2018/6/1X
アキバの街に、円卓会議が発足された。
同時に衝撃的な事実が開示された。
味のある料理を皮切りに、システム外で製作されたアイテムの存在だ。
サブ職業を持つ職人の手によって製作する事により
エルダーテイルに無いアイテムを製
作するできる。
それはこれまでの常識をひっくり返すような発見であった。
これを機に街は賑いだし、私も久々にまともな食事にありつく事ができた。
今後はこういったアイテム、そしてそれを流通させる為の様々なシステムが
街が発展をさせてゆくだろう……。
そんな中好物のじゃが餅串を頬張つつ、ある事に思い至った。
――この先、全部手作業でやらなきゃいけないのだろうか?
……めんどくさい、果てしなくめんどくさい……。
マウスを右手、キーボードを左手に手指を動かすだけで過ごしたい。
コマンドを入力したら勝手に動くようにしたい。
手作業によるアイテム作成だと?
設計を考えて、素材を集めて、材料を加工して、部品を組み立てて、品質をテストするだと?
そんなの……めんどくさいにも程がある!!
私の名前はエル。
私は断固、なまけたい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-18 02:28:38
5263文字
会話率:12%
この世界では魔法のダンジョンを作るには一旦洞窟の最奥まで到達しなければならない。報酬の為に洞窟を潜る投擲傭兵アルトリウスと、ダンジョンを完成させて住んでいた村を活気づけようとするエルフの少女エリザ。そして二人に協力するのは伝説の探検技工士
であった。三人は長く続くダンジョン候補の洞窟を進み、その最奥に辿り着けるのか。お約束と魔法とアイテム作成で進むファンタジー洞窟探検小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-07 08:00:00
385440文字
会話率:33%
ひょんなことから、ヤンキーである神崎咲哉は異世界へと転生してしまう。
しかも、ヤンキーであるにも関わらず、神からとんでもなくチートなスキルを授けられ、世界の命運を託されしまうのだった。
出会いあり、別れあり? 涙、涙も流れない。異世界
ドタバタ冒険コメディ。
------------
■第二章・モンスターアイランドの投稿を開始しました■
ストックはありますが、諸事情により構成を練り直していますので、しばらくは週一の更新ペースになります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-09 21:08:33
224385文字
会話率:45%