執事のアルムは、幼馴染の王女リシテアの専属として働いていた。しかし、彼女はパワハラが酷い。罵詈雑言は当たり前で、アルムは心身共に疲弊してしまう。ある日のこと、「あんたみたいな無能が幼馴染なんて恥ずかしいわ」「なら、辞職します」。パワハラに
耐えかねたアルムはリシテアと絶縁して国を出ることに。これからどうしよう? あてのない旅を始めると、ふとしたことから隣国の王女と知り合い、彼女の元で世話になることに。心機一転、新しい国でがんばろう! そう決意すると、今までの生活が嘘のように、なにもかもうまくいく。これは、とある少年のやり直しの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 12:00:00
462389文字
会話率:42%
日本から異世界の名門伯爵家の令嬢ゲルトルードに転生してきた私。ある日突然、一文無しになっちゃった。けれどそれは、家族を虐げてきた当主の死去に伴うもの。むしろ安堵を覚えた私は、大好きなお母さまとかわいい妹を養うために、前世の記憶を駆使してお
金を稼ぐことにしました。
だってこの世界、結構テンプレなんだもの。魔法にマズ飯に貴族の学園、もしかしたら乙女ゲーム展開があるかも? まあ、地味子な私はモブ確定だけどね。いや、とりあえず結婚しないと爵位を維持できないルールになってるので、稼ぐだけじゃなく嫁ぐほうもがんばって……がんばろうとは思ってます……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-11 10:36:55
1257069文字
会話率:37%
時間が経って、またしてみたいことってあるけれど、
なかなかできないことってないですか?
最終更新:2024-09-03 10:17:14
305文字
会話率:75%
落としてはいけない必修科目を落単したオレは一回目のオリエンテーションで隣になった女に「再履修した人いっぱいいるらしいよ」と話しかけられた。こいつはまだオレが再履修だということに気づいていない。この後輩に正体がばれたらオレのプライドがズタボロ
になる。そう思ったオレはとっさに「そうだね、再履修になんてならないようにがんばろうね」と返した。なにがあっても絶対に二回目だとばれてはいけない。一周目の知識を活かしてなんとしてもこの講義を攻略する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-06 21:05:44
2267文字
会話率:29%
・・・・・・・・・・
キーワード:
最終更新:2024-06-12 05:44:51
532文字
会話率:15%
がんばるべきか・・・
最終更新:2024-05-12 09:31:52
224文字
会話率:0%
現実世界に絶望した社畜、その名を早瀬香奈。
ある日、子供を助けたが香奈は死んでしまい、なんと異世界転生!
生まれ変わった第2の人生で夢のスローライフを送れるらしい
さらに、剣と魔法のファンタジー世界!
しかし、そんな都合のいい話があるわけも
なく・・・
転生さしてくれた女神いわく
どうやら、この世界はゆるやかに破滅へと向かっているだそうな。
だから、助けて欲しいとのこと
もとより死してる身なので、女神より異世界生活(+最強の能力)を条件に香奈は香奈なりに異世界でがんばろうとする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-14 16:51:44
30821文字
会話率:60%
十八歳の伯爵令嬢・アリーシャは、借金返済のために領主代理として一生懸命に働いていた。
父は芸術家の支援に夢中で働かず、兄は吟遊詩人になると言って失踪。領民の暮らしを守るには「私ががんばるしかない!」と奮闘する。
唯一の希望は、領地が隣同士の
侯爵令息との政略結婚。結婚した後は、領地をまるごと預かってもらえる約束だった。
相手の侯爵令息から呼び出されれば「お願いがあるんだけれど…」というお決まりのセリフから始まり、必ず面倒事を押し付けられる。親友からはダメ男製造機と呼ばれても、それでもアリーシャは婚約維持のためにずっと彼に尽くしてきた。
ところがある日、恋人ができたという理由でいきなり婚約を解消される。
しかも「君のせいで僕が『自分じゃ何もできないダメ男だ』なんて嘘が広がって本当に迷惑してたんだ」とまで言われ、アリーシャは愕然とする。
このままでは伯爵家は破産、取り潰しになり、領民たちの暮らしが危うい。
「今度こそ父を更生させ、自分はダメ男製造機を卒業する!」そんな風に決意するアリーシャだったが、突然に第二王子・クレイドの婚約者に選ばれてしまった。
クレイドは王国一の魔法使いだが、容姿は醜く性格は冷酷と悪評ばかり。二十歳になるまで婚約者はおらず、政治的に微妙な立場であるとのこと。何もないドレイファス伯爵との婚約は、彼の力をそぐための嫌がらせだった。
こんな貧乏令嬢が相手で王子様に申し訳ない……と思うアリーシャだったが、断ることはできず婚約式に臨むことに。「クレイド殿下のためにがんばろう」と前向きに考えていた彼女の前に現れたクレイドは、噂とはかけ離れた美貌の王子様だった。
ただし、彼は鋭い眼光で言う。
「よくここまで無事で来られたものだな……!」
ぎらぎらとした恐ろしい眼差しと、怨念でも篭っていそうな低い声にアリーシャは怯え慄いた。クレイドはこの婚約に納得していないんだと直感する。
婚約者との初対面でまずやるべきことは命乞い!?まだ死にたくない!
とにかく生き残ることが目標になる。
だが、それからは豪華絢爛な部屋に案内され、おいしいものを食べてただのんびりと暮らす予想外の軟禁生活へ。クレイドは「君は何もしなくていい」と言って────。
尽くし癖のあるダメ男製造機令嬢と、初恋をこじらせすぎて愛情が伝わらない王子様の溺愛執着ラブコメです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-03 07:00:00
128758文字
会話率:37%
この曲を聴くとまたがんばろうて思えます!!
最終更新:2023-02-07 20:00:00
282文字
会話率:0%
え? あたしの特技? そうだなあ、行き当たりばったり、とか? 物事はテキトーにやる、とか?
うん、そうよねえ、特技って、もう少し、役に立ちそうなこと言うわよねえ。これじゃ誰の役にも立てそうにないわよねえ。
でも、そんなあたしにも出来ることが
あるって、ゾイア君は言うの。
森の妖精みたいに可憐なあの子ーーミューゼルに、人生の遊び方を教えてあげなさいって。
母親から星廻学園の理事長を押しつけられた夢木ソラ(21)。行き当たりばったりで物事を考える彼女が行事を企画するたびに、学園は上へ下への大騒動。ゾイア教授のお城で、研究に没頭しようとしていたミューゼル(12)はそんな騒ぎは無視したいけど、気が付けばクラスのまとめ役。ソラのことを天敵と見なすも、彼女は笑って言い放つ。
「さあ、みんなで、力を合わせてがんばろう〜」。
ーーこの胸で感じた孤独も、笑いも、苛立ちも、恋も、夢も、未来も。いつかすべて懐かしくなる。その日まで、さあ一緒に、思い切り遊ぼうよ。
ドリシィ・ドールの番外編、陽気なSF学園ストーリーです!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-02 19:00:07
34939文字
会話率:64%
乙女ゲーム内の伯爵令嬢ジェニーの身体に転生してしまったわたし。モブ人生を満喫したかったのに、どうやらゲーム内の登場人物らを中心としたトラブルに知らず知らずのうちに巻き込まれてというお話し。
魔力はゼロだけどなんとかゲームの知識と頑張りでトラ
ブルをやり過ごしたい。ちょっとヤンデレ傾向のあるイケメンにも翻弄されて愛されてーと思ったら、帝国の陰謀に巻き込まれ、わたしいろいろ大丈夫!?時にちょっとえっち(R15)されちゃうこともあるけど、がんばろうっと!
上記完結済みです。
今回は番外編とフラグ回収話です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-04 10:52:04
38117文字
会話率:23%
努力家で天才な女子高生がある人と出会い、凄腕ピアニストになる話。
やりたいことを見つけることができなかった西園寺花音が、イケメン音楽youtuberピエロと一緒に音楽界に一泡吹かせるために、がんばろうとする。しかし、インパクトが大事と男装す
ることになって!?ピアニスト目指してるのにモデルやるってどういうことー?だれか説明をー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-16 22:01:10
1623文字
会話率:14%
「すまないね、レディ。僕には愛しい婚約者がいるんだ。そんなに見つめられても、君とデートすることすら出来ないんだ」
「え? 私、あなたのことを見つめていませんけれど……?」
「なにを言っているんだい、さっきから熱い視線をむけていたじゃないか
っ」
「あ、すみません。私が見ていたのはあなたではなく、別の方です」
あなたの護衛を見つめていました。だって好きなのだもの。見つめるくらいは許して欲しい。恋人になりたいなんて身分違いのことを考えないから、それだけはどうか。
「……やっぱり今日も格好いいわ、ライナルト様」
うっとりと呟く私に、ライナルト様はぎょっとしたような表情を浮かべて――それから、
「――俺のことが怖くないのか?」
と話し掛けられちゃった! これはライナルト様とお話しするチャンスなのでは?
よーし、せめてお友達になれるようにがんばろう!
※アルファポリス様・カクヨム様・ツギクル様にも投稿しています。
※全6話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-02 18:08:28
17192文字
会話率:56%
~中学生活が終わりを告げた~
「卒業おめでとうございます!少しだけインタビューよろしいでしょうか?」
「いいですよ!こういうのやってみたかったんですよね!」
「ありがとうございます!早速ですが、一番の思い出って何ですか?」
「そうですねぇ
。やっぱり部活ですかね~」
「ほぉ、部活と。何をなされていたんですか?」
「僕は柔道をやっていました!一応、中学の大会で優勝しました。一応ね・・・」
「優勝ですか、とてもお強いんですね!でしたら、クラスの中では先頭に立って皆さんを導いてらっしゃたんじゃないですか?」
「いえいえ、そんな大層なこと出来ませんでしたよ。アイツのせいで僕は・・・」
「そうなんですか?お!もしかしたらクラスメイトにライバル的存在がいたんじゃないですか?」
「・・・・・」
「えっと・・・わかりました!次の質問は、高校生になっても柔道は、やっぱり続けていくのですか?」
「・・・やりません」
「へ?!でも、優勝経験があると・・・」
「・・・同じことを言わせないでください!!あんな天才がいるなんて・・・それも同じクラスに・・・悪夢だ・・・やっと俺は・・・解放――」
「今日のインタビューは以上ですっ!早くカメラ止めて!!」
俺の学校、インタビュー来てたんだ。というか、さっきテレビに写ってたのクラスメイトの清水君じゃないか。お互いクラスに馴染めなくて妙に親近感があったからよく覚えている。高校ではがんばろうなと勝手に意気込む俺であった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-12 13:48:46
30378文字
会話率:59%
主人公 月代雪はとあるストラテジーゲームが
大好きでとてつもない時間をかけてきた。
しかし、その知らせは突然であった
サ終、そう、"サービス終了"である
サービス終了当日、雪が教室で落ち込んでいると 友人の中上明が声
をかける
偶然、その日サービス開始されるVRMMORPG 「FosToSkia World ONLINE」
通称フォトス を進めてきたのであった
半ば強引に誘われ、フォトスをすることになった
明はキャラクリエイトで魔物からゴブリンを選ぶ
しかし、このゲームにおいて初めのクリエイトで
魔物を選ぶのは苦行の道であった……
この物語はそんな不遇種族ゴブリンからストラテジ
ーゲームで蓄えた知識でのしあがっていく雪の物語です!
※少しご都合主義かもなので、ゆるーく見てもらえると助かります。 初投稿で至らぬ点もありますが、楽しんでいただけると幸いです!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-24 08:00:00
47488文字
会話率:27%
この作品はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。
また文意の掴みやすさを優先するために、大きさや質量といった量の値は敢えて国際単位系に準ずる表現にしています。
男子高校生の草凪(くさなぎ)・空太(そらた)は、気が付いた
ら異世界の村娘アレラとなっていた。
覚えている限りの空太の記憶は、部活の見学中に野球のボールが飛んできた事。
気が付いた時のアレラの記憶は、魔物に襲われる村でゴブリンが殴ってきた事。
…この世界は複数の魔王と勇者が居て、魔王さえ倒せば勇者と呼ばれるらしい。
幸いにも支援系魔法が使えるから、冒険者としてがんばろう!パーティを組んで夢は勇者!
だがアレラの身体は余りにも非力で、おまけに不幸を呼び寄せる体質だった。
今ここに、ひ弱な悪運異世界TS冒険が始まるのであった…。
※「悪運」は「不運な」、また「TS」は「性転換、TS物」程度の意味で使っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-11 02:52:10
466500文字
会話率:29%
毎日毎日、いろいろな具材でお味噌汁を作っている。仕事で疲れた日は億劫にも感じるけど、がんばろうと思える理由がある。
最終更新:2021-12-01 20:15:49
476文字
会話率:8%
学生の皆さんが遭遇する就活の様々な場面。社会人としての泣き笑い人生のスタート。そんな一瞬を川柳で応援します。100連作の第一弾、スタート。
最終更新:2021-11-01 22:44:58
289文字
会話率:100%
遂に茶店の歌姫5! ドンドン! ピュウピュウ! パフパフ! やっと試行錯誤も一周して、結局、最初が一番良かったというオチ。初心に戻ってがんばろう。これで次が生まれなかったら茶店の歌姫も終わろう。疲れた。きれいに1話を終えると1話3500字
。なんとか1話5000字にしようと思ったが、話が進みキャラクターが増えてくれば会話などで文字数が増えるので、そこで調整しよう。40万字くらい試行錯誤しないとオチにたどり着かないということだね。アハッ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-06 05:21:26
101050文字
会話率:50%
この物語はフィクションであり、なんら責任はもたない。
この物語は、人類の存亡をかけた戦い「人類ゲーム」を仕掛ける魔法少女の夢を叶えるお話である。また9才の女の子も主役のお話である。
2018年。師匠も走る12月20日。
ここは渋谷
のマンションの屋根裏部屋。
「ああ~私の今年の目標が、まだ叶っていない!?」
一人の女子高生、渋井栞が叫んでいた。
「私、今年、何もしてなかった!?」
そう思う人は年末に多いのではないだろう。
「よし! 諦めて、来年がんばろう!」
人間、前向きが一番である。
この作品は過去の作品のリメイク、掘り起しである。
登場人物に少し変更がある。大人や高校生をターゲットにするならエロメスでいいと思われた。しかしメディアミックスの長期国民的日常アニメ化を目指し、わざわざ主人公を小学生にしたので、エロメスはまずいと思い、エルメスに改名した。
2018、12
なろう、アルファ転載
各、ネット小説投稿サイトのコンテストよりも、ゲームコンテストのファミ通の方が賞金が2倍の200万ということで、そちらに寄せた作品。作者スランプ・多忙のため、恐らく今後はキャラを変えずに内容を変えるだけの構想を練らない作戦に転換するだろう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-28 16:58:01
100898文字
会話率:60%
この作品はpixivとカクヨムにも同じタイトル、同じ作者名で掲載しています。
最終更新:2021-07-04 16:36:25
511文字
会話率:5%