『PULUM』は、全4シリーズを予定しております。そのうち『PULUM -希望の花-』は、梅原晴一郎を主人公としたストーリーです。
※ このシリーズには、ブロマンス要素・近親者同士の性行為を匂わせる描写が含まれます(R18には該当しない程
度だと思います)。苦手な方はご注意下さい。
※ 神や宗教に関して、独自の解釈をしている部分があります。ご不快になられた場合はブラウザバックをお願いいたします。
※ 構想は出来ておりますが、当方遅筆のため亀更新です。また、これが初めて書く小説のため、至らぬ点が多々散見されるかと思います。何卒ご容赦ください。
◇ ◇ ◇
天界では長年、神が多すぎることが問題視されていた。増え続ける神の数を減らすため、神々は地球で人間を見繕い、その人間を使った代理戦争の勝敗によって、数を間引くことを思いつく。
数千年後。梅原晴一郎(18)は、今回の代理戦争の参加者である花と花冠の女神・アンテイアに、信徒として選ばれる。この代理戦争の見届け人である運命の女神・フォルトゥーナは言った。全ての信徒を殺せ。それが唯一の生きる道だと。彼女から魔法の力を得、新しい世界に転移させられた晴一郎は、選徒教会と呼ばれる場所で、同じ信徒であるユン・ジンイー、庭師を名乗るドゥルガ・グルンと知り合う。このドゥルガは、かつて失踪したはずの父と面識があった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-18 21:17:09
58409文字
会話率:53%
とあることをきっかけに、乙女ゲーム“霖雨蒼生の姫君”の世界に迷いこんでしまった雫音は、生まれ持った特異な体質がある。
それは“雨女”であること。嬉しい時、楽しい時、心躍る時には特に、いつも決まって雨が降った。
そんな体質のせいで周囲から疎ま
れ、自らも壁を作って生きてきた雫音だったが、雨が降らず日照りが続いていた乙女ゲームの世界で、雫音は雨女神様として讃えられ、感謝されることになる。そして、そんな雫音を巡って、四つの国で様々な陰謀が渦巻くことになり……。
これは、死にたがりの少女が、四つの国を旅しながら恵みの雨をもたらし、自分自身の存在意義を求め、人の心に触れ――愛を知っていく物語。
※こちらは「ノベマ!」の【第52回キャラクター短編小説コンテスト「和風恋愛ファンタジー × 〇〇」】にて最終選考作品に残していただいた作品になります。
長編化に伴い、内容が変わっている箇所がございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 22:05:05
83097文字
会話率:47%
ロリータ好きの女の子ミコトが異世界転移!
いわゆる雨女のため行く先々で雨に降られて騒動が……
最終更新:2025-07-16 23:20:13
5024文字
会話率:35%
俺の彼女は、誰にも見えない。
雨の日に出会った、傘をさした不思議な少女
──天海雨女(あまみ あめおんな)通称 雨(あめ)
雨と一緒に暮らし、雨と笑い合い、
雨と支え合う毎日。
……でもその日々の中で、水にまつわる不可解な事故が次々に
起こり始めた。
「お前、誰と話してんの?」
彼女は…
雨は本当に“いた”のか。
それとも──
雨が降るたび、雨のことを思い出す。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
雨女は俺の彼女だった。
それが、
呪いの始まりだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-12 08:59:16
9657文字
会話率:24%
雨女でもないし雨が好きなわけでもないのに物心ついた時から雨の日にはいいことが訪れる
キーワード:
最終更新:2025-06-10 15:57:49
1917文字
会話率:67%
ロズリーヌ・エルフェは、サムエラ国の名門貴族エルフェ公爵家の一人娘。恋愛結婚が主流の現代、彼女もまた愛する人との幸福な結婚を夢見ていた。しかし、彼女には不名誉な二つ名──『フラ令嬢』があった。その所以は、恋心を抱いた相手にことごとく振られて
しまうこと、そして彼女の失意や非日常的な出来事があると決まって雨が降る「雨女」であることだった。
七歳、十歳、十五歳── 何度も恋に破れ、「もう恋はしない」と決めたロズリーヌ。しかし十八歳になり、封印していた感情が解け、学園の人気者ジョナタンに四度目の恋をする。彼の優しさや明るさに触れるたび、胸は高鳴り、未来への期待が膨らむロズリーヌ。だが、学園生活も終盤に差し掛かる中、オニキス王国から縁談話が舞い込んできた。
干ばつや不作に苦しむオニキス王国。友好関係を深めるために、サムエラ国の娘を王妃として迎えたいとの申し出があったのだ。父のエルフェ公爵は「無理をする必要はない」と断る選択肢を与えてくれたが、ロズリーヌは卒業までに恋が実らなければ縁談を受けることを決意する。
意を決してジョナタンに気持ちを伝えるロズリーヌ。しかし、彼の返事は──「ごめん」。ジョナタンにはすでに想いを寄せる相手がいたのだ。空は暗雲に覆われ、激しい雨が降る。
再び恋に破れ、心を抉られたロズリーヌ。しかし、彼女は嘆きに沈むだけではなく、オニキス王国へ行くことを決意する。「公爵家の娘として、そして一人の人間として、自分にできることを果たしたい」──その想いを胸に、彼女は新たな未来を歩む覚悟を固めた。
オニキス王国で彼女を待ち受けるものは何か?
恋愛に破れ続けた『フラ令嬢』の物語は、ここから新たな章を迎える。運命と責任を前にしたロズリーヌの選択と、彼女の成長を描く物語がいよいよ始まる──。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-06 16:40:36
65415文字
会話率:34%
雨男、雨女が生きずらい世界の物語。
・完結まで毎日投稿。・必ず完結します。
最終更新:2025-04-11 03:00:00
15779文字
会話率:48%
雨女と呼ばれていじめられてる女子高生「雨笠弓子」。
大雨の日、持ってきた傘がなくなり自暴自棄のまま歩みを進める。
道中複雑な感情に苛まれるもそんな彼女に声をかけてくれたのは…。
雨の下で出会った二人のちょっと変わった青春物語。
最終更新:2024-11-19 23:47:17
4847文字
会話率:50%
森嶋拓は子供の頃、好きだった女子がいた。
その子は他の幼稚園児たちに「雨女」といじめられていた。
ある日拓はその女の子に呼び出され、自分が本当に雨女なのだと教えられる。
しかし突然、その女の子は園を辞めてしまう。
そして高校生になった拓は
、以外な場所で彼女と再会した。
彼女は相変わらず雨女だった。
拓は彼女の雨女としての力を何かに役立てられないかと考えた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-16 12:22:32
45391文字
会話率:46%
高校二年生の森島拓(もりしまたく)は、夏のとある休日、星の写真を撮りに隣町の山に来ていた。その夜、突然不幸な嵐に遭い、拓はその晩をかろうじて見つけた洞窟の中で過ごすことになる。翌朝、拓が避難していた洞穴から出て元いた場所に戻ると、小学生くら
いの少女————雫(しずく)と出会った。
「わたし、雨女なんだ」
初めて会う年上の男子(異性)に、雫は突然そんなことを言ってきたのだった。
二日後。翌日をひどい風邪をこじらせて欠席した拓は、その話を教室でクラスメイトの佐奈(さな)にしていたところ、とある不登校気味の生徒の話題に移る。
その生徒はとある事情から『雨女』と呼ばれていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-28 08:04:21
120466文字
会話率:45%
あたしはジュネ。水の国アクテアの第三王女だった。『だった』というのは、いわれなき罪を押し付けられて国を放逐されてしまったからである。しかも『超絶雨女』というクソダサいあだ名をつけられて。
砂漠のど真ん中にあるオアシスにたどり着いたあたしは、
同じような理由で『最強晴男』とあだ名をつけられ国を放逐された、太陽の国サラハの第一王子レオと意気投合し、夜になってはビールをあおり愚痴を言いあうダラダラな日々を過ごす。その中で、オアシスの窮状を知ったあたしたちは、水の魔法力と太陽の神器で、この砂漠を変えることを決意するのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-14 19:29:39
11785文字
会話率:39%
初デートが失敗した我が子に埼玉銘菓を買ってみた。
キーワード:
最終更新:2024-08-22 19:46:59
993文字
会話率:19%
高二男子の晴田は自分の晴男っぷりを中和するために雨女の雨宮に告白するものの振られてしまう。しかし彼女と話をする中で、偶然にも二人が同時に同じ学校行事に参加したことが無いことが判明した。もしも二人とも参加したならば天気はどっちに転ぶのだろうか
。その結果が明らかになる時、晴田が男を魅せるのであった。
カクヨムにも投稿。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-11 18:22:35
3874文字
会話率:44%
雨女と晴れ男、2人は全く違う人生を送っていた。不思議な力が宿る小さな町で、交わることのないはずの2人の運命が交差する。2人のそれぞれの力が、周囲を巻き込み新たなる方向へ向かっていく。2人の運命と本当の役割とは、、、
最終更新:2024-07-24 10:47:20
565文字
会話率:25%
梅雨が心を濡らす六月下旬。
高校生の明夏は、五月から不登校気味になっている。
雨女と呼ばれている彼女。
同級生と話せない。
居場所なんてない。
いつも一人。
誰か助けて……声にならない言葉は、いつも脳内を駆け巡る。
心にしっかりと住んで
いる苦悩は、彼女を嘲笑うように転がっている。
そのような日々が流れていくが、雨が落ちるバス停で不思議な人物と出会う。
新たな関係を築く梅雨の中、空からの雫に打たれている明夏は、再び太陽の下を歩けるのだろうか。
カクヨムにも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-15 17:20:24
70375文字
会話率:30%
生まれてから年間行事は全て晴れ、外に出る時も基本的に晴れ、という晴れ女だった。
それは見える筋の子からもお墨付きを貰う程。
けれども最近は雨が降る。嵐になる。
『龍神様から一瞥賜ったんだよ』
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に
思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
暑いので外に出たくない気持ちと、社巡りたい気持ちで頭を抱えてます。
そろそろ、お会いしなければ。本当に愛想を尽かされてしまいます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-09 18:10:53
1049文字
会話率:36%
「私ただの雨女ですけど!?」
生粋の雨女、未城天音(みしろあまね)は18歳になったが、やっぱり雨の日の中トラックに轢かれて死んでしまう。
目を覚ますとそこは異世界で、しかも雨の女神だか巫女だかとして召喚されたらしいのだ!
干ばつに喘ぐエピフ
ァネイア王国と呼ばれるその国に雨を降らす責任重大な任務を任される天音、どうなる!?
ロマンスもあるかも?乞うご期待!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-03 12:01:18
92784文字
会話率:51%
学校1の晴れ男、晴々、彼がいる場所が晴れないことは絶対にないという評判だった。
そう、あの雨女が来るまでは…。
最終更新:2024-03-29 21:15:35
7500文字
会話率:78%
人よりも周囲から気づきを得るのが得意な女学生、鹿倉由美絵《しかくらゆみえ》は、ある日インターンシップの帰りに駅前の雑踏の端に座り込んだ男、新部高典《にべたかのり》に気を留めた。
上質なメンズスーツを身に着けた中で、シャツだけをしわだら
けにした高典に興味を覚えた由美絵は、高典の油断を誘って行きつけのバーラウンジへと連れ込む。レディススーツから色気のあるワンピースドレスへ着替えた由美絵に翻弄されつつ、高典はひとまず一杯を共にすることにした。
カウンターに並びでカクテルを飲んでいると、由美絵は高典のシャツのしわについて尋ねる。高典はその所以を喋ってみせるが、そこに嘘があることを由美絵は看破した。
シャツにしわをつけたのが他ならぬ高典自身であることを由美絵に指摘された高典は、逡巡を経て質問に答える条件を由美絵に持ちかける。ショットグラスに注がれた酒を一方が飲んだら質問ができて、もう一方は答えなければならない一問一答だ。由美絵がシャツのしわの”なぜ”を問うなら、由美絵も高典の質問に答えなければならない。由美絵は酒の余興を受け入れた。
お互いに飲んでは問い、問われては答えを交互に繰り返すうち、由美絵は自身の中で納得のいく答えに辿り着いた。その答えを示された高典は、回答を継いで自ら語る。シャツのしわは高典の新人時代の失敗と分不相応だった傲慢さの象徴だった。
秘密を語り合った2人はしばらくただの友人の様に酒を交わす。楽しい一時を過ごし終えると、由美絵は青シャツの襟を正してラウンジから去る高典を見送った。
---
本作はgithubで管理し、note及びカクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-01 22:36:45
10938文字
会話率:53%
人としての一生を病で終えた美雨は、先に天に召された、雨女の紫雨に迎えられ、雨女として再生する。
新たな運命を生きる二人を待ち受けているものとは?
人ではない、雨女としての哀しみ、喜びを味わいながら成長して行く。
前作「雨女」の続編で
す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-21 19:01:03
27029文字
会話率:34%
ホスピスにいる主人公が、毎朝窓から人々の日常を眺めながら想いを馳せていたある日の事。
一昔前にタイムスリップした様な出で立ちの女性を見つける。肩まで届く黒髪の淡い紫色の振り袖姿に、蛇の目傘・・・なぜか、その女性が印象深く脳裏に焼き付く。
そ
して、心の奥底に眠っていた主人公の誰にも言えない過去と不思議と繋がりはじめる。
雨、虹、命、懺悔、輪廻転生・・・
悠木 泉の処女作です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-10 21:07:31
4990文字
会話率:0%
感情が高ぶった時には必ず雨を降らせることから、雨女と呼ばれていた大門 耀は、ある日突然異世界に召喚され"雨の聖女"として国のために、ボロボロになりながらも力を尽くしてきた。
しかし誕生日パーティの途中、婚約者からいきな
り断罪されてしまう。
婚約者が言うには、ヒカリはとあるご令嬢ーーマリアーヌを虐めたことになっているらしい。
その上本物の聖女が見つかったらしく、その聖女というのがマリアーヌなのだという。
聖女という称号を剥奪され、国外追放となってしまったヒカリは、絶望しながらも元の世界に戻るために生きようと決意する。
そして逃げ込んだ隣国で、ヒカリは第二の人生をあゆみはじめるーー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-18 00:15:37
13673文字
会話率:32%