二年。おとなしい。
登場人物追加(有)
これから俺達の学園生活が始まる。
あいつらもいるし中学の時と変わらねーだろうけど。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-22 22:01:08
2869文字
会話率:62%
腐女子・オタク・ゲーマーとして冴えない要素を詰め込み、引き篭もり経験者としてぼっち生活をおくってきた中学時代。恋人どころか友達すらつくれていないまま中学を卒業し晴れて花の女子高生デビューを控えていた…そんなとき、私は心に決めた。
「華のJK
デビュー…、中学時代のような生活とはおさらばだ。
―私は変わる、変わってやる… !」
ただその思いを胸に趣味ゲーム、アニメ鑑賞。特技好きになった作品を忘れない。好きな場所コミケの少女が夢のまた夢でしかなかった『リア充』を目指す、
冴えない引き篭もりゲーマー腐女子オタだった女子高生の人生大逆転劇が幕を開ける。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-15 14:54:55
912文字
会話率:15%
夏の暑い日差しの中、THEフリーター兼非リア充である、雪田 一也は仕事に従事していた。
フリーターであることを誇りに思う一也は、夜な夜な夢の中で聞こえる声に不安な朝を迎えていた。
そんなある日いつものように仕事を終えアニメ鑑賞という至福のひ
とときを過ごしていると、あの声が聞こえてきた。そして一也は深い眠りに落ち、目が覚めるとそこには今までノートパソコンにしか映ってなかった世界があった。
これは、そんな非リア充が異世界に飛ばされ、必死にもがき、仲間とともに冒険する物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-31 00:46:23
3119文字
会話率:28%
大学生になった風ノ瀬 美優ことミルキーは、高校2年から同じクラスになった高橋 遥と仲良しになり、遥が「どうせなら同じサークルに入ろうよ~♡」とミルキーを誘った。
そのサークルはオカルト研究会で通称『オタ研』だった。
都内の大学では珍しく既に
オタ研があり、先輩方が3年前に設立したサークルで主な活動と言えば
皆でホーラー映画やアニメ鑑賞したりオカルトトークにどっぷり浸かって過ごしている様子だった。
本来の活動は心霊スポット巡り、都市伝説、超常現象、魔術、呪術・・・などと言った事柄を扱うみたいなのだが、この「オタ研」は特殊でオタク系でもある為に先輩は全て男性だけだった。
どいつもこいつもイケメンとは言えない。どちらかと言えば「彼女居ない歴=年齢」みたいな感じの面子であった。
このサークルに入会することに何も躊躇してない遥は、可愛らしさ全開で清楚な感じのロリ系女子だ。
スラリと手足が長く顔が小さい8頭身で、体が細身なのにも関わらず豊満な胸を恥じらいながら左右に揺れる胸を隠すかのように歩く虚弱な少女にも見える。決して虚弱体質ではないけどそう見えてしまうのは彼女の肌が透き通るように白いからかも知れない。
そんな遥はこのサークルで次第に「オタサー姫」となる。
一方のミルキーは、平均女子の身長と体重でどこにでもいるような女子大生って感じ。
中・高校の6年間はテニス部だった為に適度に日焼けしていて健康的だ。
そんな彼女には誰にも言えない秘密を抱えている。
普通の人間なら五感と言われている視覚・聴覚・臭覚・味覚・触覚があるのだが、ミルキーには五感の他に第六感と言われる霊感も備え持っている。
霊感があるなんて誰にも言えないと自覚しており、現在まで遥にすら相談した事も無い。
誰かに打ち明けたら、絶対に「人間的に否定される。」「それって幻覚だよ。」「精神科に行ったら?」‥等と言われると判断しているからだった。
何かとミルキーの傍に居た遥にも霊感が伝染してきてるみたいだ。
遥はそんな事とは知らずに、急に霊感が自分に降って湧いて出てきたものだと信じている。
何故なら、「成人になるまでに霊を感じなかった場合、ずっと霊感は湧かないものだ!」との昔ながらの言い伝えを信じ込んでいた。急に高2の夏ごろから何かしら感じる視線・気配や発光体を感じられるようになったので、意気揚々とオタ研に入ったのである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-27 16:04:40
47872文字
会話率:3%
俺、田上龍斗は根暗ボッチの高校一年生。趣味はヒーロー映画、特○、ヒーローアニメ鑑賞。
家で日課の一人ヒーローごっこを、しているときに棚に木刀をぶつけてしまい、棚に乗っていた、石が落ちてきてしまう。石を頭に受けてしまった俺は、そのまま死んだ
…はずだった!?
気が付くと知らない所に、知らない人たちと一緒にいて―さらにロキと名乗る青年まで出てきた!?俺は一体どうなってしまうのか――――――――――――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-08 13:48:35
5025文字
会話率:40%
精一杯頑張っていたが、俺は最高学年で、ついにぼっちになってしまう。1年間地獄のような日々を過ごした俺は、進学を機に、ぼっち脱出を試みる。そんな俺が、この一年を、どのように、すごし、どのようにして、ぼっちを脱出したのかを書いたぼっち回避系コメ
ディ小説。ちなみに、趣味は、アニメ鑑賞、ゲーム(音ゲー)、ラノベを読むこと。みんなと趣味が合わないおれだがともだちは、できるのか?折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2016-01-24 11:57:14
512文字
会話率:0%