なぜ、小説を書くのか――。
高校に入学した初日、『寿々木深夜』はその答えをクラスメイトの前でぶっ放した。しかし、全身全霊で書き上げた超大作を小説投稿サイトに掲載してみると、ブックマークの登録数はたったの二つ。あり得ない。アンビリー
バボ。『深夜』は涙で枕を濡らしながらも、不死鳥のごとく絶望の淵から立ち上がり、原因究明のために同好会を立ち上げる――。
そんな彼の周囲にいるのは、端から端まですべて美少女。しかも、ちょっと頭のゆるい天然チョロインなんてモブも同然。神に女神、天使に悪魔、魔王に勇者、聖女に妖精、大妖怪に魔法少女、天空人に暗殺者、二次元人に時の観測者まで何でもござれ。オマエらほんとに女子高生か? というツッコミなんかドンッと無視して! スーパーウルトラ学園ラブコメ・ハートフル・ハイ&ローファンタジーストーリーがここに爆っ! 誕っっっ!
(お読みになる際の注意事項 : あらすじと本編では一部の内容に超えられない壁がございます。具体的には「スーパーウルトラ」と「学園ラブコメ」と「ハートフル」と「ハイファンタジー」はありません。「ローファンタジー」はじわじわと色濃くなり、第十話から加速します。キャラも表向きはただの女子です。また、本作第二話の内容を現実で実行するのは思い止まってください。決して人前で「〇〇〇を〇〇させろ」などとは、口が裂けても発言しないようにお願い申し上げます)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-04 20:34:37
129099文字
会話率:39%
終わる青春。終わるブーム。終わるコンテンツ。この世のありとあらゆるものは、終わる。
ーー本当にそうだろうか?きっと、消えない何かも……。
青春すら始まってないオワコン男子の日常を、動くフィギュアや画面の中の彼女が引っかき回していくよう
でいかないような、そんなちょっぴり呪われてるハートフルっぽいストーリー。
不定期更新です。
前の題名「俺の彼女(二次)と嫁(フィギュア)が動き出したので三次に逃げようと思う。」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-20 18:29:29
2885文字
会話率:28%
冴えないごくごく一般な男子高校生檜山瑛太(ひやまえいた)が、突然、小日向幸(こひなたさち)という二次元幼女アイドルに本気で恋をする。
現実では二人の妹から冷たい眼差しや言葉の数々。
それでも瑛太のさっちゃんに対する愛の大きさは増す一方。
ロ
リ、幼馴染み、先生、妹。
様々な女の子との関係に悩んだり、辛い過去に頭を抱え込んだり…
そんな苦悩を乗り越え、成長していく少年少女を描いたラブコメディーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-06 21:56:07
18492文字
会話率:37%
大人気少年漫画の主人公が日頃の鬱憤を晴らしに現実世界の男子高校生を二次元に引きずり込んだ!!
眉目秀麗、文武両道、非の打ち所のない完璧キャラクターのはずが・・・!?
最終更新:2018-03-22 22:50:43
3671文字
会話率:37%
二次元が好きな普通の高校二年生、平野達輝のクラスには2学期初日転校生がやってくる。透き通るような銀髪ショート、宝石のような銀色の瞳、そして何より目を惹くのは細く先の尖った長い耳。そのエルフのような容姿といい、カタコトの日本語といい、あきらか
に日本人ではない彼女は一体どこからきたのか…。全く喋らずおどおどしておりクラスから浮いてしまった彼女は同じクラスメイトである達輝にあるお願いをする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-11 21:00:00
219文字
会話率:0%
隣の家に住む幼馴染の女子、椿は可愛くモテモテだがその正体はオタクで腐女子である。主人公明はそんな椿に好きになってもらうため、非オタだが椿との会話のため日夜二次元を研究し、椿の推しキャラに近づこうと努力する。そんなラブコメです。
スローペー
スとなりますが更新していきます。ブックマークや感想、レビューが来ると更新速度が速くなります(笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-14 23:21:28
1461文字
会話率:38%
二次元(フィクション)に脳を汚染された男子高校生、陽太は「雨の日に傘を忘れた女の子を誘い込んで相合傘イベントを発生させよう!」と意気込むも、クラスの美少女たちはみんな自力で帰っていく。作戦が失敗したことに意気消沈しながら帰路を歩いていた時、
タバコ屋の前で傘も持たずに雨宿りしている幼馴染の姿を見つけて……!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-05 16:43:07
7298文字
会話率:47%
妹が好きな主人公...でも実は好きなのは『二次元』の妹だった!そんな主人公があることをきっかけに、『リアル』の妹と仲良くなることに!(でもまだ続きどうするか決めてないから、、、まぁこういう感じで進んでいけたらいいなって思ってます♪)
最終更新:2018-02-03 01:39:34
114380文字
会話率:51%
「二次元こそ至高」
アニメの見過ぎ、ギャルゲーのやりすぎで2次元の女の子しか愛せなくなってしまった高校生、六平幸。
「逆らえばこの世からオタク文化の概念を消滅させる」と、自らを天使と称するする女の子、ルカに脅された幸は、仕方なく3次元でのハ
ーレム形成を目指すが......
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-27 05:00:00
4761文字
会話率:41%
この春から高校三年生になる、笹原翔太には二人の『二次元嫁』花宮リサと柊さくらがいる。ある日、なぜかその二人が翔太の目の前に現れる。二人はどちらかを本当の『三次元嫁』に選んでほしいと言うが...
最終更新:2018-01-24 19:49:47
3239文字
会話率:62%
ーー勇者さん、おめでとうございますっ!!
✳✳✳✳✳✳✳✳
俺、17歳。好きなもの、二次元。
そして現在、異世界転移中。
…なのに、なんか治癒魔法しか使えないんですけどぉぉぉおお?!
俺×姉×幼馴染×人外が繰り広げる、ドタバタ異世界ファンタ
ジー!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-23 00:49:46
2203文字
会話率:43%
「高校でびゅー」だお♪誰にも邪魔させな...
俺、飛騨純一(ひだ じゅんいち)は普通の高校生活を送ろうとする。
が、そこで主人公を待ち受けるものとは...
最終更新:2018-01-21 15:25:29
966文字
会話率:54%
妄想形オタクの福島そうじが死んだ父の福島隆二の閻魔大王への必死の交渉により妄想の中での嫁だった獅童夢が、リアルに降臨⁉
作者 紫音の願望、自分が二次元にいけないなら二次元の住人よ三次元に出てこいという言葉を参考に作った作品です、初めてで下手
ですが、応援よろしくお願いします‼折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-29 23:19:08
939文字
会話率:80%
あらすじ
外は桜が咲き乱れ、道は通勤している人たちであふれかえっている。そんな中、俺、山里連(やまざとれん)は悠々と朝ご飯を食べていた。第三中学校に通う俺は平凡ではなくエンジョイしているといっていいほどのリア充だ。リア充とは言っても彼女
はいない。言い訳をさせてくれ。
リア充=リアルに充実している
と、俺はとらえているため、現実が充実していればリア充と言ってもいいと思っている。
二階建ての家に住む俺は四人家族だ。父、母、叔母そして俺だ。一人っ子の俺は十分に甘やかされてきた。自分の部屋には、野球セット、テニスラケット、卓球セット等、体を動かすものがたくさんある。
放課後は同じクラスの奴とサッカーなどをしている。休日も同じだ。ひきこもる。なんて一回いや、一ミクロンも考えたことがない。
唯一嫌いなものがある。それは二次元だ。なにか、少し見ているとか悲しいというか慈悲の心が芽生えてくるのだ。
そんな俺の友達を紹介しよう。
香山(かやま)大翔(ひろと) 栗毛色の髪の毛。短髪だ。顔は中の下くらいだ。この学校きっての中二病だ。得意科目は理科。彼曰く(いわく)理科で使うものが俺の心(たましい)を揺さぶるから。らしいのだ。そんな彼とは幼稚園からの付き合いで、すごいことに違うクラスになったことがないのだ。俺は彼のことをヒロと呼ぶ。逆にヒロはれんと呼ぶ。
光岡(みつおか)悠(ゆう)馬(ま) 真っ黒な髪の毛。短髪。顔は下の中くらいだ。彼がこの世でこよなく愛す物。それは二次元だ。一度、彼の部屋にいったことがあるが、壁はポスターやタペストリーで埋まり、棚の上には無数のフィギュア。学校の鞄には、ラバスト。そう。光岡はオタクなのだ。アニメが嫌いな俺が、なんで光岡と仲良くなったのかというと、中一の時に席が隣で意外なことに優しかったのだ。彼的にはここで見過ごしたら二次元のあの子に嫌われるからといういちゃもんをつけているが。
彼の好きな言葉は{俺とお前の次元は違う}と言う言葉らしい。おそらく好きな人の次元が違うのだといいたいのだろうけど、語呂が悪いのだろう。
俺は彼のことをミッツと呼び、ミッツは俺のことをヒロと同じ、れんと呼ぶ。
そんな俺には今好きな子がいる。泉凛(いずみりん) という子だ。凜はかわいい。それしかない。うん。かわいいは正義なのだから。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-07 23:45:36
37265文字
会話率:50%
普通の高校生、鈴宮春は、二次元女子をこよなく愛する高校生。いわゆる『オタク』と呼ばれる
高校生だった。春は、連載が止まっていた小説の再開が決まったことを知り、そしてその日を迎え、有頂天モードで書店へと出かけるが……。そこで一人の女の子と出
会う。彼女の名前は、『西風夏』春とは全く正反対の女の子だった。二次元が大好きな男子高校生と、全く二次元に興味がない女の子。タイプの違う高校生が綴る恋愛模様。どうなる!?
お話は、ゆるゆると突き進んで参ります。一人でも多くの読者様に楽しんで頂けたら幸いです!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-09 01:00:00
10361文字
会話率:34%
自分の存在が二次元にあるということを理解してしまっている準引きニートと
高嶺の花たちとのハーレムラブストーリーです。
最終更新:2017-10-17 01:26:00
1432文字
会話率:27%
高校生になってからとてつもない回数の告白を受けてきた男 「柚月智久」
しかし彼は、二次元にしか興味が無かった!?
そんな中、突然出会った少女「可憐」
智久は彼女の記憶と自分の平穏な学園ライフを探すことになる
最終更新:2017-10-08 20:58:30
7969文字
会話率:76%
主人公(篠崎)はラノベ、アニメなどを余りにも読むあまり、二次元の世界に行きたいと思っていた。
しかし、誰でもわかるように、そんな世界に行けるはずはなかった。
そこで彼が考えた作戦が三次元の女子を二次元の理想の女性のようにすれば、二次元の世界
に行ったも同然だ!という説得力のない作戦だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-07 14:49:24
36594文字
会話率:29%
「朝風総理に一泡吹かせてやりましょうよ!」
止まらない少子化、人口800万人を切った近未来の日本。
二次元愛禁止法による摘発で家庭を失い、時の総理に激しい恨みを持った赤月一平は、その総理への復讐を持ちかけてきた二畳院さくらと意気投合する。総
理の額に落書きをして彼女をその座から引きずり下ろそうと画策するふたりの前に、突如総理のひとり娘が現れて……
このお話はワケあり高校生3人が喫茶店を舞台に展開する愛と勇気と、ちょっとだけ復讐のラブコメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-01 15:14:38
162055文字
会話率:61%
この物語の第1章は主にオタクで同士の交流と、友達関係をテーマにした作品として書いています。今回ちょっと本気です。できる限りポカらないようにいきたいです。
主人公美里青也は普段リア充とつるんでるヒロイン井上雪姫と偶然本屋であいます。ラノベコー
ナーをあさっていたことを見られた雪姫は彼女の友人宇田川あけみには言わないでほしいと懇願します。最初からそんな気はなかった青也は彼女の願いを了解します。同じオタク趣味の人間に出会えたことをうれしく思った青也は自分と友人になってくれないかと頼みます。雪姫も喜んでそれを受け入れます。それをきっかけに青也と雪姫のオタクライフが始まります。
第2章からコメディなシーンもでてきます。ちなみに2章のメインの話は新キャラの話になります。2章から新キャラも何人か出てきます。の一応ジャンルはヒューマンドラマってなってますが日常コメディメイン時々シリアスです。残念ながらバトルもアクションも魔法使いも勇者も異世界も出てきませんが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-14 01:00:00
42739文字
会話率:55%