栄え盛る港湾都市、煌都。その大通り裏にある小さな貸本屋「海潮堂」の主は、ある日客から「たまには店を閉めて見聞を広げては?」と提案され、街を歩いてみたが──
"Ather's Plot Plan 2"参加作。藤原湾さんの
プロットをお借りしました。 拙サイト「夜咄」でも同じ作品を公開中です。
企画の詳細と藤原湾さんのHPへは、バナーからどうぞ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-11 20:48:17
4480文字
会話率:31%
腕を拾いました。女性の右腕です。
肘から先の部分だけだったので、正確には前腕というようです。
運命でした。たまたまいつもより足をのばしてランニングをしていると、前方の女性が大通りを渡ろうとしていたのです。トラックが近づいているのに、携
帯いじりながら渡ろうとするのは危ないんじゃないか? と思っていると、案の定轢かれました。でもアレですよね。ニュースで『交通事故で全身を強打』とか言う時って、頭がぐちゃぐちゃで脳みそ飛び出し状態、全身ぺちゃんこ状態、内臓飛び出し血だらけ状態、全身の骨がばらばら状態になってるっていう都市伝説みたいな噂って本当なんだなーって分かりました。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2014-11-22 15:35:20
17322文字
会話率:16%
クリスマスの夜。仕事帰りの僕は、大通りでふとサンタコスの女性に出会う。
キーワード:
最終更新:2014-11-21 02:46:20
1804文字
会話率:6%
大通りを少し外れて住宅街に抜ける坂道の途中にある。
看板も無い。
昼は喫茶店。
夜はお酒と料理を出すbarに。
そんな場所の何でもない一時。
のんびりしませんか?
最終更新:2014-11-05 05:54:39
1323文字
会話率:31%
近代化の波を迎えたイギリスの大通り。馬車から車になり、急速に貧富の差ができあがった時期に、二人の兄妹がいた。
どこからか手に入れた地図をみて、兄であるユーミットが妹のミリィに地名を教えていく。二人の纏っている衣服はボロボロで、とても無邪
気なのだが、それでも笑顔だ。しかし二人の心は……。
― ― ―
掌編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-30 07:00:00
1875文字
会話率:54%
王都ミランドの大通りから一本はずれた通りにある老舗通りに、代々長く続く風格のあるお店とは一線を画す、お菓子の家のようなどことなく異彩を放つファンシーな見た目のお店が存在します。魔法道具販売店『リリアーヌ』。これは、そんなお店を営む魔法商人で
あるリリアと、唯一の店員であるレフィの日々を綴った業務日誌のような物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-11 19:26:28
73387文字
会話率:40%
目前の大通りを行き交う群集を『君』は茫然と見つめている。道端にいる『君』のすぐ手前を何度も人が通り抜け、その度に『君』は背後にある電器屋へとじりじりと後退する。『君』の隣には鉄の箱がある。『君』はその箱を販売するよう電器屋の主人から言い渡さ
れたのだ。しかし、その箱は用途すら分からないただの鉄箱で、売り込み方もわからない『君』はどうすることも出来ないまま正面を歩く人を観察している。そんな『君』を観察する視線がある。その視線は箱の内側から『君』へと向けられている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-16 17:36:12
6238文字
会話率:12%
蒸し暑い都会の大通り、服で扇いでも全然収まらないような所で少年篠芽 晃《シノメ コウ》は事件に遭遇!?しかも事件の容疑者に!?
それに主人公の篠芽 晃はなにか過去ありで!?
一人の少年が事件を解決していく探偵小説...失心-シツシン-を
ご覧ください!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-21 00:00:00
1077文字
会話率:78%
医療開発の盛んな移牒市。妹、的波淡雪の治療に一縷の望みを懸け、的波試験は姉妹で移牒市を訪れる。ざっと、街中を歩き回ってみるが、今回頼りにしてきた春宮から送られてきた手書きの地図はまったくあてにならず迷ってしまう。淡雪も疲弊し、途方に暮れてい
るさなか。試験は一人の女の子とぶつかってしまう。彼女、恋舞戦は二人の目的地と同じところに向かうようで、自ら案内を買って出てくれる。途中、大通りの横断歩道で淡雪が事故に巻き込まれそうになるが、そこに追いついた常盤嵐によって救われる。
女将こと春宮朽葉が言うには、二人はこの街で行われている治療の研究の一環で移牒市を訪れたとのこと。翌日、試験は病院内で常盤と遭遇。常盤は面白いものが見れると、地下研究施設に案内する。そこで行われていたのは冬崎研究室主体で行われている研究だった。そこで見た常盤の勇ましい姿に、試験は思わず自分の抱える姉妹の闇を常盤に語る。
その頃、病室で戦は淡雪の姉への思いを聞く。が、その常盤は自分の無力感に苛まれていた。公園で悩む常盤だったが、その公園内で小学生と混じって遊ぶ灯間々乃に出会う。彼女は悩む常盤に助言し、常盤は今できる自分の最善を尽くそうとする。そんな中、彼の下に的波淡雪が失踪したとの情報が入り、一目散に病院をめざし駆け出す。
病院に着くと、そこには研究室にいた雪見問が。彼はバイタルギアの実験のために淡雪を暴走させてしまったと告げる。彼女の病室に向かうと、姉試験がへたり込んでいる。すっかり憔悴しきった彼女の口から「妹を助けてほしい」と常盤は頼まれ、爆発音のした屋上に向かう。屋上では竹刀を構える戦闘状態の戦と、淡雪が戦っていたが戦は劣勢に追い込まれてしまっている。
戦に代わり淡雪と相対するが、淡雪の強化された肉体とバイタルギアにより屋上から常盤は叩き落される。しかし、再び立ち上がった戦と共に淡雪に挑み、二人の協力で淡雪を抑え込むことに成功する。翌日、常盤は行き場所のない的波姉妹のため、自分の春宮の組織入りを条件に二人に居場所を贈る。自分のために命を懸けてまで妹を救ってくれた常盤に、試験は好意を持つようになる。が、二人がいい雰囲気になったところに戦が現れ、常盤は戦の制裁を受けボコボコに。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-29 23:36:58
30249文字
会話率:36%
腕を拾いました。女性の右腕です。
肘から先の部分だけだったので、正確には前腕というようです。
運命でした。たまたまいつもより足をのばしてランニングをしていると、前方の女性が大通りを渡ろうとしていたのです。トラックが近づいているのに、携
帯いじりながら渡ろうとするのは危ないんじゃないか? と思っていると、案の定轢かれました。でもアレですよ。ニュースで『交通事故で全身を強打』とか言う時って、頭がぐちゃぐちゃで脳みそ飛び出し状態、全身ぺちゃんこ状態、内臓飛び出し血だらけ状態、全身の骨がばらばら状態になってるっていう都市伝説みたいな噂って本当なんだなーって分かりましたよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-27 16:00:00
17510文字
会話率:17%
突如として大通りに現れた黒い巨大な門。
そして、ありえない異形のモンスターが町を襲う。
高校生の蓮、恭介、葵はいつも通り学校に通っていると、突然大きな揺れに襲われた。それと同時に見た事も無い化け物が彼らを襲う。何とかして逃げようとする三人。
しかし蓮だけはそんな自分に嫌気がさしていた。
※主人公の蓮がとてつもなく強いです。そいうのが苦手な方はご注意下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-04 20:00:00
7761文字
会話率:60%
自己運営サイトにて日差で掲載予定。
---
ダリア・アルビレオは一人前の証と言われる『レシピ』の制作に成功する。
晴れて師匠より独り立ちを許され、更には所有する工房の使用許可を貰い、
新たなる一歩を踏み出せ……なかった。
場所
は国立魔術学園のお膝元。
立地は大通りから少し入った職人区画。
しかし、その都市には魔具最大手メーカーが本工房を抱えていた。
チラシを作って生徒に配ろうとしても、人見知りと恥かしさから儘ならず、工房は開店休業状態。
その日も、チラシは一枚も配れず、肩を落として歩いていたダリアは
自工房近くの道端で、怪我をして泥だらけの一匹の仔獣を拾う。
それがダリアの運命を大きく変える。
飛び込んできた魔術学園の生徒、ほんの少しの勇気。
認めて欲しくて頑張って、初めて、人の為に作った魔具。
そこに突如訪れた異変。
荒らされた工房、落ち着きをなくした仔獣。
乱入してきた幼馴染は役に立たず、魔術学園生徒が機転を利かす。
手がかりを追ってたどり着いた先には仔獣と同じ生物が……
二匹にとっての死闘は、周りにはじゃれている様にしか見えず。
二匹の決着が付いた時、新たな災厄がダリアと生徒を襲う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-30 23:08:57
148062文字
会話率:48%
今回は二次創作禁止令以来初めての作者登場小説!
作者同士が仲間から敵に…賞金を賭け戦闘をする…
今回の舞台となるのは「とある繁華街」…東側にはABC48SHOPといった小型ショップが、西側には作者の小説『主人公isドキドキStory』でも登
場した但馬駅前の国道6号線がある大通りを中心としたメイド喫茶などの低敷地の場所がある所から成り立ち、東京ドームはおよそ2個分と狭いエリアで構成されているのだ…
今回ゲームが行われている中で細野コズエと木下ユーリの2人によって楽しいゲームを作り上げようとしたのだ…
しかし今回メイド喫茶に売れば250億をするという伝説の財宝が眠っているという噂を信じて再結成した『デビルゴールデンズ』というギャンブルで1億円以上使った大貧民達の集まる悪党の組織の登場にもよりゲームの行方を大きく左右されてしまうのであった…
今回、この「とある繁華街」を逃げ回るのは今まで執筆を続けてきた総勢30組の戦闘者達!
彼らは数々のミッションをクリアしながらも相手を銃で撃って倒し最後まで生き延びなければならない…
そして今回の見所は作者レギュラーが作った新ミッション!
生き残る事は決して容易ではないのだ…
果たして負傷のまま最後まで生き残るのり賞金240万を獲得するのは一体誰だ!!??折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-10 10:24:16
23295文字
会話率:76%
誰もが茹だる様な暑さが支配する大阪、阿倍野の大通りで
一人の老婆が突然倒れ息を引き取った。
死因は水の多飲による『水中毒』
当初は単なる病死として処理されたが、
出世欲に駆られた署長の命を請け、捜査を開始した恵美須署刑事課強行犯係の刑事たち
は、
事件に隠された驚くべき事実を突き止める。
浪速の個性派デカ達が二人の女の愛憎劇に挑む
新感覚ヒューマン・サスペンス!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-09 23:40:15
39545文字
会話率:38%
とあるにぎやかな街の一角。少しだけ大通りから外れたビルの地下に一つ降りたところにバーがあった。
私がこのバーを始めて早40年。私は人を見る目はある方だと自負している。
―――そんなバーで起きた小さな話
最終更新:2012-09-05 21:49:58
1575文字
会話率:46%
私は誓ってよそ見していたわけじゃない。
いつも通り学校の図書館に寄った帰りに近くのケーキ屋さんで1個110円のリーフパイを買って今日借りた本を読みながら細道から大通りに入る所で読んでいた本を入れて歩き出して―――――――――そしてバイクに撥
ねられました。
そんな感じで始まる恋?
いえ、恋らしき(・・・)モノです。
更新停滞
7/6 100,000PV突破★
何だが恥ずかしいですね・・・。
ちなみに文才はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-26 16:00:00
12969文字
会話率:14%
大陸の東の端に、かつて四人の勇者によって建てられた王国がある。
大きな円のような壁に囲まれた国で、有史より国内での大きな争いはない。
大きな円の中心、四つの小さな城と、それの間を通る大通りのさらに中央に、かつての英雄をたたえた彫像とそれを囲
む噴水がある。
その噴水の下、一人の老人が集まった子供たちに昔話を始めた。
「明日は西の王女様の即位式だ。さぁ、昔話をはじめよう。」
古代の大鷲が語ったのはこの国と魔王の昔話。
そしてこれからの伝説。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-27 00:28:08
9893文字
会話率:43%
大都会を爽やかな風が吹き抜ける。雨上りの朝、私は大通りを海に向かって歩いていた。とても幸せな時間。それは人類が本当の幸せを得た時代の、ある日の出来事。
最終更新:2011-10-28 03:50:18
2666文字
会話率:39%
下校途中、定期券を買うため大通りの地下街を歩いていた所、久しぶりに会った女の子との約束にテンションが上がる、仲間達。〜夏〜初夏編です
最終更新:2011-02-08 12:29:59
2495文字
会話率:0%
ベッドで眠る君を残して、私は思い出のショッピングモールへと向かう。私たちの家の目の前に、大通りをはさんでその店はあった。昼間はにぎわうモールも、夜は明かり一つない。道路へ足を踏み出した瞬間、私はトラックに撥ねられて道路に転がった。やがて、私
は死んでいく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-08-02 01:25:56
2246文字
会話率:10%