今日はなにして遊ぼうか?
先にいって、待ってるからね。
最終更新:2018-02-18 10:52:30
440文字
会話率:0%
『さぁ——僕と遊ぼうよ、アリス』
突然いなくなってしまった姉を探し疲れていたところに「チェシャ」と名乗る不思議な少年に話かけられる。大切なヒトやモノがかえってくる方法がある、と。打つ手なしで半ば自暴自棄ぎみに受け取った薬を飲んだ主人公が目を
開けた世界は「不思議の国」と呼ばれるちょっと狂った国だった──。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-28 22:10:59
5581文字
会話率:63%
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1511073829/1-
最終更新:2017-11-19 17:33:37
2157文字
会話率:10%
好きになったひとは好きになったらいけないひとでした。
最終更新:2017-10-25 08:27:30
239文字
会話率:0%
派遣社員だけれど、正社員顔負けの病院の受付員を務め、日々患者さんや医療器具メーカー、医薬品メーカー等からの受付処理を始め、電話対応やクレーム処理、面会調整、レセプト作業等を熟し、同僚に面倒事を押し付けられ、お局さんとして頼られる存在の丹羽未
和(にわみわ)。35歳。
可愛らしい物より実用的な物を好み、金銭と労力を気にして趣味らしい趣味も無く、仕事が趣味。
また、サバサバした人間関係と「目には目を歯には歯を」「ギブ&テイク」の信念も災いし、気が付けば『お一人様』に慣れに慣れ、人としても女性としても『涸れ』ている事にある日気付く。
そして、たんまり貯めた貯金でちょっくらパーッと遊ぼうと、友人と海外旅行に行こうとした矢先、異世界召喚されてしまう。
未和は、「口から出す言葉と心の中で吐いている言葉は、違っていて当たり前」「親切な人も、状況や気分次第でクレーマーになり得る」「人はみな、場面場面で違う一面(キャラクター)を使い分けているのが当然」と考え、接する人が信用できる人物かどうかを判断するのは自分次第だと割り切り、何事も自己責任であると考える思考の持ち主。
そんなドライな性格で、面倒事は既にお腹いっぱいなので大っ嫌いな未和が、異世界【ファイ】を海外旅行の代わりに旅する物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-18 17:00:00
132024文字
会話率:30%
家で遊ぼうと思っていた由佳奈と美優は父親が作った自動調理機を見せられるのだが……
最終更新:2017-10-03 23:46:58
2737文字
会話率:71%
やなはシリーズの本筋。
他のやなはシリーズと多少干渉してたりしてなかったり。(読まなくても十分楽しめるようにしてあるつもりですが)
本来の、おおもとであるノベルゲーム「あの子のごっこ」の内容を小説化したものです。
なお、内容の大筋はノベルゲ
ーのそれと変わりません。
が、個々の話はほぼ完全にリメイクしました。(特にキャラの話である前編
まぁ、「あの子のごっこ」は一般公開してないのですが。
この話が完結して、余力があればifエンドとかも書いていきたいです
あらすじ:
幼馴染である新輿、楓璃、ななせ。
彼女たちは今日もまた遊ぶ。
平穏な日常だった。
そうであるべきだったこの未来。
でもある日から一人、また一人と様子がおかしくなる。
そんな時だった、変な噂を耳にするようになったのは。
廃校舎、お化けが、紅い時間、事故、自殺、虐待、十年前、
僕は悪くない、殺した、それは故意か過失か、色が、子供、
ここから先は行き止まりだよ、ねぇ私はだぁれ、
たった一つの事実が複雑にねじれて無数の真実を産む。
歪な世界で紡がれるあったかもしれない世界。
さぁ、次はなにして遊ぼうか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-06 21:08:58
4437文字
会話率:30%
ハプログループ、この言葉に関心がある人だけが対象です。知らない人への説明はしません。
キーワード:
最終更新:2017-08-02 07:04:35
90461文字
会話率:0%
異世界から転生してきた人間が大勢いる世界。中にはチート能力を持って魔物や魔王と戦ったりするものもいるが、主人公のサベージは口がうまく図々しいだけが取り柄の男。あるときサベージは長屋の貧乏連中を集めてパッと遊ぼうと言いだす。行き先は魔王の経営
する遊郭、そこでモンスター娘や悪魔娘などの接待を受けてどんちゃん騒ぎ、サベージは翌朝早く仲間を家に帰し、一人「居残り」を始めるのですが、どうなることやら……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-21 11:47:33
13157文字
会話率:70%
森崎知郁は、ブラウザゲームにて森川魅依と出会う。
ギルドのメンバーは魅依のことをネカマ扱いして相手にしていなかったが、知郁は普通に初心者指導として一緒にゲームをしていた。
あるとき、オフで知郁と魅依が会ったことを知られ、魅依が本物の女
子高校生であることを知ったギルドメンバーたちはこぞって魅依と遊ぼうとする様になった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-20 13:56:58
10932文字
会話率:45%
かつて起こり、今なお続く戦争があった。
太陽系を手中に収めた人類は二つの陣営に分裂し、両者は最早開戦の理由も思い出せぬまま、泥沼と化した前線で兵士を浪費していた。
そんな中、ある雨の強い日に歩く二人の歩兵が歩みを止める。汚染された雨が降
り注ぐ中、同僚を看取り、命の灯を絶やした彼の前に奇妙な少女が現れ、こう言い放つ。
「僕は君で遊ぼうと思う。この箱庭で。」
何の前触れも無く用語の解説を書いたりするかもしれません。
現在各話に編集をしています。気長にお待ちください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-10 12:12:12
117983文字
会話率:55%
新しく始めたゲームを遊ぼうとしたら、異世界に転移してしまい……
※とびらのさん主催下ネタ短編企画参加作品となります。
最終更新:2016-11-22 16:25:34
1928文字
会話率:24%
誰もいない世界。
なら、自由に遊ぼう
最終更新:2016-11-17 13:09:53
2622文字
会話率:9%
部屋の押し入れを開けたら知らない街並みが広がってた。
異世界転移か!?と喜び何も考えずにその街へ飛び込んだ俺は後悔する。
遊ぼうと無邪気に笑いながらとんでもない力でプロレス技をを仕掛けてくる5才児。
俺の荷物を奪い、スキップで俺の全速力を振
り切る高機動ババア。
もうだめだ!この異世界来ちゃダメなやつだ!
そう思い全力でもとの場所に戻り押し入れを探すも全く見つからず。
チート能力?異世界無双?なにそれおいしいの?
え?詰んでね?俺これからどうなんの!?
異世界いったら強くなれるとか考えたやつでてこいよ!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-03 00:09:41
645文字
会話率:6%
VR技術が進歩したその世界。ファンタジーの世界をと遊ぶ人達やギャルゲーで疑似恋愛を楽しむ人も居るなか、レシプロエンジンが主力だった当時を再現した世界にロマンを求めた人々が入り込んだ。
ドーバーで零戦が飛び、ベテランパイロット達のユーザーが
マリアナや日本本土で烈風を操り、北アメリカでの南北戦争でF8FとP51が戦う。
あり得ない組み合わせがVRの世界で実現し、遊ぼうとするユーザーは喜んだ。
だが、
「最初がクソゲー」
多くのユーザーがそう喚く。リアルを求めまくったこのゲームはリアル時間で30時間はパイロット教習が必須なのである。パイロットだったもしくはパイロットの人達は個人登録時に航空機免許番号が自動に読み取られて免除や一部除外されたが、大半は素人である。自動車教習と言わんばかりの座学と実習で学ばされ、合格させるまで続けられる。ちなみに合格まで行くと初等航空機VR学科履修証明書が届く。国家が発行する正式な書類で世界共通なのが笑えない。
なお、教習(チュートリアルとも言う)を免除された各国の暇人パイロット達はゲームした後、教官を訪ねた。デジタルに頼りすぎてアナログの航法を忘れたからだ。
なお、教習が終わったユーザーも戦闘機に乗っていざ行かんと喜び勇んで海原に飛んで…迷子続出した。当時の単座戦闘機は航法の不安定から二人以上乗っている航空機が案内していたからだ。
合格後に所属する勢力が選べるが各勢力に所属すると色々なしがらみに捕らわれる。適性検査で使用機種が限られる。行き先が指示される。ただ、機体が壊れたりして整備する費用は勢力が持ってくれるとすべてが悪いわけでもない。
もちろん、フリーのユーザーもいる。勢力に属さず、適当な小島や海岸に最小限の設備を設置して傭兵のように戦う。
いきなり攻撃されて零からやり直しに修理費用全部負担。ただ自由にやれるとあのジブリ映画のごとく空賊をしてたり個人輸送と遊んでいる。
そんな世界で遊ぶ変なロマンを抱えた1人のお話し折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-24 18:47:46
3290文字
会話率:57%
何の因果か他の世界へ転移してしまった。
前の世界とほとんど同じ世界・・・ただ魔法が無いだけ。
魔法を使える主人公が、魔法のない世界を支配
・・しませんしません、のんびりまったり自分の好きなことに打ち込みます。
最終更新:2016-08-01 05:07:25
92851文字
会話率:40%
残念な高校ライフを送っていた神永裕介は家業の神社で何時もの様に境内の掃き掃除をしていた。
ふと、だだっ広い境内の中の森を見ると、鮮やかな浴衣を着て、祭か何かの帰りなのか
嫌に目立つ狐面を付けている少女を見つける。
その少
女は目が合うと嬉しそうに近づいて来て、遊ぼうとせがんで来る。
なぜか名前を知っていた少女は一体何者なのか……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-14 21:17:58
1778文字
会話率:27%
そんなオカルトあり得ない!
俺の友人、現岡みやびは、その特異体質のせいか、たまに人ではないなにかを俺に紹介する。そんな人ではないなにかと、人とはできない方法で、俺は望んでいないけど楽しく交流されられる、そんな話。
◇ ◇ ◇
完
結しましたー。
お読みいただいた方、ありがとうございます。
カクヨムでも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-12 20:12:35
121988文字
会話率:57%
重度のネットゲーマーであるハルは、遂に一般公開されたVRMMOゲーム《リンクコネクト》に夢中になっていた。高倍率のβテストに見事当選し、仮想世界の生活を満喫していたハルは、ようやく訪れた正式サービス開始に胸を踊らせる。しかし、一人で楽しもう
と思っていたハルは、クラスメイト達に一緒に遊ぼうと誘われてしまった。元々人付き合いが苦手でクラスから孤立していたハルは、どうしてこうなったと頭を抱えながらもβテストで培ったアドバンテージを武器に、仮想世界でクラスメイト達と共に冒険の旅に出る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-17 23:15:10
33114文字
会話率:27%
VR技術。
それはすでに夢の技術などではなく現実のものとなったいつかの時代。
その時代ではVRゲームは当たり前のように存在し多くのゲームであふれていた。
金はある。時間もある。やりたいことは別にない。
そんな主人公が思いのままに様々なV
Rゲームをプレイして遊ぶプレイログ。
主人公は幾多のゲームをプレイし、その中で着実にゲームスキルを磨いていく。
そして他のゲームで磨いたゲームスキルを活かしてゆくゆくは誰もが知る有名なゲームプレイヤーに……なるかもしれない。
※短編・中編集的な感じ。
※どの章からでもお読みいただけます。
※不定期連載。
※R15タグと残酷描写タグを追加。特にエスケープ編は注意。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-29 19:30:52
310389文字
会話率:21%