好き嫌いについて語るだけのエッセイです
最終更新:2018-10-02 13:42:15
1381文字
会話率:0%
えっと、読み込むと分かるファンタジーを目指して書いてます。暇つぶしにどうぞ。
※基本不定期更新です。好き嫌いが別れる文なので、それでもいいという方だけごゆっくりしていってください(・ิω・ิ)気になったことがあればコメよろしくです
初心者に
毛が生えた文と構成です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-24 03:13:57
44758文字
会話率:25%
「王子と悪役令嬢の席取り合戦」が思いのほか評価していただけたので、御礼も込めまして急遽書いたものです。
バッドエンドかつ残酷な表現があり、好き嫌いが分かれると思いますが、それでも良ければ楽しんでください。
最終更新:2018-08-19 01:26:48
2654文字
会話率:16%
今回の話は好き嫌いがわかれると思います。それでも、私には頭に浮かんできた彼らの生き方をどうしても描きたかった。ショート過ぎるショートシリーズ、少し切なくて元気は出ないかもしれません。でも、きっと何か、心に残ってくれれば嬉しいです。
最終更新:2018-08-10 20:59:14
3435文字
会話率:50%
駄文書き溜め放出 暗めなんで好き嫌いがあるはず…自己責任でお読み下さい
最終更新:2018-08-06 20:33:49
391文字
会話率:0%
ぼくが大すきなハンバーグには、大きらいな玉ねぎが入っていた!どうして今まで気づかなかったのだろう。ぼくがたどりついた答えとは……。
最終更新:2018-06-21 17:03:51
1217文字
会話率:40%
作者の思う勇者について。
初投稿のためクオリティが低い上に好き嫌いが別れると思われます。
最終更新:2018-05-27 12:00:00
1310文字
会話率:0%
あぁぁ……疲れたぁ……私、なんでこんなの書いたんだろう……?
たしか、知り合いのTwitterからその思想?政治?宗教?用アカウントに飛んで、何か言い合いになってるスレッドを見たんだっけ。
見ていて訳が分からなくなったから……じゃないや、気
分が悪くなったから、これを書いて憂さ晴らししようと思ったんだ。
どんな主張でも、思想でも、主義でも、意志でも、私は好き嫌いだけで終わりにしたいし、分からないものは分からないままでいいと思う。
考えない訳じゃないし、知らないままでいいとも思ってないけど、でも……あのやりとりは、嫌いだったなあ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-09 03:53:43
2720文字
会話率:4%
俺は神堂竜也ごく普通の会社員だ。しかし、竜也の人生はトラックに轢かれることによって呆気なく終わる···筈だった。神様に神竜となって異世界の管理という仕事を任せられ、新たな生を受ける。
ありがちな転生ファンタジーです。好き嫌いは別れると思う
ので見たくない人は見ないで下さい。
誤字脱字がありましたら、感想などでお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-17 12:00:00
1758文字
会話率:33%
『野菜と恋愛、ここにあります』
【植物を自在に創り出す能力】を授かって生まれた能力者リクは、血を残すために見ず知らずの辺境貴族令嬢エリナと婚約するはめに。婚約に大反対なエリナの侍女カレンには極寒の視線を浴びせられる。
どっちかってーと、た
わわな侍女の方がいいな、と思った彼のありがたくない二つ名は、野菜将軍。
隣国と10年続く戦争中、その彼が突然前線から呼び戻され、強引に話を進められてしまう。
面会したエリナには泣かれそうになり、上司は理由を告げず、リクは追い出されるように彼女の辺境の領地リジイラへと運ばれる。
理不尽な扱いに、リクはこの話を無かったことにしたいと思うが、問題人物が次々と転がりんでくる。
とうのリクはカレンと険悪になるが、次第になんだか良い感じに。
野菜を創り出すことで襲い来る問題をぶっ飛ばしていくリクは、エリナとの婚約話を無事に破棄することができるのか?
そしてカレンとの仲は?
ファンタジー8割恋愛2割でちまちま走っていきます。
一応主体は恋愛です。
主体は恋愛です。
大事なことなので2回言いました。
エセ知識なので野菜関係にツッコミご容赦でお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-09 17:12:38
309934文字
会話率:45%
あるところに二頭の動物がいました。ヤギとロバです。一頭はなんでも食べるヤギ。もう一頭は味にうるさいロバでした。二頭は友達というわけではありません。どちらも草がごはんのため、たまたま同じところで草を食べていたのです。
――ヤギ君、ここの草は
まずいね。
――ロバ君、僕らは食べないと死んじゃうよ。
――もっとうまい草があればなあ。
――そんなにうまい話があるかなあ。
しかし、そんな二頭のところに、うまい話を持ってくる動物がいました。ウマです。
――ロバ君。それなら、アッチにとってもおいしい草がたくさん生えている場所があったよ――
この一言をきっかけにロバは決意します。おいしい草をお腹いっぱい食べることを!
それは、好き嫌いの激しいロバによる小さな冒険のはじまり。
これは、三頭の動物による自然の厳しさ体感コメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-21 12:00:00
5178文字
会話率:60%
なろうには沢山の人が居てそれぞれ沢山の考え方を持って、今日も多くの人が自由と楽しみを求めてくるのでしょう。
ですがそこには色んな落とし穴があり、そうした意見の違いで様々な論争や荒らし、炎上などが起こっています。
その中の一つ、他人の炎上
に図らずとも巻き込まれた自身が今思うことを文字に纏めたら、もしかしたら誰かの役に立つのではないか?そんな事を考えて書いてみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-18 02:00:18
3973文字
会話率:0%
あらすじは、ありません。
最終更新:2017-12-01 20:00:00
221文字
会話率:0%
俺は好きだ!大好きなんだ!
最終更新:2017-11-16 22:27:46
422文字
会話率:0%
嫌いだったはずの雨が好きになるまでの短編ストーリです
最終更新:2017-11-12 16:18:18
815文字
会話率:11%
ゲームにおいて最も外せない言葉がある。それは最強、最凶、最狂だ。
どれも類似した言葉で、どれもこれも似ていて妙に違う。
それぞれの単語は一つしか表すことが出来ないはずだった。
そんな三つの単語が同一人物を指し示す前までは……。
この小説はご
都合主義をはらみます。
人によっては好き嫌いがあるでしょう。なので無理して読まないでください。
楽しんでいただける方にこそぜひ読んで頂きたいです。
あなたは死のスリルを楽しめますか?
死と隣合わせのゲームをご覧下さい折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-12 01:32:59
17372文字
会話率:25%
「好き嫌いに大人も子どももありません」
「レーズンって乳首っぽいよね」
レーズン嫌いの女と、レーズンを野菜代わりに摂取する男。
夜更けのオフィスで交わされる意味の無い会話は、徐々にイレギュラーを引き起こす。
素直じゃない大人の、子どもっぽ
い恋愛夜話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-05 13:02:22
5997文字
会話率:47%
好き嫌いの程度と偏りも面白さという感想に深く関わってると思います。
キーワード:
最終更新:2017-11-04 10:23:25
2108文字
会話率:0%
好き嫌いくらい素直になって
最終更新:2017-09-25 07:00:00
230文字
会話率:0%
気楽に書き始めたら、重い作品になってしまった。一言でいうと水と緑の溢れる美しい地球というお話です。ラノベ的ではないので好き嫌いがはっきりする作品です。よく美しい地球にたどり着いたなという感じです。途中でやめずに書き終えれて良かった。出版社や
文部科学省にコネは無いが、こういう作品を書籍化してほしいと私的に思う。
2020年、東京オリンピックは開かれなかった。
日本人がオリンピックの開催に盛り上がっていた。しかし、オリンピック当日、北朝鮮が核ミサイルを発射した。正確にいえば、今年の夏は非常に暑く、地球温暖化の影響と思われる。北朝鮮の核ミサイルを制御するシステムが故障をきたし、核ミサイルが乱発される結果となってしまった。
悲劇が起こった。
核ミサイルの4つは日本の領土に着弾。北朝鮮の核ミサイルは強力な破壊力で、日本は東北、名古屋、四国、九州を失った。
北朝鮮の核ミサイルは中国にも7発落ちた。北京、上海は壊滅した。中国政府は報復に北朝鮮に核ミサイルを撃ちまくった。北朝鮮は領土ごと滅んだ。韓国は南部だけ陸地が残り、島国となった。
この北朝鮮核ミサイル発射事件を発端に、冷静さを欠いたアメリカ、ロシア、ヨーロッパ諸国、インドも核戦争に参戦して、世界の覇権を争った。核には核を。1度放たれた核は、核ミサイルの絶大な破壊力に心を奪われた人間は、核ミサイルのボタンを押すことに躊躇することはなかった。こうして第3次世界大戦が始まった。
核戦争に勝者はいなかった。
2017、9月投稿作品
10万字
カクヨム転載
WIKI貼り付けなし折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-14 04:41:12
100740文字
会話率:46%