注意:ガンギマリズムシリーズの四作目です。今までのシリーズを先にお読みになることを推奨します。
2021年。
最悪の歴史を辿った世界の現代日本。
カルト宗教組織・竜理教(りゅうりきょう)と関東中の暴走族と暴力団に狙われている少年・辰上漆紀
(たつがみ ななき)は己が欲望の為に全てを爆破する烏丸蒼白を殺した。
学校は爆破され、漆紀達は学校組織にして学生運動を主に行う学徒達の組織・学徒会へと身を寄せることになる。
そこで漆紀は学徒会会長・神代輝雷刀(かみしろ きらと)とその仲間と相見える。
そして、漆紀を狙うカルト宗教組織・竜理教の司教・醍醐(だいご)は漆紀の師であり漆紀と同じ竜王である世理架(せりか)を手に入れることを画策する。
世理架の行方がわからなくなったとき、漆紀達は救出に動き出す。
そして彼らは福井県大野市に集う。
世理架の名の元に福井県全体を竜国として宣言する醍醐の思惑を止めるべく、漆紀達は戦う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 18:27:27
138184文字
会話率:59%
202X年。
最悪の歴史を辿った世界の現代日本。
戦後間もなく始まった学生運動は鎮圧されず、現代に至るまで学生運動を行う学徒会という組織が誕生していた。
それだけではない、70年代から80年代後半にかけては暴力団による抗争が激化。全国で警察
と暴力団による激しい銃撃戦が繰り広げられ、ほぼ内戦と変らぬ有り様であった。暴対法は成立せず、暴力団が政府と絡み合い、その力を保持したまま存続していた。
そして90年代からは世紀末が近づいた事によりカルト宗教が横行、各地でテロや暴力団にひけを取らぬ抗争が繰り広げられた。
このような最悪な歴史を辿り、現代日本に至る。
これは、そんな治安の悪い現代日本に生きる便利屋の少年の、激闘の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-27 11:54:18
135177文字
会話率:49%
東京一極集中の是正を目的に、日本政府と大手企業が連携して建設した未来型スマートシティ《SUMIKA(スミカ)》。
全国の過疎地に点在する五つのスミカは、最先端のAI技術と自動化システムによって支えられ、完全在宅ワークや無人店舗、自動運転に
よる移動環境が整備された「理想の街」として注目を集めている。
通勤ラッシュもなければ、職場での煩わしい人間関係もない。ストレスフリーな環境で、人々は穏やかに生活を営む――はずだった。
そんな街に、警察官・村瀬圭吾は妻と中学生の息子を連れて赴任する。都会の喧騒から離れ、穏やかなスローライフが始まる……はずだった。
だが、完璧すぎる街並み。同じ表情を浮かべる隣人たち。水に対する微かな違和感。夜中に響く蛇口の音と、夢に現れる見知らぬ血まみれの少女。
そして、静かに、しかし確実に街の“異変”が始まる。
ひとつ、またひとつと日常の隙間に入り込んでくる不協和音。徐々に明かされていく街の隠された構造と、そこに住まう者たちの“違和感の正体”。
これは、完全にコントロールされた理想都市に潜む「もうひとつの真実」に迫る、静謐で不穏なミステリーホラー。
あなたが毎日飲んでいる、その水は――本当に安全ですか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 18:11:21
16449文字
会話率:17%
舞台は金沢、加賀百万石の城下町。
ある茶屋街の最奥にひっそりと建つ大きなお屋敷。
そこにいるのは、
人知れず甘味を作る優しい神様と、小さな双子の神使。
甘い和菓子とおいしいお茶で、
お客様をおもてなしいたします。
もしもこのお茶屋敷と
私たちを見つけることができたのなら、
今宵もその傷ついた心を癒やしましょう。
***
祖母を亡くしたばかりの大学生のひかりは、ひとりで金沢にある祖母の家を訪れ、祖母と何度も足を運んだひがし茶屋街で銀髪の青年と出会う。
彼は、このひがし茶屋街に棲む神様で、自身が守る屋敷にやって来た者たちの傷ついた心を癒しているのだと言う。
心の拠り所を失くしたばかりのひかりは、意図せずにその屋敷で過ごすことになってしまいーー?
神様と双子の神使、そしてひとりの女子大生が紡ぐ、ひと夏の優しい物語。
***
小説家になろう≫2025/7/23公開
※こちらの作品は他サイトでも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 18:00:00
26075文字
会話率:35%
※第1章 鬼ごっこ編 完結
※第2章 学生大戦編 完結
奇怪な能力を持つ同級生たち。
僕はそんな彼らの力を“特質”と呼んでいる。
僕らの母校である吉波高校には何故かそういう生徒が一定数、存在していた。
そんな異質な能力を持つ学生た
ちが送る非日常な物語。
そして………
今、僕らは神の力を手に入れて暴走している友人を止めなければならない羽目に…。
「一体、どうやって止めるのよ…」
神という壮大で漠然とした力を持った敵に焦る彼女。それに対して僕は冷静だ。
『こっちには特質と言う異能力を持った仲間がたくさんいる』
「た、例えば…?」
僕は両手の指を折りながら、仲間の能力を軽く紹介していく。
『オナラで空を飛び、臭いで敵を気絶させる者。よだれを自在に生成し操ることができる者。巨大なブロッコリーを量産し、場を制す者………他にもたくさんいる』
「……………」
強大で奇天烈な能力のオンパレードに彼女は目を細める。
『疑う気持ちはわかるが、どれも本当だ。これから、みんなを集めよう』
僕の言葉を聞いて彼女は大きく首を横に振った。
「いや、疑ってるんじゃなくて…! 無理よ…。ブロッコリーが神に勝てるわけないわ…」
______________________
中学校のとき、友達が身内がそのまま登場する学園物ファンタジーみたいな話を休み時間とかにしていて、身内同士ではかなり面白かったので内容を覚えてるうちにここに書いていこうと思います。
学園物で変な能力バトル系(まともな能力もある)でギャグもありみたいな内容です。
身内が登場すると言いましたが、ここでは本名ではなく、架空の名前を使います。
2020/9/12折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 15:32:54
1218326文字
会話率:22%
姉妹百合を愛する人たちへ
何も考えずただ百合が書きたいだけの物語。山無し谷無し。そんな物語です
主なキャラクター
・光月琴音(こうつきことね)→姉。妹大好き女性。現在は大学生としている。バイトもあるが、何よりも妹を大切にしている
・光月鈴音
(こうつきすずね)→妹。おねえちゃん大好き。高校生だが普通に可愛い。おねえちゃんのことを恋人だと思っている
※この作品に姉妹百合、百合シーン、イチャイチャシーンが含まれています
※言った通り何かあるわけではないので安心して読めるシーンが多いかと思います
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 15:08:40
20667文字
会話率:69%
地球に異形が出現した。人類の武器は全く通じない。
地球の神は力が全くない幼女神だ。知り合いの遠い星の世界樹に助けを求めた。
世界樹から2柱の神、ドラゴン2頭が派遣された。派遣された神は高校生、ドラゴンは小学生を演じながら幼女神を教育、
手助けする。
言うまでもありませんが現実の地球とは一切関係がありません。気になる方はパラレルワールドとでも思ってください。
カクヨムにも掲載しています。
この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。
また実際の事件、人物、団体、宗教、国家等とは一切関係ありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 15:00:00
172627文字
会話率:58%
大学でしか話したことのない無愛想な同級生――籠原愛は少し変わっている。
ある日真顔で「私、氏神になるから」と言い出した。
その時から、俺の普通だった大学生活が少しずつ変わり始めた。
※5話完結。他サイトでも公開してます
最終更新:2025-07-27 14:30:43
9898文字
会話率:37%
『その試作品、逆壊変』
Acetoneのカタログ
何かが足りない、そう思ったことはありませんか。このカタログには、それを形作る商品を取り揃えております。
◆試作品:転職
男は教育実習生だった。その実習中にとある少年と出会った。意識が
いつもどこか違うところにあるような不思議な雰囲気に、齢7歳にして異常なほどの頭の回転の良さ、ミジンコ並みの体力、彼のトラウマと嫌いなもの。これは変わり者が変わり者を変えるまでの記録。
短編小説集です。1話あたり、平均3000文字程度です。
先生×小学生だったり、舞台俳優×高校生だったりを書く予定です。二次創作の現パロに影響されて、やり始めました。
>Acetone(アセトン)。それは無色透明で、特有の刺激臭を持つ液体。水に極めて溶けやすく、また極めて高い揮発性があり、高い引火性がある。
>逆壊変(造語)壊変の逆をイメージ。安定な物を不安定にすること。
#「只今混沌の淵にて」の「外伝」として投稿している現パロと同じものもあるので、そちらもどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 14:00:00
10178文字
会話率:63%
人生には三つの坂があるという。上り坂、下り坂、そして――「まさか」だ。
そして今、樋口 彰(ひぐち・あきら)、三十八歳。俺はまさに、その“まさか”に突き落とされていた。
「おめでとうございます!同期の佐々木くん、ついに結婚決まったんです
って!」
朝の会議前、明るく報告してきた後輩女子社員の声を、俺は虚ろな笑顔で聞き流した。
「あ、そうなんだ。……へえ」
口元がひきつる。心なしか、視界がぼやけた。
――おい待て。佐々木って……俺と同じ三十八歳の、あの佐々木か?
口数少ないくせに仕事だけは妙にできて、部長の覚えがいいあの佐々木? あいつが先に結婚って、どういう冗談だよ。
数時間後。俺はトイレの個室で膝を抱えながら天井を見つめていた。
「……俺、このまま独身で死ぬんじゃないか?」
学生時代、大学の演劇サークルでちょっとだけ付き合った彼女。それ以来、まともな交際はない。
仕事に追われ、気づけば社内も男ばかりの技術部に配属され、周囲の女性は皆、既婚か二十代。
恋愛経験は限りなくゼロに近いというのに、年齢だけは順調にアラフォーへ一直線だ。
そんな俺が、ついに決意した。
結婚相談所での活動や、相談所へ登録した途端にプライベートで出会う女性達とのドタバタラブコメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 13:30:00
36227文字
会話率:36%
本作品は全てAIが作成しました。
それを踏まえて読んで下さい。
面白い内容だと思い投稿しましたが企画には絶対応募しません
高校生活の一大イベント――それは「アメリカ留学」。
16歳の日本人高校生・二宮由紀、梶原雷蔵、佐藤千代は、それぞれの
理由と夢を胸に渡米した……はずだった。
だが、迎えたアメリカは、もう”普通の国”ではなかった。
選挙の結果、トンデモ大統領が就任。地球平面説を信じ、ディズニーを国有化し、未成年外国人をスパイ認定。カナダとメキシコの国境は完全封鎖。国内は多民族と州政府による武装勢力が割拠し、もはやそこは“内戦国家”だった――。
突如として「留学生」から「難民」になった由紀・雷蔵・千代の3人。
アル中、ミリオタ、天才という噛み合わないトリオが手を取り合い、「生き残り」を賭けた日々が始まる。
これは、
――知識と酒と銃で戦い抜く、笑えて死にかけるアメリカ内戦サバイバルの物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 11:50:00
23355文字
会話率:41%
中学生活が終わり、あと一週間程で高校。
そんな気持ちに浸っていた主人公。
色んな思い出が頭をよぎる中、1番思い出に残っていたのが、
自分が参加していた部活「演劇部」の存在。
主人公にとっては役を演じるというのはこの世の何よりも貴重で光栄なこ
とだと思っていた。
だから、練習の時に好きな役に手を上げて積極的に役を演じて、
夏大(部活の夏の大会)や文化祭で自分が役に選ばれたら発狂するほど喜んでいた。
そして、主人公は昔やっていた台本を読み返して懐かしさに浸っていた。
その時、急に主人公は部室に飛ばされた。
「さっきまで家に居たはずなのに…!!」
すると、他の部員も部室へ入ってきた。
皆驚いていた。
そして、ふと今の日にちを確認しに、
現在授業中の中学時代のクラス3-2に行き、確認したら…
4月23日(水)、さっき家に居た時は3月ぐらいだったのだが、
何故か1ヶ月伸びている。
いや、これは伸びているというより…
日にちが巻き戻っている。
生徒に笑われて少し恥をかいた主人公は悟った
自分も他の部員も、タイムスリップしたと。
そんな主人公と部員達の愉快な青春学園ストーリーが、
今始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 11:14:38
9090文字
会話率:35%
誰も知らない森の中、1体誰かが泣いていた。
凍えるような小さな声で、寂しく寂しく泣いていた。
暗い暗い森の中、小さな怪物泣いていた。
ある時 人の声がした。「迷ったのかな?」気になった。
だけど小さな怪物は 小さなトラウマ抱えつつ、
中々声
がかけられない。 そんな自分を憎みだす。
勇気を出して 喋りかける折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-14 16:09:16
1724文字
会話率:70%
春、関東某所にある新球学園に通うため、
学園からほど近い街に暮らす姉のところにやってきた
高校1年生の春野翔(かける)。
姉や友達と過ごす、笑顔の絶えない毎日と、
ゴールデンウィークにテスト勉強、夏休み旅行に学園祭など...
学生ならでは
のイベントを楽しむ
のんびり賑やか学園生活'(スクールライフ)。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 11:00:00
147603文字
会話率:34%
冬野つぐみ。
内気な性格ながら、人の役に立ちたいと日々奮闘する大学一年生。
巻き込まれてしまった事件で知り合った、発動者たちとささやかながら平和な時間を送っている。
自分の肩代わりで眠り続ける少年を目覚めさせるため彼女は動き出す。
異能を持
たない彼女が唯一持っているのは人より優れた観察力。
これは彼女がその観察力を使い、再びどう歩んだのかを記した、数日間のお話。
ミステリー 異能、コメディがお好きな方!
一度お付き合いいただければ嬉しいです。
「冬野つぐみのオモイカタ」の続編になります。前作を読んで頂けた方がより一層楽しめます。
いや、むしろ楽しさ2ばーいのお得状態間違いなし!
というわけで是非前作もどうぞ!
前作:「冬野つぐみのオモイカタ」
https://ncode.syosetu.com/n0369go/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 10:29:13
803139文字
会話率:30%
冬野つぐみ――19歳、女子大生。
お人好しだけど消極的で、人付き合いが苦手な子。
平凡だけど、人よりも優れた観察力を持つ。
そんな彼女が住む町では、人が黒い水を残して消えてしまう連続行方不明事件が起こっていた。
物騒な事件ではあるが自分に
は関係ない。
人見知りな自分と似た親友、千堂沙十美と共に穏やかで幸せな大学生活を過ごしていた。
――過ごせると思っていた。
ある日を境に沙十美は性格や行動が変わりだす。
次第に離れていく二人。
沙十美の変化に戸惑いつつも、美しく輝いていく彼女を見守ろうとするつぐみ。
だが沙十美は突然に姿を消してしまう。
つぐみは優れた観察力を発揮し、沙十美が誘拐されたこと、一連の事件が人ならざる力「異能」を使う「発動者」によって起こされたことを知る。
犯人と敵対する組織「白日」の発動者であり、彼女の大学の講師でもある人出品子と共に、つぐみは親友を救い出すため、犯罪組織に立ち向かうことを決意するのだった。
主要人物の中でたった一人。
主人公「だけ」が異能を持たない話。
主人公、弱い!
でも、だからこそ諦めない!
異能やミステリー、コメディがお好きな方。
一度、お付き合い頂けませんか?
※既に公開してあるオモイカタと物語の大筋は変わりません。
ですが文章表現の大幅な見直しを図り、20万文字の作品を12万文字にまで大幅に短縮してあります。
物語の密度が上がり、展開が早くなった分、初見の方も快適に読めると思います。
読み心地が大幅に変わるため、別作品として挙げさせていただきます。
なお、こちらの濃縮版では、登場しない人物がおります。
じっくり楽しみたい方は、別バージョンの方も覗いてみてください。
じっくり版はこちら!
『冬野つぐみのオモイカタ』 https://t.co/gsnZWsFGwZ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-28 20:40:05
115926文字
会話率:35%
冬野つぐみ。
内気な性格の為、人と話すことが苦手な、とても大人しい大学一年生。
そんな中でも彼女の事を理解してくれる友達も現れ、平穏で幸せな学生生活を続けていた。
世間では黒い染みが付いた服のみが発見されるという行方不明事件が起きているが、
それは彼女には関係ない話、のはずだった。
巻き込まれてしまった彼女が持っているのは人より優れた観察力。
これは彼女がその観察力を使いどう歩んだのかを記した、数日間のお話
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-19 06:55:40
204525文字
会話率:31%
現代にも口伝で語り継がれる恐怖体験は存在する。
怪談や都市伝説と呼ばれるその話の真偽は今も定かではないが、それらは人々を魅了し続けている。
都市伝説の魅力に取り憑かれた大学生達の日常と、ほんの少しの非日常。
待ち受けるモノは一体何なのか!?
何もないのか!?
ロマン追い求める彼らはどうなってしまうのか!?どうにもならないのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 10:23:36
235409文字
会話率:65%
小さいころから、きゃりーぱみゅぱみゅのファンであるおじいちゃんから、ぱみゅ子と呼ばれている杏子。おじいちゃんももちろん好きだけど、一番好きなのはおばあちゃん。
ある時、お父さんに、おじいちゃんとそっくりだね、と言われて、おばあちゃんが学生時
代にやっていた、弓道を自分もやって、おばあちゃんと近づきたいと思う。
おばあちゃんは、弓道で近畿大会個人優勝、団体で全国大会準優勝という実績を持っていた。
杏子は、おばあちゃんが持っていない、全国大会団体戦の金メダルを、おばあちゃんにプレゼントしたいと思う。
小さいころ決めた思いを実現させようとがんばるのでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 09:30:00
717133文字
会話率:31%
平凡な一日を過ごしていた大学生が気が付くとゲーム世界に中学生として異世界転生した。だが、転生先はキラキラネームのメインキャラではなく森山信二とかいう平凡な名前のモブキャラ。
しかも、このゲームはモブに厳しいことが有名で、物語終盤になるとメイ
ンキャラ以外死亡することが決まってる。
死亡を回避しようと力を手に入れたい信二は原作知識を生かして、主人公よりも先んじて終盤に訪れるダンジョンに入り、高性能武器を手に入れようとする。
そこで、手に入れた武器はあまりにも一癖あるもので、信二は女装する羽目に。なぜ、こうなったと思いながらも、原作から離れつつあるこの世界で信二は生き残るために今日もまた女装するのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 09:10:00
249197文字
会話率:61%
仏教とは、幸せの探求である。
千葉県九十九里にある獄楽寺の墓地にダンジョンが出現した。寺の息子で大学生の坂場守がそれを発見し、調べるために住職である父と中に入った。
中にいたのはスケルトンと呼ばれる骨の魔物だった。
守は【仏の懐】
という謎のスキルを得て、そのスキルでスケルトンを退ける。
おおよそ10年前にダンジョンというものが各地に突然発生した。ダンジョンには魔物が跋扈し、急激に増加してダンジョン外にあふれ、住民に多大なる被害をもたらした。
人間はダンジョンに入るとスキルという能力を得るようになり、その能力で魔物を戦い始めた。そんな人間を魔物を狩るハンターと呼ぶようになった。
ダンジョンはその土地の持ち主が管理すべきと法律にあり、近隣に迷惑をかけないようにするために獄楽寺は管理することを選ぶ。
その過程でハンターになるための講習で出会ったギルド受付嬢ふたりに目を付けられ押しかけられたり死にかけたりしつつも、なんとか管理していく。
墓地にできたのは墓地ダンジョンという魔物の行き着く果て。
魔物が多くてサクサクレベルが上がるが覚えるスキルが寺に関係あるものばかり。
さすがにひとりでは無理ゲーと助っ人を考えたが寺に来るのは問題を抱えた人ばかり、そこには人間ではないものも。
「なんとかしないと」
そのたびに守はそう思ってジタバタする。
これは、いろいろあるけどみんなで幸せになろうという話(予定)
1話3000文字前後。
主人公である守がいる場面は一人称。いない場面は三人称で進みます。
展開速度緩め、たまに仏教、基本は日常、おっぱいに貴賎はない、でお送りします。
なるべく明るく楽しい話を心がけてます。基本的にざまぁはしません。たぶん。
100話くらいまでは書き終わっているのでそこまでは毎日更新の予定。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 08:00:00
23845文字
会話率:47%
冴えないIT社畜で名ばかり管理職だった夜見治(よるみおさむ)。
公園で酒に酔っていると、モルモットの聖獣ダントと出会う。
彼との仕事の愚痴交換会の末に、夜見は『魔法少女にならないか』と誘われる。
ビジネスパートナーになってほしいと。
酔って
いたのもあって話に乗った。
次の日の朝、夜見は魔法の力で桃色髪の美少女になっていた。
そのおかげで休日出勤を回避出来たり、公園で幼女とお友達になれたりと良いことづくめ。
しかし昼過ぎに住んでいるマンションに帰ると、自分の部屋が火事になっていた。
そこでダントから『赴任地が決まったので夜見治としての君は殺されてしまったモル』と知らされ、すでに性別と容姿を魔法で固定してしまったので元の姿に戻れないと伝えられる。
しかし夜見の心は穏やかだった。三十代を超えると多少のことでは動じないのだ。
孤児になった夜見は仲良くなった幼女の両親、遠井上家に養子として迎え入れられ、中学生からやり直すことになった。
そこで魔法少女を育成する学校――聖ソレイユ女学院の中等部一年生となった夜見は、初日の魔力テストで驚くような結果を見せてしまい、学院中からの羨望を浴び、一躍有名人になってしまう。
しかし夜見の心は穏やかだった。精神年齢が若返ったわけではないのだ。
夜見は、何かとつけて絡んでくるライバルたちの期待に答えつつ、最光の魔法少女への道を上り詰めていく――
※この作品はカクヨムとなろうの同時連載です。投稿時間は朝8時か午後6時予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 08:00:00
815300文字
会話率:56%
まだ学生にとって携帯電話が身近ではなかった時代――
北条おじさんとその隣に住む少年・トラは、幼い頃から彼によく懐き、トラの父が亡くなった後はまるで親子か友達のような交流を重ねていた。
母と再婚相手との同居が嫌がったトラは、高校3年間を北条お
じさんの家に居候する事を決め、新しい日々に胸を踊らせていた。
だが、高校入学を目前に控えたある日。北条おじさんにTS症が発症し、美少女へと変わってしまった――。
これは、TS美少女となった元おじさんと、彼女と暮らす事になった少年の、青春恋愛物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 07:02:38
12313文字
会話率:30%
夕立の降るある夏の日、とある大学生、真白大河が雨宿りしようと橋の下に逃げ込むと、そこにいたのは西洋のドレスを着た美少女……。
共に雨宿りをする事にした二人だが、豪雨で肌寒いからとなんと彼女は指から火を出したではないか!?
話を聞くと彼
女は帰る所がないようで…………。
「ワンルームだからプライベートスペースは確保できないけど……ウチに来る?」
「……はい」
訳あって現代日本に飛ばされて来た令嬢とそんな彼女を拾った大学生の、魔法あり、カルチャーショックあり、日常あり、戦いありな非日常のお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 06:10:00
16186文字
会話率:59%