馬は良い。実に良い。それがサラブレットだったりすると、もっと興奮する。そんな馬フェチである私、尾野二十九日(おのひづめ)の前に現れた、半人半獣の郵便配達員、田中東馬(たなかとうま)。田舎ではまたまだ珍しい、このケンタウロス族のオスに、私は今
日も振り回されるのだった。「ていうか、お前如きが馬を名乗るのすらおこがましいんだよ!」「僕の存在全否定!?」 ●下品な表現が入ります ●Pixivに投稿済折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-24 22:28:47
134627文字
会話率:38%
無音の領する深更の街で、老いた斧使いが妖魅の刀と死闘する。
CardWirthシナリオのノベライズ版。漢語多用。
最終更新:2013-02-23 00:20:02
13613文字
会話率:28%
主人公の四十九院・恭弥は一つの封筒を開いたのをきっかけに異世界に呼ばれてしまう。
そこは、SEEDと呼ばれる異能の力を使い権力争いをしている戦乱の世界だった。
SEEDを使い世界を変える学園戦国ファンタジー。
最終更新:2013-02-15 00:13:08
1031文字
会話率:55%
慶長十年。
陰陽師と幽霊少女。
疲れ切った時代、片田舎の小さな町で、彼らが奏でるうら寂しい物語。
最終更新:2013-01-20 00:43:41
16912文字
会話率:37%
小心者のご先祖様がうっかり開いてしまった「九十九屋」を引き継ぐ娘が妖怪連中が引き起こす事件に巻き込まれながらも解決していく物語。※書き直しました(1/18)。
最終更新:2013-01-18 15:53:38
15320文字
会話率:33%
ケイ・都基山(ときやま)は裁縫だけが取り柄な王室御用達の仕立屋の卵。ケイの住む世界には八つの太陽があって王様が眠ると夜になり、起きると朝になる。でも幼馴染でこの国の女王のユカリィが突然四人に分裂してしまい、中の一人が暴走。このままでは世界
が崩壊してしまうと悟ったケイは、得意の裁縫力で四人の女王さまを一人に戻すため奮闘するが。
この作品は、第十九回電撃小説大賞にて一次通過、二次落選したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-09 00:00:00
110430文字
会話率:56%
庭に一本の桜の樹があった。他の桜と違ったところはしめ縄を絞められて、祀られていることだけ…… その桜に何が祀られいるのか。 桜の樹に宿る悲しい鬼と、妖しに縛られた青年が織り成す物語
最終更新:2013-01-03 00:32:53
17905文字
会話率:29%
魔法のようなものがだんだんと使えるようになっていく世界。
使えない人もいれば使える人もいる、そしてそれを国のために、自分のために、誰かのために使うそんな世界。
舞台は日本。この魔法を使い世界はだんだんと、世界大戦へと進む・・・。
主人公 |
九十九 智之《つくも ともゆき》は、その他には見られない特殊な魔法を買われて日本の能力精鋭部隊テリオスへと入隊する。そこで彼に待ち受ける運命とは・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-01 15:05:37
6287文字
会話率:15%
時は現代。とある街の片隅で古びた骨董店がある。とうてい儲かっているようには見えないのに何故か経営している不思議な店。噂ではこの店は、妖怪退治なんて事をしているとかなんとか。 店主である狭間とその店員である山野、朱莉の三人が行なう怪しい依頼
。いったいどんな依頼があるのかは見てのお楽しみ。 ※残酷な描写は念のためです ※前に電撃へ送って一次も通らなかったものを思い出して発掘したものです。 ※文字数大体11万字の全三話。誤字脱字修正しつつ最低一日一回更新していきます。 ※ジャンル的には現代ファンタジーなんですかね?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-24 00:00:00
122615文字
会話率:41%
『昔、アナタに捨てられたモノデス。この落とし前はつけて下サイ』
者や物に執着せず、一時の付き合いだけで今まで生きてきた大学生、深見沢イセキ。
夏休みに帰省した実家で発見(?)した金髪碧眼のカタコト美少女に突然告げられる。
『アナタはた
くさんの罪を犯しマシタ。この償いとして、死ぬか世界を救うか選んで下サイ』
そんなことを言われたら、《世界を救う》を選ぶしかない。
こうして、《ゴミが溢れ出した世界》を救う彼の不思議な日々がはじまるー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-19 15:35:03
425文字
会話率:0%
九十九ノ謎ノ箱の主人公のうちの一人
三野涼の物語です
最終更新:2012-11-17 13:20:20
2130文字
会話率:75%
化物ヒーロー、キスゲーム、One Minutes Hero…
全てを交えた最後の物語が始まる…
最終更新:2012-11-01 18:13:10
2952文字
会話率:89%
関東はおそらく、多分、きっと、埼玉県に位置する町、永久町。
平凡極まりない中学生、九十九 肇はある日、人で無き何かに遭遇する。
人間に憑依するは異形の妖しきモノ。それを退けるは……?
妖怪退治系ファンタジーな小説なのは明確。
最終更新:2012-11-14 07:42:22
41569文字
会話率:38%
世界を個人が所有できる時代。問題の起こった世界を整理するために、お仕事で世界を破壊する珍妙な者たちがいた。
最強の人間兵器・九十九崎。他称オカルトロイド・シロー。
誰かが規定した『理想』から外れた世界を、綺麗事は言わず、汚いことは言えず、淡
々と壊していく。
次は幸せな世界になりますように――そんなこと微塵にも思わず、明日の寝覚めのために今日も頑張らざるを得ない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-07 02:06:37
23074文字
会話率:51%
ある森の奥に古びた豪邸があった。そこには、ある集団がいた。
彼らは”九十九”と呼ばれる、影で悪を斬る殺し屋集団。
今日も見えないところで、悪を斬る・・・・。
と思いきや、その旧豪邸の中ではワイワイしている。
雰囲気はどうした。
本当にこい
つら、仕事してるのか。
てか、こいつらに裏社会を任せていいのだろうか・・・。
笑えて泣ける?ギャグコメディーが始まろうとしている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-03 22:38:19
3450文字
会話率:0%
太平洋戦争後期。日本は窮地に陥っていた。
圧倒的な物量を誇る米軍に、各地の守備隊は相次いで陥落。日本本土への脅威が日増しに高まっていた。その最中の昭和十九年十月二十日、遂に米軍がフィリピンのレイテ島に上陸を開始した。
フィリピンが落ち
れば本土への脅威は確実なものとなる。この危機に日本海軍は総力を挙げての反撃作戦を発動。海軍に残された唯一の大型空母である『瑞鶴』にも出撃命令が下った。
彼女の任務は、囮となって敵の機動部隊を引き付けること。迫りくる脅威から祖国を守るため、『瑞鶴』は最後の戦いに赴く――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-25 20:43:42
20630文字
会話率:44%
シングルファザーであった父親に一千万の借金を残して逃亡された非凡な主人公。彼の心の傷とそれを癒そうと頑張る周りの人間とのラブコメディー。ボーイズラブになる予定。
最終更新:2012-10-22 16:48:54
1463文字
会話率:45%
前作、「十万三千百五十三人目の勇者さま」の続編です。(ちなみに、続編ではありますが、これだけよくわかります)
また、ある町のある家のある青年がある魔王を倒すために旅に出る所から物語は始まります。というか、その場面が中心です笑。
はた
して、ある青年は無事旅に出れるのでしょうか?そして、魔王は倒せるのでしょうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-21 06:33:44
3629文字
会話率:49%
結婚1周年の記念日、意気揚々と帰宅した彼を待っていた喜劇。旦那のライフと骨が削られる!?
男体化で嫌な予感がした方は読まないでください。ボーイズラブは保険で、そういう要素はないつもりです。
最終更新:2012-10-17 21:01:36
2091文字
会話率:42%
横浜市・・・その地下には《九十九神(タムリエル)》と闘う戦士が集う未来基地があった!?
超近未来SFファンタジーここに開幕!!!
最終更新:2012-09-30 11:16:24
7427文字
会話率:34%
若者に百の未来があるのなら、老人には、残り九十九の過去があってもいいなどと思っていました。
2年ばかり前に書いたものです。
最終更新:2012-09-24 08:50:22
42088文字
会話率:4%