祭りの夜、幼馴染の金城葵と再会した橘彰人。彼女の下駄の鼻緒が切れ、困っている葵を助ける彰人。変わらぬ優しさに感動した葵は、友達が遠くに行ったこともあって、彰人と一緒に祭りを楽しむことを決意する。
最終更新:2024-08-17 18:10:00
2314文字
会話率:56%
お祭りの夜、奈津美はカミナリの衝撃により異空間に飛ばされてしまう。そこは時空を飛び越え、遠い過去の同じ場所らしかった。はたして戻れるのか……。
最終更新:2022-08-08 06:04:18
3100文字
会話率:18%
心象素描(しんしょうスケッチ)実践研究
令和 辛丑(カノトウシ)参捌 長月
弐陸捌壱 参 弐零弐壱
心の鼻緒
アカノフウ
三つ目心象素描研究ラボ
最終更新:2021-09-30 19:18:02
841文字
会話率:0%
私、栞は特に何かに長けているというわけでもなく、気ままに高校生活を楽しむパッとしない女子高生だ。私と中学からの同級生で親友の日織は、陸上部の選抜に選ばれ誰にでも気さくでそこそこ人望がある。そんな日織に対して私は心の奥に妙な違和感を感じていた
。日織を見ているだけでどきどきして、もやもやするような感覚。こんな感覚は色んな所で見聞きした覚えはあったものの、そんなことあるわけがない、何かの間違いだ、と思い続けた。でも思い続けるほど日に日にその違和感を持ったまま日織を意識して見るようになった。
一人で悩み続けて迎えた高校3年の夏休み。私は日織と地元の祭りに行った。このときの私は日織と祭りに行きたいというより、抱えてきた違和感の原因を確認したかった。
祭りが中盤に入り会場の賑わいもピークになり始めた時、私は鼻緒ずれで足を痛めてしまった。私がしばらく痛みを我慢していたら、日織が「ちょっとこっち」と私を支えて一目が少ない茂みへ連れていき応急処置をしてくれた。その時の日織は優しくて、かっこよくて。私は顔が熱くなり、胸が締め付けられるような感覚に襲われてようやくわかった。私は、日織のことが好きだったんだって…………。
――――これは1人の女子高生の切ない恋の話――――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-21 13:11:51
5768文字
会話率:59%
ハルさんとイノシシのシッシーは、とても仲良し。
ある日、ハルさんは田植えの終わった田んぼの近くで、高下駄で天気を占う不思議な男の人を見かけます。
シッシーが知っている、なぞの男の人の正体とは……?
最終更新:2020-06-24 22:53:08
1529文字
会話率:32%
Twitter上で開かれている「#創作版深夜の真剣文字書き60分一本勝負」用に書き上げた短編です。
「鼻緒が切れた」「ジャンパー」を扱っています。
最終更新:2019-11-23 23:39:12
1516文字
会話率:42%
高校三年生の頃、友達と花火大会の約束をしていたハヤトは、約束した八代神社へ向かう途中、幼馴染の女の子と遭遇した。彼女の名前はサツキ、小学生時代からの幼馴染である。
ハヤトはサツキと同じ高校に通っていたが、高校に進学してからは話し掛ける
ことは無かった。それは彼女が皆んなから慕われる、そんな憧れの存在だったからだ。
しかしハヤトは、サツキとお祭りの屋台で遭遇し、彼女の履いていた草履の鼻緒が切れた部分を直すこととなったのだ。その後、二人は幼馴染の頃に楽しんだお祭りを、一緒に楽しむことになるのだった。
そして、その二人の様子は、周りから観ると、あたかも恋人のように感じられたのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-11 17:48:14
7490文字
会話率:37%
心の中の自分を知る話、
虫の生態とのシンクロがテーマ。
最終更新:2015-10-07 15:44:23
3257文字
会話率:8%
尾張名古屋は熱田宿。東海道第41番の宿である。
東海道随一の規模を誇った熱田宿。本陣2軒に脇本陣1軒。普通の旅籠が約250軒もあり、人口が1万。地方の城下町を凌ぐ規模である。
その熱田宿でもぐりの客引きをして日銭を稼いでいるお茂。先祖
が鼻緒を商っていたことから鼻緒屋お茂と呼ばれている。
生きがいを失って惰性で暮らしているお茂を気遣うのは、幼馴染の喜助。今では目明しである。
ある日、お茂は喜助に頼まれて路銀に困っている旅人の面倒をみることになる。といっても、ただで泊めるわけではなく、素泊まりにするかわりに格安にしてやるというもの。やがて喜助が難題をもちこむ。行き倒れになった旅人の子供を面倒みてやってくれというもの。
しかたなく子供を預かったはいいが、しだいに数が増えてくる。
ただ遊ばせているだけではいけないと、お茂は旅人相手の商売を思いつき、子供とともにやってみる。
お茂と喜助。喧嘩しながら生きがいさがしの日をおくる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-20 14:00:00
67647文字
会話率:47%