王女アレサはドラゴンのゴランにまたがって空中散歩を楽しんでいる途中、海賊に襲われたと助けを求められる。
そこで彼女はゴランとともに、海賊たちとやりあう。
最終更新:2023-03-12 18:08:50
860文字
会話率:46%
時代は(以前連載していました当時の)2014年の日本、舞台は昔ながらの巡業サーカスです☆
空中ブランコの天才真面目な少女と、そのパートナーでツンデレのツンしかないイケメン青年を主人公とした、SFでもファンタジーでもない、けれど突拍子もな
い(?)ドタバタ・ハートフルストーリー♡
春から始まる一年間に、巻き起こる事件・事件・事件!!──とは!?
少女の片想いの行方と成長もどうぞお楽しみください*
Part:1〈春〉、2〈夏〉、Special:1〈秋〉、Part:3〈冬〉、Special:2〈春〉の計五作で完結致します。
二~四日に一度の更新を心掛けますが、一更新が千五百文字前後と短いですので、どうぞお気軽にお越しください<(_ _)>
各話に時々あります〈 〉内のアルファベットは、その話に挿し込まれたイラスト・キャラのイニシャルです。
作者自身が楽しく執筆する事を目標に、ドンドン進めていきました作品です。流れに乗った感覚を、ご一緒に楽しんでいただけましたら幸いです♪
今流行りのジャンルではございませんが、前回連載時には拙作の中でも人気の高い作品でした。二度ほど書籍化の打診も戴いております(照)。
※基本的に三十年程前から現代までの、国内巡業サーカスを手本として描写をしておりますが、そのままを描いている部分と、そうでない部分が混在します。あくまでもフィクションとしてお楽しみください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-10 20:26:16
258393文字
会話率:49%
埋もれた傑作2!
F8とB2、二つの太陽を巡る海人草座δ星第五惑星リレイヤーの空は色気狂いだったが、これはリレイヤーの鉱物性植物・ポリマーローズが吐き出す空中浮遊性蛍光色素微生物(FLB)がその空に浮遊しているためだった。FLBは二つの
太陽の紫外線を吸収・再放射することにより、炭素型生物へのダメージを和らげかつ生物に必要な光エネルギーを供給するという役割も担っていた。語り手のベビーフェイスの離婚した妻フローラがある目的を持ってリレイヤーを再訪した直後、殺人犯として警察に逮捕されてしまう。その無実を証明するには、被害者が最後に見た空の色と彼女の主張する空の色が違うことを明確にしなければならなかった。リレイヤー固有の生物種・猫蜜柑がその鍵を握っていたが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-04 10:00:38
32702文字
会話率:62%
売れない小説家の男がある日公園で空中浮遊する人をみて、、、
最終更新:2023-02-16 23:50:27
1765文字
会話率:45%
とある街の一角で、中年の男性が空中で停止しているのが多くの通行人によって発見される。どうやら、ビルの屋上から飛び降りたらしいが、それから何時間が経過しても、彼は地上に落ちてこない。通りがかりの人々は各々が推理を働かせて、この現象の謎を解こ
うとする。小型のブラックホール、手品、超常現象など多くの主張が飛び出すが、彼が飛び降りた動機も含めて、なかなか、決着には至らない。果たして、真実は……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-15 07:28:17
35380文字
会話率:54%
「 無駄さ 」
空中から見えない。
光る。
「 ウヴオオオオオオオオ!! 」
光は無音で反対に化け物は悲鳴を
照射される。
質量10t( トン )を焼き切るレーダーがまるで神の光のように。
最終更新:2023-02-10 12:12:17
35928文字
会話率:33%
佐倉愛佳15才。亡くなった友達の不動産王おじいちゃんの墓守やってます。
祭祀承継者として預かった墳墓は現代のタージマハル。都心にオープンしたばかりの高層ホテル兼商業施設、そして空中大庭園が目玉の櫻森シアーガーデン。
櫻森グループ中枢持ち株会
社櫻森ホールディングスを祭具に、まずは目指すは四九日法要。さらにその先一回忌。
愛猫とぼんくら御曹司を相棒に、狩人系女子高生、親族やら他企業狩りつつ墓守始めます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-06 22:36:33
24945文字
会話率:35%
世界を旅していた冒険者のウィントとスフレ。
いつかは探索してみたいと思っていた空中ダンジョン【ドラグティカ】。
二人はようやくドラグティカに到達し、数多の魔物を掻い潜り、最奥にある伝説の剣を守護する龍と対峙する。
話すうちに仲良くなり、二人
はこの龍を護ることにする。
伝説の剣を入手させる気がない守護者と勇者たちの戦いが、今始まる――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-02 21:00:00
67395文字
会話率:39%
突然だが麺毒才男(めんどく さいお)君は超能力者だ
。幼いころから異常なまでのめんどくさがりやなため、身の回りのことは超能力で済ませるようになってしまったのだ。
才男君「……」(コーラでも飲むか…)
才男君はなんとお金を空中浮遊させて
自販機に突っ込み、手を触れずにボタンを押し、出てきた缶を空中浮遊させて手元に手繰り寄せた。
才男(超能力使って飲むコーラはやっぱうめぇなあ)
七歳の才男君『空き缶捨てるのめんどくさい。…』
七歳の才男君『缶を超能力で空中浮遊させて捨てられたらなぁ…』
七歳の才男君『あ、できた。』
占世「あー!才男君!また超能力に頼ってるー!
もー、少しは自分の力でやるようにしないと、将来ろくな大人にならないぞー!!」
彼女は生真占世(きま じめよ)さん。才男君の幼馴染みだ。
ことあるごとに才男君に口を出してくるので、才尾男君にとっては相当うっとおしい存在だ。
才男「……」(うるせえよ…)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-29 08:26:59
377文字
会話率:45%
仕事帰りにいきなり召喚されて聖女だと言われたのですが、私には召喚したであろう皆様のお姿を見ることができませんでした。こんな状態で、私に一体何をしろというのでしょう? 因みに、私が唯一見ることができたのは、空中に浮かんでいた幽霊さんだけでした
。善なる心が薄くなったという世界で、私が地の果てという場所までドナドナされていくお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-28 17:00:00
48412文字
会話率:15%
気が付けば佐月颯馬と雨宮一姫は空中に投げ出されていた!無我夢中で一姫の持つ傘を使ってみたところ、パラシュート代わりになってなんとかその場を乗り切る二人。しかし、雲の下には自分たちの知る世界とは全く違うものが広がっていて……!?
最終更新:2022-11-27 20:08:31
23802文字
会話率:50%
大喜利を短編小説のようにしました。
小さい頃にサーカス団で空中ブランコをしたいと言った少年が見習いのピエロになり大きく成長していく…
とかではなく
「サーカスの公演中に一言も喋らないピエロが喋った言葉とは?」
の答えはどうなったのか
?必見です!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-23 12:21:33
1177文字
会話率:18%
伯爵令嬢パメラ・エリメールは、自分の家よりも爵位の低い男爵家の長男イスクと恋仲になり、親が持ちかけた縁談を悉く断ったことが原因で、親から劣悪な扱いを受けるようになった。
そのはずなのに、なぜか親は突然イスクとの仲を認め、縁談の席を設けた。
何もかもが信じられない状況だったが、本当に信じられない出来事が起きたのはこの後だった。
縁談の前に開かれた食事会。そこでパメラは親に毒を盛られ、意識を失った。
そして気がついた時にはもう、パメラは床に倒れている〝パメラ〟を空中から見下ろしていた……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-14 09:00:00
6984文字
会話率:41%
ワールドシーカー「ノアの旅人」
~底辺クランが最強キャラバンで超高難易度ダンジョンやクエストを無双している譚~
※
「ダンジョンとは、人が死ぬところである。」
とある御人がそう言った。
それは例えば海の底で、あるいは流れる
激流の中で、あるいは地が迫るばかりの空中で、あるいは神の住まう宇宙の御胸で。そこで人が生きられぬように、ダンジョンでは人が死ぬ。しかしそこには幸がある様に、あるいは秘宝が眠る様に、あるいは自由が舞う様に、あるいは神秘が待つ様に、人はその恐るべき場所に魅入られる。
やがて人は魔法を持ち、海を泳がせ空を舞った。
やがて人は魔術を使い、数多の障害《カベ》を跳ね除けた。
そしてやがて人間は、ダンジョンですら手玉に取った。
そんな世界でそれでもなお、人が触れえぬ聖域の未練。
超高難易度ダンジョン特別指定領域、――シーラ。
そこでは魔法が通じ得ない。あるいはそれは死人の世界か、あるいはそれは神人の社か、あるいはそこは霊魂の淀みか。崇高な神秘が漂うその地は、無限に人を拒絶する。
そんな死地に挑み行く変人ら、あるいは高級で特別なダンジョンの専門家がいた。
開拓の最前線、肉塊の死地、生死の境、そんな生命の吹き溜まりで、それでも神がかりの先導を見せる彼らを人はこう呼ぶのである。
――『探索士【シーカー】』と。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-10 00:20:59
801文字
会話率:100%
ワールドシーカー「ノアの旅人」
~底辺クランが最強キャラバンで超高難易度ダンジョンやクエストを無双している譚~
※
「ダンジョンとは、人が死ぬところである。」
とある御人がそう言った。
それは例えば海の底で、あるいは流れる
激流の中で、あるいは地が迫るばかりの空中で、あるいは神の住まう宇宙の御胸で。そこで人が生きられぬように、ダンジョンでは人が死ぬ。しかしそこには幸がある様に、あるいは秘宝が眠る様に、あるいは自由が舞う様に、あるいは神秘が待つ様に、人はその恐るべき場所に魅入られる。
やがて人は魔法を持ち、海を泳がせ空を舞った。
やがて人は魔術を使い、数多の障害《カベ》を跳ね除けた。
そしてやがて人間は、ダンジョンですら手玉に取った。
そんな世界でそれでもなお、人が触れえぬ聖域の未練。
超高難易度ダンジョン特別指定領域、――シーラ。
そこでは魔法が通じ得ない。あるいはそれは死人の世界か、あるいはそれは神人の社か、あるいはそこは霊魂の淀みか。崇高な神秘が漂うその地は、無限に人を拒絶する。
そんな死地に挑み行く変人ら、あるいは高級で特別なダンジョンの専門家がいた。
開拓の最前線、肉塊の死地、生死の境、そんな生命の吹き溜まりで、それでも神がかりの先導を見せる彼らを人はこう呼ぶのである。
――『探索士【シーカー】』と。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-06 02:01:59
1045文字
会話率:84%
学校帰りに友だちと、駅近くの観覧車に乗ることに。ふたりで十五分の空中散歩。それはとてもすてきな、誕生日プレゼント。
最終更新:2022-11-04 00:10:38
5271文字
会話率:45%
彼の思いは過ちか?それとも――
「ケイオシウム」という新たなるエネルギーを発見した人類は、急速に文明を発展させる。そして、空中に「人工楽園」という都市を作り上げる。
そんな中、人工楽園と地上との間に戦争が勃発する。地上の民に対抗するため、
人工楽園は日々、研究所で兵器の開発を行っていた。
ある日、研究所に配属された「彼」は、そこでスライムを開発する。スライムを兵器として使うため、彼はスライムを訓練していたが、次第に情が湧いてきて――
※名前だけですが「吸血鬼に福音を」のキャラが出てきます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-27 17:00:00
8956文字
会話率:38%
これはこの地球ととても良く似ているが、ちょっとだけ違う惑星上でのお話。
戦闘や格闘のシーンが出てきますのでRー15を付けましたが、基本的には『ゆるふわ』なお話です。
複数の主人公が居ますが、時系列で誰にフォーカスが当たるかはなり
ゆきで決まります。
当方軍務経験はありませんが、銃器に関する描写については実銃射撃の経験を出来る限り反映させ、薄っぺらいガンマニアの自己満足にならないように気を配ったつもりです。
食事や調理の描写についても全て経験に裏付けされたもので、実際に作れない料理は一切載せていません。
個別タイトルが英語なのは執筆当時聞いていた曲のタイトルを流用している為で、久保帯人先生の真似をしているだけです(笑)。
シリアスや鬱展開は全くありませんので、気楽に読んでいたければ嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-23 12:00:00
1412119文字
会話率:45%
プロゲーマーの少年、草薙 翼はある日突然、異世界へ飛ばされてしまう。
そこは、空中帝国ルーオプデンにより侵略され、滅亡の危機に貧した世界だった。
草薙 翼の現代知識やゲームで培った技術、そしてたった1つ齎された希望の方舟、戦艦アクエリアスで
世界を救うことはできるのだろうか……。
異世界の美しい情景や動植物、現代よりも遥かに超越した時代錯誤な科学力を持つ強敵との戦い、ワクワクドキドキの冒険ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-18 10:00:08
189697文字
会話率:40%
ちなみに、梅田スカイビルの空中庭園は、あべのハルカスと違って屋外だから風を感じられるのです。
キーワード:
最終更新:2022-10-05 00:40:23
601文字
会話率:0%
エンジェル・ダンス・ファイト、通称ADF
人類が翼を持つことが当たり前となった現代で爆発的に大流行した、地上空中を縦横無尽に飛び回りながら行われる格闘競技。
しかしADFが原因で過去に悲劇を齎してしまった主人公の星ヶ谷天馬は、その代償として
自らの翼を捨て去ってしまう。
そして過去の悲劇から十年後……運命に導かれるように再びADFの道に進むことになった星ヶ谷天馬は、何を胸に、何を思い、何のために戦うのか?
※この作品は既に16万文字程度で完結しています。毎日12時、19時に投稿する予定です。カクヨムでも同時掲載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-27 12:00:00
168145文字
会話率:39%