『女王様、狂犬騎士団を用意しましたので死ぬ気で躾をお願いします』の番外小話です。
本篇とは直接関係のない思い付きの話を載せています。
基本はリーゼロッテ女王陛下と犬人たちを取り巻く、ほのぼのとした日常コメディーになります。
狂犬度と駄犬度は
少し抑え目。
「女王陛下、遊んでください!」
女の子とわんこが、毎日楽しく暮らすお話です。
※本篇がKADOKAWAエンターブレイン様より書籍化しました。
http://www.enterbrain.co.jp/kcg/special/201701_crazydog/(紹介ページ)
☆2巻は2017年8月31日発売予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-01 23:52:36
155209文字
会話率:27%
【建前】これは小さな十歳の少女が、王の落胤として見出され、犬人と呼ばれる屈強な軍人たちを配下に収め、国を治めていく物語である。
(【本音】これは可愛げのないぼっちのお子ちゃまが、中型犬の散歩中にリードを引っ張られて転がるレベルから、多数の狂
犬のリードをまとめて持っても踏ん張れるようになるまでの、お散歩苦労譚である)
※KADOKAWAエンターブレイン様より書籍化しました。
http://www.enterbrain.co.jp/kcg/special/201701_crazydog/(紹介ページ)
☆2巻は2017年8月31日発売予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-10 21:55:22
470384文字
会話率:27%
自分がその特異な世界に転生したと気付いたとき、終わりのない戦いへと自ら足を踏み入れる事を決意した。大切なものを守る為、そして大切な人の幸福の為に。私は、己の人生を賭ける。この特異な世界で、光差すその日まで――――――――――――――尚、粗筋
の正確性については保証しかねます。悪しからず。※株式会社KADOKAWA・ビーズログ文庫アリス様にて12/15刊行。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-14 14:56:15
123774文字
会話率:40%
伯爵の父と庶民の亡き母を持つ私は庶子として肩身の狭い生活をしていた。16歳の成人を機に貴族戸籍を抜けて、一市民になることを決める。貴族の一員として身に付けさせられた知識は庶民となった私の生活の手助けとなるのか。庶民であった母から授けられた知
恵と技で暮らしは成り立つのか。
※貴族に関する知識がいい加減です。設定が色々甘いですがお見逃しをお願いします。
☆3月10日KADOKAWA様より書籍化されます。皆様のおかげです。ありがとうございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-12 00:48:36
201978文字
会話率:23%
※こちらは、橙乃ままれさん原作の「ログ・ホライズン」の二次創作、および、橙乃ままれさん、絹野帽子さん、七面体工房さん著作、KADOKAWA、エンターブレイン出版の「ログ・ホライズンTRPG」による自PCを元にしたお話となっております。
※
BL臭。およびバイオレンス表現がございます。
とあるイレギュラーな存在の物語。
その魔王は主人公だが、ラスボスである……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-20 08:37:24
22829文字
会話率:48%
これは、先日発表された「KADOKAWA小説投稿サイト」が始まることによって起こり得る未来の一つを記したエッセイであり、根拠のあるものではありません。
独自の視点と切り口で語られるエッセイの内容に、作家は想像力豊かだな。妄想・空想の類だろ。
と思うかもしれませんが、見て頂けたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-08 12:53:06
3345文字
会話率:0%
異世界「偽造世界(フォルス)」を舞台に、「双葉大地(ふたばだいち)」と「桜木咲花(さくらぎえみか)」の活躍を描いた冒険小説。
※こちらの作品はスニーカー小説大賞にて一次選考通過、二次選考落選したものです。
「スニーカー小説大賞での募集要
項には以下についてしか触れられておりません。
●同一作品による他の小説賞への二重応募は認められません。
●受賞作品・もしくはデビュー作品の著作権(出版権をはじめ、作品から発生する 映像化権・ゲーム化権、などの著作権法第27条および第28条の権利を含む)は、株式会社KADOKAWA 角川書店に帰属します。」
なので、落選作品の著作権は筆者にあり、小説賞でなければWEB公開は問題ないと解釈いたしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-15 21:00:00
75023文字
会話率:24%
高校時代に書いた小説の再リメイクです。テーマは「いじめとその報復」。pixivでも掲載中です。暴力表現、及び僅かな性的表現がありますが、老若男女問わず読んで欲しいので敢えて年齢制限は設けていません。
昔いじめに遭っていた高校生・鈴蘭春香の復
讐劇を描く、元いじめられっ子によるいじめられっ子のための本格いじめ論フィクション。
尚、「残酷な描写」とはいじめの表現、だけではなく……後はお察し下さい。
2015/5/28 今更ではありますが、「着せ替えキャラメイク」を使って本作の女性キャラを再現したものをpixivにて公開しました。こちらから→ http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=50597743
2017/7/8 KADOKAWA様の「ラノゲツクール」にて本作のサウンドノベル版を制作中です。現在、最終話前半まで公開中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-03 15:27:43
73367文字
会話率:44%