今は20XX年。
VRMMOをどの会社が作るかという時代。
俺、神無 洋馬(かみなし ようま)と仲間達は『マイ ファンタジー オンライン』を作った。
俺は社長の権限を使いβテスターの中の一人となった。そしてチートとして三回願いを聞い
て貰えること、最終ボスをソロ討伐すれば製品版でも遊んでいいという約束をした。
これは俺のバレないように隠れながら最強を目指す、俺の物語だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-13 21:26:47
11122文字
会話率:48%
今は20XX年。
VRMMOをどの会社が作り上げるかという時代。
俺、神無 洋馬と仲間達は作った。『マイ ファンタジー オンライン』を。
俺は社長の権限を使い100人のβテスターの中の一人となり、そしてチートとして3回願いを聞いてもらえ
ることをとりつけた。
最終ボスをソロ討伐すれば製品版も遊べる事となった。
これは正体がばれないように頑張りながら最速ソロクリアを目指す俺の物語だ。
(初投稿です。ダメだったら活動報告に書いてください。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-28 19:31:41
5762文字
会話率:70%
とある事から、軍事用のやつを少しだけダウングレードして、でもスポーツ用より少しスペックが高いVR筐体のテスターとして選ばれた主人公。
一般販売されているVR筐体よりスペックの高いVR筐体で主人公は何をするのか?
基本ソロ行動です。ス
キルレベル制、キャラ自身にレベルは在りません。どの様にスキルを組み合わせるかで能力がガラリと変わる世界観にしてみる予定です。
~以下一部本文抜粋~
皆はVRMMORPGというものはご存じだろうか?
過去、初めてゲームと言う物が販売されて年々画像や画質が良くなっていく中、夢のある若者たちはとあることを思っていた。そう、実際にゲームの世界に入ってみたい。モンスターと血肉沸き踊る戦いがしたい。魔法を実際使ってみたいと。
現在のメイン小説は「異世界転移で子供になった!?30歳独身が行く異世界生活」の合間合間で投稿していきます。
不定期更新。ある程度まとめての投稿となると思います。
タイトル?ハートさんオンラインです。作者の名前からとってみました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-13 00:00:00
59609文字
会話率:38%
βテスターを募集を掛けていた、ゲームに試しに応募した。見事当選しプレイする事に
最終更新:2016-10-06 19:08:11
1785文字
会話率:56%
この物語の主人公、人色蔵人は地球外生命体ビグースの襲撃により父親ジンを連れ去られ、自らも左目を失う。
同じ頃、ゲーム機《HYPER CUBE》の発表記者会見が行われる。このゲームは、プレイヤーの外骨格、筋肉、脳神経、DNA情報などを即
座に解析し、その人の人体データと人生をベースにした最も相応しい特殊能力、攻撃力呈示数値などを導き出すというもの。ここに言う人生ベースとはゲーム内のみならずゲーム外での経験値をも意味するという画期的なものであった。しかも特殊能力はプレイヤーの特性に依存することから、その種類は無限の可能性を持つ。飛行能力、姿を消す能力、瞬間移動能力、雷を操る能力などβテスターにより確認できただけでも500系統を超えるものだった。
《HYPER CUBE》は、発売されると瞬く間に全世界の全世代で空前の大ヒットを記録し、伝説のゲーム機と呼ばれるようになった。
《HYPER CUBE》の発売から4年後、秋葉原学園高校1年となった蔵人は《HYPER CUBE》が単なるゲーム機でないことに気づく。
《HYPER CUBE》の本当の役割、それはビグースを殲滅するスキル保持者を選別し訓練する装置。《HYPER CUBE》世界大会は、スキル能力者選別の場。
真実を知った蔵人は、それでもなお《HYPER CUBE》東京予選へと向かう。伝説のプレイヤー「隻眼の使徒」として。全ては最愛の妹・七里のため、父親ジン奪還のために。
だが、それは運命に翻弄される蔵人の終わりの始まりにすぎなかった。
※メインストーリー完結済み作品です。
※番外編は、人によっては蛇足となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-12 16:09:16
436751文字
会話率:37%
今からそう遠くない、近い未来。人間はVR技術ーーヴァーチャルリアリティの実現に成功し、今やその技術は医療や軍事といった分野でなくてはならない存在となっている。
そんな時代に、遂にネットゲーマーの憧れであったVR技術を世界で初めて搭載した
VRMMORPG《Second Life Online》が発売されることになった。運良く、βテスター枠を勝ち取った主人公は憧れであった世界初のVRMMORPGの世界へと足を踏み入れる。
※ 基本的に日常系コメディー物です。デスゲーム展開とかは多分ないです……多分汗
不定期更新です。マイペースでやっていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-04 13:17:06
22849文字
会話率:36%
新型VRゲーム機のテスターのバイトに親友のモトから誘われ応募したユウ。
しかし、ゲームで死ぬと現実世界で死か死よりも残酷な事になるとゲームマスターは宣告した。
拠点を死守し、無事に100体のレイドボスを倒すことが出来るのか?
最終更新:2016-08-18 19:51:09
8975文字
会話率:38%
俺の名前は轟 忍。ゲーム好きの高校1年生だ。VRMMOを買ったのに当時入院しなければいけなくなってしまった男である。しかし入院初日にそのVRMMOはデスゲームになってしまったのであった。
最終更新:2016-07-10 23:05:11
1996文字
会話率:43%
元プロゲーマーであるナギサは、最新の代替現実ゲームのテスターとして、αステータスのゲームをプレイするが――。「現実」を巡る冒険が幕を開ける。
※「カクヨム」との同時投稿です
最終更新:2016-05-28 19:03:04
51410文字
会話率:13%
主人公、鏡麗華は父親が開発した最新型VRMMOのテスターを頼まれる。
もともとゲームが好きではない麗華だが、お小遣いアップという甘言に唆されて始めたベータテストだが……。しかし予想より面白いものだった為次第にのめりこんでいく。と言うお話にす
る予定。
いちおうVRMMOもの(のつもり)ですがおそらく長く書けるものではないので、気楽に読んでいただけるとありがたいです。たぶん長引けば長引くほど駄文になるので……。
大学生編が始まり、リアルっぽい描写が増えています。ただしこの作品はフィクションですので、実際に同名のものがあったとしても全く関係ありませんのでご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-22 13:52:50
473267文字
会話率:45%
日本初のVRMMO"ノルディスク・サーガ"が、βテストを経て、正式サービスを開始した。
父の勤め先が"ノルディスク・サーガ"開発元だったため、βテスターとしてプレイしていたプレイヤー[リープ]は、正式
サービスも嬉々としてプレイを始めた。
βテスト時からソロプレイをしていたリープは正式サービスでもソロプレイを始めるが、開始早々βテスターであるプレイヤー[濡羽(ぬれは)]と出会う。
そしてリープが濡羽と出会った一ヶ月後。正式サービス開始一ヶ月後に、VRMMO"ノルディスク・サーガ"に事件が起こる。
――このセカイは、現実である――
ゲームのセカイの死が現実の死となる。恐怖がセカイに満ちるなか、「引きこもってても始まらないし」「そうだな。じゃ攻略するか。」ちょっとコンビニ行ってくるようなノリでリープ達は自由気ままに攻略を始める。
少し(?)変わったソロプレイヤー達の、頭のおかしなほのぼのデスゲームが始まる。
※残酷描写は保険です。戦いや怪我の描写、戦いの末に人が死んだりモンスターが死んだりする以外ありません。
また、本文はちょいちょい手直しをするため変わることがあります。ご容赦ください。
16.3.10 "ヴォルスング・サーガ"から"ノルディスク・サーガ"に変更しました。
カメ&不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-17 00:00:00
9302文字
会話率:18%
幹夫がキレる話
練習台です生贄です
感想は欲しいです
貪欲に行きます
最終更新:2016-02-24 22:11:06
1477文字
会話率:10%
普通の男子高校生だった前田賢太は突如創造神と名乗る女性に異世界に送られる。
そんな彼が創造神にもらったちょっとしたチートで異世界をエンジョイする話です。
練習で書いています。もっとうまくなったら直していって面白くできるようにします。
まだ文
の構成が下手くそです。こうしたらいいというのがあれば教えてください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-04 23:04:08
1056文字
会話率:27%
世界中で最も有名なVRMMOがあった。
その名も【BRAVE SEED ONLINE】。
主人公である守凪(もりなぎ)璃烏(りう)は、誕生日にVR専用機器を買って貰ったので、折角だからとその有名な【BSO】の世界へとログインするのだっ
た。
そしてその世界で――強制的に性別が変わってしまうのだった。
βテスターである妹の百合(ゆり)――リリィとパーティーを組んだり、妹と同じβテスターだったという親友の長谷川(はせがわ)鷹夜(たかや)――ホークに弄られたりしながら、ゲーム内でどんどんと名を上げていく物語。
「え?物理攻撃力たったの1!?冗談でしょコレ!?」
◎現在入院中につきストック消化していきます。
制式に名前が決まりましたので、『クロウさんのVRMMOでの日々。(仮)』から名前を変更させていただきました。
という訳でどうぞゆっくりしていってね?
十日に一つは投稿出来ると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-17 10:14:09
5312文字
会話率:21%
山の麓で自殺をした。だがなぜか異世界のテスターとして選ばれた。そんなわけで生まれ変わったが、何かがおかしい。
第1〜2章 女神編
男なのに女神みと間違われる容姿。
期待したチートは皆無で、唯一特別な能力「注目」を駆使しなんとか世間渡ってます
!
第3章 冒険者編
始めまして神との取引で第三の生を頂きましたディンです。実は僕強いんですよ...ふふふ
休載を取らせて頂きます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-18 22:19:09
13219文字
会話率:22%
量産型文系大学生「黒川彰人」はとあるゲームを徹夜でプレイしていた。そして、その徹夜おかげでそのゲームの新作テスタープレイヤー2000人の更に一人にのみ使用できる新機能テスタープレイヤーに選ばれることとなる。
狂喜乱舞でその新機能を使用し
た結果…ゲームキャラであり、黒川彰人にとっての最高の相棒で嫁で娘の「イーリス」になっていたのだった。
注意:ブクマをもしする際はその前に一度活動報告の一番最新のを見てもらえるとありがたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-11 13:00:00
93228文字
会話率:54%
『Оriginal Make Оnline』通称‐ОMОをβテスターだった妹にもらった奏は稀少種族の月狐族になり、のんびりまったりVRMMOを楽しむ物語。
※この小説は文才のない受験生が息抜きを兼ねて書いていますので更新は不定期になります
が暖かい目で見守ってやってください。
またこの小説は、他の作品を多数参考にして書いていますので似通っているところが多数ありますがご了承ください。
作者の願望が丸出しの小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-26 01:59:24
15096文字
会話率:75%
2018年にVRMMORPGが現れたX年後の202X年。VRMMORPGは著しい成長を見せ、五感でゲームを感じれる物へと成長していた。しかし、その技術などから値段は高く、高嶺の花となってしまい、ゲーム好きな主人公はこれを諦めるしかなかった。
そんなとき、目の前に女性が現れて、「連れていこうか?VRMMORPGの世界へ」と言う。バカな主人公はそんな怪しい話に頷き、ゲーム機とゲームを送られることになる。送られてきたゲームのベータテスターとしてゲームを始めるが……。
これはチート使いと呼ばれた男の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-25 03:02:03
32633文字
会話率:30%
変態で優等生な少年『御嵩宗弌』は、ある日、異世界への招待状を手に入れた。
地球人は、どのように異世界へ適応するのか。その実験体であるテスターとして招待された宗弌は、同じく招待状を受け取った親友の他、ポンコツ令嬢、イケメン先輩、ビビリ後輩たち
とも話し合い、その結果、皆で異世界へ行く決意をする。
剣と魔法が支配する異世界にて。
宗弌は、少しずつ空虚な心を満たしていくのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-18 00:00:00
128075文字
会話率:41%
総プレイヤー一億人を超える世界最大規模のオンラインゲーム。そのゲームの新たなステージはヴァーチャルリアリティシステムの実現によって切り開かれた。二十五名限定のテスター枠を得て、テスターとして先行的に新たなゲームを体験することになった主人公―
―望月明だったが、とある『存在』の意図によってゲームスタッフのマイと共にゲームに酷似した世界へと飛ばされた。仮想でない現実、ゲームオーバーは死を表す世界。望月は日陰者のダンジョンマスターとして生き抜く事となるが、日々、冒険者や他のテスターによる侵略の手が迫りくる。そんな世界で望月とマイは安住の地を築けるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-28 20:11:30
214646文字
会話率:44%
テスターとしてVRMMOゲームに参加中、異常を感じて現実に帰ってきた折上隼人おりがみはやととその仲間たち。だが帰ってくるとそこにあったのは見慣れた普段の景色ではなく、地震の残した爪痕とモンスターに襲われて混乱する世界だった。
なぜかゲームキ
ャラクターのステータスとスキルをそのまま保持していた彼らは、手にした力でなんとかしようと右往左往する。しかしただ人命救助とモンスター退治をしていただけのはずなのに、彼らのあまりの強さと間の悪さによって味方であるはずの自衛隊からさえも不審に思われ敵対してしまう。
さらに銃弾で撃たれても怪我をしない超人的なステータスと、怪我を一瞬で治したりモンスターを倒す魔法までも使える彼らは解剖好きのマッドサイエンティストからも注目され絶好の研究材料として狙われ賞金首となるのだった。
はたしてゲームの世界ではカンストするほどの冒険者だった隼人たちは、モンスターとダンジョンの出現に混乱する現実の社会に場を移してもゲームのように活躍できるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-25 19:00:00
85411文字
会話率:37%
夢の中でゲームや勉強をする時代、現実世界では記憶障害に陥り、現実での記憶を持ってる状態でゲームの中に閉じ込められた。
製品版が発売され、テスターだけのクローズド期間は終了した。今はすでにオープン状態になった。クローズド期間からプレ
イしていたが製品版になってからアバター操作が不可能になり、アバターに自我が目覚めていた。
「記憶喪失の冒険者たち」と呼ばれる最初のフェーズ、辺境の土地に突如現れた遺跡、ホムンクルスたちが活動し、遺跡から続々と記憶喪失者たちを呼び覚ます。遺跡から目を覚ました冒険者たちは圧倒的な力を持っていた。
プレイヤーは遺跡から目を覚ましたばかりの冒険者となって目的を見出して行くゲームだった。環境が人を動かすのか、それとも本能が人を動かすのか、秩序が崩壊しつつある世界で記憶を失ったものたちが冒険をする舞台。
そんな中で私だけが現実の記憶を持ち、アバターが自我を持ち、私が冒険をサポートしながら謎を解明する為に行動を開始する!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-18 07:00:00
150461文字
会話率:36%
遠くない未来、ゲームは娯楽ではなく精神を鍛え、思考力を上げるものとして認知されていた。友人が勝手にテスターとして登録したゲームに自分だけテスターとして受かってしまった事がはじまりだった。
リージョンレイテッドワールドと呼ばれるもので、
Rレイテッドと略されることがある。基本的にこのゲームは18歳以上とされているが国によっては21歳以上になる。広大なフィールドで、オープンフィールド型のゲーム。FTPS(ファースト&サードパーソンシューティング)視点でプレイするタイプである。様々なゲームが発売されている、ちなみに今作は4作目になる。1作目は今でも根強い人気の人類と珪素生物との存亡をかけた戦い、2作目は呪われた世界の中、生き残るのが目的のホラーゲーム、3作目は魔法と魔導器の世界での魔法を極めるゲーム、そして今作、4作品目となるのは秩序が混沌に変わった世界で目的を見つけるゲームとなる。
どのゲームも自由度に再現がなく、また基本的な情報の開示も最低限のみで手に入れられるものの系統じゃない全く新しい物の作成も可能であり、国の作成、要人の暗殺に至る国落としも可能であった。
その4作品目にテスターとして選ばれた一人の女性が体験した出来事である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-17 07:00:00
129433文字
会話率:35%