これは拙作『なろう作家御用達「ハーレム作品」とはなんぞや?』が望外の反響があった事に付随して、その感想においてハーレム作品の嫌悪感についての言及が非常に多かった事を受けて、またも思い付きでそれらについて焦点を当てて考察した内容になっており
ます。
前回よりも個人的な偏見や推察が多分に含まれている事をご了承ください。
前回同様、ハーレム系の物語が好きな人も嫌いな人も、書く予定がある人も無い人も、良ければご付き合いくださいませ。
また、こちらも繰り返しになりますが、既にハーレムものと呼ばれる要素を持っている作品を書いた作者様達に対して、決して当人や作品を貶める意図がない事はここに明記しておきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-28 12:37:03
5177文字
会話率:0%
これはとある方のエッセイを読んだ際に「そもそもハーレムってこんなんだっけ?」というささやかな疑問からの思い付きで書かれた、考察的覚え書きです。
ハーレム系の物語が好きな人も嫌いな人も、書く予定がある人も無い人も、良ければご付き合いくだ
さいませ。
また、既にハーレムものと呼ばれる要素を持っている作品を書いた作者様達に対して、決して当人や作品を貶める意図がない事はここに明記しておきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-25 19:54:49
3326文字
会話率:0%
【毒者】という言葉を知っているかい?
そうそう、毒のある感想でもって、数々のなろう作家の筆を折ってきた、あの毒者の事さ。
もうほんと、「作者の気持ちも考えろよ!」って思うよね。
……でもさ、毒者の事って考えた事ある?
毒者だって、色んな
事を考えたり悩んだりする、一人の人間なんだよ?
ひょっとしたらその感想は、普段は真面目でちょっぴり内気な、自分の事を上手く表現できないだけの可愛らしい女の子が送った物かもしれないよ?
自分に素直になれない女の子が、インターネットの匿名性を仮面に、精一杯の声を上げているかもしれないんだよ?
きっと、そんな女の子の普段は言えない心の奥底にある何かが、その感想には詰まっているのかもしれない…………いや、そうだ、そうに違いない!!
だからさ、ちょっとその毒入りの感想の『向こう側』を覗いてみないかい?
※現在、毒感想(の情報)の持ち込みを歓迎しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-18 20:30:06
8302文字
会話率:23%
殺人鬼の日常を描いた作品です。
※なろう作家 赤龍/白虎 さんと 龍鳴 竜 さん+リアル仲間と協力して作っているリレー作文なので
更新は不定期になります。その点はご了承ください。
最終更新:2018-10-15 23:00:00
454文字
会話率:0%
推理小説に興味がない。
そんななろう読者さんや、なろう作家さんのための。
なんか推理小説解説っぽい、入門書の真似事か。
ただの推理ジャンルに投稿してる偏屈者の愚痴です。
どうか広い心でお読みください。
※注意 このコラムの題材として
、現在執筆中の、
「ただのおっさんなんだが、
自称伝説の古龍(美少女)にからまれて困っている」
https://ncode.syosetu.com/n5169eg/ を利用しています。
今後ネタバレなども書き込むかもしれません。
その際は【ネタバレ注意】を話のタイトルに入れます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-04 05:54:25
7785文字
会話率:9%
20XX年 超高齢化社会で若者の労働力が枯渇した未来。
強制労働幼稚園に務める「ワナビ君」5歳は、メタ発言が多い同園のアイドル「メタちゃん」と共にトラックにひかれ転生する。
「なろう」と呼ばれる異世界で、チートな俺TUEEを満喫していたが、
突然彼等の前に強大な敵があらわれた! はたして2人の幼児の運命は!
悩める「なろう作家」に贈るブラック・ファンタジー、ここに登場!
<使用上の注意>
・どうか深く考えないで頭空っぽにして読んでください。
・作者は転生モノが大好きです。(自分でも書いてます)
・多少の毒成分が含まれています。容量・用法を守り、正しくご利用ください。
・この作品を読んで、頭痛・アレルギー反応等をおこされた場合、直ちに読むのをやめ、医師に相談してください。
・作者もただのワナビです。作中の言葉は信じないで、ご自分の執筆スタイルをお守りください。
※この小説は、yukke様の企画した特別リレー小説となります。(3話目です)
単体でも楽しめるように書きましたが、後書きにリレー小説のURLがありますので、それを辿っていけばより物語を楽しんで頂けます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-24 06:11:48
3214文字
会話率:32%
現実の団体、個人、僕自身とは何の関係もございません <(_ _)>
なんとなくの勢いで書きました。ご容赦願えれば幸いです。
最終更新:2017-04-22 00:19:29
1211文字
会話率:0%
2年前から小説家になろうで連載し始めた筆者が、ポイントを取れず悩んでいたりした時の記憶を呼び起こしながら日刊ランキングに載るようになるまでを書きなぐって行く備忘録。というか自分へのダメ出しのようなもののメモ書き、の予定ですが適当なので、趣味
の話とかも多くなりそうです。単行本の作者の後書きとか好きな人向けかも。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-01 19:04:55
21977文字
会話率:5%
なろう作家になろうとする折原という男に振り回される広瀬君のお話。
最終更新:2018-09-30 18:35:09
2042文字
会話率:55%
親友のなろう作家ンティヌスは登場しません。
最終更新:2018-09-27 12:17:46
1879文字
会話率:28%
なろう系やライトノベルを読んでテーマについて考えてみたエッセイです。なろう作家への批判文なので、お気を付けください。
最終更新:2018-09-13 10:39:22
3258文字
会話率:10%
元なろう作家・24歳フリーターは起きたら異世界にいた。
最初は文化の違いに戸惑うも、演劇が大衆の娯楽の世界で脚本を作り、それを演じる。
元いた世界で憧れだった先輩とも、夢の競演を果たす。
劇の祭典で優勝し、MVPに選ばれれば願いが叶うという
が……?
作家としての葛藤に苦しみながら、主人公は成長していく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-30 17:52:49
33138文字
会話率:25%
俺の名前は鈴木大介。しがない学生だ。
そんな俺が変な穴に落ちて、美人な秘書と魔王として領地を統治することになってしまった!これは俺が美人な秘書の笑顔のために領地を必死に統治する物語である。
処女作です。至らない点も多いと思いますが温かく見
守っていただければ幸いです。よろしくお願いします。
更新は週2〜3を1000文字×2くらいにする予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-29 00:00:00
24971文字
会話率:49%
https://www.youtube.com/watch?v=8u2WUd5qBFo
最終更新:2018-08-24 18:00:00
3838文字
会話率:0%
感想お化け。
それは感想がもらえない作者のなれはてである。
寂しがり屋な作者を助けて☆
最終更新:2018-08-19 09:26:00
346文字
会話率:50%
一日何万字書くのか、ただそれだけです。
最終更新:2018-08-19 09:13:35
671文字
会話率:0%
自尊感情となろう作家のモチベーションについてのとりとめのない考察です。
モチベーション継続にはどうしたらいいかなーという人にとって、何らかの解決の糸口になればいいなあと思います。
別に面白いことを書いてるわけじゃないからね!
ギャグじゃな
いから、気をつけて!折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2018-08-10 23:15:28
1738文字
会話率:0%
異世界転生の真実の一つが暴かれる。
最終更新:2018-07-11 06:19:04
4513文字
会話率:46%
絶賛壁にぶち当たり中、そろそろ己の凡庸に気付きかけてきた底辺なろう作家が別垢で綴る、短い短い心の叫び。
キーワード:
最終更新:2018-07-07 00:16:20
387文字
会話率:0%
『妹さえいればいい』こそを至上のモットーとしている、究極のシスコンである僕明石月祐は、妹の麟と二人っきりで生きていけるように、実は多元的夢の世界であるこの現実世界を含むすべての世界を支配している美少女夢魔に、『永遠の夏休み』の世界へと異世界
転移する願いを叶えてもらったのだが、その代わりに『夢魔のお仕事』を手伝うことになったのであった。
現実世界の暮らしに疲れ果てた極普通の女性たちの、SF小説そのままの『美少女全知JS』や『美人タイムトラベラー』やミステリィ小説そのままの『美少女JK名探偵』になりたいという願いを、夢魔とともに叶えつつ、ついでにそれこそSF小説顔負けの真に理想的な全知やタイムトラベルの在り方を提示したり、ミステリィ小説における永遠の未解決定理である『後期クイーン問題』をあっさりと解決したりといった、文字通り八面六臂の大活躍を行っていったのだ。
しかし実は彼女たちは夢魔によって、望みが叶った『夢』を見せられていただけなのであって、真の現実世界においては昏睡状態にあったのである──。
※この作品は『カクヨム』様のサイトにおいても、同時に公開しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-05 20:00:00
182144文字
会話率:42%
ある日突然ネット上に『Lの悪魔』と名乗る謎の超常的存在が現れ、元々『小説的世界の住人』となることを望んでいた夢見がちな少年少女たちに異能を授けていったのであるが、かく言う僕古都旧都府在住の高校生である御神楽響も、重病で死にかけていた妹の御
神楽歌音の命を繋ぎ止めるという願いを叶えてもらったのであった。
しかし結果的に異能者となってしまった少年少女たちは『悪魔憑き』と呼ばれるようになり、秘密裏に設けられた僕の父親である国立旧都大学量子物理学部教授の御神楽道玄を学長に戴く、旧大付属『L学園』へと全員強制的に入学させられることになる。
実はこの学園は『SF小説的世界』における福音である多世界解釈量子論を実際に導入し検証するための実験場だったのであり、学園内においては生徒たちは思う存分異能を発揮することができ、まさしくSF小説やライトノベルそのままの世界を実現していたのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-16 20:00:00
90450文字
会話率:54%
1話は何文字にする? 何時に投稿すれば良いの? 面白い作品って? なろう作家として活動を始め、底辺から這い上がって書籍化に至るまでに、思ったことや忘れたくないことなどが書いてあります。 これから書き手として活動しようと思っている人、PVやブ
ックマーク数が伸び悩んでいる人の参考になれば幸いです……不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-08 20:00:00
5409文字
会話率:0%
「なろう」歴半年にもみたない初心者「なろう作家」が、趣味で今流行の「Vtuber(バーチャルYouTuber)」になるため色々試行錯誤しながら、やりたいこと、好きなことを淡々と語っていく日記形式のエッセイです。
「クトゥルフ神話」、「
SCP」も好きなのでその辺も話すかもです。
それらの作品群が苦手な方には本書はお勧めできません。
アバター作成は3Dモデルではなく「live2D」、「フェイスリグ」を使用した簡易なものになりますが、その分初心者でも始めやすいと思います!
僕と同じように簡易Vtuber化を考えている方の参考になれるような情報紹介、及びVtuberに関する私的な考察も語っていきます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-08 06:33:03
44947文字
会話率:9%
おきのどくですが、あなたの総合評価は0にされてしまいました。
最終更新:2018-06-03 23:07:19
1539文字
会話率:18%
他のなろう作家が小説を作るときの時間のうまい使いかたを知りたいが為に作った。
最終更新:2018-05-10 00:00:00
234文字
会話率:0%
なろう作家が久々に二連休を過ごして思った事を小説にしただけ。
最終更新:2018-05-03 07:00:00
330文字
会話率:0%
自分の小説を貫く事を決めたなろう作家。
最終更新:2018-04-26 07:00:00
544文字
会話率:0%